東北はつい先日入梅

入梅してからの晴れは蒸し暑い

さすがのラムも日向に留まるべき否か迷うほど


ちょっと暑いかしら・・・・・。
Untitled1_20080621111832.jpg


結局日向を少しだけ避けてここ
Untitled14_20080621111918.jpg
               ここならいつでも移動できるん♪



めったに日光浴をしない銀はこれからの季節一層ムレムレだ

ガラガラガラ


Untitled16_20080621111924.jpg
む?



Untitled17_20080621111929.jpg
フンフンフンフンフン…

晴れた日くらいは窓開けて銀を干さなくては!


できるだけ長く窓際にいてくれるようにとそこに猫台を置く。

上段からも外が見えるようにとレースのカーテンを手前に。


さぁ!ここで日光浴しながら風に吹かれなさい!






Untitled3_20080621111936.jpg
暑いからくっつくなよ   だまらっしゃい

上に登る気、毛頭なし


たまらず窓を閉めて冷房をつけてしまった昨日でした




人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫ブログへ
人気blogRanking   ブログ村 猫ブログ
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス



前記事に書いた「ペットと一緒に避難所へ」という仙台市の方針に対して
意外と反響があったので補足です。

多くの自治体において避難所でのペット受けけ入れはしていると聞きました。
(「一時的に」という条件があるところもあるようですが)
それは、「ペットを連れて行けないから」という理由で
人間の避難が遅れるのを阻止するためのようです。
ごもっともです。

でも避難所では他人との円滑な生活を最も重視しなければいけない場所。
実際問題、ペットを長期間避難所に滞在させるのは例え仙台市でも
難しいのではないかと私は思っています。
ただでさえ不便な生活と不安で疲労がでる中、
もしそこに強い動物アレルギーの方がいれば一気にその方は体調を崩す。
たとえ自治体の方針がどうであれ、これは円滑な生活の妨げになります。
私なら早々に猫をそこに置いておくことを諦めます。

すでに備えとしてペットと一緒にテント生活をする準備をしている方もいるでしょう。
いざとなったら車内生活をしようと考えている方もいるでしょう。
考えても調べても答えが出ない方もいるでしょう。

ペットをどうすれば良いか何もわからない状態で今避難勧告が出たら、
…とにかく置き去りにせずにペットと一緒に避難所にいち早く行くべきだと思います。
ダメでもそこでなんとかしてくれることもあるかもしれないし。
わからないからという理由でペットと一緒に危険な家にいつまでもとどまるよりも、
初めから決め付けてペットを置き去りにするよりも、きっとそのほうがいい。

…と私は思います(個人的意見で申し訳ない)

関連記事

Comment

  • 2008/06/21 (Sat) 12:28
  • hiro #- - URL
  • Edit

虫干しいい感じですね♪
銀ちゃん、ラムちゃんのくっつきぶりが和みます^^

南の島はもう梅雨明けです^^

  • 2008/06/21 (Sat) 12:33
  • quuquu #- - URL
  • Edit

だまらっしゃいって、。久しぶりに聴きました~

  • 2008/06/21 (Sat) 12:50
  • 可耶ママ #wAFOirbk - URL
  • Edit

いつも冷静な判断の出来る桃にゃんさんに脱帽です・・・。
この、桃にゃんさんの意見はとても参考になり うちの地域(阪神大震災地域)の『ペットの為の防犯対策』にもなります。
まず、自分の安全確保。次にペット(私にとっては家族)の事。そして、地方自治体の事を考える。とても分かりやすく共感出来ます。
いつもいつも、確かな情報をありがとうございます。m(_ _)m
桃にゃんさんやご主人様・銀坊ちゃんとラム嬢と、被災されている方々が一日も早く 安全な日常を送られる事を遠く関西からお祈りしております。

  • 2008/06/21 (Sat) 12:50
  • ねね #- - URL
  • Edit

そうそう、道南の火山噴火で外飼いのワンコを安全の為と考えて、家に入れて人間は避難所に。
その後、噴火の危険性から何ヶ月も自宅に戻れず・・・という悲しい話を聞きました。
たぶん死んでしまったと思います。

やっぱり家族だもん。とりあえずは一緒に逃げるぞ、私は(:_;)

  • 2008/06/21 (Sat) 12:51
  • CaffeineSphere #oKAhFFW. - URL
  • Edit

美味しそうな猫饅頭が2個仲良く並んでいる・・・。

  • 2008/06/21 (Sat) 13:02
  • 桜猫 #AYRMQa7Y - URL
  • Edit

なかなか思惑通りに行動してくれない・・・それがネコ。
でもそこがまた愛しいのデス。
2ニャン仲良く並んでカワユスなぁ♪

  • 2008/06/21 (Sat) 13:11
  • みー #- - URL
  • Edit

二匹がくっついて同じ方向を見ている後ろ姿の写真
微笑ましく、なんだかんだ言っていても、銀ちゃんラムちゃんはやっぱり、仲良しなんだなぁなんて思える光景でした(^^)

下の方が日陰になっているし、外が見れていいのかもしれませんね☆

  • 2008/06/21 (Sat) 13:22
  • ショー吉 #- - URL
  • Edit

避難所がペット不可だったら、猫を乳母車にでも乗せて子連れ狼にでもなります。

あ、乳母車ないや……。

  • 2008/06/21 (Sat) 13:39
  • 山猫 #2eH89A.o - URL
  • Edit

 平穏な日々が戻ったようで。
 親の心、子知らず。ですか。猫台の下の日影が、両者の快適さの一致点だったのですね。
 2にゃんずの並ぶ姿は心なごみます。
 なぜ、ラム王女が、銀王子の喉笛に食いつくのか?わかりません。仲いいじゃないですか。ひょっとして銀王子、からかわれている?

  • 2008/06/21 (Sat) 13:41
  • sawako #Kcdvxz5E - URL
  • Edit

私は決めてます。
避難しなければいけないときは猫だって何だって連れて行く。

自分の気の弱さで、回りの人に気を使いすぎて猫を死なせてしまったと一生苦しむより、
行政と喧嘩して闘ってでも一緒に避難させます。

どうしても避難所に猫を一緒に置けないと言うのなら、真冬だろうが何だろうが、猫と一緒に野宿する覚悟です。

  • 2008/06/21 (Sat) 13:41
  • マリリン #- - URL
  • Edit

銀くん・・・
猫台置いた意味ないじゃん!!
むしろ暑苦しさが増してるんですけど(ーー;)

  • 2008/06/21 (Sat) 13:50
  • キキリンママ #- - URL
  • Edit

銀クンとラムちゃん仲良しですね!並んで外を見ている姿がかわいいです☆

もし自分の住んでいるところで地震が起きたら逃げる時、避難する時必ず猫もいっしょです!!

  • 2008/06/21 (Sat) 13:54
  • yu #- - URL
  • Edit

尻が…ふたつの尻が…カワユス~♪

二人で何見ているんでしょうね。

  • 2008/06/21 (Sat) 13:57
  • ちょこむー #VwhHdBBk - URL
  • Edit

梅雨入りまだだったんですね。
沖縄はもう明けたそうですが。
私の住んでいる所は今まさにジトジトです。

  • 2008/06/21 (Sat) 14:10
  • モココ #GCA3nAmE - URL
  • Edit

ふたり仲良く並んでてかわいい☆

  • 2008/06/21 (Sat) 14:26
  • 銀なおばさん #J7Ti0pLo - URL
  • Edit

関東はとっくに梅雨入りしてましたからとっくに東北も梅雨入りしているもんだとばっかり^^;
梅雨が明ければ太陽がこれでもかという位ギラギラ。
私はぼっちゃまと同じく太陽がキライ。
あー。。。早く涼しくな~れ。。。
ぼっちゃまと姫のツーショット微笑ましいなぁ(〃∇〃)

  • 2008/06/21 (Sat) 14:56
  • nyankochantati #- - URL
  • Edit

こんにちは♪
ねこちゃん達のブログから流れてきました。
日干しをどうするか悩んでいるねこちゃんの
気持ちがよく出てますね!かあいい~ですう

  • 2008/06/21 (Sat) 15:00
  • SALY #pEHdweCo - URL
  • Edit

かわいいお尻 二つ。
親の心 子知らず(笑)

蒸し暑いので うちも エアコンに頼りきりです(笑)

私も チョコの為に 野宿かな…
離れるのは 心苦しくて
避難どころでは ないかもなので…笑

  • 2008/06/21 (Sat) 15:45
  • 飛鳥 #- - URL
  • Edit

初めてコメントします。
毎日見に来ています。
銀ちゃんラムちゃんの大ファンです。
ふたりならんでとってもかわいいです☆
とにかく無事でよかったです!

  • 2008/06/21 (Sat) 16:02
  • にゃっち #- - URL
  • Edit

銀ちゃんラムちゃん仲良しこよしの2ショット
可愛ぃ~(*´艸`*)
おちりがふたつ並んでる…可愛いわぁ~かぶりつきたぃわぁ~(変態ッ!!)ワラ(´∀`)
猫というものはことごとく飼い主の意図に反して行動するものですからねぇ~
それがまた可愛いんですが

  • 2008/06/21 (Sat) 16:42
  • 山猫 #2eH89A.o - URL
  • Edit

 今日の蒸し暑さは尋常では無いです(関東某所)。
 普段は居室のエアコンのみですが、周りの2部屋のエアコンも稼働させ、家じゅうの温度と湿気を下げています。
 これだけ涼しければ、銀王子もきっと満足。ムレムレも一掃です。ぜひ、銀王子を貸し出してくださるよう、お願い申しあげます。毎晩抱いて寝ます(暑そう)。

  • 2008/06/21 (Sat) 16:57
  • yosan #JalddpaA - URL
  • Edit

ラムの舌 wonderful.

  • 2008/06/21 (Sat) 17:04
  • さざなみ #LtMzB4og - URL
  • Edit

なんて美人なラムちゃん~☆(*ノノ)キャ♪
>暑いからくっつくなよ―――だまらっしゃい
こんなセリフがなんてピッタリな2匹。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆ very d(*⌒▽⌒*)b good 。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆です♪

  • 2008/06/21 (Sat) 17:19
  • peep #n9XDtvKo - URL
  • Edit

世知辛い世の中、
「アメショっす」を見るのだけが楽しみです。(ヨイショ!)
猫好きな方が多いのに、嬉しくなります。

今日の二人の後ろ姿、隣のおじさんとおばさんぽくないですか?

災害の際、ペットが犠牲になるニュースは、いつも心が痛みますね。

  • 2008/06/21 (Sat) 17:26
  • 智子 #- - URL
  • Edit

いつもお邪魔してます・・・が、初コメです。

とにかく被害がなくて良かったね!
どこの自治体でも、ペットを連れて避難することになっても、建物の中までは無理でしょうね・・。

でも、そんな時こそ、私たちのような
動物愛護ボランティアがお力になれると思います。
少しでも、お力になれるように頑張りますネ

  • 2008/06/21 (Sat) 17:38
  • オカン #- - URL
  • Edit

はじめまして。
飼ってるのは ワンコですが、ラムちゃんと銀ちゃんに癒されています☆
これからも ずーっとがんばって下さい!応援しています。

  • 2008/06/21 (Sat) 17:53
  • みおみお #- - URL
  • Edit

うふふ。熱いのにぎゅうぎゅうにくっついている仲良しツーショットに和んでしまいました(はっ。もしや猫台下のスペースを取り合っているだけとかいうオチが…?)。

つい最近、ラム姫が来たばかりのブログを読み返したところだったので
『あんなに小さかったのに、ほぼ同サイズにまで立派に育って…(?)』
と感慨ひとしおです。

  • 2008/06/21 (Sat) 18:03
  • 七たま #- - URL
  • Edit

アレッシィのキャトボウル、いつの間にか「オレンジ色」がでてますた。
値段も12000円になってたけど…。
桃にゃんさんが旧価格の10000円での30%OFFを紹介してくれてので、私も念願の黄色を手に入れることができました(^^)
欠品中のグレイもほしかったけどもうあんなに安くは買えなさそうですね…。値段はかわいくないから困る。

  • 2008/06/21 (Sat) 18:04
  • エルエル #- - URL
  • Edit

最後のツーショット写真いいですね~♪

避難勧告が出たら猫も一緒に避難します。
おそらく避難所内にはいられないので車内生活になるでしょう。。。
月2回くらいしか乗らないけど、車って大事ですね。
もちろん野宿の覚悟もできてます!!

  • 2008/06/21 (Sat) 18:08
  • epri #- - URL
  • Edit

うんうん、猫って思い通りにいってくれませんよね(^_^;)

ペットと避難の記述、全く同意です。

  • 2008/06/21 (Sat) 18:49
  • yumi #- - URL
  • Edit

台あるよ~~用意しても思うように使ってもらえんものですね。でも暑いのにぴったりくっついて。仲良しカップルのようです。

  • 2008/06/21 (Sat) 19:10
  • くるみ #- - URL
  • Edit

今日は蒸し暑かったですね~。
銀くんの毛並みでは、もう冷房しないとキツイでしょう。
ラムちゃんには、銀くんの隣が快適な温度なんですね。
寄り添う後姿に和みます。

  • 2008/06/21 (Sat) 19:18
  • ききょう #- - URL
  • Edit

アハハ~~~ッ!!最後のオチが完璧!!(^^)
それにしても、可愛くピッタリとくっついて・・・!!
場所取りを争っていたのかしらん・・・?

うちも昨夜初めてクーラーを入れました。
暑いから、と言うより湿気が多いので・・・(*_*)

  • 2008/06/21 (Sat) 20:29
  • かま #- - URL
  • Edit

私も同じ考えです。
まだ自治体の方針は確認していませんが、とりあえず避難所に猫も連れていきます。
置いて逃げるなんてできない、命さえあればなんとかなる、理由はそれだけです。
非難後は……
車が無事であれば、うちも車生活になりそうな気がします。
テントを用意するというのはいいですね。
これからいろいろ調べてみます。

  • 2008/06/21 (Sat) 20:37
  • シロ #- - URL
  • Edit

だまらっしゃい・・ラムちゃん年上みたいだ~
私も連れて避難します。
只外に遊びに出てるときだったら探せないかも・・
時間に余裕があれば探し出して羽交い絞めにして避難します。絶対手を緩めない!

  • 2008/06/21 (Sat) 20:37
  • みゅう #- - URL
  • Edit

前回に引き続き、
災害時の避難場所へのペット同伴の記事を読ませて頂きました。
おっしゃるとうり、一時的な避難は可能でも
長期の避難生活は無理かもしれませんね。
周囲に気を使いながら、体育館や校庭での生活は厳しいでしょう。
今から自治体の対応を事前に把握し、「もしも」に備え
最善の対処ができるように努めていきます。
桃さま、こんなチャランポランな飼い主ではありますが
今回のこの記事をきっかけにいろいろと考えさせて頂き感謝します♪

  • 2008/06/21 (Sat) 21:12
  • チッチロ #- - URL
  • Edit

一週間たちましたね。桃にゃんさんには長い一週間だったでしょうか?
普通の生活を送る一週間とは、また違う一週間だったはず・・・。
0でも、やっぱり、いざとなると考えますよね。猫好きとしてては・・・

  • 2008/06/21 (Sat) 22:21
  • きん #- - URL
  • Edit

パソコンが壊れていたので
本の出版 今日始めて知りました。
ただいま予約完了
送料無料にするため2冊(セコイ^^)    1冊は会社で回覧します。

初版が欲しいので間に合いそうでよかったです 

  • 2008/06/21 (Sat) 22:38
  • パンタ #- - URL
  • Edit

大阪は蒸し暑いですよ~
朝からベタベタする(泣)
さすがにラムちゃんも暑いか(汗)

ペットと一時避難を呼びかける自治隊があるんですね
昔はなかったんかな?
だからペットを預かるボランティアがありましたね
うちも猫5匹連れて避難できるのか?と考えたことがあります
テントを用意しとこうかしら

  • 2008/06/21 (Sat) 23:18
  • クロ #- - URL
  • Edit

おととしの集中豪雨の時、避難勧告がでて猫と一緒に車の中ですごしました。置いて家を出ることはとてもできなかったし避難所にも行きませんでした。
また災害がおきてもたぶん私は猫と一緒に行動するかな。離れて心配するよりも・・・。

  • 2008/06/21 (Sat) 23:38
  • *美羽* #- - URL
  • Edit

銀ちゃんもラムちゃんも梅雨は場所取りが
大変ですね☆
仙台は避難所にペットを連れていけて
良いですね。
私もなにかあったときはうちのコを連れて
避難したいです。
とりあえず、桃にゃんさんの意見をお手本に
していこうと思います★☆

  • 2008/06/21 (Sat) 23:48
  • みほ #- - URL
  • Edit

そうですね~
実際、避難場所は体育館などで
動物嫌いの方もいらっしゃるし
いろいろ考えてしまいますよね~
我が家は、一ヵ月後の余震がひどく
縦揺れで沢山の荷物が持てなかったので
猫を洗濯ネットに入れて外に逃げましたよ~
暫く車の中で生活しました

最後の写真の銀ちゃんラムたん、かわいい♪


  • 2008/06/22 (Sun) 00:13
  • みう #- - URL
  • Edit

うひょひょ
ラムたん、だまらっしゃいだって

2枚目のラムちゃん、舌出して可愛い!

2ショットの後ろ姿も、いいですね。

今日もほのぼの…

  • 2008/06/22 (Sun) 10:20
  • なお #- - URL
  • Edit

なおも万が一の時も絶対一緒にいようと決めています。てゆうか銀坊ちゃんとラム姫の2ショットほのぼのしました♪なんだかんだいっても仲良いんじゃん(^^)

  • 2008/06/22 (Sun) 11:44
  • ぶっち #- - URL
  • Edit

あ~日常が戻ってきましたね~
銀ちゃんはアメショでも毛がふさふさな方なのでしょうか~
サマーカット銀ちゃんもちょっと見てみたい気が(笑)
災害時のペット同伴は我が家の場合5匹なのでちょっと遠慮がありますね。
うちも野宿組かも。
マイテントいいかも。
でも虫と蛇が苦手な私は生協のワンタッチでテントみたいになる蚊帳を買おうか真剣に考えています。

  • 2008/06/22 (Sun) 12:25
  • まる #- - URL
  • Edit

こんにちは。
地震のあった日、「震災時にどうしますか?あなたたちのペット達を」というフォーラムを聞いてきました。
その時に獣医師の先生が言ってた事は
とりあえず一緒に避難して下さい。と言う事でした。
獣医師会や動物愛護団体などでシェルターができるので
一緒に避難すれば、何とかできるって事でした。
その意識が少しでも広まれば、いいなぁと思いながら聞いていたので
思わずカキコしゃいました。

  • 2008/06/22 (Sun) 14:03
  • マシュウ #- - URL
  • Edit

銀くん、ラムちゃんの仲良しツーショットに梅雨の煩わしさを忘れました。
写真集が待ち遠しい今日この頃です。

  • 2008/06/22 (Sun) 14:25
  • トミ #- - URL
  • Edit

む?の銀ちゃん、かわいい~!!
仲良く並んでいる姿も可愛らしいですね。

ペットは家族の一員なのだって思います。
同じ命なのですから、いざという時には救済できる環境であってもらいたいものです。

  • 2008/06/22 (Sun) 14:31
  • せっちゃん #- - URL
  • Edit

ラムちゃんと同じく日向大好きっ子のうちのアメショも最近の暑さにやられて日陰で伸びてます( ̄∇ ̄;)

そいえば、うちは銀ちゃんみたいに開いてくれないんですよねー( ̄Σ ̄;)
さっき、ほ~らw開いてごら~ん♪ってやったら思いっきり拒否られた・・・( p_q)
だよね・・・産まれてこのかた開いた事ないもんね・・・

避難の話、私も同じ考えです。
置いて逃げるなんてありえない。
とりえず、一緒に居る。何とかなる。何とかする。
もしもの時は車中生活になるかもですが、使えない場合テントってのもアリですねw
参考になりました^^
それにしても・・・二匹の隙間(無いけどw)に顔をモフりたぁぁいO(≧∇≦)O

しまった・・・長文失礼しました@@

  • 2008/06/22 (Sun) 18:02
  • 山猫 #2eH89A.o - URL
  • Edit

 窓があけば、日影男の銀王子も、風と外の匂いを求めて窓際に行くのですね。やっぱりお外の空気は良いのですね。
 猫台の下に、ぽっこりと小さなお山が2つ。猫っぽくて良い風景ですねぇ~。

こんにちは!沙耶と言います。お宅の猫ちゃん達可愛いですね。私も2匹猫を飼っています。

  • 2008/06/22 (Sun) 19:08
  • かずひと∞ #7yu2AX4I - URL
  • Edit

こんばんは

毎日、雨ばかりです。
被災地が心配です。

  • 2008/06/22 (Sun) 21:36
  • ろって #- - URL
  • Edit

なんだ。
仲いいんじゃない。
なんかほっとしました。

  • 2008/06/23 (Mon) 00:51
  • etwo #mxdmXl.w - URL
  • Edit

アメショ♂がいますが、昨夜ラムちゃんみたいな子猫を飼う夢を見てしまいました。。。。
二匹並ぶ姿、いいなぁ~~~

こんにちは。初コメです。

地震が起きたときのペットへの備え・・・。
本当に重要な問題ですね。
私が住んでいる石川県で大きな地震があった時、私が住んでいる地域は被害はなかったのですが「この揺れがずっとおさまらなかったらどうすればいいんだろう・・・」と思っていた事を思い出しました。
一緒に朝寝していた2匹の猫のうち1匹は布団の中で捕まえたのですが、もう1匹はパニックで家中を走り回りました。

避難するような地震がもし起こったら・・・と思うとやっぱり備えが必要ですよね。

銀ちゃん、ラムちゃんはもう怖がることはないですか?

  • 2008/06/23 (Mon) 12:52
  • manenyan #h9v/wjng - URL
  • Edit

災害時、猫の救出をどうするか・・・
悩ましい問題です。
我家は猫が5匹に、人間が2人。
若干救出のキャパを少し超えているような気がしています。
台車の付いた大きめのキャリー(30kg位まで積載可能)に、
猫5匹を詰め込んで逃げるつもりですが・・・
避難所に5匹は非難されそうです。
(シャレではない)
『可愛いと思っているのは自分だけ。』
ということは常に頭に置いておくように心がけています。
ネコ嫌い・ネコアレルギーの方への配慮は優先してもらって、
それはしょうがないこと・・・とは思っています。
私の知り合いの方は、13匹の猫を飼っていましたが(アメリカ在住)、
数ヶ月前、山火事で避難勧告が出た際には、
近く・・・と言っても十数キロ離れた・・・友人宅のガレージを拝借して、全ての猫を避難させていました。
地震と違って、若干の猶予があったので出来たことなんですが・・・
本当に悩ましい・・・

  • 2008/06/23 (Mon) 17:35
  • zunko #yrK1S5gg - URL
  • Edit

はじめまして。
フラッと立寄ってみました。
とっても可愛らしいネコにゃんたちの姿に
思わず笑みがこぼれてしまいました。(^^)

  • 2008/06/23 (Mon) 19:05
  • peep #n9XDtvKo - URL
  • Edit

昔から、「猫は家に付く」という言葉を聞きました。

我が家を新築する際、隣り町に借屋をかりましたが、チョコは壊してしまった自分の家まで、毎日通い、自分の体の毛をむしり、地面の上に散らばらせていたのを思い出しました。(どうして私の家が?という思いだったのでしょう)

又、遠くに捨てられた猫が、家に戻ってきたという話もよく聞きました。

最近の猫は、むかしと少し違うかもしれませんが、もし災害があっても、猫は家に戻る習性はあるはずです。

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する