「あれ?猫がいない!?」…これは、猫と暮らしている人間ならよく経験すること。
「ぁ!閉じ込めちゃってた!!」…これもまた、猫と暮らしていればたまにあること。

昨日の事件は、さらに続きがあった。

風呂場のすりガラス越しにモヤっと黒い物体が動くのを確認してホッとした私。
さっき掃除機かけながら風呂場を閉めたんだな~と、折り戸を押して青ざめた…


あ か な い ! ! ? ?

001_201402221715280b9.jpg
閉じ込められたんだ…こいつが俺を閉じ込めたんだ…


何かが引っ掛かっている!ガンガン押してもちっとも開かない!なにこれ!?
すりガラスの向こう側では、銀もまた必死にガシガシと戸を引っ掻いている。
よよよぉおお~ん!よよよよぉおお~ん!と、情けない声をあげて泣いている;w;
「大丈夫!すぐに出してあげるから!大丈夫だから!」

私は一旦、破壊行為をやめてぐるりと見回した。ここは冷静にならなければ。
折り戸の下部に細い通気口がある。ここからカリカリを一粒ずつ転がし入れれば
少なくとも飢え死ぬことはな…いや…もっと冷静に・・・・・・・・・・=w=;

上部に目をやると『脱着レバー(非常時以外は触らないでください)』というシール発見!
うぉおおおおおおおおお(;∇;)今ここに!非常時であることを宣言します!!
私は右上の小さなレバーを動かした!少し隙間が開いた!・・・・・でもはずれない;w;
よく見ると、左上にも同じ形状のレバーを発見!
猿のような格好で両手を広げ、左右のレバーを同時下げる!・・・・・・・・と、

グラグラ・・・・・ガッゴン☆


は ず れ た … … 

002_20140222171532736.jpg
まったく、ひでぇ女だぜ…

足元からは銀がさっさとすり抜けて行き、私は折り戸を両手で持ったままヨロヨロ…
どう頑張ってもはめ直すことができなかったので、あとで夫に手伝わせて元に戻した。

酔っぱらい事件のあと、私は入浴中に聞こえるかすかな物音も気になるようになった。
この家の風呂場の戸にはどうしてロックがついていないのだろうと不満に思っていた。
でも、昨日の事件で、それが戸の最下部にちゃんとついていることを知った。
閉じ込められた猫がガチャガチャやれば、すぐに施錠されてしまう位置にある(-。 -; )



*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*


過去ブログの件、たくさんのご意見ありがとうございました。
大丈夫。現在は、継続使用の手続きをしていない人が整理されているだけで、
まだ私のブログが消される段階ではないはずです。
何年かは大丈夫だろうけど、いざというときに後悔しないようにしなきゃですね。


******* 応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス *******
人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫写真へ
人気blogRanking        ブログ村【猫写真】
関連記事

Comment

  • 2014/02/22 (Sat) 19:05
  • Tomo #9Kxb6u.Y - URL
  • Edit

初の1番?
銀ちゃん無事救出良かったね‼︎

  • 2014/02/22 (Sat) 19:13
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

こ、これは、おそろしすぎる。

昨日の事件ってなんですか?

  • 2014/02/22 (Sat) 19:28
  • 黒猫ふく #- - URL
  • Edit

銀坊ちゃん、大変でしたね。
そして、もも様も・・・。お疲れ様でした。
坊ちゃん、閉じ込められた?!ことがトラウマにならないとよいのですが…。
そういうことはしっはり覚えていそうですもの、お坊ちゃま!!

ほんと猫って、気配を消す?!時がありますよね。
私も出勤時に必ず、居場所を確認して出かけるのですが
まれにどこを探してもみつからない!!!!
このままでは遅刻してしまうが、猫の安否確認が優先じゃ!!と
例によって出社規定時刻1分前に打刻することになるのでした。

  • 2014/02/22 (Sat) 19:39
  • yuzu #- - URL
  • Edit

大変でしたね...

  • 2014/02/22 (Sat) 19:42
  • ぴこたま #Uh60rX9Y - URL
  • Edit

(´・ω・`) 銀ちゃん大ピンチ!の巻でしたね…。

銀ちゃんも桃にゃんさんもお怪我がなかったようで良かったです。
 

  • 2014/02/22 (Sat) 19:58
  • ちゃこ #- - URL
  • Edit

銀ちゃん、桃にゃんさん、大変でしたね❓
そう言えば、昔子どもが小さい頃、洗濯物を干していたら、ベランダに出る窓を子どもが、鍵をかけてしまい、開けられないし、子どもは泣いてどうしようもないので、蹴り破りました。
ガラスで、怪我もなく無事でしたが、ガラス代がかかりました。
そんな非常時のレバーが、あるのですね❓
銀ちゃん、気を付けてね❓

  • 2014/02/22 (Sat) 20:20
  • トントンのオトン #6x2ZnSGE - URL
  • Edit

初めてコメントさせてもらいます!
どぞよろしゅ〜(^ー^)

いやぁ、銀ちゃん無事に救出されてヨカッタ〜
これで風呂嫌いにならないといいですね(笑)

旧ブログも旧々ブログもしょちゅう閲覧してます!
何度読んでも可愛いし癒やされます。

どうか消される前に退避を・・・
でも、膨大ですもんね(^^;)

  • 2014/02/22 (Sat) 20:47
  • CaffeineSphere #oKAhFFW. - URL
  • Edit

よよよぉおお~ん!よよよよぉおお~ん!

怖い目に遭ったね~ ・・・でも銀ちゃんのことだからすぐに忘れちゃうんだろうな。

僕も猫だった頃・・・ いや、幼少の頃、他人の家の二段ベッドの上に上がって降りられなくて泣いたことが二度もあります。二度目はなかなか助けに来てもらえなかった。今思うと、故意に助けに来てもらえなかったのかな。で、流石に三度目は無かったんですが。

  • 2014/02/22 (Sat) 20:59
  • julie #sMU8RmZA - URL
  • Edit

お疲れ様でした。銀ちゃん無事救出されてよかったです。
私も家の風呂の戸を見てみました。
なにやら非常とか注意とか書かれたシールが2箇所に
ありましたので、万が一うちの子を閉じ込めちゃった場合は
ここをいじればいいのだな~と・・。
うちの子もほんとに気配を消すときがあるので
出掛けるときは必ず所在確認して「いってきます。」って
声かけてます。

  • 2014/02/22 (Sat) 21:14
  • po.ke #- - URL
  • Edit

オリンピックの感動ドラマにも負けない大変なドラマの主人公 銀ちゃん。  銀メダルですね~~。
ボ~ってしているうちに銀。 金メダルがいいって? 

  • 2014/02/22 (Sat) 21:22
  • ほっかろん2 #4JcWZNxE - URL
  • Edit

うぅ…、大変でしたね(´;ω;`)
無事に救出できて本当に良かった。

  • 2014/02/22 (Sat) 21:27
  • マロ #- - URL
  • Edit

銀ちゃん、大変なハプニングでしたね(><)

でも無事に救出されてよかった!

そう、ねこって自業自得でやったことなのに、他人にされたと思うところが笑えます。。。^^;

  • 2014/02/22 (Sat) 21:37
  • えぬこ #4ARdecsc - URL
  • Edit

銀ちゃん、桃にゃん様、お疲れさまでした!

救出してくれた人もまた、桃にゃん様だってことを銀ちゃんは……
理解……してくれる事を、祈っております(笑)。

  • 2014/02/22 (Sat) 21:40
  • りんりん #- - URL
  • Edit

銀ちゃん 大変だったね(笑) 桃にゃんさんも。

  • 2014/02/22 (Sat) 21:46
  • ゆみぴ #- - URL
  • Edit


銀ちゃんの瞳に 部屋の角と、カメラとモモさんが写ってる・・・?

とにかくも 救出 おめでとう ♪

  • 2014/02/22 (Sat) 22:42
  • みこと #RbmdSpho - URL
  • Edit

そ、それは大変な事件でしたね。
ももにゃんさんが扉を両手で持って・・・一瞬どうしようか困りますよね(^^;)

犬ならお風呂場から出られて、飼い主に飛びつく所でしょうが、
猫さまはね~v-290

  • 2014/02/22 (Sat) 22:43
  • ピー #- - URL
  • Edit

銀ちゃん、桃にゃんさんは助けてくれたんだからね。ヨカッタネ(^O^)
桃にゃんさんお疲れ様でしたm(__)m

  • 2014/02/22 (Sat) 23:10
  • 何としよ #- - URL
  • Edit

桃にゃんさん頑張りましたね。

あー 良かった
銀ちゃん出てきたあ~。

  • 2014/02/22 (Sat) 23:18
  • しゃな #EBUSheBA - URL
  • Edit

銀ちゃま、桃様、、ご無事でなにより。

私は猫に、玄関のカギのロックを掛けられてしまい、
ど~しても外から開ける事ができなくなり
大家さん立会いの下。
業者さん(何でも屋さんみたいな人)にトイレの窓ガラスを割って
中に入ってもらいロックを外して玄関を開けてもらったことがあります。

自分の人生の中でこんなマンガみたいな事が起きるとは
ショックでした  (--;

  • 2014/02/22 (Sat) 23:46
  • カフ スマホより #- - URL
  • Edit

いや~大変でした(ノД`)

無事救出出来て良かったですねぇ~(>.<)

  • 2014/02/22 (Sat) 23:49
  • aya. #- - URL
  • Edit

大変でしたねー!
トラウマ事項盛りだくさんですね(*_*)

でも…なんか笑っちゃうのは私だけでしょうか(笑)
ごめんなさい、笑い事じゃないんですけどね。

銀ちゃん…ホント可愛いぜ(;´д`)

  • 2014/02/23 (Sun) 00:07
  • Dママ #- - URL
  • Edit

肝を冷しましたね。

良かったぁ~。無事に救出、おめでとうございます!
銀ちゃん、クールですよね( ´∀`)
桃にゃんさんの親心も簡単にスルーしてさっさとオヘヤニご帰還!?
絆の深さと、にゃんことの同居の醍醐味を感じさせられました。(^-^)v

  • 2014/02/23 (Sun) 02:47
  • ころやん #bxvF113M - URL
  • Edit

大変でしたねぇ、(´Д` )
どちらにも、怪我が無くて良かった、良かった〜

日常には、色んな危険が潜んでいるものですねぇ…恐ろしや、恐ろしや。私も気を付けなくては。

  • 2014/02/23 (Sun) 04:50
  • にゃん姉 #- - URL
  • Edit

ひさしぶりに
ドキドキするドラマやったね(^_^;)

銀ちゃんも無事救出したし
ドアロックも判明!!

あ~ヨカッタ、ヨカッタ(*^_^*)

  • 2014/02/23 (Sun) 05:04
  • tatibana #uFjtvKy2 - URL
  • Edit

昨日の事件がわからない、、です。
銀ちゃん無事でなにより。

  • 2014/02/23 (Sun) 06:53
  • イクラ #- - URL
  • Edit

ドキドキ、ハラハラ、イライラ、あ〜ヨカッタ♡
銀ちゃん無事で何より、安心しました!
猫と共に色々な事、我が家でも学ぶ日々です
猫と暮らせる幸せは思った以上の幸せです♡
それにしても凄いドラマでした!!!

  • 2014/02/23 (Sun) 08:23
  • かっち #- - URL
  • Edit

「昨日の事件」がわからない、という方。

最初の2つの文章に続けて、
『ところが、これから話す昨日の事件にはさらに続きがあった』
っていうことですよ。

緊迫感、スリリングさが演出されてる文章ですね。

  • 2014/02/23 (Sun) 08:49
  • ぷりぷり #- - URL
  • Edit

あはは、失礼。
銀ちゃん、人騒がせやな。
でも顔が菱形ですね。

  • 2014/02/23 (Sun) 09:29
  • たますけ #- - URL
  • Edit

ほぉ~~
風呂のドアにはそのような仕掛けが??!!
うちも折り戸だし、見てみよ~~


うちのドアはちゃんとロックが持ち手の所についていました・・^^
お風呂に鍵はかけないなぁ・・
1人で入浴中には玄関の鍵確認してから入ります
以前、入浴中に宅急便のお兄さんに玄関開けて呼ばれたことがあり・・
「すいませーん、入浴中です~っ」て答えるしかなかったときは情けないやら怖いやら・・^^;強盗でなくてヨカッタ・・
で、それ以来鍵確認してから入浴するように・・
人間、怖い目に遭わないと学習できませんよね・・・^^;

とにもかくにも銀ちゃん無事でなにより~

  • 2014/02/23 (Sun) 10:22
  • おっチョコ #LQnCkOLs - URL
  • Edit

では、私も一つ閉じ込め事件をご披露致しまする。
家がまだ新しかった昔、ある雨の日のお話です。
我が家の玄関の内側にはもう一つ引き戸がありまして、これが木製だったため雨の湿気で開かなくなってしまい外に出られなくなってしまったのす。
玄関への出口はここだけなので焦りました。2階から飛び降りるわけにもいかず、パニックに!! 
結局、ご近所に電話して二階から玄関のカギを投げて、外側から木戸を外してもらったのです。 そう、私が銀ちゃんの立場だったのです。 
 今回は、銀ちゃん、鳴いたのね。 その声。聞きたかったな。

 

  • 2014/02/23 (Sun) 11:58
  • アコ #- - URL
  • Edit

あぁ~よかった ヾ(;´Д`A

よよよぉおお~ん! 
その心細げな声に 猫飼いは余計焦りまくるわけで…

そうだね、銀ちゃん!
閉じ込めるなんて まったくひでぇ女だね (´ロ`ill)
でも 相当肝を冷やしたようだし 反省もしてるだろうから
助けてくれたんだし…今回は許してあげようね!(笑) 

  • 2014/02/23 (Sun) 12:02
  • レナレナ #- - URL
  • Edit

え~~!!それはそれは大変でしたねぇ…。
銀ちゃん、無事で良かった…。
大きな洗濯バサミを折り戸の上の横に、いくつか挟んでおくのは
どうでしょうか?
小さな子供がいてベランダへ出る時も、ガラス戸に洗濯バサミや
ハンガーなどを挟んでおくと鍵をかける時に邪魔になるので親が
ベランダに締め出される事故を防げると思います。

  • 2014/02/23 (Sun) 12:02
  • き #- - URL
  • Edit

あ~~良かったですね!!

桃にゃんさん、大変でしたね。
さぞや仰天されたことでしょう。

銀ちゃんが無事に出る事ができて
ほんとに良かったです。

お疲れ様です。
あ~~~ビックリした・・

  • 2014/02/23 (Sun) 12:09
  • ごんちゃ #- - URL
  • Edit

よおおぉーんw
鳴きますね!お風呂場でそうやって!
銀ちゃんが無事で何よりでした~!

  • 2014/02/23 (Sun) 12:40
  • 銀蘭 #- - URL
  • Edit

銀くん桃にゃんママをせめるのはやめてあげてね~。
短時間の間でしょうが心配だったでしょう
頭もぐるぐる良く回って
この程度ですんで良かったですね~
業者呼んでその間銀くん、うぉんうぉんでなくて
私も気をつけようと思いました。
銀くん恐かった?大丈夫だよね。ママ助けてくれたね、めでたし、めでたし。
今日も可愛いお写真ありがとうございました。
銀くん大好きだよ!

  • 2014/02/23 (Sun) 12:53
  • ちょる #FwDREUaY - URL
  • Edit

宿坊のお風呂にあやうく閉じ込められかけたことがあります…;;
確か折れ戸だった気がする!
気づいた人に開けてもらい、無事脱出。
脱衣所がなくて中で着替えたので着衣でしたけど、真冬の京都ですから。
寝るときホッカイロふとんに並べましたから。(火傷に注意!)

  • 2014/02/23 (Sun) 13:59
  • ねこまま #- - URL
  • Edit

私は逆に猫いたずら防止の為取り付けた補助キーがかかってしまい真冬のトイレで一時間近くオロオロしてたら鈴を鳴らして私をしに来た猫に鍵を外してもらい出れたことがあります。ほんとによかった~でした。

  • 2014/02/23 (Sun) 14:06
  • 雀っこ #- - URL
  • Edit

大変でしたね。だけど大笑い。
みなさんもいろいろ経験なさっているんですね。

  • 2014/02/23 (Sun) 14:32
  • peep #n9XDtvKo - URL
  • Edit

銀ちゃんの顔に、えーーなにがあったの?(ドキドキ)
金曜ゴールデンより、ハラハラさせるワ!

  • 2014/02/23 (Sun) 16:12
  • かおりん #- - URL
  • Edit

銀ちゃ、無事出られてよかったね(^^)ほっ

桃にゃんさんお疲れ~サマ~

必至で銀ちゃを救出?しようと頑張りまくった様子が
ものすご~くよく伝わりましたョ

でもどーしてもダメなときはレスキューとか消防署とか・・
ダメ?ダメよね、う~~ん、ダメかなぁ・・・・

  • 2014/02/23 (Sun) 20:22
  • tamapi #m2U2Ms6E - URL
  • Edit

新築&引越早々、消防車を呼んでキッチンシンク下の壁を切って
愛猫を救出した友人がおります
シンク下の物入れから、そこにあった点検口から更に奥に入った愛猫

翌日、引っ越しの挨拶の品がグレードアップしましたって(;^_^A アセアセ・・・

愛猫の為、パニックになってしまったぁ・・とも

銀さんはそれに比べれば、ホラ、ガッコンと戻せたドアでよかったですv-398

  • 2014/02/23 (Sun) 21:29
  • にゃんママ #- - URL
  • Edit

そう云えば、ソチの選手村でも風呂場に閉じ込められた選手が、ドアを破壊して脱出したそうな。屈強のアスリートも真っ青だったとか。銀君、桃にゃんさんのピンチに、お嬢はどうしてたのかな?

  • 2014/02/23 (Sun) 22:34
  • ちゃ #U7YfR31Q - URL
  • Edit

大変!

無事に救出できて良かった! うちも気をつけなくちゃ… 外出時、帰宅時には猫4匹の所在確認してますよ。

でもでも・・・

心臓バクバクものでしたね!  
でもでも、ひょっとして閉じ込められてしまった銀坊ちゃんが、アセアセで、自分でロックのあたりをやっちゃた感もありますね・・・もちろん本人は、お前が悪い!!!って桃さんを見てるんでしょうけど・・・

  • 2014/02/24 (Mon) 12:32
  • あつな #- - URL
  • Edit

な・・・涙なくして読めません。。

お腹イタイ。
ひぃ~。。。。(笑)

  • 2014/02/24 (Mon) 14:47
  • さち #- - URL
  • Edit

こんにちは♪

おぅ~~桃にゃんさん大変でしたね^^;
見事救出で良かった・・・
私だったらパニクる・・・
おつむ弱いから(笑)
扉壊してしまい後で泣くだろうな~^^;
扉の代償で・・・
桃にゃんさんの冷静な判断アッパレです。
銀坊も桃にゃんさんもお疲れ様でした。

  • 2014/02/24 (Mon) 15:23
  • ききょう #- - URL
  • Edit

銀師匠様へ

1句できました
          ももにゃんよ
                    助けてくれて
                             ありがとニャン
と、銀師匠は言っていると思うv-291                   

  • 2014/02/24 (Mon) 15:41
  • ねこおばさん #J80SKPks - URL
  • Edit

わー笑って読んだけど
みなさんも色々体験談が・・
子どもの車でのキーロックや
ベランダ締め出しはよく聞くけど
猫でもあるんですねー・・・
すぐ風呂場確認し、
20年目にして初めて
下部に内鍵を発見しました・・
・・あったんだ・・・
しかし外からの非常用取り外し表示はなし。
うちだと壊すしかないかも・・
もとに戻せてよかったよかった!

  • 2014/02/24 (Mon) 16:51
  • ぐー #- - URL
  • Edit

救出おつかれさまです!銀ちゃん自分で鍵かけてしまったなんて思いもしないでしょうね(笑)ほんと無事に出られてドアも破壊されないでよかったです(^_^;)笑

  • 2014/02/25 (Tue) 11:07
  • マドリーノ #S1xi4FKw - URL
  • Edit

ホント猫っていつの間にかするっと入り込んで
人間は気付かずに閉めきっちゃったりしますよね~~
実家ではよく床下収納に入っちゃって、しばらく見ないな~と思うと
足元からかぼそい声が聞こえてくる…ということがありました^^;

銀ちゃん、無事に救出されてよかったね♪

  • 2014/02/25 (Tue) 14:42
  • カオリン #- - URL
  • Edit

銀ちゃんの鳴き声、おろろょ~ん聞きたいです
(*⌒▽⌒*)

  • 2014/02/25 (Tue) 20:07
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

わわわ。
銀ちゃん無事で何よりでした。
うちも気をつけねば!

  • 2014/02/26 (Wed) 10:04
  • miku #CyfpA5gE - URL
  • Edit

過去ブログの保存や引っ越しは
FCブログがデータの移行などカンタンで便利らしいですよ

  • 2014/02/26 (Wed) 14:31
  • sorara #- - URL
  • Edit

桃にゃんさんの非常事態宣言が面白かったです(^艸^)

お二人とも無事で良かった♪

  • 2014/03/08 (Sat) 23:15
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する