佐藤錦、収穫時期終了間近

ただいまー!ドサドサドサ!

             これあんまり興味ない…
001_20130704104118.jpg
第2回、家庭内さくらんぼ祭り開催である

奥にあるかなり黄色いパックはナポレオン、手前の少し黄色いパックは南陽、あとは佐藤錦


ほらほら、もっと顔近づけて!

指嗅ぐほうがまだ面白い…
002_20130704104119.jpg
おわかりだろうか…この佐藤錦…


2Lサイズ色づき良好の『特秀』である!お値打ちだった!


完熟状態なのでどうかとも思ったけど、半分を試験的に実家へ発送

果たしてこの美味しさを地方に届けられるのか…非常に不安である(-""-;)


。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o


南陽はもともと大粒で、派手な赤にはならない品種。
こうなるとサクランボ初心者の私には味を見分けるのが難しいです。
佐藤錦のハネモノと変わらない価格だったので疑いながらも1パック買ってみました。
が、これが意外にもとても美味しかった!…値付けを間違ったのでは=w=?
ナポレオンはどれもかなり黄色かったので、これも赤くならない品種かもと願いつつ購入。
…酸っぱくて口がすぼまりました( ̄* ̄;)ジャムにするにはいいかも。
酸味が特徴の品種らしいけど、まだ時期が早いみたい。

で、夫婦であれこれむさぼり食った結果、夫が今朝『セレブGERI』を発症。
(セレブGERIをご存知ない方はこちら→2007/7/2仙台在住時の記事
私は元気なのでまだ頑張れます。


******* 応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス *******
人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫写真へ
人気blogRanking        ブログ村【猫写真】
関連記事

Comment

  • 2013/07/04 (Thu) 13:33
  • あささ #- - URL
  • Edit

1にゃんのり~
さくらんぼとラム姫・・・最高の組み合わせ♪

  • 2013/07/04 (Thu) 13:39
  • るーく #- - URL
  • Edit

私も今年セレブGERI発症しましたよー!
多くて食べられない時は冷凍して早めに食べたら
意外に味も落ちずに美味しくいただけますよー。

  • 2013/07/04 (Thu) 13:39
  • 雪 #- - URL
  • Edit

わー、さくらんぼ祭りだ~ヽ(*´∀`)ノ
そしてテーブルに乗り出すラムちゃん♪カワイイー(*´∀`*)

  • 2013/07/04 (Thu) 13:47
  • ラムー #- - URL
  • Edit

わーたしサクランボ♪

  • 2013/07/04 (Thu) 13:55
  • ピー #- - URL
  • Edit

さくらんぼの食べ過ぎはお腹にきますね。そこまで食べたことはないですが。
桃にゃんさんは元々さくらんぼが好きなようですね。お腹大切に。

  • 2013/07/04 (Thu) 14:10
  • ネット誹謗中傷 シークレットサービス #SPeW9HxE - URL
  • Edit

ネット誹謗中傷 シークレットサービスより

ブログ、拝見させていただきました。

是非また拝見させていただきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。

  • 2013/07/04 (Thu) 14:16
  • やむきち #- - URL
  • Edit

セレブGERI・・・いいネーミングですね笑
紅秀峰は食べてみましたか??
おいしいですよ♩
南陽は私も食べたことなーい!ぜひ食べてみたいですねー^^

  • 2013/07/04 (Thu) 14:24
  • レナレナ #- - URL
  • Edit

夫様、どうぞお大事になさって下さいまし~。
美味しそうなサクランボですねぇ。^^

昔は下痢ると、ゲーリークーパー(ファンの方、ごめん寝。)などと
言っておりましたが、私は女の子なので(オバハンだけどね)
マルゲリータに変更しました。(あ、ピザ大好きですっっ。♪)

  • 2013/07/04 (Thu) 14:30
  • 梅襲 #- - URL
  • Edit

ナポレオンは完熟した真っ赤でなければ酸っぱいだけですよ。
佐藤錦は黄色っぽくてもまだ甘味はありますけど。
さくらんぼ酒でも漬けてみたらいかがですか?

  • 2013/07/04 (Thu) 14:41
  • CaffeineSphere #oKAhFFW. - URL
  • Edit

10にゃんのりぃ~♪

ラムちゃんはこういうモデルさんにはお似合いですよね。

僕は子供の頃に野いちごや木イチゴをどっさり食べたんだけど、案内してくれた地元の従兄弟だけお腹壊してました。
大坂万博の頃の大昔の話しです。

  • 2013/07/04 (Thu) 14:46
  • ぴこまま #- - URL
  • Edit

夫の実家(山形)では3本だけサクランボの木を植えていて、2本は佐藤錦で1本はナポレオン。どうして全部佐藤錦にしないんだろー?と思っていたら、通常サクランボは自家受粉しないんだそうです。
家族用に両種混合で送られて来て、「当たった~」「ハズレた~」と食べています。

  • 2013/07/04 (Thu) 14:49
  • どどんぱゴンザレス #Aeu1Va4Y - URL
  • Edit

ラムちゃん、ほんっとに「興味ないわ~…」って
お顔してますわね~…(´=ω=`)(クスッ…♪)

  • 2013/07/04 (Thu) 14:59
  • おっチョコ #LQnCkOLs - URL
  • Edit

見事に色付きましたね~♪
この色と艶を見たら食べすぎちゃうのも無理はないですね!!


  • 2013/07/04 (Thu) 14:59
  • きじこ四十路 #- - URL
  • Edit

あんまり食べると、オエ言いませんか?

  • 2013/07/04 (Thu) 15:04
  • カフ スマホより #- - URL
  • Edit

我が家にも届きましたよ~(≧∀≦)佐藤錦(^_^)v

とても甘くて美味しいです!

  • 2013/07/04 (Thu) 15:12
  • 猫じゃ #CkdVqA2Q - URL
  • Edit

そうなんです、
前回のサクランボの記事の時からおなか壊すの心配してました。
そんなにおいしいならよかったよかった?

  • 2013/07/04 (Thu) 16:00
  • oui #- - URL
  • Edit


ブハッ(爆)

セレブGERIってぇ(・∀・)

つい最近わたしもフォアグラでセレブGERI体験しました~

お腹擦りながら「勿体ない」と呟いた私…
もっと楽しめよ!あたしの腸!!


久しぶりの夫の人ネタ嬉しいです~☆


  • 2013/07/04 (Thu) 16:20
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

はぁ~ 
さくらんぼにラムちゃん似合うわ~

山形を存分に楽しめているようで何よりです^^

桃にゃんさん一家が引っ越す先々を紹介してくれるのがいつもとても楽しみにしてます

 

  • 2013/07/04 (Thu) 16:24
  • 多夢の母ちゃん #RfvAj64s - URL
  • Edit

さくらんぼ狩り♪

今日、群馬県沼田で、さくらんぼ狩りして来ました♪桃さんのを参考にして、大きな粒ばかり食べました!美味しかった!!30分食べ放題で、お腹一杯!一生分食べたかも……
今年は、もう要らない

  • 2013/07/04 (Thu) 16:30
  • みけねこ #- - URL
  • Edit

ラムちゃんは「あんまり興味ない」のかー
で、坊ちゃんは何処に?
坊ちゃんは「まったく興味ない」のでしょうかね
サクランボ、まさに赤い宝石ですね

  • 2013/07/04 (Thu) 16:36
  • 銀蘭 #- - URL
  • Edit

ラムちゃんの可愛い右手てがっ、可愛い
ラムちゃんと真っ赤なサクランボと並ぶと互いに引き立てあう色が。美しい…ビューティフォー。
しかし色々あるんですね、食べるの大変~
でもこれも勉強のためですよね☆
でも本当に山形にいたら詳しくなるかもですね
ご主人様、お大事になさいませ。

  • 2013/07/04 (Thu) 16:45
  • mimoso #- - URL
  • Edit

夫の人お大事にw

  • 2013/07/04 (Thu) 17:03
  • po.ke #- - URL
  • Edit

大粒で赤い佐藤錦は お い し い!!  特に 自分で買ったのは大変おいしいです。
銀ちゃんラムちゃんのお蔭で このおいしさを体験しました。 勇気をいただいて ありがとう。  大げさかな~・・・
ラムちゃんと 銀ちゃんと どっちが サクランボに似合うかって??
富士山には月見草がよく似合うとか言いますよねー。 えっ 関係ない??

  • 2013/07/04 (Thu) 17:05
  • すみれママ #- - URL
  • Edit

山形のさくらんぼを楽しんでもらえて、有りがたいです!佐藤錦は間違いない美味しさですが、紅秀峰という品種も美味しいですよ♪

  • 2013/07/04 (Thu) 17:08
  • すみれママ #- - URL
  • Edit

ナポレオン、うちの親戚は花粉を採るため?につくってました。さくらんぼは一つの品種だけ植えても、実がならないんですって。

  • 2013/07/04 (Thu) 17:29
  • 何としよ #- - URL
  • Edit

セレブGERIとはうまい言葉だなあ~
小さい頃、親に言われてましたよ。セレブにはなれなかったです(笑)

  • 2013/07/04 (Thu) 17:34
  • りんりん #- - URL
  • Edit

うわぁぁ♪今回もつやつやのさくらんぼがいっぱい♪

ご両親もさぞお喜びになるでしょう。


夫様、お大事に!

  • 2013/07/04 (Thu) 18:21
  • 茶太ママ #ikpj/glo - URL
  • Edit

山形の実家がさくらんぼ農家です(^-^)
佐藤錦の次は「紅秀峰」というサクランボが出ます。
私はこの品種が一番好きです。
皮がパリッとして甘くて美味しいですよ♪お奨めです!
ナポレオンは生食よりジャムが美味しいかも知れません。
酸っぱいのが好みの方はこれが大きくて食べ応えがあって良いみたいですよ。

  • 2013/07/04 (Thu) 18:39
  • ころやん #bxvF113M - URL
  • Edit

キャーっ!
まるで宝石箱やぁ~°˖✧◝( * ⁰ ▿ ⁰ )◜✧˖°

ウチも早速買ってみましたよ!
でも、我が家の財力では鮮度と糖度とセレブGERYには遠く及ばず…
(/ _ ; )

いつかサクランボ時期に絶対山形さ行ぐどー\(^o^)/

夫の方…羨ましい?発症理由ですが、どうぞお大事に。(^^;;


  • 2013/07/04 (Thu) 18:42
  • pulama field #gIYQI5Sw - URL
  • Edit

おお!
懐かしい、セレブゲリw
夫の人、おめでとうございます!

  • 2013/07/04 (Thu) 18:56
  • ちゃこ #- - URL
  • Edit

アメリカンチェリーも、食べるとゲーリーになります。
私も、先日買おうと思ったのですが、辞めてしまいました。
一年の内の何週間かの、旬なのに…
以前、家にサクランボの木が、ありましたが、毛虫が付くので、切ってしまいました。
桃にゃんさん、堪能して下さいね⁈
夫の人、お大事に。

  • 2013/07/04 (Thu) 19:23
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

すごい、すごすぎる、山形!
山形は南国なのか??フルーツ天国なんて、うらやましすぎです。

  • 2013/07/04 (Thu) 19:50
  • ママコチャ #- - URL
  • Edit

サクランボ

南陽は北海道でよく採れるサクランボですね。大き目で甘くて私は佐藤錦より食べ応えがあって好きです。

最近の温暖化で北海道で果物がよく採れるようになり、山形や長野では戦々恐々しているという話を果物屋さんから聞きました。

わんこももとは肉食獣だったけど野菜や果物好きですね。ネコはひたすら肉食獣の道をまっしぐら。

  • 2013/07/04 (Thu) 20:57
  • peep #n9XDtvKo - URL
  • Edit

恒例の家庭内さくらんぼ祭り、
ラムちゃんじゃあるまいし
GERIするほど食べるかな・・・・・・・    by 銀 

  • 2013/07/04 (Thu) 21:32
  • ごんちゃ #- - URL
  • Edit

うおおおぇ~~~~また買い込みましたね!
桃にゃんさんはほんとにさくらんんぼ大好きなんですね~(^^)

可愛いさくらんぼとラム姫がよく似合ってます♪

  • 2013/07/04 (Thu) 21:35
  • ひこじゃん #- - URL
  • Edit

わ〜い!さくらんぼ、さくらんぼ!
わ〜い!ラムちゃま、らむちゃま!

  • 2013/07/04 (Thu) 22:26
  • 紫苑 #- - URL
  • Edit

うらやますいー

アメリカンチェリーよりはるかに佐藤錦LOVE。
セレブGERI。。。。
ベンピストの私には一度くらい経験してみたい憧れの症状かも。
スーパー特売298の佐藤錦で私もなれるかしら。

  • 2013/07/04 (Thu) 22:40
  • ku-nn #- - URL
  • Edit

アメリカンチェリー

アメリカンチェリーにも美味しいのありますよ~

「レーニア」という品種。黄色いサクランボです。
(よく見る赤黒いのはビングー種。)

輸入量が少ないのであまり出回っていませんが、ものすごく甘くて食べでがあります。
中でも「ジーウィズ」というランクのものが最高です。
一時はジャスコなどの大型スーパーで取り扱いがあったのですが高くて売れなかったらしい…。
とは言っても高級佐藤錦よりは安いはず。
見かけたら騙されたと思って一度お試しあれ!

  • 2013/07/04 (Thu) 23:04
  • kazu #- - URL
  • Edit

ラムちゃんとさくらんぼのカワイイ×カワイイショット♡
かわいすぎです。

  • 2013/07/04 (Thu) 23:12
  • -J #nZcYMxmY - URL
  • Edit

うわあ、テーブル一面のサクランボ!
羨ましい。存分に堪能してください。
ワタシさくらんぼ、の君はどちらへ?興味ないか?

  • 2013/07/04 (Thu) 23:42
  • りらりら #QZipGK9M - URL
  • Edit

興味ないお顔もキャワタンですね♡
GERIをジェリーと読んでしまいー ↓ これのことかとー
     満天☆青空レストラン 山形県 ♯211
http://www.ntv.co.jp/aozora/location/
ご覧になりましたか? プチジェリチェリーんまそ~


  • 2013/07/05 (Fri) 00:34
  • みこかこ #- - URL
  • Edit

さくらんぼ祭り開催中・・・はぁ いいなあぁ

わたしも心ゆくまで食べてみた~い、セレブGERIはやだけど>。<

  • 2013/07/05 (Fri) 00:40
  • みこと #RbmdSpho - URL
  • Edit

お大事に

ご主人様、大丈夫ですか~v-12

さくらんぼ、食べ過ぎるとGERIするんですね。
今年、主人が職場関係の人から佐藤錦を一箱買いました。
少し安く買えるそうです。
甘くて美味しい~e-328

早速御近所にお裾分けe-68
さくらんぼ、てどの位お分けすれば良いか迷いますよね。

本場の佐藤錦はもっと新鮮で美味しいんだろうな~e-241

  • 2013/07/05 (Fri) 00:57
  • ponta #- - URL
  • Edit

山形はさくらんぼに始まりサクランボで終わる!

どうですか、銀様!!!

  • 2013/07/05 (Fri) 01:06
  • えむ #lEnvPuL. - URL
  • Edit

ずっと、読む→ポチ専門だったのですが、
はじめてコメントさせて頂きます(*^^*)


かわいい銀くん・ラムちゃんの
写真ではもちろんのこと、
桃にゃんさんのコメントといいますか、
書かれる内容にとっても癒されている!

ということに先ほど気づいて、
改めて更新がありがたいなあ、と思い、
感謝の気持ちをお伝えしたく
コメントを残させていただきました(*^o^*)


いつもかわいい写真と、
くすっと笑えるユーモアあふれる文章で
楽しませて頂いております。
ここに来てブログを読んでいると、
気持ちがふっと和らぎます○゜
ほんとうにありがとうございます!

これからも桃にゃんさんのペースで
続けていってくださったら
とってもとっても嬉しいです。
夜分に失礼いたしました‥!

  • 2013/07/05 (Fri) 08:01
  • はなもも #- - URL
  • Edit

ワォッ!お店屋さんみたい・・・

さくらんぼも桃にゃんさんの手も綺麗♪

夫様、お大事に!

  • 2013/07/05 (Fri) 08:47
  • ぽちねこ #9VgeL1zU - URL
  • Edit

2007年の銀くん、若いっv-237

  • 2013/07/05 (Fri) 09:08
  • ねこおばさん #GQtHEoCE - URL
  • Edit

いろんなサクランボ情報が集まってますね。
そうかー、新品種たべてみたいなー。
財力的にせめて5粒くらい食べたいな・・
サクランボ狩りあこがれてます・・
桃狩りもあこがれつつ
いまだ実現してません・・
イチゴとりんごとブルーベリーとみかんは体験済み・・
いつか行きたいな!

  • 2013/07/05 (Fri) 09:50
  • みっち #SaiAao1s - URL
  • Edit

南陽が一番好きですね~なかなか時期ピッタリに行くことが出来ず、行きつけの農園で出たら発送して下さいとお願いしていました。
少しの痛み?という程度でしたら、私はジャムにしていましたが、母は漬けものにしていました。
それにしてもうらやましい…移住するなら山形だわ!
と思いますが、梅雨の明けた後の暑さやいかに。
桃さまは冷やしシャンプー体験なさいました?銀ちゃんやラムちゃんは…普通のシャンプーでも大変そうだし、冷やしシャンプーは無理ですかね…。案外あっつい真夏なら大人しく…??

  • 2013/07/05 (Fri) 09:52
  • たま #- - URL
  • Edit

さくらんぼ狩りでしか食べられないけど、完熟の紅さやかが好きです。
佐藤錦より甘くて美味しいと思います。
熟すとアメリカンチェリーみたいに黒くなるんです。早生品種だから、今年はもう終わっちゃったかな...

  • 2013/07/05 (Fri) 09:53
  • noribe #- - URL
  • Edit

いつも楽しく拝見させて頂いてます。
わたくし庄内地方在中であります。
あぁ地域ネタ楽しい。

さくらんぼも終わりですね。
そろそろメロンの登場です。庄内砂丘でとれるメロンは夕張と同じくらい絶品ですよ~
気を抜いてると、デラウエア(ぶどう)とかブルーベリーとかヒタヒタ最盛期になります。『狩り』も最高です。
ちなみにメロンはセレブGERIしないと思います。
ブドウで盲腸になった人は見たことありますが。

とか言っちゃってる私は、さくらんぼもメロンもあまり食べない山形人。。。
桃が好きです!!!

  • 2013/07/05 (Fri) 10:41
  • アビmama #0ej1hy.w - URL
  • Edit

『セレブGERI』するほどさくらんぼ食べてみたいわ!
職場にも毎日のようにどこからか(笑)さくらんぼが届いているけど
みんなで分けるからね

そう言えば桃ニャン家
宮城、福島、山形と東北六県のうち半分は制覇したんだね
次は何県だろ?ってまだ山形生活始まったばかりだよね^^;

福島は中通りだったのね
私も中通りだったから・・・

  • 2013/07/05 (Fri) 11:08
  • にに #- - URL
  • Edit

桃にゃんさんの調べて比べてみる行動、尊敬します。

うちもスーパーでさくらんぼを購入。特売!
それでも「美味しい」とニコニコ食べる私と連れは安上がりです^^

銀君は全く興味なしだったのですね~

  • 2013/07/05 (Fri) 14:02
  • REI #- - URL
  • Edit

GERIするほど食べてみたいよぉ。

銀くん、ラムちゃんは転がして遊ばないのかな。
うちのは、えんどう豆転がしてたけど、
一度サクランボ見せてみようかしら。

  • 2013/07/05 (Fri) 14:56
  • ちょびすけの姉 #- - URL
  • Edit

サクランボ王国

初コメです。
はじめまして♪

私の地元は山梨で、やっぱりサクランボが最盛期らしく、
あちらこちらで見かけるのですが、高くて買えませーん!

地元の作ってるみなさんには申し訳ないのですが、(友達
の実家とか・・)やっぱり山形の方が、おいしそうだし、高級
感がある気がします。種類も豊富みたいですし。

桃やら、柿やら、スモモやら、ブドウは、最盛期になると、腐
るほどもらうのですが、サクランボは数年に一度もらえれば
いいくらいです。

私も食べるとアホのように食べるので、GERIします(笑

銀ちゃん、ラムちゃんにはおもちゃにしかならないんだろうな。
食べた後の種とか、忘れた頃にソファーの下から干からびて、
出てこなければいいですが(笑

  • 2013/07/05 (Fri) 15:33
  • にゃんと。 #- - URL
  • Edit

おぉ~さくらんぼ祭り続編‥楽しみにしておりました。
アップありがとうございます。

ラムちゃんと さくらんぼ、絵になりますね♪
さくらんぼ より 桃にゃんさん チョイスとは嬉しいですね~
2007年の2にゃんず、若いっ! 昔も今も可愛いです。
夫の人様、お大事に。

  • 2013/07/05 (Fri) 17:11
  • Qの母 #- - URL
  • Edit

こんにちは

セレブGERIが、体験したくて、
JAてんどうから、佐藤錦のパックを
注文しました。


楽しみ~。

  • 2013/07/05 (Fri) 18:54
  • コメコメ #uTjGu.WQ - URL
  • Edit

セレブG…!!
そうなってみたいような、遠慮したいような…
なんと言っても「さくらんぼで」なんですものねー!

猫という生き物がさくらんぼを好きでなくて良かった、
つい甘く応じて食べさせ過ぎて、セレブGになったら飼い主の責任^^;えっと。自立した夫の人さまは、まあそのつまり、自己責任、です…
と、別に冷たく突き放すつもりは全くありません!お大切に。

桃にゃんさんは、おツヨイ、のですね♪ 

… 

  • 2013/07/05 (Fri) 20:15
  • やこちん #- - URL
  • Edit

出ました「セレブGERI」wwwなんて懐かしいネタを…( ̄▽ ̄)…ゲーリームーア…

  • 2013/07/05 (Fri) 21:16
  • しゃららん #- - URL
  • Edit

いやぁもぅ買っちゃいました。
職場でお昼にブログを見てから頭の中「さくらんぼ♪」で・・・
残念ながら『セレブGERI』の仲間入りできるほどではないですが、
佐藤錦と紅秀峰、味比べしながら楽しみます。

  • 2013/07/06 (Sat) 10:46
  • あかげ #- - URL
  • Edit

セルフG(笑)
昔々、両親が婚約中の頃、山形在住の母から東京で暮らす父にさくらんぼを1キロを送たんだそうな。当時冷蔵庫なんか持ってないしコンビニとかも無く、腹へり当たり前だった父は一晩で1キロを食べ尽くしたんだそうな。
結果、Gまではいかなかったけど暫らくの間、歯が浮いた感じが続いて難儀したそうな。
昭和34年頃のお話でした。
長々失礼しました〜。桃にゃんさんも食べ過ぎにはご注意を♩

  • 2013/07/06 (Sat) 12:12
  • にゃんと。 #- - URL
  • Edit

ラムちゃんが可愛くて可愛くて‥2度目のコメです(笑)

ちょこんとテーブルにのっけた お手々に萌え~っ♪
ラムちゃん、銀ちゃん それぞれの個性を認めておおからに見守りつつ
しっかり ちゃんと躾てらっしゃる。

他の方のコメされてましたが、そんな桃にゃんさんの感性がとても素敵です。
読者の皆さまのコメも色々な情報あり~の、人情ものあり~の
楽しく拝読しています。
桃にゃんさん、読者の皆様、いつもありがとうございます。

  • 2013/07/06 (Sat) 12:17
  • ころぼ #- - URL
  • Edit

さくらんぼに魅かれて初コメです。
いつも楽しく拝見させていただいています。

わたしの夢は「いつか、お腹いっぱいのさくらんぼ!」

うらやましいです。

でもセレブG・・・夢を少し修正しよう・・・

  • 2013/07/06 (Sat) 13:22
  • トラッコ #- - URL
  • Edit

過去記事読んで笑いました!!
すでに6年前ですが、シンクロしてますね~!!

夫の人、セレブの仲間入りおめでとうございます!
お大事になさって下さい。

しかし桃にゃんさんは、なかなかセレブになれませんね~^^;

  • 2013/07/06 (Sat) 21:23
  • ごまママ #- - URL
  • Edit

ナポレオンは、肉厚でがつちりしてますから
何となく、食べた感じがしますよね。
紅秀峰も別品種でなかなかです。
セレブ~は人によりけりです。本当に
なんでもない人とかかる人と。食べ過ぎ
は・・・。らむちゃんとサクランボの色が
とっても似合うのですが、銀ちゃんとの
ショットはもっと見たいです。灰色の
縞模様と真っ赤なサクランボ、いい
感じだと思うのですが。

  • 2013/07/07 (Sun) 00:34
  • abc #2ykNyDH. - URL
  • Edit

さくらんぼ、食べないうちに、終わりそう。

ところで、まろちゃんはお元気ですか?何て急に思っています。

  • 2013/07/07 (Sun) 23:40
  • らんたま #- - URL
  • Edit

いいなあ・・・これだけで)一体いくらですか?

デパ地下なら一万円ザンス

山形・・・恐るべし(=^・^=)

  • 2013/07/09 (Tue) 12:28
  • アメリ #- - URL
  • Edit

パック詰めのサクランボでは満足できず、サクランボ狩りに行った山梨でナポレオンも食べました。ナポレオンは他の木に実をつけさせるために植えているらしいです。確かに、極大の実で酸味もありましたね。

  • 2013/07/10 (Wed) 08:51
  • 神楽 #0MXaS1o. - URL
  • Edit

農家さんとよくお話しするのですが、今年のサクランボは天候の関係で、早めにもいだそうですよ。
だから少しすっぱめ。。。
それ以上待つと、梅雨がきてしまうので、実が割れて規格外になってしまうとかで。。。(´・ω・‘)

個人的には佐藤錦が一番甘かったかな。
あと、今年の寒河江市のサクランボは甘かったです。
東根はいつもより少し酸っぱかったかな。おいしかったけど。

農家さんによって差が出たりしますけど、それもまた楽しみです^^

このシーズンは山形県民でよかったぁぁぁって思います。

山形ライフ楽しんでくださいね^^

  • 2013/07/12 (Fri) 06:41
  • でめたん #- - URL
  • Edit

くだらない。

以前、途上国で暮らしていた時、サクランボの値段が安くオマケに格安だったのをいいことに、知人たちと「シーズン中にどのくらい食べられるか」を行いました。
最高は50キロ超え。
ほとんどの人は15キロ前後。
誰もお腹を下したという報告はありませんでした。
お腹もくだらないし挑戦もくだらない。

  • 2013/07/13 (Sat) 23:02
  • Nyanda #- - URL
  • Edit

 子どものころは、さくらんぼって食べるのが面倒くさかったしそのわりに美味しいとも思いませんでしたが、数年前に美味しいと感じることがあって、以来、サクランボ大好きです。今年はささやかにスーパーで1箱買って、楽しんでいます。
 サクランボは色も形もなんだか可愛いし、銀ラムちゃんのアクセサリーにもなりそう。(ってナマモノは迷惑かな?)
 1枚目の写真、サクランボの赤との対比も麗しく真っ白ラムちゃん、美々しいです。

 ラムちゃん、今回もまた、きれいに撮れていますヨ。

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する