この時期は光の中を舞う抜け毛がハンパじゃない!(イラッ

らぁむの毛皮は♪もさもさ抜ける~♪(ザーリザーリ
(「春の小川」のメロディーで)
これからしばらくは抜け続けることだろう…。
そんな今日、ここ宮城では遅咲きのラムザクラが
例年より22日早く開花したのでした(日付は適当)

びろーん
一方、万年咲きで知られるギンザクラは袋に身を潜める

紫外線はお肌に…
袋を奪ったら開いた

びろーん
居間の窓が東向きなので、午前中は猫満開
で、午後になると一匹閉じて、

zzz。。。
もう一匹は場所移動
・
・
・

意外と座り心地いいな
ソファーの使い方は正しいが…偉そう(-""-;)
。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o
宮城地区、もうすぐ本物の開花宣言が出そうです^^
見ごろは…次の週末かもしくは週明けの予定~♪


人気blogRanking ブログ村 猫ブログ
↑応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス↑
- 関連記事
-
-
猫と迎える春と親 2008/04/09
-
猫用不要? 2008/04/07
-
猫は咲いたが桜はまだだ 2008/04/05
-
初めておやつを食べた猫 2008/04/04
-
ラムバースデー 2008/04/03
-