BOOTHログイン画面が多少変更になっております。
この記事を書いたときよりわかりやすくなっていると思いますので、表示画面に従い操作願います。
●BOOTHご利用にあたっての推奨ブラウザは以下の通りです。
【パソコン】 IE10以上 (Windows7以降) / Chrome最新版 / Firefox最新版 / Safari最新版
【スマホ】 Chrome最新版 / Safari最新版(※ガラケーには対応しておりません)
※住所画面が正常に表示されないケースはブラウザが対応していないものと思われます。
以下を参照にFirefoxもしくはChromeをダウンロードしてください。
前記事にいただいたコメントを一通り見させていただきました。ありがとうございました。
全くお手上げのケースもありますが、私でも助言できそうな部分だけ…
■WindowsXPまたはVistaでブラウザがIEの方
→Firefoxをダンロードしてそれを使う
・XPまたはVistaにFirefoxi最新版をダウンロードする方法
・Firefoxの使い方
■Windows7以降でブラウザがIEの方
→Chromeをダウンロードしてそれを使う
Google Chromeのダウンロード&インストール方法
■注文画面でメール便が選択できない
→2冊以上だと問答無用で宅配便です。知らぬ間に2冊以上になっていたというケースもあるかもしれません。
(単なる不具合の可能性もある)
■BOOTHからのメールが届かない
→@booth.pmドメインからのメールを受信できるようにしてください。
docomo、au、softbankなど各キャリアのセキュリティ設定のためユーザー受信拒否と認識されているか、
迷惑メール対策などでドメイン指定受信を設定されている場合に、メールが正しく届かないことがございます。
(BOOTH注意書きより抜粋)
→もしくは手っ取り早くGmailアカウントを取得してBOOTH登録メールアドレスを変更
Googleの無料ストレージとメール
→入荷お知らせメールに関しては、全ての方にメールが送信される前に完売状態になったため、未送信が発生した模様。
■Pixivアカウント登録ってどこからするの?
→Pixivに新規登録する方法が知りたい
■Pixivアカウント登録はできたけどにBOOTHにログインできない(IE使ってないのに…)
→こうなるともうお手上げです=w=
とりあえず、基本操作の解説をば(´・ω・`)
桃煮屋庵TOPページ右上の【ログイン】をクリックします

するとこのような画面が出ますので、上の青いバーをクリックします

ポップアップで入力画面が出てきますので、PixivIDとパスワードを入力して【ログイン】をクリックします

ログインが完了しましたら右上に丸いアイコン表示が出ます
(私はプロフィール画像を登録してあるのでそれが出てる)

この丸いアイコンをクリックするとプルダウンで上から順にこんなん出ます
↓
・フォロー新着 (フォローした作家さんの新着商品が確認できる…のだとう思う)
・スキ!した商品 (自分が『スキ!』を押した商品の確認。要するにお気に入り機能)
・購入した商品 (自分が過去に購入した商品の確認及び特典のダウンロード)
・アカウント設定 (自分の登録内容の確認&変更、発送先の事前入力など可能)
・メール通知設定 (BOOTHから届くメールのオン・オフ設定ができます)
・ログアウト (BOOTHからログアウトします)
注文したけど本当にできたかどうか心配!という方はここで確認できますので見てみてください。
6/7にシステムメンテナンスをするというアナウンスがあったので、
ひょっとすると何か改善されるのかな~…とか、うっすら期待。
日にちはまだ未定ですが7月に再販いたします。
しかしながら、入荷お知らせメールの登録は6/9まで待ってください。
毎日数冊の未払いキャンセルが出るので、そのたびにメールが送られてしまいます。
(納品作業の都合上、キャンセル在庫はその都度消す予定)
BOOTHが使いづらいと感じる方もおられるでしょうが、
血眼になってインターネットをさまよった結果、BOOTH以外に選択肢はありませんでした。
このサイトを見つけていなければ通販は不可能だった…。
受注管理だけではなく、商品を保管してくれて、1冊ごとにパッキングしてくれて、
発送用の梱包もしてくれて、各住所に送ってくれる。
同じように完全委託ができる会社をいくつも見たのですが、手数料が高くて無理だったのです。
というわけで、何卒ご理解をm(_ _;)m
- 関連記事
-
-
ブログデザイン変更(今度こそ…!) 2016/06/18
-
ブログデザイン変更中…そして挫折 2016/06/13
-
フォトブック再販に向けて~ 2016/06/01
-
ちょこっとお願い 2016/06/01
-
フォトブック通販に関して 2016/05/31
-