窓を開ける時期の恒例行事、虫ハンティング

001_20130602133409.jpg
じーーー( =""=)                 (. _ . )じーーー

どんなに小さくとも目ざとく見つけるあたりが、さすが猫!


・゜゜・*:.。1分後.:*・*:゜・*:.


さきほどから少しずれた位置でキョロキョロするラムと床のキズを見める銀
002_20130602133411.jpg
むむむ…?   たぶんこれ…

急に飛び立たれると簡単に見失ってしまうあたりも、さすが猫…


ちなみにこんなときは、

「ほら!ここ!ここ!」と虫を指差して教えてやるのが猫飼いの重要なお仕事である


******* 応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス *******
人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫写真へ
人気blogRanking        ブログ村【猫写真】
関連記事

Comment

  • 2013/06/02 (Sun) 14:24
  • ぴこたま #qx6UTKxA - URL
  • Edit

取りあえずは手も出さず、

取りあえずは奥ゆかしい二人なんですね (*^m^*)♪
 

  • 2013/06/02 (Sun) 14:26
  • ななみん #- - URL
  • Edit

銀くん...

すきやぁ~!!

  • 2013/06/02 (Sun) 14:36
  • りんりん #- - URL
  • Edit

真剣な眼差しがかわいい~☆

  • 2013/06/02 (Sun) 14:38
  • みこかこ #- - URL
  • Edit

銀ちゃん・・・ぁぁ ・・・(-。-)いとちいよ

  • 2013/06/02 (Sun) 14:57
  • アコ #- - URL
  • Edit

人間が床のキズを指差して 
ほらぁ ここだってばぁ!・・・の場合もあるゾ ^^;

 

  • 2013/06/02 (Sun) 15:26
  • 銀蘭 #- - URL
  • Edit

いつも可愛い銀くんとらむちゃん
更新楽しみにしています
季節ですね~
虫君、存在感薄いんですね
神輿みたいにかついでも教えてあげたい☆
いつも通り?の銀くんとらむちゃん
見らつルン♪今日もありがとう(^з^)-☆

  • 2013/06/02 (Sun) 15:33
  • おやつママ #- - URL
  • Edit

指差しても、指の先しか見ないんですよね~うちのニャンコ•••
その先に虫は見ない^^¿

  • 2013/06/02 (Sun) 15:53
  • CaffeineSphere #oKAhFFW. - URL
  • Edit

さすが桃にゃんさん・・・

桃にゃんさんにも見つけられなくなったとき、たぶん虫はラムちゃんのお腹の中・・・

それでも探し続けるのが銀ちゃん・・・・

  • 2013/06/02 (Sun) 16:10
  • ピー #- - URL
  • Edit

そうです、教えてあげます。たまに捕獲してます(~_~)
銀ちゃんラムちゃんの後ろ姿カワイイ(^○^)

  • 2013/06/02 (Sun) 16:14
  • 銀猫 #- - URL
  • Edit

最近、家でもこの虫良く見掛けます。
猫飼いの重要なお仕事をし終えた時、本当は、全部、言ってる事分かってんだろ?
時々、呼んでもソッポ向くのは、わざとだろ?と、思ってしまう(-。-;)
とは言え、私は、お嬢様(猫)の下僕なので、別にかまいませんが(T▽T)アハハ!

  • 2013/06/02 (Sun) 16:15
  • ソラ #- - URL
  • Edit

さすがは、ネコ使い。芸が細かい。
ネコも2匹いるといいですね。
性格の違いが、行動の違い。
おもしろい。けどどちらも大好き~。

  • 2013/06/02 (Sun) 17:03
  • まぁさ #- - URL
  • Edit

ジィーって見るだけなのね。

床の傷をジィーっと見つめる銀ちゃん
あなたのその天然なところが 愛おしい(*^^*)

  • 2013/06/02 (Sun) 18:39
  • ちゃこ #- - URL
  • Edit

私も、ネコに教えますが、全然違う方を見たり、します。
銀ちゃんとラムちゃんは、ちゃんと見るんでしょうか⁈
これから、虫が増えますね⁈
私にとっては、嫌な季節です。
今日、ツバメの巣をみました。
銀ちゃん、大好き!

  • 2013/06/02 (Sun) 18:44
  • ぷりぷり #- - URL
  • Edit

な~んだ、ラム子が食ったのかと思いましたよ。

  • 2013/06/02 (Sun) 18:53
  • どどんぱゴンザレス #Aeu1Va4Y - URL
  • Edit

「たぶんこれ…」

と信じて見つめている銀ちゃまの後ろドタマがいとおしいです…♡
 

  • 2013/06/02 (Sun) 20:03
  • REI #- - URL
  • Edit

じっと見ているはずが、すぐ見失う。
なぜなのでしょう?

そこがカワイイ!

  • 2013/06/02 (Sun) 20:11
  • peep #n9XDtvKo - URL
  • Edit

「飼い主殿には、頭が下がります!」 銀太郎・ラム之助

  • 2013/06/02 (Sun) 20:35
  • ソプラノねこ #- - URL
  • Edit

銀チャンに片思い

羽虫も床のきずも銀チャン&ラムチャンの二匹揃って見つめる姿…可愛いですね~(#^_^#)

そんな姿を毎日とは言いませんが、2日に1度お会いしたいと思うのは私だけでしょうか?
我がまま言いましてスミマセン(^。^;)

  • 2013/06/02 (Sun) 20:35
  • にゃんと。 #- - URL
  • Edit

下を向きかげんのラムちゃん、なんて可愛いの♪
とても幼く見えます。
前回の開きのラムちゃんの右手がどうなっているのか
よくわからなかったのですが、今日の1枚めでよくわかりました。

ラムちゃん、銀ちゃん ツーショットの後ろ姿も可愛いこと!
今日も癒されました。いつもありがとうございます❤

  • 2013/06/02 (Sun) 20:41
  • ぽさ #- - URL
  • Edit

銀ちゃんが人間だったら、
お腹がタルタル、毛深い、顔デカイし、(桃にゃん様ごめんなさい。)
床の傷をじっと見つめていたら「キモイ、ヤバイ」って言われるのに。
なのににゃんこのお陰でかわいいって皆から言われて・・・
不公平だ!

  • 2013/06/02 (Sun) 20:58
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

集中しすぎてる後ろ姿に爆笑。虫、好きなのね。

  • 2013/06/02 (Sun) 22:10
  •  春のかあちゃん #mQop/nM. - URL
  • Edit

虫さ~ん また遊びに来てあげてね~

  • 2013/06/02 (Sun) 22:10
  • ふぁさーど #b8YUrt6M - URL
  • Edit

た、確かに…

猫って簡単に虫を見失いますよね(^_^;)
そして、せっかく「ここ!ここ!」って教えても
一度見失うと、興味を失ってしまうのがうちの猫らです。
銀くんとラムちゃんはどうですか?

まーそれにしても下向きのお二方はカワイイすなぁ♪

  • 2013/06/02 (Sun) 22:42
  • はなもも #- - URL
  • Edit

まあ、な~んて可愛いんでしょう♪

うちも教えますが通じないようです。
そんな時、新聞紙を丸めて虫さんをバシッと叩くと
気づいてくれますが・・・時遅し!

  • 2013/06/02 (Sun) 22:52
  • ごんちゃ #- - URL
  • Edit

やりますよね~!

ちなみに我が家のニャンズの場合「こーこ!」と指指す私の指の動きに注目しちゃって結局虫を見逃してます(^▽^;)

  • 2013/06/03 (Mon) 00:22
  • ころやん #bxvF113M - URL
  • Edit

揃って見つめてる姿がカワイイ♡( ´ ▽ ` )

ウチもスグ見失って、同じく「ここ!ここ!」
と指さしても、トンチンカンな所をスンスン…orz
虫は猫オンリーに、忍びの術でも使ってるのかしら?

ま、何しても猫はカワイイんですけどね…(^ロ^;)

  • 2013/06/03 (Mon) 00:24
  • こた #- - URL
  • Edit

アメショっす!最高です\(//∇//)\

  • 2013/06/03 (Mon) 00:28
  • ねこずき #- - URL
  • Edit

見失って同じ方向見てる姿がもうwwかわいいわぁ~。

ここだよ!って教えてあげても気付くまでに時間が掛かるんですよね。。
指ばっか見たりしてて。。

  • 2013/06/03 (Mon) 00:34
  • ラムー #- - URL
  • Edit

床のキズも大事なんです!
ねっ銀ちゃん。

  • 2013/06/03 (Mon) 00:38
  • ぴよ #- - URL
  • Edit

虫、どっかいっちゃったの?
でも大丈夫!まだまだたくさんいるから!

  • 2013/06/03 (Mon) 09:17
  • ひこじゃん #- - URL
  • Edit

真剣な姿は、かわいいね!

  • 2013/06/03 (Mon) 09:41
  • おっチョコ #LQnCkOLs - URL
  • Edit

貴重な2ショット、さらにこの時期、珍しい銀ちゃんの背中を見せていただき、ありがとうございます。

  • 2013/06/03 (Mon) 10:46
  • koro #gVQMq6Z2 - URL
  • Edit

でもせっかく教えてあげても飼い主の指しか見ないんですよね・・・
鳥もそう。。。

  • 2013/06/03 (Mon) 12:01
  • ぽちねこ #9VgeL1zU - URL
  • Edit

係りの者と致しましては すぐにお猫様のお役に立てるように
待機してしまいますv-63

  • 2013/06/03 (Mon) 12:09
  • まる #- - URL
  • Edit

さすが、猫飼い様!

  • 2013/06/03 (Mon) 13:13
  • りりぃ #- - URL
  • Edit

うちの猫は大きい蚊みたいな足の長い虫をハンティングしてむしゃむしゃ食べます。やめてほしい(=_=)

  • 2013/06/03 (Mon) 15:56
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2013/06/03 (Mon) 16:33
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

...銀君、一歩下がった図^^ムムムッ(女子強し

  • 2013/06/03 (Mon) 17:45
  • 公園通り #- - URL
  • Edit

ああ、一日でいいから猫になって、小バエを見失って、
床の傷に目を点にしてみたい。

なんか変な書き込み来てますね。

  • 2013/06/03 (Mon) 19:16
  • po.ke #- - URL
  • Edit

銀ちゃんは けっきょく気が付いたんかな~??  ラムちゃんに教えてもらったんだろうな~。。。
もちょっと しっかりしなさいよ!! って叱られた?

  • 2013/06/03 (Mon) 21:27
  • nekko #- - URL
  • Edit

ネコがハンターに変身の際、顔が膨らむのは
外的から守る為でしょうか。
ラムちゃんぷっくりとしてますよねムフフi-176

  • 2013/06/03 (Mon) 21:29
  • マドリーノ #S1xi4FKw - URL
  • Edit

一枚目の写真のラムちゃん、仔猫みたいでかわいいなぁ^^
マズルぷっくりで、超集中してる~

  • 2013/06/03 (Mon) 22:37
  • ちーちやん #- - URL
  • Edit

二匹の後ろ姿が………………可愛すぎるっ!!!!

  • 2013/06/04 (Tue) 08:01
  • ねこおばさん #4l8nBjBE - URL
  • Edit

1ミリじゃあ見失っても仕方ないですよ・・
もうちょっと大きいやつを投入・・しちゃダメね。
小さいのって網戸くぐって
入ってくるんですよね・・
でもうちの網戸はお猫さまのおかげで
ズタボロなので色んな虫入れるんです。
丈夫な金属網戸が欲しい!
猫様がよじのぼっても壊れないヤツ!!

  • 2013/06/04 (Tue) 09:59
  • ごまママ #- - URL
  • Edit

ハウスねこちゃんは侵入者がすぐ
刺激になり楽しんでますね。銀ちゃん
もラムちゃんも可愛い。誰かが先に
見つけてもテレパシーで通じるので
すかね。二人いるっていいね。上手に
住んでるね。過程を見てましたが、
とても素晴らしいステップでした。

  • 2013/06/04 (Tue) 15:40
  • ぽちねこ #9VgeL1zU - URL
  • Edit

桃さん、いろんなv-5があります。
気にしない気にしないv-238

  • 2013/06/04 (Tue) 16:23
  • えぬこ #4ARdecsc - URL
  • Edit

うちの子は、1ミリの虫さんどころか、
直径3センチのおもちゃのボールすら見失います(--)。
しかも、その後は興味なし……。

誤認であっても、見つけようとしてるだけ、
銀ちゃん、エライ!(ということにしておこうw)

  • 2013/06/04 (Tue) 23:45
  • -J #nZcYMxmY - URL
  • Edit

いやあ、2匹の「じ~」の絵文字がかわいいです。
特に坊ちゃんのには笑っちゃいました。

  • 2013/06/05 (Wed) 00:08
  • ごまママ #- - URL
  • Edit

ねこおばさま。
ペット用の強い網戸は
市販されてます。ネットが堅いので
丈夫です。でも、家で使用した際、
強すぎたのか、上って、自分の爪やら
手が散々なことに。外からの侵入を
防いだのですが、中からのことを考え
ないでしまった・・・失敗。ご参考までに。

  • 2013/06/05 (Wed) 01:10
  • みこと #RbmdSpho - URL
  • Edit

猫様、たら、(虫さんを)いたぶりますよね~(´▽`)

桃にゃんさん、「重要なお仕事」ご苦労さまですe-374

2匹のおしっぽ、むっちゃ可愛いです~v-10
&床が綺麗過ぎますv-237


  • 2013/06/05 (Wed) 02:33
  • 神田 結人 #z7XDr28E - URL
  • Edit

神田 結人です!

はじめまして、神田 結人です!
ブログとてもいいですね!

僕もブログやってるんで良かったら遊びに来てくださいね!

  • 2013/06/05 (Wed) 10:20
  • タタン #9tkWa8Wc - URL
  • Edit

さすが猫…、やっぱり猫(^O^)

  • 2015/11/04 (Wed) 18:41
  • GePr #oGSghWTU - URL
  • Edit

精准医疗如何做 刘如银来分享

精准医疗又叫个性化医疗,是指以个人基因组信息为基础,结合蛋白质组,代谢组等相关内环境信息,为病人量身设计出最佳治疗方案,以期达到治疗效果最大化和副作用最小化的一门定制医疗模式。因此相较传统医疗,精准医疗具有针对性、高效性及预防性等特征。

美国医学界在2011年首次提出了“精准医学”的概念,今年1月20日,奥巴马又在美国国情咨文中提出“精准医学计划”,希望精准医学可以引领一个医学新时代。10月8日,2015全球创新论坛纽约峰会在纽约穆迪总部大楼举办。乐土投资集团CEO刘如银在峰会上介绍了他的精准医疗生态圈的想法。

刘如银介绍了乐土投资在美国的国际化实践,包括在美国的地产投资拓展,以及最新投资的医疗健康项目。乐土投资集团(CLIG)定位以硅谷的高科技投资为引擎,以科技医疗和互联网金融为两翼,链接最具价值的深科技健康项目,服务国际大健康和科技发展。

美国财政预算计划在2016年拨付给美国国立卫生研究院(NIH)、美国食品药品监督管理局(FDA)、美国国家医疗信息技术协调办公室(ONC)等机构共2.15亿美元用于资助这方面的科学研究与创新发展。

刘如银说:美国的精准医疗主要是围绕着基因组、蛋白组等方面的检测,也就是围绕分子生物学的特性,针对个体化的病理特征进行治疗。而我们所关注的不仅如此,更是系统化的,全过程、全要素、全局性的对医疗过程和临床实践进行优化。我们所指的精准医疗也是针对每一个病人的具体病情,正确选择并精确的应用适当的治疗方法。刘如银认为:精准医疗的最终目标是以最小化的医源性损害、最低化的医疗资源耗费去获得最大化的病患的效益,其前景不可限量。

精准医疗要做到个性、高效及预防的关键在于筛查和诊断,因此基因测序等检测诊断技术的发展是关键。成本的下降让基因测序商业化市场的打开成为可能,基因测序技术的成熟和商用经过了多年的发展,1980 年自动测序仪出现,2001 年完成了人类基因组框架图标志着这一技术的成熟,2007 年二代基因测序技术大幅降低测序成本,使得这一技术应用出现可能,以走在前列的Illumina 公司为例,该公司自2007 年起把当时每个基因组的测序成本费用从1000万美元降到了当下的1000 美元, 根据Illumina 公司数据,全球NGS(二代基因测序)的应用市场规模预计为200 亿美元,药品研发和临床应用是增速最快的领域,增速超过15%,肿瘤诊断和个性化用药是最有应用前景的领域,市场规模120亿美元。乐土投资与Illumina以及新一代的基因检测公司Genalyte, Centrillion都有着合作关系。

刘如银说:精准医疗作为医疗模式的革新对提高我国国民健康水平有重要意义,将在基因测序技术发展和国家政策的推动下迎来黄金发展期。精准治疗是下一个新兴朝阳行业,我们关注基因测序、肿瘤诊断及个性化用药等相关投资机会。

全球创新论坛纽约峰会由全美华人金融协会(The Chinese Finance Association, TCFA) 主办。全美华人金融协会于一九九四年在美国成立。分布在世界各地的会员来自华尔街投行、基金、监管部门、和学术界,已成为联系中美金融界最重要的桥梁之一。协会定期举行学术年会。协会本部设在纽约,并在波士顿,华盛顿,旧金山,伦敦,香港,北京和上海等金融中心设有分会。

原招商银行行长马蔚华,中信银行美国分行行长文兵,汉世纪投资管理有限公司合伙人吴皓,联合国南南合作办首席经济与投资专家杨庆宏等参加了本年度会议并发表了讲话。

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する