部屋探しが難航し、荷造りが手つかずである(;-ω-)y─┛~~~~~
いい台ね、気に入ったわ 俺が先にいたのに…

巷に出回っている賃貸物件を「ペット可」で絞ると1/10になる
ペット可物件を「猫可」で絞るとさらに1/10
毎回毎回、どうしてこんなにも猫飼いばかりが不遇な扱いを受けにゃならんのかと頭を抱える

結局、即日入居可能な物件はゼロ
なんとか掘り出した一件はまだ前の人が住んでるから、引っ越しは来月だ
内覧なしの古物件…チョー怖い(-""-;)
。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o
猫砂の発達で糞尿の匂いがあまり取り沙汰されなくなった今、
犬OKで猫NGな一番の理由はツメトギでしょう。
家中がボロボロの猫飼いさんなんて、少なくとも私の知り合いにはいないけど、
確かにたま~にテレビやネットで悲惨な状態になった室内を見ることがありますよね。
あれがもし賃貸なら大家さんはもう二度と猫飼いには家を貸してくれないでしょうし、
そういいう悪い噂は瞬く間に広がり、尾ひれがついて誤解や偏見を生み出します。
とはいえ犬にももちろんやんちゃなのはいて、リフォーム前の物件を内覧すると、
怪獣でも飼ってたかっ(・▽・;)!?と驚くこともしばしば。
では、なぜ変わらず猫だけがいつまでもダメなのか。
んー……「犬はしつけできるけど、猫はできないでしょ!」っていうことかしら。
でも、常識ある猫飼いは猫が傷つけそうな箇所にはあらかじめ対策を施します。
人間側が猫にちゃんとしつけられているから大丈夫なんですけどね(´・ω・`)
↓応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス


- 関連記事
-
-
猫にやさしい引っ越し作業 2015/10/02
-
まずは猫 2015/09/28
-
猫と住む家 2015/09/20
-
まだ何も知らない寝子 2015/09/15
-
偶然を味方につける猫 2015/09/06
-