開放後もやたらと文句を言ってくるのでソファーに寝かせて毛布をかけてやる

こんなんで許さないから
まだ不満そうだけど動かずにおとなしくしてるってことは気に入ったってこと
でもきっと文句を言っていたのは寒かったからではなく…

ったく、私が見つけた獲物ひとりで食べるなんて
ってことなんだと思う
ちなみに獲物というのはベランダの窓ガラスに激突し脳しんとうを起こしたオナガ(野鳥)のこと
意識朦朧状態とは言え、猫が視界に入るとパニックを起こしかねないのでラムには消えてもらったのだ

………アカン
最初、音に驚いて覗いたときはバサッと転がっていたからダメかと思ったのよ(-_-;)
でも昔、同じ状況でケロッと復活したスズメがいたことを思い出し…
希望を捨てずに見守っていたところ、みごと復活

そろそろおいとまします(・θ・)
激突から飛び去るまでおよそ30分
ホッとした途端にラムが隣室で鳴き喚いているのに気づいた(・.・;)
- 関連記事
-
-
しっくり枕でまったり猫 2017/12/03
-
きちんと日向に並行な猫 2017/11/28
-
猫が閉じ込められた理由 2017/11/23
-
猫の看病には裏がある 2017/11/19
-
だらしないようで正しい猫 2017/11/15
-