この家は、あらゆるコードの差込口がかなり高い位置にある

一般的な位置のコンセントは一箇所(掃除機用)だけで、そこ以外は全てハイポジションだ
029_20170522083416bb3.jpg
電気コード噛みつき事故防止のための設計らしけど…犬飼いさんだと重宝するのかしら

個人的には、せっかくペット用に工夫してくれるならペットドアのほうが嬉しいなぁ
寒い時期の扉の開け閉め業務から解放されるもの

でも、何か一つだけってもし言われたら…猫飼い的には窓枠の奥行きが欲しい
030_20170522083417e48.jpg
この時間はこの窓♪

別に出窓じゃなくてもいいから、備え付けの折りたたみ可能棚(耐荷重15kg)みたいなのとか

わざわざ家具を置かなくてもデブ猫がはみ出さずに光合成できるくらいのスペースがあればいいのに
031_20170522083418f90.jpg
光合成♪光合成♪

犬飼いさんとかペット飼っていない人とかは鉢植え置いて楽しめるからいいと思うんだけどな~…(・_・)

---------------------------------------------

賃貸物件のハイポジションコンセントはどちらかと言うと建物を守るためでしょうね、火事対策。
であれば、猫が窓に登りやすいよう対応するものまた建物を守ることになると思います。
バランス崩して落ちそうになるとツメ出すから傷がつくもの。
だからお願い。ペットドアも足洗う場所も玄関の柵もトイレ置き場もいらないから窓辺にスペースを…!

関連記事

Comment

  • 2017/05/22 (Mon) 11:01
  • saori* #SFo5/nok - URL
  • Edit

No title

言えてる!窓際スペースだけは、個人の努力では広げられない場所ですもんね!
他はなんとかなるけど。
窓と猫はサマになる♡
ラムちゃん、今日もしっかり光合成してね♪

  • 2017/05/22 (Mon) 11:27
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2017/05/22 (Mon) 11:28
  • チャオのママ #- - URL
  • Edit

No title

そうそう、猫に窓辺は必需品ですもの(#^^#)

  • 2017/05/22 (Mon) 11:41
  • CaffeineSphere #oKAhFFW. - URL
  • Edit

ラム子様の声ですね。

  • 2017/05/22 (Mon) 11:55
  • ぴろ #- - URL
  • Edit

No title

ラムちゃん日向ぼっこ用にこんなのいかがですか?

  • 2017/05/22 (Mon) 12:00
  • ぴろ #- - URL
  • Edit

記入する所間違えました

すみません!記入する所間違えましたm(__)m
日向ぼっこ、お外眺め大好きさんに良いかな~って商品
うちの子が健在だった買ってたね^^

http://item.rakuten.co.jp/1096dog/w-149242/

  • 2017/05/22 (Mon) 12:00
  • haro #FoGoijMs - URL
  • Edit

No title

今日も頑張って窓辺での光合成をされるラムy嬢がフワぽよ体型かわゆい。窓辺にもう少し余裕が有ればはみってるお肉もラムちゃ寝られるのに少し残念。
窓枠にまで気を使われる桃様お優しいですわ。
「良いのこの時間だけここで光合成するだけだから」ラム

  • 2017/05/22 (Mon) 12:17
  • 来世は猫に #DvBryXdg - URL
  • Edit

折りたたみ可能棚の耐荷重は15kgをご希望……

ラムちゃんが3倍太っても大丈夫なように?
2~3匹飼っても大丈夫なように?

  • 2017/05/22 (Mon) 12:17
  • ピー #- - URL
  • Edit

No title

ラムちゃんの後ろ足カワイイ〜ギュッてしたい。

  • 2017/05/22 (Mon) 12:22
  • ぶんちゃん #- - URL
  • Edit

No title

あらやだ奥さん

窓に直接 吸盤で貼り付けるタイプの猫ベットがあるんですのよ(〃ω〃)

  • 2017/05/22 (Mon) 12:26
  • おーすけまま #- - URL
  • Edit

No title

脱走防止柵も欲しいです。
頑張って手作りしても簡単に壊されます、、

  • 2017/05/22 (Mon) 12:39
  • ゴルビー #pYrWfDco - URL
  • Edit

No title

三枚目のおさしん、ラムちゃんの身長測定かと思いました(笑)。

  • 2017/05/22 (Mon) 12:41
  • ペペンコ #- - URL
  • Edit

No title

わかります!うちは高層階なので部屋側に柵があります。うちの猫はその柵と窓の間に入り込んで辛そうな姿勢で日に当たっています。

  • 2017/05/22 (Mon) 13:10
  • ビビ #- - URL
  • Edit

No title

窓に吸盤で取り付けるタイプのウィンドウベッドなるものがありますよ〜!
参考までにペタリ↓

http://item.rakuten.co.jp/auc-ke-sa/a-3326/

  • 2017/05/22 (Mon) 13:16
  • 猫日和 #- - URL
  • Edit

No title

ほんとね
同感ですわ

  • 2017/05/22 (Mon) 13:33
  • さっこ #- - URL
  • Edit

No title

ラムちゃんはホント愛されてるねっ(*^-^*)

  • 2017/05/22 (Mon) 13:45
  • タタン #9tkWa8Wc - URL
  • Edit

No title

ラムちゃんの心の叫びを代弁(*'▽')

  • 2017/05/22 (Mon) 13:54
  • あぷしゃん #- - URL
  • Edit

No title

デブ猫って〜😅ラムちゃん、桃にゃんさんは一般論を言ってるから気にしないで。窓辺に猫ちゃんは似合いますもんね。

  • 2017/05/22 (Mon) 14:28
  • なるにゃん #- - URL
  • Edit

No title

究極の窓際族なわけで、
おひさま最高!ひなた最高!イエィ!

ギ~ラギ~ラ、たいよおっが~♪
ラムちゃん、ごっきげ~ん☆

  • 2017/05/22 (Mon) 15:27
  • オーちゃん #- - URL
  • Edit

それいい~(d゚ω゚d)オゥイェー♪
こちらも見ていてきっと楽しい♪♪
猫専用棚でゴロゴロしてたら( *ฅ́˘ฅ̀*)♡♡

  • 2017/05/22 (Mon) 15:36
  • ネコ好き #R9H9.zPE - URL
  • Edit

No title

日向ぼっこ大好きなラムちゃんのことを真剣に思ってる、
優しい桃にゃんさん!
ラムちゃん、幸せですね~~!!

  • 2017/05/22 (Mon) 16:34
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

No title

実家は母が50代なかばで改築しましたが
コンセントは高くしてました。
足・腰・膝が痛むようになったら必須!と言って。
たしかに、別にからだに不自由はなくとも
なにかとラクでしたので、嫁いで家を建てた際にも
1部を除いて同様にしました。

しかし火災防止になるとは知りませんでした。
勉強になりました〜。

  • 2017/05/22 (Mon) 17:08
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

No title

ひぐち先生のお家はほんとうに猫仕様なんですね(//∇//)(^^) 
光合成ラムちゃんます美しゅう~♡(≧▽≦)

  • 2017/05/22 (Mon) 17:11
  • ツネ #- - URL
  • Edit

No title

桃にゃんさん優しい(´Д⊂グスン

  • 2017/05/22 (Mon) 17:59
  • みーちゃん #- - URL
  • Edit

No title

ごめんなさい、デブ猫がはみださないスペース~  

もう、大笑いです(^^♪

そして、ラムちゃん、はみ出てていますね!!!
しかも、器用に、ちゃんと、載ってますね~~~~

  • 2017/05/22 (Mon) 18:28
  • モカねこ #- - URL
  • Edit

No title

ラムちゃーん、
遠まわしに『デブ猫』、言われてますよー

  • 2017/05/22 (Mon) 18:33
  • ちゃこ #- - URL
  • Edit

No title

桃にゃんさんが、ペット可の家を設計したら、とても良い家が出来るでしょうね❓
でも、ネコ🐱物件に特化しそうですが。
色々な、家に住んでるからわかることもあるのでしょうね❓
コンセントの位置なんて、高い所にあるなんて、知りませんでした。
ラムちゃん、窓の所狭そうですもんね。
家もそうです。
たまに見る、ネコ仕様の家が、素敵ですよね。

  • 2017/05/22 (Mon) 19:07
  • たこいかちゃん #- - URL
  • Edit

No title

猫好きの設計士さんいらっしゃらないですかねえ・・・
個人的に、ふと通りがかったよそ様のお宅の窓辺で
猫が外を観察してる風景やシルエットが見えただけでも
「平和で幸せだな~」と得する気分なんで
共生として猫の特性尊重して欲しいものですね。
ツイッターの「夫の人」お出迎えラムちゃんかわいいな~
首肉もっこりでw

  • 2017/05/22 (Mon) 19:10
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

No title

桃にゃんさまが自宅を購入されるのが先か、世の中の動静が先か……
悩ましいですね。

  • 2017/05/22 (Mon) 19:42
  • とらる #- - URL
  • Edit

No title

わかります。
うちは持ち家だけど後悔したのはやっぱり窓でした。
階段の小窓やらほとんどを出窓にしてあげたらよかった。
階段下に換気扇を付き猫トイレ専用部屋を作ったけど
冬寒いのが可哀想なのと自分がめんどくさいので結局リビングになったし。

  • 2017/05/22 (Mon) 19:48
  • すけ #- - URL
  • Edit

No title

なんだか飼う動物が犬しか想定されてない感じの設計ですよね😅
玄関の柵なぞ、猫は余裕で飛び越えていくw

  • 2017/05/22 (Mon) 19:58
  • 8匹の猫 #x671AaPk - URL
  • Edit

猫の最暖場所に一工夫

猫が日向ぼっこする理由は、体温を上げるためと聞いています。
我が家の猫ズを見ていても、そんな気がします。

うちでも今年になって初めて、ある窓枠に猫が好む
日当たりの良い場所ができたので、スペースの拡張を
考えています(窓枠に丈夫な板を貼るだけ)

コンセント位置が低いのが不思議に思っていました。
掃除機用だけが低い位置にあるとは、よく考えて
いる建物ですね。

  • 2017/05/22 (Mon) 21:07
  • ぷりぷり #- - URL
  • Edit

No title

なるほど~、3倍くらいほしいです。
実際、猫ちゃんらと一緒に住んでみないとそれぞれの利便性がわからないのですね。
ちょっと久しぶりに覗いたら、ラム子ちゃん相変わらずそうで安心安心…。

  • 2017/05/22 (Mon) 22:12
  • peep #n9XDtvKo - URL
  • Edit

No title

「たまには、良い事言うじゃん(^^」 でぶ猫v-356

  • 2017/05/22 (Mon) 22:37
  • Nao #- - URL
  • Edit

No title

で、デブ猫!ラムちゃんはメガモフなだけだから、きっとよそんちの子のお話しよねっ?

  • 2017/05/22 (Mon) 23:17
  • usa #- - URL
  • Edit

No title

ラムちゃん今にもズルッといきそう!!Σ(゚д゚lll)
ぜひ窓に幅をm(._.)m
パーツ問題じゃないだけに難しいんでしょうね?もう少し光合成の重要性を…あれ?

  • 2017/05/23 (Tue) 10:12
  • はなもも #- - URL
  • Edit

No title

ラムちゃん 背伸びしてお外見てますね、微笑ましい(^^♪

うちの子たちも幅13センチの窓枠でお外を眺めています。
高い位置のコンセント初めて見ました。
悪戯出来ないからいいかも・・・

  • 2017/05/23 (Tue) 11:06
  • サバトラーニャ #IjUZIPhA - URL
  • Edit

No title

その気持ちわかります!
家電では薄型TV反対ですww

厚型TVの上に猫さまが乗ってお腹を温めるのに・・・

我が家はラスト1台の厚型TVのメンテに必死ですよ~ww

  • 2017/05/23 (Tue) 16:05
  • まめり #- - URL
  • Edit

へぇへぇへぇ

なんとかの泉でしたっけ?番組名失念…タモリさんのやつ

最近の住宅はそんな工夫がされているのですね

ラムちゃん、お尻とおみあしがきちんと乗ってるし大丈夫でしょう
はみでているのは腹のとこだけだし…
転げそうになるのは、むしろあのお方…(銀ちゅわん)

  • 2017/05/23 (Tue) 20:45
  • アコ #- - URL
  • Edit

No title

確かに!

でも ご先祖様の遺伝子の影響で
結構 困難と窮屈を好むのも事実(笑)

至れり尽くせりってのも つまらないのかも(^^;

塀の上とか 車止めの上の外猫さん同様
ソファーの背もたれ 肘掛の上 
カーテンの中  狭い窓枠 etc.
安楽な場所があるのに
どうして???って場所で 意外と幸せそうだし♪

そばに桃にゃんさんが居てくれれば
お嬢はそれだけで満足なんだと思いますけどね~

  • 2017/05/24 (Wed) 00:51
  • ポムタス #- - URL
  • Edit

No title

うちも全く一緒です。
犬仕様なんでしょうね。

窓の溝に何か引っ掛けて板でも取り付けられないかいつも考えてます。

  • 2017/05/24 (Wed) 01:58
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

No title

この時間はこの窓(笑)(*´ω`*)銀君がそうでしたね。小学生の帰りとか見てるんですかね?タイトルとは違っちゃいましたが、やっぱりダブルところありますね。あくまでも自分の感覚ですが。

  • 2017/05/24 (Wed) 03:46
  • しえすた #Shg9h0fw - URL
  • Edit

No title

らむちゃんが光合成の場所を探してる~💦
そうだもんねー
熱々の場所にゴロンだもんね~
私もこんなの見つけました

【猫 窓用電気ベッド】「ウォームウインドウソファー」窓枠座り台 着脱式ヒーター 6ワット ラムウール調 耐荷重20kg以上
http://www.amepe.com/?pid=87225411

試してもいないしどんなんだか良くわからないけど
可愛いお嬢様がお困りだ!と思って調べてみました
らむたんはビタミンDだけじゃなくて光合成もするんだもんね
どんどん暑くなる季節だからほんとは熱中症に気をつけてほしいんだけどね💕

  • 2017/05/24 (Wed) 04:04
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2017/05/24 (Wed) 09:24
  • 不動産屋営業です #- - URL
  • Edit

おっしゃるとーりで

猫飼いの不動産営業です。
ほんと、足洗い場って使われないんですよねー
お湯が出るコインシャワーとか付けても全く使う人がいなくて、ガスの契約やめちゃいましたもの(^^;
ペット対応賃貸マンションて、どーも極端なんですよね。
出窓は私も同感ですが、出窓って経年で雨漏りしやすくなっちゃうせいか、一時期より減っちゃったんですよね、悲しい…
貴重なご意見ありがとうございました。
アレ?

  • 2017/05/26 (Fri) 09:26
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

No title

ぜいたく言わないの
ペット可の物件があるだけでもありがたいと思いなさいな

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する