最高気温が20℃に届かない日がこんなにも早く来るなんて……。

体も表情もすっかり固まってしまったお嬢さん
010_201809212117415f3.jpg
ガチッ!


かわいそうなので毛布を出してやる
011_20180921211742c29.jpg
ふん、こんなものくらいでこの私が喜ぶと…で…



013_2018092121174572b.jpg
もぅふぅ~( ̄ー ̄*).。.:*♡

喜んでいただけた模様

-------------------------------------------

ワタクシ!熟考した結果、スティック型掃除機はまだ買いじゃないという結論に至りましたー!
ダイソンは重いし細かい隅が苦手。マキタは軽いけど私の大好きな自走式ヘッドじゃない。
自走式で軽くできている他の国産メーカーのものは電池容量がサブ仕様。
しかも3年で1万~1万5千円くらいかけて充電池を交換することとかを考えると……なんだかねぇ。

スティック型が欲しいと思ったのは、ダイソンがもうキャニスターの後継機を出さないと聞いたから。
国内メーカーも次々とスティックに力を入れ始めているし……
ああもうキャニスターは二層式洗濯機のような運命なのだな、と思ったわけです。
しかしながら色々調べてみるとまだまだで、現段階でのメインは私的にはキャニスター一択。
というわけでやっぱりまた紙パックキャニスターを買おうかと(~_~;)
今までのよりは軽いこのキャニスター使ってみてサブのスティックが本当に必要か考えてみます。

東芝のスティックが軽すぎて惚れた…けど様子見。

関連記事

Comment

  • 2018/09/21 (Fri) 23:49
  • タタン #9tkWa8Wc - URL
  • Edit

No title

ナイス!な判断だと思います

ハウスダスト発見センサー楽しいですよ(*^-^*)


  • 2018/09/22 (Sat) 00:03
  • るちあ #- - URL
  • Edit

No title

掃除機…悩みますよね~
桃にゃんさんが使いやすく、ラムちゃんが音に大丈夫なものに出会えるといいですね。
毛布のラムちゃんかわいい~!ピンクのお鼻見も間近ですね🎵

  • 2018/09/22 (Sat) 00:48
  • ri'ku'y'y #- - URL
  • Edit

No title

3にゃんのりv-10

  • 2018/09/22 (Sat) 01:28
  • Corvallis #xcyGQFVM - URL
  • Edit

No title

うちはパナソニックの紙パック式キャニスターです。猫2匹、中型犬一匹の毛のお掃除にはこれが一番いいというのが我が家の結論です。

  • 2018/09/22 (Sat) 05:30
  • 青じそ #- - URL
  • Edit

No title

今日も羨ましい暮らしをしているラムちゃんを見て 幸せのお裾分けを頂きました(*^^*)
ありがとうございます
掃除機の件、読んでて納得o(^o^)o
自分に合ったお買い物 吟味するのって大変だけど 楽しいですね(^_^)v

  • 2018/09/22 (Sat) 07:12
  • tonelico #- - URL
  • Edit

No title

パナの軽いやつでしょうか

ここがいいというよりは不満があまりないのがパナのいいところです。
ラムちゃんに気に入ってもらえますように(=^・^=)

引越しがなければもっと気軽に何台か置けるんでしょうけど、難しいですよね。

アメショちゃんは掃除機へーきな子が多いのかなぁ、とか
コメント楽しませていただきました(^_^)ありがとうございます♪

  • 2018/09/22 (Sat) 07:49
  • ぽちねこ #- - URL
  • Edit

No title

さんせーe-287

  • 2018/09/22 (Sat) 07:56
  • アコ #- - URL
  • Edit

No title

お嬢 お寒ぅございます。
例のこたつが登場する日も近いかな?
 
紙パック…そうか やっぱり 有りなんだ♪
すでに世間では絶滅危惧種扱いと思いきや 意外にも
量販店で まだまだかなりの面積を占めていたし…。
よしっ!オバチャンの残り少ない人生
もう一回 紙パックに賭けてみる!(笑)

No title

いつも楽しく拝見させていただいております。
老婆心ながら一言,30年くらい前にパナソニックの掃除機を購入(その時の売りが「軽い」だったのですが)ホースの継手と各アタッチメントの部品がことごとく割れてしまったのです。
部品を買うべく電気店に行くとなぜか無料交換。「?」と思っているうちに最終的にホースの本体接続部分も破損。メーカーの相談窓口に電話すると,「リコールしてますよー,新聞にも載せましたよー。」と無責任な対応,以来パナ製品は遠慮しています。謳っておきながら本来の用途に耐えられない発想なんて,何のための開発じゃいと大喧嘩。このごろのコマーシャルを見ながら,「またやっているわ!」と冷ややかに見ています。気をお付けください。

  • 2018/09/22 (Sat) 10:30
  • オーちゃん #- - URL
  • Edit

もぅふぅ~よかったねぇ、ラムちゃん(*^^*)

なるほど~掃除機参考になった~~♪♪

  • 2018/09/22 (Sat) 10:36
  • きょんもも #- - URL
  • Edit

No title

家も、使用中です。
軽いです。
それだけでも掃除が楽ですよね。

  • 2018/09/22 (Sat) 10:44
  • 毎日見てます! #aVoY0bc. - URL
  • Edit

No title

うちは以前家族が拾った(どういう状況だよとは思いますが←)?とかでスティックタイプが一時期ありましたがろくに使わず、場所をとるので捨てましたね~
で、結局古い掃除機を家電屋さんで相談しつつお安め~中くらいのキャニスター?(コロコロタイプの奴ですよね?)ですが紙パックではないやつに買い換えました~

参考にはならないと思いますが貧乏人の意見も参考までに・・・

  • 2018/09/22 (Sat) 10:58
  • はなもも #- - URL
  • Edit

No title

ラムちゃん 毛布の心地よさが伝わってきます。
桃にゃんさんの優しさも( ^ω^)・・・

  • 2018/09/22 (Sat) 13:25
  • ちえぞう #- - URL
  • Edit

No title

東芝のトルネオミニを今愛用してます。猫の毛がぐんぐん取れます。
スティックはコード付きを使ってましたがすみっこの抜け毛を取るのにも面倒でした。

  • 2018/09/22 (Sat) 13:26
  • 足袋 #- - URL
  • Edit

No title

賛成します(笑)

  • 2018/09/22 (Sat) 15:06
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

No title

二層式洗濯機は根強いファンがいる(私も)ので、作り続けると聞いたのですが・・。

  • 2018/09/22 (Sat) 16:31
  • にゃんちゅ #- - URL
  • Edit

No title

このタイプは使っていると、ちょっと掃除機を散歩させているような気持ちになるのですi-275

ラムちゃ毛布良かったね(///∇///)

  • 2018/09/22 (Sat) 17:49
  • haro #FoGoijMs - URL
  • Edit

そっかぁ

掃除機選びも難しくて軽くて音ができるだけしないもので吸引力のあるやつで尚且つコンパクトなのなが良いなあ、メイカーさんお願いしますよ。帯に短したすきに長し

ラム嬢の香箱座り下から見てみたいんだけど。。。。。らむちゃ良かったですね毛布を掛けてもらえて。もうすぐかな?ピンク毛布に埋もれてピンク色のお鼻が見られるのは(´∀`*)ウフフ待ち遠しいなあ。あっピンク色の肉球でもよか。幸せそうな寝顔が一番だす。踊るお腹捨てがたい

  • 2018/09/22 (Sat) 18:34
  • キジトラ #- - URL
  • Edit

No title

私も賛成です(*^^*)
使い心地教えてくださいね~🐾買い換えようかと思っていますので

  • 2018/09/22 (Sat) 20:28
  • ぷりぷり #- - URL
  • Edit

No title

毛布・・・

よかったね~、おねいさん。。

  • 2018/09/22 (Sat) 20:35
  • まめり #- - URL
  • Edit

なーるほど

ザ・ワールド(モチロンご存知ですよね(笑)

思わぬ盛り上がり?をみせた掃除機談義でした

参考にさせていただきまーーす

ラムちゃん、もう寒いもんね

桃家の人々もお風邪召しませんように

  • 2018/09/22 (Sat) 21:12
  • そふぃぽ #- - URL
  • Edit

No title

初めてコメントします。いつも楽しくブログを拝見しています。
掃除機の件、10ヶ月ほど前にダイソンのコードありを購入しました。ネコ毛もその他もすごく吸いますが、ヘッドが重く柄(?)も長いので扱いにくいのは確かですが、ダイソンのバッテリーがどれくらい持つのか疑問で、コードありの方にしました。
その後、セカンドとしてトルネオのコードレスを購入。ダイソンほど吸わないけど扱いやすくほぼ満足。不満はヘッドが自走式でないこと。シャープの自走式ヘッドを付けたくなります。フローリング上の滑りがあまり良くありません。材質によると思いますが。ご参考になれば。

  • 2018/09/22 (Sat) 22:02
  • まー #- - URL
  • Edit

No title

最近まで家中の家電が東芝でした。震災後に買った洗濯機冷蔵庫ばったばった壊れ続け、修理と無縁なのは電子レンジのみです(テレビは調子か悪くサイクロン掃除機は壊れませんが、たまったゴミ掃除が面倒すぎて、お蔵入り)。パナソニック、手堅くていいと思います。

  • 2018/09/22 (Sat) 22:11
  • peep #n9XDtvKo - URL
  • Edit

No title

わかります~
ねこ飼いさんには、紙パック式が一番いいと思ってます(^^♪
やっぱり Made in Japan いいな~

  • 2018/09/22 (Sat) 22:43
  • かな #LE1HnJOw - URL
  • Edit

No title

トルネオのキャニスター型を使っていますが
グングンすすんで
掃除機がけが楽チンで気に入ってます
スティック型も気になりますね

  • 2018/09/23 (Sun) 07:45
  • ヒロシ? #- - URL
  • Edit

シャークニンジャ!

初めましてー。いつもブログを楽しみに読ませていただいております。
突然、掃除機の方でコメントするのもナンなのですが、たった今、テレビで「シャークニンジャ」なるメーカーの掃除機を紹介していました。吸引力がダイソンより強力だそうで。見たところ、かなり大振りなようですが、安いらしいです。既に家電料品店でチェック済みかもしれませんが、気になってしまったのでコメントさせていただきます~。シャークニンジャのHP→https://www.shark.co.jp/。・・・どーでも良いけれど、すごい名前ですよね・・・。

  • 2018/09/23 (Sun) 07:58
  • おっチョコ #QzvmQ5DI - URL
  • Edit

秋色もうふぅ~♪

今シーズンはこの色なんですね。

おとな色で勝負よっ!!          ラム

No title

今朝見た「がっちりマンデー」という番組で「シャークニンジャという会社のスティック掃除機がスゴイ!」というのを見ました。ご検討ください。

  • 2018/09/23 (Sun) 09:28
  • もも猫 #- - URL
  • Edit

No title

パナソニック Jコンセプトの軽い機種を使っています。
本体は、とっても小さくてコンパクト。
ブラシの先にライトがあって、奥のゴミまできれいに見えます。
とにかく軽いので、お掃除が楽ちんです。
私は、本体を片手にぶら下げて掃除していますよー。
吸引力も、そこそこありそうです。
問題は本体価格が高いのと、純正のゴミパックが相当高い事です。

  • 2018/09/23 (Sun) 14:21
  • れおたん #- - URL
  • Edit

No title

毛布かかった後にラムちゃの表情の変わりようもわかりやすいですが、ヒゲが明らかにご機嫌で面白い!!!
そこまで捉えられる桃にゃんさんがすごすぎて!!!

いつも楽しく拝見させていただいてます。
我が家ににゃんこも2猫いますが、待ち受けはなんとラムちゃ!!!
よく周りになんで他人の猫なの!?と言われるのですが、家でいつも我がにゃんこに会えるのです。
だけど、ラムちゃには画面でしか会えないのです。
だから、待ち受けで見て癒されないといけないわけですね?笑

  • 2018/09/23 (Sun) 14:38
  • かりーん #mQop/nM. - URL
  • Edit

いい選択だと思います♪

ラムちゃんの嬉しそうなもふもふ顔かわいいー
毛皮もふかふかであったかそうです

貼られてるパナの掃除機使ってます
ハウスダストがあるのもわかるし足で踏んで子ノズルにわかれるのも細かいところが
手軽に掛けられていいですよー
ダイソンスティックもサブで使ってますが、階段の掃除にはぴったりです
でもやっぱり桃にゃんさんが書かれているように細かいところが苦手
イチイチアタッチメントを付け替えるなんて面倒で…
でもサブとしてはとても優秀です
自走ノズル最高ですよね♪

  • 2018/09/23 (Sun) 14:39
  • ひめさゆり #- - URL
  • Edit

あったかーい

いい写真と思いました。ラムちゃんも、暖かいけど写真を写す人の暖かみが感じられます。

  • 2018/09/23 (Sun) 17:59
  • アコ #- - URL
  • Edit

No title

家電音痴のオバチャン
桃にゃんさんのご決断に乗っかって
写真のパナソニックのMCPA100G
早速 量販店で買ってきました(汗)
今後ともご指導のほど
宜しくお願いいたします<(_ _)>

  • 2018/09/23 (Sun) 23:34
  • にゃんこ #- - URL
  • Edit

No title

紙パック掃除機,根強い人気ですね~
パナソニックさん,このブログを読んでたら,桃にゃんさんをモニターに採用してあげてくだサイませ!(=^・^=)

  • 2018/09/24 (Mon) 16:19
  • 銀色ねずみ #- - URL
  • Edit

No title

お昼に、電子レンジが壊れました。

昨日の残りの焼きそば、冷たいまま食べました。

冷蔵庫で保存していたので、麺がほぐれなくて団子状態のものを齧りました。

掃除機じゃなく電子レンジだったら、参考にさせてもらえたのになぁ、、と

電子レンジが無いと、即、料理に支障が出るので、速攻で買いに行きます。

予算とサイズが合えば、何でもいいや。

  • 2018/09/24 (Mon) 20:57
  • みーちゃん #- - URL
  • Edit

No title

ラムちゃん、大奥取締役みたい。。素敵!!!!

掃除機、私も、今、紙パックの日立かパナで迷ってます!!!パナソニックにされた理由、決め手の理由を、少しでも、教えて痛ければ、大変、嬉しいです!、!

  • 2018/09/24 (Mon) 23:05
  • グミ #- - URL
  • Edit

No title

ダイソン(キャニスター型)使ってました。
2年くらいして壊れました。
収納もスッキリコンパクトにならずホース部分がダランとして美しくなかったし、ゴミをいちいち捨てるのがめんどくさかった。
吸引力は魅力的だけど、フローリングが多い我が家はそこまでの吸引力は必要か?と考え東芝のキャニスター型にしました。
やっぱり紙パック式がイイ!

  • 2018/09/25 (Tue) 00:30
  • ぶっこ #- - URL
  • Edit

Miele

こんばんわ。そろそろ冬支度ですね〜。
ラムちゃんも、ミニこたつ必要ですかね。


掃除機、長年「Miele」のものを使っています。
通販生活読んでなんとなく買ったのですが、
もう20年ぐらいたちますが、丈夫です。
吸引力も衰えず。ただ、重たいです。最新のものは少し軽くなったかな。

やっぱり紙パック式がいいですね〜。

階段用とか、2階用には、マキタを考えていますが。

皆さんのコメントを拝見するといろいろ考えさせられます。

  • 2018/09/25 (Tue) 14:54
  • AE91 #- - URL
  • Edit

No title

シャープのハンディも軽くて快適ですよ。
型落ち品なので値段もこなれてきていますし。

https://item.rakuten.co.jp/akindo/ec-a1r-p/

  • 2018/09/25 (Tue) 18:55
  • にに #- - URL
  • Edit

No title

長く使いたい物だから迷いますね。
でもずっと紙パックを使ってきて馴染みがありますし、軽くなれば何の不便もなさそうですよね。
パナソニックのデザイン好きです。価格で悩み三菱にしちゃいましたけど、全く問題なく働いてくれてます。

  • 2018/09/25 (Tue) 20:26
  • ダンシングベア #CjlWd7YA - URL
  • Edit

No title

ラムちゃん、良かったねぇ♪
うれしそうなお顔ですね。

目下ハンディ式サイクロン掃除(6mコード付き)を愛用中です。
家電を買うなら、今のライフスタイルと「これから」を
考えての選択をされることをお勧めします。
「充電式は、遅かれ早かれバッテリー寿命が来て、
 時間とお金が必要になるし...環境にもおサイフにも
 優しくない!
 ダニ・微細なホコリ対策まで考えると、紙パックは
 イマイチ!」と、言う結論に至りました。
ちなみに、「猫に嫌われない掃除機...あるんだろうか?」
と、言う疑問のもとアレコレ物色中ですが、いまだ理想の
製品には巡り合ってはおりませぬ。

  • 2018/09/25 (Tue) 23:25
  • カフェ ママ #- - URL
  • Edit

No title

ラムちゃん❤️
ピンクの毛布のイメージが、あるけど…その色の毛布も 似合ってますね🎵

掃除機 使い心地どうですか?
ラムちゃん が嫌がりません様に❗

心配症な田舎の おばちゃんよりm(__)m

  • 2018/09/25 (Tue) 23:40
  • -J #nZcYMxmY - URL
  • Edit

No title

掃除機、勉強になりました。いろんなのがあるんだなぁ。
嬢ちゃん、ご満悦~。いよいよ本格的に秋の到来ですね。

  • 2018/09/26 (Wed) 12:27
  • ChocoMama #- - URL
  • Edit

掃除機

いつも楽しく閲覧させていただいています
TOSHIBAの掃除機を購入しました
吸引力および使用時間はやっぱりダイソンが勝っています
重さはダイソンより軽いですしスイッチをずーっと押しながらではないので使用感は楽です
ただ家も猫が居るのでダイソンのスイッチ部分が改造されたら次回は購入しようかなと思います

  • 2018/09/26 (Wed) 15:11
  • 未来ママ #ZBGCfeOs - URL
  • Edit

No title

私もパナの紙パック式長年愛用者です。
わんにゃん多頭飼いなので抜け毛がハンパなくて4隅にフワフワ抜け毛><
ヘッドが足でポンと外れてメチャ便利です~この掃除機以外考えられません^^
サブクリーナーにアイリスのコードレススティク新型を安さと軽さに惹かれてw
1か月ほど前に買いましたが予想外の軽さとヘッドの使いやすさで大活躍してます。
嫌いなサイクロン式ですが、この軽さ使いやすさなら許せちゃいますw
サブで使う抜け毛程度には充分な吸引力だと掃除嫌いのおばさんには感じますw
少し甲高い音ですが掃除機のやかましさに比べたら猫族はへっちゃらで寝てますよ~
小さくて壁にすっと立てかけて充電できるので邪魔にならないスティク型だと思います。

  • 2018/09/26 (Wed) 20:16
  • tawa #- - URL
  • Edit

No title

決定おめでとうございます。良いと思います(私もパナだから 笑)
10年ほど前に猫が心筋症と分かり、音が大きくないもの。排気臭が少ないもの
自走式であること等で選びました。
それプラス、ほこり発見器みたいなサインが面白いと思いました。
でも、購入して一番良かったのは足でポンと子ノズルにできる事。
ガーガーと掃除機をかけている時にふと隙間にある毛をみると
足でポンと子ノズルにして、取り終った後は又ヘッドに差し込んでというのが
とても便利で使い続けています。
コンセントの差し替えが面倒でなければ、パナはベストバイだと思います。
(三菱がどこかだったかな?ヘッドに巻きついた髪の毛をカットするという製品が出た時は心揺れましたが 笑)

ダイソンコードレスは確かに急に必要や思い立った時には便利ですが、
毎日掃除機を定期的に掛けている人はキャニスターで良いと思います。

私は思い立った時にやっている派なので、色々掃除機購入しましたが(笑)
やっぱりパナが一番使っています。

  • 2018/09/27 (Thu) 23:42
  • kayo #- - URL
  • Edit

No title

既に、どなたかがコメントしているかもしれませんが、
私は、二台目として数年前にシャープのスティックタイプを購入しました。
何時か訪れるバッテリー交換のための費用と手間と日数を考えると、
バッテリーが2個ついており、自ら充電し代えられるところに魅力を感じました。
うちは猫のトイレ回りの掃除が目的だったので、絨毯までとなると、
吸引力については劣るかもしれませんが。
参考までに。

  • 2018/09/28 (Fri) 08:48
  • ぶち猫部部長 #- - URL
  • Edit

No title

マキタ、吸い込みがイマイチですよ(;・∀・)。
「カンブリア宮殿」で取り上げられた、
アイリスの掃除機!
思いの外良かったです!
付属のモップの汚れも吸い取れて楽しいです。

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する