朝――

朝食ボイコット坊ちゃん


Untitled6_20080424160504.jpg
めし…

食欲がないわけじゃなく、切り替えようとしたエサが気に入らない


Untitled14_20080424160512.jpg
ほっときなさい!贅沢なだけなんだから

確かに。


ブレンドし始めた頃からやや食いつき低迷

前のフードの在庫0に伴い、100%新餌にしたら完全ボイコット

新餌と言ってもひと月前まで大喜びで食べていたもの…。

なのになぜ=w=;


まぁ、少し腹減らせておくか



夜――


Untitled12_20080424160527.jpg
めしー!

またボイコット=w=


ほら!ゴハンここだよ!!!


と銀を呼ぶたびに、ラムが目を輝かせて現れる

実際のところこの状況でかわいそうなのは
どちらかというとラムのほうに思える

Untitled15_20080424160539.jpg
また?またもらえるの?

ダメ…アンタはもう食べたでしょ…


なのに、ただの贅沢者のほうが悲観的になっている


Untitled7_20080424160544.jpg
俺なんか…このまま飢え死にしてやる…

はぁ…。

なんとか食べさせようとウェットと混ぜこぜにしたカリカリをゴミ箱へ…


Untitled9_20080424160550.jpg
バチが!バチがあたるー!!


夜にペットショップまで走り、お坊ちゃま好みのカリカリ購入

銀はむさぼるようにそれを食べたのだった


で、昨日の記事の写真へと繋がる

Untitled18_20080424160554.jpg
うまい飯と袋があればそれでいい

ペットショップのレジ袋に入る満足坊ちゃん

。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o

偏食猫というのはよくこういうことがあるみたいですね。
「前は喜んで食べてたのにーっ!!」っていうやつ。
銀は今回が初めてです。

猫の気まぐれか、偏食の悪化か。
フードの中身に多少の変更があったりする場合もあり。

好きじゃないフードは時間をかければ食べてくれるけど
嫌いなフードは断固として食べない。
ま…贅沢病の一種なんでしょうけどね。
偏食を悪化させない程度に付き合います。




人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫ブログへ
人気blogRanking   ブログ村 猫ブログ
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス


関連記事

Comment

  • 2008/04/24 (Thu) 17:04
  • コビ #- - URL
  • Edit

うちのにゃんこは、ラムちゃん派(^^;

銀坊ちゃん、もったいないオバケが出るゾ~。

  • 2008/04/24 (Thu) 17:13
  • りすまま #HSQhIGiI - URL
  • Edit

偏食ぼっちゃんもかわいい~(*´∀`*)
桃にゃんさま,ごくろうさまでした!

  • 2008/04/24 (Thu) 17:14
  • パトラ #- - URL
  • Edit

ヒトには勝ててもネコには勝てません。

  • 2008/04/24 (Thu) 17:18
  • さざなみ #LtMzB4og - URL
  • Edit

>嫌いなフードは断固として食べない
すごいですねぇ~。。。
拘ってるんですね、人間ならお腹が減りすぎたら、ちょっとくらい嫌いだけど食べちゃいますもんね?

  • 2008/04/24 (Thu) 17:32
  • TUNAMAYO #y/.mYq2Q - URL
  • Edit

そうですか・・・。
それで昨日 銀君は(モッタイナイお化けじゃなく)美女二人による袋叩きの刑に遭ったんですね(をぃ

  • 2008/04/24 (Thu) 17:58
  • hiro #- - URL
  • Edit

なるほど~、こういう流れで昨日のビニールに^^
プロローグがあったんですね♪
そりゃ、ラムちゃんも爪立てますよね^^;

銀ちゃん、しっかり食べて元気な姿を見せてね^^

  • 2008/04/24 (Thu) 18:20
  • 小百合 #tWwfbPt2 - URL
  • Edit

偏食、大変ですね。
行きつけの獣医さんは
「偏食に負けてはいけません。
 猫ちゃんは2週間絶食しても大丈夫です」と
言っていました。に、2週間って(^_^;)

  • 2008/04/24 (Thu) 18:22
  • yosan #JalddpaA - URL
  • Edit

iご一!!!!!i

  • 2008/04/24 (Thu) 18:30
  • おとと #- - URL
  • Edit

猫ってどうしてこうも贅沢なんでしょうね~

クンクン…ってにおいを嗅いで、ひどいと砂をかけるしぐさなんかしませんか?
( o`Д´)o ムキー!ゼイタクモノッ!!
お腹をへらしたノラ猫ちゃんだっているんだぞっ。ってよく思ったものです。

今は亡き我が家のにゃんこはそうだったな~

  • 2008/04/24 (Thu) 18:59
  • そら #- - URL
  • Edit

フォトアルバム堪能させていただきました。
最高の癒しになります♪
ありがとうございます!

  • 2008/04/24 (Thu) 19:22
  • HIROKO #- - URL
  • Edit

うちの猫もまさに銀ちゃんと同じでした。
銀ちゃんの気持ち分かる~

  • 2008/04/24 (Thu) 19:30
  • ちな #Hptu9Km2 - URL
  • Edit

はじめましてです。
偏食には泣かされますね(;;
痩せた猫だとある程度食べなくても大丈夫だそうですが、太っちょ猫は急に食べなくなると肝機能がおかしくなるそうですよ。。。
命にかかわります。。
肥満コワイ(;;

  • 2008/04/24 (Thu) 19:32
  • ちぇろりん #- - URL
  • Edit

上目遣いの銀君かわいい。

  • 2008/04/24 (Thu) 19:35
  • あきちゃん #JalddpaA - URL
  • Edit

銀ちゃんワガママやね~♪

  • 2008/04/24 (Thu) 19:43
  • -J #nZcYMxmY - URL
  • Edit

ハンスト中の坊ちゃん、哀愁が漂ってますね~。この顔されたらたまりませんよね?銀君の勝ち♪

  • 2008/04/24 (Thu) 19:43
  • yumi #- - URL
  • Edit

袋にPET CITYって書いてますね・
すごいなあ、銀ちゃん。おなかすいてたら
食べそうなもんだけど。
食いしん坊ラムちゃんの視線が突き刺さってる。

  • 2008/04/24 (Thu) 19:48
  • けろよん #TRcOFq4w - URL
  • Edit

毎日ブログの更新楽しみにしています。
そういえば子供のころ飼っていた猫は
いりこの頭の部分だけ残していました。

  • 2008/04/24 (Thu) 19:54
  • ローラパパ★ #mQop/nM. - URL
  • Edit

はぁーーん、

わがままちゃん・・・っすね・・

うちの、ローラ(犬ですが)も
食べなくなって・・・困っていて、、
ワッシが、メシやるの忘れていたら
餓死するんじゃないかと、、心配に
なったみたいで、急に、食べるように
なったんです、、

いいことしたなぁーとワッシは思った
んすが、、ローラママは、『なんで
忘れんの!いい加減なんだから!』
とご立腹だったなぁ・・

まあいいや、

ローラパパ★

  • 2008/04/24 (Thu) 19:58
  • イクラ #- - URL
  • Edit

愉快!ウッハッハ~可笑しくてお腹がよじれ~も~
愉快過ぎをお知らせ~今日も癒されてま~ス!

  • 2008/04/24 (Thu) 20:30
  • ひよこさん #- - URL
  • Edit

うちの子も変食の感じがあるのですが、
まったく同じフードでも①のお店で買ってきたものは食べて、②のお店で買ってきたものはダメ。だからまた①の店で買ってきたんですが今度は何故か食べない・・・とかをよく繰り返します。
おそらく「古い」とか、お店での保管状態とかではないかと。食べなくなったときは
微かですがイツモよりも「強い」においがする気がします(‐△‐●)んー。
困っちゃいますねー。

  • 2008/04/24 (Thu) 20:31
  • トミ #- - URL
  • Edit

銀ちゃん、こだわる男ですね(笑)
こんな可愛い顔されたら負けちゃいますね。

  • 2008/04/24 (Thu) 20:51
  • とし #- - URL
  • Edit

ラムちゃんの「バチが当たる!」に大ウケです!私も好き嫌いがない(食い意地が張ってるだけ)人間なので。
銀ちゃん偏食治して、桃にゃんさんを安心させてあげて欲しいなぁ☆

  • 2008/04/24 (Thu) 20:53
  • はる吉 #- - URL
  • Edit

偏食銀ちゃんも大変ですねえ(笑)
諦めて食べる子もいますが
銀ちゃんは絶対諦めないんですね(笑)
その諦めない根性が別のところに向けばいいのに(笑)

  • 2008/04/24 (Thu) 21:17
  • 猫の湯たんぽ #tgRjdv0Q - URL
  • Edit

ウチのは朝・夕方・夜の3回を、3種類のカリカリのローテンションで与えて、なおかつ、そのうちのどれかをまったく新しいブランドに変えて、ローテーションの順序も変えたりしましたが、食いつきが落ちて(-_-;)

ウェットフードやおやつ(ササミとか)は一切食べません(/_;)

で、ちょっと上等な鰹節をふりかけてやったら、食べるようになったのですが、以来、活節のトッピング無しでは食べなかったりします(>_<)

私も桃にゃんさんのように何度カリカリを捨てたことか(涙)。

「野良上がりのくせに、何考えてるの?」と文句を言うのですが、返事はありません!

  • 2008/04/24 (Thu) 21:19
  • 山梨のかずひと #7yu2AX4I - URL
  • Edit

こんばんは~☆
銀ちゃんは美食家なんですね・・・。

  • 2008/04/24 (Thu) 21:20
  • ぷ #- - URL
  • Edit

ラムちゃんの「また?またもらえるの?」の表情がすごく良かったですww

猫って気まぐれなところがありますよね・・・
銀ちゃんは元々 食が細いネコちゃんなんでしょうね(*゚ェ゚*)

  • 2008/04/24 (Thu) 21:24
  • のこましゃ #- - URL
  • Edit

そうそう、困っちゃうんですよね~~
食べてくれないと それなりに心配しちゃって、ペットショップへ走る。。。
食べるまで何もあげなくても、こっちがギブアップです。
いいんです 甘やかしても(私は)
だって 可愛い家の坊っちゃんですから。。

  • 2008/04/24 (Thu) 21:47
  • 村上let's #- - URL
  • Edit

ラムちゃん、あんまり食べちゃあかんぞぉ。適度に食べな。病気になると大変だからな。

  • 2008/04/24 (Thu) 21:47
  • みう #- - URL
  • Edit

銀ちゃん
ダダこねるでねえ
好みでなくても男はグッとがまんよ

  • 2008/04/24 (Thu) 22:41
  • ぶっち #- - URL
  • Edit

「ほっときなさい贅沢なだけなんだから」
ほんとにラムちゃん言ってそうです(笑)
二週間・・人間の方が持ちません~(笑)
いつの日か全員がおいしく食べてくれるご飯に出会いたい・・・
これって、トイレの砂と共通した飼い主の永遠の悩みかも。



  • 2008/04/24 (Thu) 23:04
  • yu #- - URL
  • Edit

「また?またもらえるの?」
そうだよね、そう思っちゃうよね。
「バチが!バチがあたるー!!」
ほんとだよね。
ラムちゃん、またもらえるの?の顔
鼻膨らんでんじゃないかと思っちゃう。
ネコちゃんは偏食の子が多いらしいですね。
食べた物を食べなくなったりまた食べたり。
うちの子もそうかも。
銀坊の「めしー!」もたまらなくかわいい。
はーい!買って来まーす!


  • 2008/04/24 (Thu) 23:14
  • 山猫 #2eH89A.o - URL
  • Edit

 偏食猫と、食いしん坊猫の同居。
 桃にゃん様も苦労が絶えませんな。
 あくまで食べない銀王子。夜も抜いたらさすがに何でも食べたのでは?

  • 2008/04/24 (Thu) 23:14
  • waruituti #- - URL
  • Edit

うちは数年間、餌を一切変えていません

変えるとなかなか食べなくなるのが可哀想になるので変えません

あと、うちの猫はブロッコリーが好物なんですが
桃猫達の意外な好物ってありますか?

  • 2008/04/24 (Thu) 23:34
  • 黒猫とまと #jr4Sll1s - URL
  • Edit

あ~うちで毎日のように繰り広げられている光景です。
結果、偏食坊ちゃん→スリム、くいしんぼお嬢→おでぶ。
なんとか食べさせようとすると好きなものをあげざるを得ないですよね。
うちではご褒美だったシーバが今では常食です(;;

  • 2008/04/24 (Thu) 23:35
  • 松ぼっくり #- - URL
  • Edit

猫飼い2ヶ月の松ぼっくりです。
実家の猫は「ごはんLOVE」のラムちゃんタイプで、
猫ってそんなもんかと思っていました。
ずっと前から「アメショっす!」は読んでいましたが、だらだら喰いというのがイマイチ良くわからず・・・。
そしたら、ウチの猫が「ダラダラ銀ちゃんタイプ」だったんです。
今日もあんまり食べないし・・・。
初心者だから、食事のあげ方がダメなのかと思っていたけど、
ベテランの桃にゃんさんでも苦労しているのだから、まぁ仕方ないか~。

  • 2008/04/24 (Thu) 23:36
  • タマ #- - URL
  • Edit

悲観的な銀坊が、ほんとに”すねてる”感じ^m^
で、袋の中で笑ってる(^_-)-☆
かわいい~です。
私もペットショップ直行です。

らむちゃん 綺麗だなぁ~

  • 2008/04/24 (Thu) 23:46
  • こたねこ #- - URL
  • Edit

実家で飼っている猫もそうです。
食べないとホントに食べずにじっと私の目を見る。負けて、違うのを与える。の繰り返し。食べなくなったえさは、父が近所の野良猫にえさをやっているおばちゃんや知り合いに持って行ってました。そういう点では、まぁ無駄にはならなかったけど。
笑ったのは、友達から貰ったシーバをあげたとき。すごくがっついて食べるので、「そんなにおいしいの?」と聞いたら食べながら「フンッ!」と鼻息荒く返事をした時でした。(^^;)

  • 2008/04/25 (Fri) 00:30
  • エルエル #- - URL
  • Edit

ラムちゃん『ゴハン』には反応しちゃうよね~(^ ^;)
銀ちゃんホントにスネてますね(笑)

ウチの子は10年食べ続けたカリカリを突然嫌いになり拒否したのに、
半年後また復活して食べてます(ー ー;)

  • 2008/04/25 (Fri) 01:01
  • Yuka #- - URL
  • Edit

ええ~!?2週間絶食しても大丈夫なんですか?それじゃあ1日位食べないわけですね。

銀ちゃんはやっぱり敏感なんでしょうね。私は自分がラムちゃんタイプだからよく分かりませんが、考えてみると人間でも偏食の人って結構いますものね。匂いが違うとか、きっと理由はちゃんとあるんだろうな。

ラムちゃんがいなければ餌を放置しておいてそのうち食べるかも、という方法があるかもしれないけれど、ラムちゃんばっかり食べちゃって異常に太っちゃったら大変ですものね。その点、2匹いるとめんどうくさいですね。桃にゃんさん、がんばって~。

  • 2008/04/25 (Fri) 01:24
  • めりめ #YrGnQh/o - URL
  • Edit

らむたんいじらしスよ。

とってもいじらしくて、おばちゃんちょっとウルっときたわ。

  • 2008/04/25 (Fri) 02:21
  • SALY #pEHdweCo - URL
  • Edit

銀ぼっちゃん 
もったいない…
ラムちゃんが 睨んでるよ・・・

  • 2008/04/25 (Fri) 03:06
  • かよ #- - URL
  • Edit

はじめまして♪

銀ちゃんもラムちゃんも毛がふかふかツヤツヤしててかーわいーですねー。

日本はニャンコのごはんもたくさん種類があってうらやましいです。

うちのネコはグルメの国の生まれじゃないのでどんなカリカリもウハウハで食べています。
かつお節を初めてあげたときはテンションがあがって食べすぎ、吐いていました。

最近ブログ始めたので、ぜひ遊びにきてください♪

  • 2008/04/25 (Fri) 09:14
  • AYA #iZoAeD9Y - URL
  • Edit

バチがあたるー!!のラムちゃんがムンクの叫びっぽくてイイ!
本当はあくびの瞬間ですよね。

うちの子もカル○ンのレトルトパウチだけは断固として食べないんですよ。ワガママ猫め。

  • 2008/04/25 (Fri) 09:49
  • 豆柴 #- - URL
  • Edit

賞味期限が来る前にまた食べるようになってくれればいいですね
うちは今のところ偏食なしですが、ダラダラ食い気味です。

  • 2008/04/25 (Fri) 10:07
  • ひろ #- - URL
  • Edit

やっぱり坊ちゃま好き嫌い多いなぁ・・・
小さな頃も「ささみと牛肉とマグロの3色」の内、
1色だけを綺麗に食べてたし・・・
て思いながら進んでいったらラム姫。

また?またもらえるの?・・・(笑)

相変わらず食いしんぼだなぁ^^;
坊ちゃまもこの位、食い意地、もとい、食欲旺盛になればいいのに・・・

ああ、でも、好みさえ合えば貪るわけだから、
体に異常はないわけかぁ・・・

なんて思いながら、また進んでいった最後の写真。

坊ちゃま(爆)

思いっきり噴出しましたw

  • 2008/04/25 (Fri) 10:21
  • TORA #- - URL
  • Edit

ラムちゃんの「バチが~・・・」がとても良かったです!
銀くん&ラムちゃん両方の健康を考えているのに
なかなか理解されないのがちょっぴり切ないですね^^;

  • 2008/04/25 (Fri) 10:25
  • さくら #- - URL
  • Edit

うちの坊ちゃん(同じくアメショ)もいつものカリカリ、いつもの缶詰派です。
でも、たまにいつもの缶詰でもロットナンバーが変わるとお気に召さないことがあるのか、不服そうに残します。
でもでも、かつおぶしをほんの一つまみのせてやると、匂いにごまかされて完食してくれます。
ダシが出るタイプでもなく味は同じだろーに・・・

  • 2008/04/25 (Fri) 10:53
  • さくら(銀くん大好き♪) #- - URL
  • Edit

いつも楽しませていただいております^^
どこかで聞きかじったことなので間違ってたらごめんなさい
味が変わることでそこに危険があるかもしれないと警戒してるっていう説です
それだけ慎重で自己防衛本能の強い子なんだと思います
そのフードを依然好んでたことも悲しいかな忘却の彼方に去ってしまってるかもしれません
個体差がかなりあるので我侭な子とそうでない子ってラベル化されてしまうのではないかしら
だから銀くんを我侭って言わないでね^^

  • 2008/04/25 (Fri) 11:45
  • 桜猫 #AYRMQa7Y - URL
  • Edit

うわわ~、銀ちゃんある意味根性ありますねぇ。
嫌いなフードだとお腹すいていても食べないんですか。。。
ウチも今まで色々なネコと縁がありましたが、好き嫌いしてもさすがに空腹には負けていました^^;
でも「今まで好きだったのに急に食べなくなる」のには困っちゃいますよね。
ある程度買いだめていたりすると泣くに泣けないかも(汗)。

そういえばエコノミーファウンテン、購入されたんですね♪
またレポなどあれば楽しみにしています~。

偏食坊ちゃん!最高ですネ。。。いやぁ~いいなぁ!!

  • 2008/04/25 (Fri) 12:27
  • yura #- - URL
  • Edit

王子のお気に召しませんでしたか・・
それに付き合う桃にゃんさんの献身ぶりがえらいです。
お腹がすいてもストライキを続けるなんて
意外と強情というか意志が強いというか・・
猫にしておくのはもったいないかも~~
がんばれ桃にゃんさん!
そして、えらいぞ!ラムちゃん!

  • 2008/04/25 (Fri) 12:41
  • ひげ #- - URL
  • Edit

うちのねこも贅沢で鰹節を掛けるまで待ってます(^^;)みんなのかわいいエサ入れですがどこで購入できるのですか?一目ぼれしちゃいました!我が家のねこにも使わせたい!

  • 2008/04/25 (Fri) 12:43
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2008/04/25 (Fri) 13:36
  • マリリン #- - URL
  • Edit

うちなんかぁ~。
餌あげないでほっとくとぉ~
\(◎o◎)/跳びげり喰らいますからぁーーーーーーーつっ。

  • 2008/04/25 (Fri) 16:48
  • うみねこ #GMczOjw6 - URL
  • Edit

偏食猫ちゃんは本当難しいですよね(+_+)
うちも何度も食べないフードよそにあげたことか。。。
今も2キロ入れのフード、どうしようか悩んでます。今度は誰にあげようか。。。

手のかかる子ほど、可愛いもんです^_^
これで結構、銀ちゃん、愛されてるんですね
桃にゃんさんとラムちゃんの愛のムチ、
銀ちゃんは幸せ者です=^_^=

  • 2008/04/25 (Fri) 17:52
  • 山猫 #2eH89A.o - URL
  • Edit

 あら?パンがなければケーキを召し上がれば良くってよ?
 カリカリがなければ鰹節でも・・・。

  • 2008/04/25 (Fri) 20:36
  • ぷりん・せす #- - URL
  • Edit

うまい飯と袋があればそれでいい

ってシンプルな幸せだけど贅沢なところが
坊ちゃんらしいですね。
それにしてもいつものことだけど、
ラムちゃんの食いしん坊ブリは凄いです。

  • 2008/04/25 (Fri) 22:05
  • ひなママ #- - URL
  • Edit

うちの猫も偏食。
同じように今のフードに変えるのに、少しづつ前のフードに新しいフードを混ぜる割合を増やして変えました。
後は、一口食べたら褒めちぎる!撫でまわす!
食べなかったら飼い主としては心配ですものね~。

  • 2008/04/25 (Fri) 22:34
  • ハナコ #- - URL
  • Edit

こんばんは、桃にゃんさん♪

ありゃ・・銀坊ちゃま・・いけませんね~
と・・言っても我が家の猫もそうです。
先日まであんな美味しそうに食べてたのに
他のを食べたいと要求する^^;
その要求が拗ねる坊ちゃまと違い
みゃーみゃー鳴きながら
あげるまで人に付きまとう
猛攻撃にあいます。(ちなみに女の子)笑

  • 2008/04/25 (Fri) 23:53
  • ハル #- - URL
  • Edit

うちのコもそうです。
缶詰をいつもあげてるんですけど食べてくれない時があって「もったいないオバケが出るよ!だから食べて~」とお皿を持って追いかけてます。

  • 2008/04/26 (Sat) 08:09
  • 山猫 #2eH89A.o - URL
  • Edit

 1枚目と3枚目で、銀王子の尻尾が水平に伸びているのに注目。
 これはどんな感情表現なのでしょうね?何かを主張しているのだとは思います。
 すねている銀王子もかわいいけど、ワガママ王子ですね。
 全身像や、袋猫になっている様子を見ると、銀王子は非常に美男子なんですが、時たま見せる極悪顔や、笑い猫など、表情が豊かで、とても猫とは思えません。

 家の近所に、「地域猫」がいますが、無愛想この上ないですが、尻尾だけは、何か言ってます。縞々の見事な太い尻尾です。
 勝手に「尻尾縞三郎」と名付けています。

  • 2008/04/26 (Sat) 08:31
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2008/04/26 (Sat) 11:25
  • はなこ #RAa2TALo - URL
  • Edit

すねないで、ぼっちゃま。
ママがすぐとんで買いにいってくれますよ。そんなことわかりきったこと。

  • 2009/09/29 (Tue) 21:17
  • ゆかりん #- - URL
  • Edit

また見ちゃった(てへ
  うわ お風呂だ 早く行かなきゃ
 さようなら おやしゅみなさい
  今回も和まされました

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する