猛暑日続きにもかかわらず我が家には今日も日向ぼっこをする驚異の生物が出現

ジリジリジリ~♪コゲコゲコゲ~♪
やめてほしい…!
ソファーに転がし体をパタパタ叩いて粗熱を取ってやるとウヒャウヒャとじゃれつき、
そのうち人の手を足で蹴って払いのける

せっかく充電したのに~…(ぐたぁ)
気をつけろ、過充電は身の破滅
-----------------------------------------
クーラーを入れるとすぐに姿をくらましていたお嬢さんが、最近は結構とどまるようになりました。
日向ぼっこはするけど、多少は暑さを感じて行動をしているようでちょっぴり安心。
夏なると毎年のように「ペットの熱中症」が話題にあがり、
外出時に犬猫のために家の冷房を入れ続けることも推奨されるようになりました。
昔は「放っておいても勝手に涼し場所見つけるから平気よ~」って感じだったんですけどね…
時代は変わり、夏の気温も建物の気密性もアップ。結果として室内ペットの熱中症率もアップ。
マンションだと一軒家ほどの室内温度差は生まれず、我が家も外出時のクーラーは必須です。
ま、帰って見ると冷風の届かない部屋でぐたぁ~と寝てますけどね=w=;
いや!おそらくきっと時々ちゃんと涼んだうえでのこと!
(無駄じゃない…無駄じゃない…命に関わる事だから…ぶつぶつぶつ)
- 関連記事
-
-
夏の猫が暑すぎる 2016/08/09
-
猫がゲロ掃除を見守る理由 2016/08/08
-
人の好意を足蹴にする猫 2016/08/07
-
なぜかあまり喜ばない猫 2016/08/05
-
猫がなんだか和菓子っぽい 2016/08/03
-