一昨日巨峰を食べた

すごく美味しかった^^
007_201809161816506eb.jpg
へぇー…(=ω=)


だから今日もまた巨峰を食べた^^
008_20180916181651671.jpg
うとうと…( ̄ω ̄)

こういうときに巨峰の写真がないのが私のダメなところだ
眼の前に食べ物があると兎にも角にも口に放り込むことを優先してしまう……

でも緩衝ネットを捨てる前に猫で遊ぶのは忘れないのよね(・_・)
009_2018091618165385d.jpg
ぐぅーzzz

……バエナイ

------------------------

掃除機の件、たくさんのコメントありがとうございました。ものすっご参考になりました!
ダイソンはいい掃除機だけど使う人を選ぶ…という感じでしょうか。
なんとなくなのですが、ダイソンを使いこなしている方ってお若い方が多いのかな~って気がします。
"若い"の定義もまた難しいところですけどね、少なくとも
「ちゃん…リン…シャン♪」が薬師丸ひろ子で脳内再生可能な年代はダメなんじゃないかと。

というわけで、ダイソン以外をもっと調べてもう一回電気屋さんも見て再考します💦

関連記事

Comment

  • 2018/09/16 (Sun) 19:02
  • のん。 #- - URL
  • Edit

No title

はいっ!脳内変換可能な世代です(・_・)

  • 2018/09/16 (Sun) 19:06
  • まき #- - URL
  • Edit

No title

バエナイに大爆笑😂😂😂😂
じゅうぶんバエテます❤

  • 2018/09/16 (Sun) 19:06
  • しょーくん #o25/X8aE - URL
  • Edit

掃除機

うちはルンバです。
愛描が生まれる前は出勤中に掃除していました。
ルンバがお掃除中、別の家事ができて便利です。

  • 2018/09/16 (Sun) 19:12
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2018/09/16 (Sun) 19:20
  • oui #- - URL
  • Edit

No title


2枚目のラムたん可愛い(*≧з≦)

掃除機、うちもそろそろ買い換え時なので皆さんの書き込みを参考にしてます..ウフフ
今のところ、TOSHIBAの掃除機が気になる

  • 2018/09/16 (Sun) 19:30
  • saori* #SFo5/nok - URL
  • Edit

ほんとだ

何が寛容なんだろと思って見たら、ホントに寛容なラム姫で驚き。
昔はちょっと頭に乗せただけでプンッって吹っ飛ばしちゃってたのにねー。
被り物は銀アニキの専売特許、でもなくなってきたか。
2つセットに頭に乗せたショット、最高です。

時代と言えば、樹木希林さんが亡くなりましたね。
振り袖姿で「写るんです」のCMをしてたのを思い出しました。
もうフイルムカメラも現像も、懐かしいものになっちゃいましたね。
……歳くったなぁ

  • 2018/09/16 (Sun) 19:53
  • 156 #- - URL
  • Edit

No title

しっかり脳内再生された上に、しっかり使用していました
(;´Д`)

  • 2018/09/16 (Sun) 20:13
  • ナナちゃん #- - URL
  • Edit

No title

眠り姫は寛容ですね~。
姫もかなりのお年なんで、健康に気をつけて下さいね。

  • 2018/09/16 (Sun) 20:24
  • まめり #- - URL
  • Edit

あーー

巨峰おいしいですよね
桃さんのモグモグモグにお嬢は無反応だったのかしらん?

脳内再生&顔マネまでしてしまった人より

  • 2018/09/16 (Sun) 20:24
  • ミントティー #- - URL
  • Edit

No title

しっかり脳内再生されましたが… しっかりダイソン使いこなしてます^ ^
しかも二台目!
なんといっても他の掃除機じゃとれないチリや毛がしーっかり取れます!
音は以前と比べるとだいぶ静かになりましたよ。
うちの坊ちゃん(アメショー4歳)は吸い込まれそうなくらいに近づいても寝返りひとつうちません。
あ、ダイソンだと、銀ちゃんを掃除機してたみたいなマネは怖くてできませんが(そのまま平たくなって吸い込まれていきそうなので)。
ただヘッドは大きいので…
吸引力をとるか、その他のメリットをとるか… ですかね(。・ω・。)

  • 2018/09/16 (Sun) 20:36
  • まー #- - URL
  • Edit

No title

私も、掃除機買い替えで悩んでいたので、コメント欄読んでしまいました。やっぱり国内産の紙パックとマキタスティックの2本使いかなあという結論です(古い二階建て一戸建てです)。マキタのスティックいいですよね。もちろん、ちゃんリンシャン脳内再生できますハーイ❢

  • 2018/09/16 (Sun) 20:48
  • peep #n9XDtvKo - URL
  • Edit

No title

「 ぶどう食べてたのは、知ってたんやけど~
 こうきたか(苦笑)」 v-16

掃除機の話題に興味深々、いいのがあったら教えてくんなまし(^^♪
電気製品で、?なことがたくさんありますわ~

  • 2018/09/16 (Sun) 21:21
  • キジトラ #- - URL
  • Edit

No title

あっ、そうなんですか?
ちゃん…リン…シャン…が判断基準だなんて
( 〃▽〃)
それでも、紙パックは譲れません~

どれを選ぶか楽しみにしてます~参考にさせてもらいます~

  • 2018/09/16 (Sun) 21:42
  • にゃんこ #- - URL
  • Edit

No title

ダイソン断念組です。
「ちゃん…リン…シャン♪」,脳内再生できます。。。

  • 2018/09/16 (Sun) 22:46
  • カフェ ママ #- - URL
  • Edit

No title

3枚目のラムちゃんの姿…可愛いなぁ🎵

掃除機 桃にゃんさん に ピッタリするのが見つかる!と良いですね(^-^)/

  • 2018/09/16 (Sun) 22:52
  • ジェレ #7jvWHGEc - URL
  • Edit

No title

「ちゃん…リン…シャン♪」Y(^^)ピース!薬師丸ひろ子のおちょぼ口は可愛らしかったですね〜♪
イマドキのスズメのひょっとこくちばしは・・・ですが(~。~;)

「恋コロン 髪にもコロン ヘアコロン」とか、「ふりむ〜かないで〜、東京の人〜♪」も知ってますが、なにか…?σ(^◇^;)

  • 2018/09/16 (Sun) 23:56
  • のぞみん #oxO0N9Hs - URL
  • Edit

掃除機

こんにちは。いつも読ませていただいています。

掃除機、悩みますよね!

当方、三菱の紙パック式使っていて軽くてヘッドも小回り効いて吸引力も抜群です!おすすめします!
デメリットは音が大きいことです。(東芝のサイクロンも使ってます。サイクロンよりは音が大きいと思います。)
最初は猫さんがびっくりしてしまうかと思いますが、慣れれば大丈夫なのでは?というレベルに感じています。
個人的感覚なので表現しきれませんが、吸引力・取り回し・軽い・ヘッドが小さめ、とメリットの方が大きいと私は感じていて買ってよかったです。

型番8がいいです。同シリーズの最新式のは使ったことがないので8をおすすめします。

三菱電機 紙パック式 掃除機 Be-K TC-FXF8P-P ローズピンク [自走式]

ヘッドが、選べた?上位ヘッドを指定できた?、と記憶しています。

お値段が変わりますが、我が家は上位ヘッドを選んで損はなかったです。

  • 2018/09/17 (Mon) 00:32
  • 猫好き #R6No2Iq. - URL
  • Edit

No title

ダイソン2台目です。脳内再生されますw
別宅にマキタ18vもありますが、ダイソンを使い慣れてるとおもちゃに感じます。
ダイソンも種類があって猫飼いさんはハードブラシが付いたものがオススメです。フローリング用のソフトブラシの他にハードブラシのダイレクトドライブクリーナーヘッドとミニモーターヘッドが付いているタイプがあります。
これが!絨毯やキャットタワー、ソファの抜け毛の掃除にかかせません。めちゃめちゃ剥ぎ取ってくれます。

私が買ったマキタさんは、ローラー式?じゃなく、吸い口が開いてるタイプなので、滑らせて掃除してると猫砂のチップはスイッチ切るとヘッドに隠れてるというwww
真上から吸わないといけないストレスがあるかな。

参考になれば幸いです。

  • 2018/09/17 (Mon) 00:32
  • 黒猫ふく #- - URL
  • Edit

No title

はい、チャン・リン・シャン…世代よりやや上かも。の。脳内再生鮮明組です。

夜中のSHOP放映についポチして、ハンディタイプのダイソン購入。うるさいし充電時間かかるわりに稼働時間短いし(-_-#)と思いつつ、目に見える「何じゃこりゃ~?!」のカップの中身にすげ~!!と自己満。その後、普通に使えるタイプも購入し、結果ダイソン2台使いしてます。古い紙パック式も現役。用途により使い分けてます。

緩衝ネット、、猫飼いあるあるですね。パープルの色合いが高貴で、ラム姫にお似合い。。バエナイ……ナイスです(笑)

  • 2018/09/17 (Mon) 06:36
  • ひめさゆり #- - URL
  • Edit

ラムちゃん、お似合いだわ~~~
まるで、ラムちゃんの耳に大きな大きなブドウがなってるみたい♪

掃除機はロボット

ネコちゃんの毛はたいへんですよねー。毎日掃除するのはホントに大変だし、この際「ロボット掃除機」はいかがでしょう。広い面を掃いてくれるだけでも助かるし、毎日だまって仕事をしてくれるし、すみっこに毛埃がたまりにくくなります。床にモノやラグを置けなくなりますけど。

  • 2018/09/17 (Mon) 08:34
  • あぷしゃん #- - URL
  • Edit

No title

ラムちゃんお似合いです😻2枚目のは可愛すぎて吹いてしまった…☺️ 皆さんの怒涛の掃除機コメントに押され昨日は徹底的に掃除しました💦

  • 2018/09/17 (Mon) 09:00
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

No title

SHOPジャパンなどでポチったり電話すると、結構な型落ちだったりします。

3猫と一緒に暮らしてますが、断然紙パックです。
音もそうですし、何より毎回捨てなきゃいけないのが無理、、、
ずぼらなので、、、
そして捨てるたびに舞う猫の毛、、、
捨てるときにダニとかまで舞ってる気がして、サイクロンは使えない、、、

  • 2018/09/17 (Mon) 10:17
  • つかさ #- - URL
  • Edit

ご存知だったらごめんなさい

いつも楽しく拝見させて頂いています&初めてコメントさせて頂きます。

ご存知かもしれませんが、各家電のレンタルをしているショップがありますよ~。
考え方にもよるのですが、気になる家電をレンタルして実際使ってみて、良ければ買う、という方法はいかがでしょうか?

《参考》ベイシア電器レンタル(掃除機)
https://beisiadenki.jp/rental/home-appliance/cleaner/
※リンクが上手く貼れてなかったらごめんなさい。
 ここ以外にも多分色々あると思います~。

既にご検討済だったらすみません。ご参考まで。


私の実家も北海道で震度4の地域だったのですが、停電の影響にビックリした、と言っていました。(>_<)
まぁ、畑作農家なので食べ物等の心配はしていなかったんですけどね・・・(^^;
少しでも早く、今までに近い生活に戻れると良いなぁ、と内地(西日本)から願っています。


ラムちゃん(抜け毛含む)と相性の良い掃除機が見つかりますように(^^

  • 2018/09/17 (Mon) 10:28
  • アコ #- - URL
  • Edit

No title

オバチャンは 「ちゃん…リン…シャン♪」を
思い出せなくなる日も近い世代!(笑)

掃除機の重さに
スカスカの骨が悲鳴を上げるのです。
パワー重視か使い勝手を優先か。
昨日 家電量販店であらゆる掃除機を試して…
結果、ますます混乱しています(笑)

  • 2018/09/17 (Mon) 11:13
  • ミネンコ #- - URL
  • Edit

No title

初めてのコメントです。よろしくです。コードレス掃除機、先日届きました。電気屋さんで見て楽天でレヴュ―見て、東芝のトルネオ、型落ちです。軽い方で、吸引力も満足です。ダイソンは重い、音が大きいで即却下でした。ブログ写真がいつもさわやかな感じがとても好きです。

  • 2018/09/17 (Mon) 12:00
  • haro #FoGoijMs - URL
  • Edit

らむ王女さまかい

もうラム嬢は何でもお似合いになるからさついねつい乗せたがりさんがまた👑乗っけて女王さまのようだわって見とれちゃいましたよ。とても素敵な王冠ですこと。
「(=^・・^=)へっ これが王冠に見えるの⁇あんたの視力と頭が心配だわ。」byラム
失礼致しました、ここのところの天候不順で。。。。。。脳内が
「(=^・・^=)ええええ。。。。えっと何時も変よね、まあ許すかにゃ睡眠の邪魔せんといてくれたら💤💤」byラム
いつもながら可愛すぎ

  • 2018/09/17 (Mon) 12:23
  • yuri #- - URL
  • Edit

No title

私も「ちゃん…リン…シャン」の世代です。。ダイソンは取り回しが重く断念しました。。
今は取り回し優先で、パナソニック Jコンセプト 本体2キロの掃除機です。
吸引力に若干の不満はあるものの、ラグ以外の場所が殆どフローリングの我が家ではあんまり問題にならず。掃除機が億劫にならない取り回しの良さは気に入っています。

ラムちゃんはどんな姿でも可愛いですね♪

掃除機ジプシー

軽さ重視ならパナソニックのシルバー世代向け、吸引力重視なら、マキタのコードレス。だと思います

  • 2018/09/17 (Mon) 14:39
  • 村上let's #- - URL
  • Edit

No title

ラムちゃん、だいぶ小道具で楽しんでおるようだなぁ。その調子で充実した毎日を送ってくれ。

  • 2018/09/17 (Mon) 17:34
  • 2ニャン飼い #- - URL
  • Edit

No title

うちは2ニャンで、抜け毛が大変ですが、エルゴラピードがいいですよ。軽い。電気屋さんで一度試してみてください。
あとは、やはりルンバに勝るものはない気がします。エルゴラピードをかけた後でも、結構な毛ご取れます。

  • 2018/09/17 (Mon) 18:50
  • オーちゃん #- - URL
  • Edit

ラムちゃん可愛すぎ(*≧∀≦*)
桃にゃんさんセンスよすぎっ♡

  • 2018/09/17 (Mon) 21:16
  • はなもも #- - URL
  • Edit

No title

ラムちゃん 遊ばれてますよぉ~

2枚目のラムちゃん よく似合ってる、可愛い(^^♪

  • 2018/09/17 (Mon) 22:32
  • まねきねこ #- - URL
  • Edit

No title

掃除機のこと、書かせてもらったのですが…たくさんの投稿、参考になりましたですよフム(( ˘ω ˘ *))フム
アタシが1番重宝してるのは、とあるホームセンターで買ったゴム製のブラシです
これで人間の髪の毛やネコ毛を掻き出して掃除機で吸う…ダイソン以上にいい仕事してくれて、ぶったまげ( ̄σ・ ̄)
これ1つですべて解決✨ってムリかもしれないですね
アタシはいぃんです、ネコ毛だらけでも
他人から見て不潔に感じられないようにしなければと思ってます。

  • 2018/09/18 (Tue) 08:40
  • ここここ #- - URL
  • Edit

No title

私もチャンリンシャンが映像ごと再生される世代です。
うちには4にゃんいるのですが、掃除機・・・難しいですねぇ。
パナの紙パックのとダイソンを使っているのですが、サイクロン掃除機は構造上透明なパーツが多く、ゴミを捨てる時に内部を掃除しないとホコリが目立ち見栄えが悪くなるので、掃除機をコマメに掃除するという本末転倒な作業が納得いかず出番が少なめですw
紙パック式の吸引力ですが、紙パックを交換すれば吸引力も戻るし、電動ヘッドで毛を絡め取ってくれるので、ホコリや毛を吸い取れなくてに困った事は無いですね。
私がズボラな性格なので、紙パックをポイッと捨てるだけでおしまいの手軽さに重点をおいてしまいます。

  • 2018/09/18 (Tue) 09:41
  • mayumi #- - URL
  • Edit

No title

ちょっとだけ気になったので……

掃除機のおすすめポイントアピールならよいのですが
特定のメーカー・機種のダメ出しについては
メーカーの方や販売店の方も読んでるかも、という気持ちをもって
コメントされたほうがよいと思いました。
(キツい表現をされてる方が散見されたので)
桃にゃんさんにより有益な情報を、というお気持ちはわかりますが
これだけたくさんの方がご覧になっているブログですから。

もちろんメーカーの方にしても消費者の声は参考になるでしょうが
同じことを伝えるにも言葉選びは大切だと思います。

  • 2018/09/18 (Tue) 12:30
  • まおまま #- - URL
  • Edit

No title

そ、そうなんですか?若い人はダイソンを使いこなせる!
はい「ちゃん、リン、シャン」メロディー付きで再生可能です。
納得(笑)

  • 2018/09/18 (Tue) 14:23
  • メギツネ #2NKnmN5w - URL
  • Edit

No title

犬の多頭飼いです。
ダイソン、マキタ、日立を経験して我が家は掃除機界の
ベンツ、ミーレにたどり着きました。
ドッグ&キャットのノズル使ってますが、気持ちよく吸って
くれて壊れないのが魅力です。
無骨で重いのが欠点で階段など不得意な面もありますが。

検討されている分野とちょっとずれてると思いますが、
参考までに。

  • 2018/09/18 (Tue) 15:31
  • うちの子も銀って名前です #- - URL
  • Edit

No title

54才です。ダイソン(コード有り)と三菱の紙パック使っています;

ダイソンの良い点:とにかくこまかい誇りを吸い上げる。パウダー状のホコリが吸えば吸うだけ取れるイメージ。
悪い点:吸う力が強いからじゅうたんに吸い付いて重い。体力いります。あとパウダー状のほこりがゴミ捨てのたびに舞い上がります。

紙パックの良い点:日本製の掃除機は軽くてすいすい動かせるのでラクチンです。
いやな物(ゴキの屍骸とか)を吸い取っても、紙パックごと廃棄できるので見ないで済む。これがダイソンに限らずサイクロンとか考えただけでホラー(ゴキが透明のゴミ溜めごしにくるくる回る図を想像しただけで!)
悪い点:ダイソンの吸引力には負ける。

  • 2018/09/18 (Tue) 15:45
  • にに #- - URL
  • Edit

No title

桃にゃんさんの撮影を信じて委ねていますね。
ラムちゃん何でも似合ってますよ!

  • 2018/09/19 (Wed) 14:46
  • きのこのこ #- - URL
  • Edit

No title

今年はブドウの当たり年らしいですね
ラムちゃん寛大でうらやましいです
薄紫色がお似合いですね♪

こちら、ちゃんリンシャンどころかリンスをお湯で薄めて使っていた年代ですわよ(呆

  • 2018/09/19 (Wed) 20:32
  • もち #- - URL
  • Edit

No title

仰向け寝と窓際寝は酸欠の症状です
猫は身体が汚れていても酸欠を起こします

あと、気圧が低いと高い場所に上がらなくなり
酸欠と低気圧で太るそうです。

  • 2018/09/19 (Wed) 21:21
  • しも #- - URL
  • Edit

No title

あー、普通にちゃんリンシャンが脳内再生されるからダメだ…

  • 2018/09/21 (Fri) 17:17
  • なつ #- - URL
  • Edit

No title

私も食べてから思い出すことあります~。

さて、掃除機の個人的情報ですが、
今年初めて、ジャパネットたかたのTVショッピングで気になっていた、
東芝のトルネオ(VC-JS6000)を買ってみたところ、
小麦粉みたいなのが取れる事に驚いて、満足しています。
うちは床は板なので、雑巾を付けたワイパーで拭いていて、
猫の居るソファーとベッドと、畳のみを掃除機しています。
毛足の長いラグは敷いていないので、その辺はどうか分かりかねますが、
兎に角メンテも楽で、ヘッドから何から丸洗い。
いつも清潔。埃無し。
掃除機は散々探していましたが、
私は壊れたらまたトルネオにしようと思っています。

jじゃあ

私もたぶんダイソンは使いこなせない感がありますね。
また、考えてみます。

  • 2018/09/27 (Thu) 20:05
  • にゃんちゅ #- - URL
  • Edit

No title

桃にゃんさん、ネット使いうまいですねi-237
両耳ネット装着のラムちゃが、漫画らんま2/1のシャンプーを思わせるのは何故でしょうか(*´ω`*)

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する