新しい掃除機がね……重いの💧

(左側の白いのが新しいやつ)
014_20180928204243405.jpg
本体重量は1kgも軽くなったのにね……なぜか重いの💧


というわけでなぜ重く感じるのか調べたら原因はヘッドの重さと延長管の重心だった
015_20180928204245e5b.jpg
その差わずか100g……たったそれだけなのに手にほんのりマメが(笑)

でもいいの!これくらいはそのうち慣れるし、きっと重い分長持ちするはず
(日立は3年で手元ブラシパーツが接触不良、4年でヘッドの歯車が割れ、5年で延長管のツメが折れた)

我が家にパナソニックの掃除機が来たのは5年ぶり二回目である
ちなみに一回目は1ヶ月で戦力外通告(参照→2013/1/25
理由は本体を持ったときに排気が床のホコリを巻き上げるのが我慢ならなかったからだ
未だにそれは不満だけど、知った上での購入なので大丈夫
ハウスダストセンサーが気になって掃除が終わらないけど、それも知った上での購入なので大丈夫
最低でもこの先5年間不具合なく使えたらそれで満足だ

…でもやっぱりサブで今どきなハンディかスティックが欲しいかも~(;´∀`)

016_20180928204246d05.jpg
ねぇ……ゴハンじゃないの?

この緑のスケールはいつもカリカリを計量するのに使っているのでずっと待ってる食いしん坊

関連記事

Comment

  • 2018/09/28 (Fri) 22:36
  • とも #- - URL
  • Edit

No title

掃除機は使い勝手が重要ですよね。
ただ、最初は重いと思っていても、使い慣れたら気にならなくなるかも??

  • 2018/09/28 (Fri) 22:39
  • ひろこ #- - URL
  • Edit

No title

ももにゃんさん、もう一台コードレス買っちゃえ!

  • 2018/09/28 (Fri) 22:41
  • 来世は猫に #DvBryXdg - URL
  • Edit

いつもは凛々しいラムちゃんが

「ごはんじゃないの?」のラムちゃんの表情が、
なんだか寂しげで、母性本能くすぐります。
カリカリ2〜3粒多めにあげて下さい💕

  • 2018/09/28 (Fri) 22:48
  • みーちゃん #- - URL
  • Edit

No title

ご意見、大変、参考になりました!ヘッドの重さって、本体の重さと同じくらい重要ですよね(*^^*)

また、すぐに、慣れられるといいですね、

日本の家電製品ってわりと、みんなの色々な要望に答えたような新製品が出てくるのに、掃除機って、全ての面で満足というのは、なかなか、難しいんだなぁと。


  • 2018/09/28 (Fri) 22:52
  • oui #- - URL
  • Edit

No title


最後のラムたんの顔がなんとも言えずw

私も今使ってる掃除機が11年目で不具合生じてきたので買い替えを考え始めたところなのでコメント欄含めてとても勉強になりました(*^^*)

毎日のことだから少しでも使いやすい物が欲しくなりますね

  • 2018/09/28 (Fri) 23:15
  • まき #- - URL
  • Edit

No title

ごはんあげてくだちゃい😂💦

  • 2018/09/29 (Sat) 00:02
  • 足袋 #- - URL
  • Edit

No title

う~ん……難しいですねぇ。

ご飯にしましょう。

  • 2018/09/29 (Sat) 01:11
  • オーちゃん #- - URL
  • Edit

掃除機決まってよかったですね(*^^*)
また使い心地教えてください~♪♪

ラムちゃんごはんもらえたかな♪♪

  • 2018/09/29 (Sat) 01:21
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2018/09/29 (Sat) 01:47
  • えとな #- - URL
  • Edit

No title

レディの体重を公開しちゃってる😅

  • 2018/09/29 (Sat) 02:20
  • まめり #- - URL
  • Edit

ありゃ

【類似品にご注意】ばりに形が似ておる

お嬢、目方暴露!とんだトバッチリですな…(笑)

アタマの重さ、これ重要ですね

うちのSHARPは腹立つほど重いです

桃さん、近々スティック型もお買い上げ~

と睨んでます

さて、いかに??

  • 2018/09/29 (Sat) 03:23
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2018/09/29 (Sat) 04:20
  • なお #- - URL
  • Edit

No title

本当、TOSHIBAおススメです!
自走式まじで軽い!あたしもダイソンで手のひらマメだらけになりました。
掃除するのに重いってダメです。

  • 2018/09/29 (Sat) 06:39
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

No title

アイリスーオーヤマのコードレスがハンディにもなって軽いし、吸うし、かなりいいですよ^^

  • 2018/09/29 (Sat) 09:14
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2018/09/29 (Sat) 09:26
  • アコ #- - URL
  • Edit

No title

そう、ゴハンじゃないよ(笑)

パナソニックMC-PA100G
オバチャンは毎日ガンガン使ってます♪
掃除機が丸型の時代に幼少期を過ごした世代は
掃除機=重いモノ と認識しているので
2.8キロなんざ 羽毛みたいなものです♪
よいモノを教えていただて感謝 感謝です(・´з`・)

  • 2018/09/29 (Sat) 09:35
  • はなもも #- - URL
  • Edit

No title

ラムちゃん 重ッ!

掃除機、決まって良かったですね、機会あれば使用感教えてください。

  • 2018/09/29 (Sat) 10:22
  • にに #- - URL
  • Edit

No title

私も掃除機するとマメできます!
本体は軽くなっても動かすのは手元ですもんね。

ラムちゃん体重がつられて公開されちゃって・・!
でも持った感じは猫が一番軽く感じるんですよね~。

気になるのは

白とグレーの4.3キロが気になりますね。
4.3キロの重いやつは、掃除機のチェックですか?
うちもこういう軽量のスケールで計ってカリカリやらないといけないなぁと
掃除機と関係ないコメントですみません。

  • 2018/09/29 (Sat) 13:25
  • あぷしゃん #- - URL
  • Edit

No title

掃除機3台かと思っちゃった〜😅 ハイ!1番重い4.3kg買いまーす!

  • 2018/09/29 (Sat) 15:08
  • しえすた #Shg9h0fw - URL
  • Edit

No title

おー、キャニスター掃除機ならキャニスター以外は全部軽くあってほしいですよね💦
本体軽いのにヘッドが重いとはそんなところに伏兵が・・・ビックリ

うちはキャニスター型は日立のサイクロン型ですが端っこ掃除するときなど
やっぱり今はなきSANYOの掃除機が復活してくれればなあと
本当に思います。
なんでいいものが消えたりするのか
お金と時間と材料費がかかっちゃうのか?
サンヨーの掃除機を開発した人とか情報とか
まだあるならそれを即刻使ってよ!と怒りたくなるサンヨーファンでした。

  • 2018/09/29 (Sat) 16:40
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2018/09/29 (Sat) 17:18
  • tamapi #iuekdcok - URL
  • Edit

No title

サブにはマキタの充電式(リチウム)のコードレスハンディを使っています
高速20分で充電OK
これね、猫砂とかちょっと気になるゴミをサッサっと掃除ができていいです
充電器がマキタっぽくて好きです(笑

サブの出番が多過ぎて、メインの出番が↓

  • 2018/09/29 (Sat) 18:25
  • チャオのママ #- - URL
  • Edit

No title

スケールレンタル代として?!ラムちゃんにごはんあげてください(^O^)

さっき、新聞でチラッと見たんですけど、パナソニックにもパワーコードレスっていうスティック型掃除機もあるみたいですね。キャニスター型に負けない吸引力って書いてありました。

2階から1階まで一気に掃除する私には、軽くてテキパキ吸えるマキタが一番ですが、
軽ければ?パナソニックのスティックも試してみたい気も...昔から腕力がないので、
吸うの次に軽さが決め手の私です(^^)v

  • 2018/09/29 (Sat) 18:28
  • ピー #- - URL
  • Edit

No title

ラムちゃんの体重バレちゃったね( ̄∀ ̄)

  • 2018/09/29 (Sat) 19:51
  • tonelico #- - URL
  • Edit

No title

らむちゃんが一番軽く見えるのに(@_@;)

階段はほんと悩みます…
ワンフロア生活から階段あるようになったとたん掃除機問題が…

それにしても…
掃除の頻度が違うんだな…と改めて感じます。
お部屋きれいですもんね(T_T)
うちの掃除機、ほんと壊れないので
そんなに掃除してないんだと思います(笑)

  • 2018/09/29 (Sat) 20:09
  • くろ #- - URL
  • Edit

No title

手前の白とグレーの掃除機は
カリカリの吸引力抜群なやつですよね。

  • 2018/09/29 (Sat) 22:27
  • のりぶー #- - URL
  • Edit

No title

夫の人へ

旦那、いいんですかい?買ったばっかしで、もう1台買うって言ってますゼ!
その時点で選択ミスって事じゃないんですかい?
ラムも心配そうな顔してるし…………太ってるけど。

  • 2018/09/29 (Sat) 22:34
  • peep #n9XDtvKo - URL
  • Edit

No title

「なるほど~  」 v-16 4.3㎏

  • 2018/09/29 (Sat) 23:10
  • しまじろう #- - URL
  • Edit

初めまして!

いつも楽しく拝見させて頂いてます( ¨̮ )
もう何年も前からの銀ちゃんラムちゃんのファンなのですが初めてコメントします(*´罒`*)

掃除機問題。。。
うちも長毛の大型犬と猫2匹(キジシロ、キジトラ)がいるのですが、ちょうど今の時期、抜け毛凄いですよね。
うちはコードレスダイソン使ってます。
めっちゃ吸います。吸ったのが見えるからまた楽しくて。
何が楽かって、家中掃除するときに線を挿し直したりしなくて良いし、本体が家具に引っかかったりとかしてイーッ!ってならずに済む事です(笑)
コードレス、本当便利ですよ〜( ¨̮ )

ちなみにうちの犬は35キロ、猫は10キロと8キロです。。
猫たち、決してデブではないんですよ、骨格が大きいんです、いや本当に。
拾った時は手のひらに乗るサイズだったのに...
今じゃ近所のミニチュアダックスより大きいなんて...

  • 2018/09/30 (Sun) 01:21
  • ぴよ #- - URL
  • Edit

No title

…ラム嬢が一番重かったのか~(。-`ω-)

  • 2018/09/30 (Sun) 08:20
  • カフェ ママ #- - URL
  • Edit

No title

4.3㎏ 掃除機の中では、重いんですね💦

でもにゃんこ🐱の中では…普通だと!

我が家の にゃんこ🐱もうちょっと重いので❗(´・ω・`)

  • 2018/09/30 (Sun) 11:42
  • haro #FoGoijMs - URL
  • Edit

ああああ

4,3キロねフムフム( ..)φメモメモっと。

「(=^・・^=)へっチョなに言うに事欠いて乙女の秘密をばらすのまったく(; ・`д・´)早くご飯にしてちょうだいぷんすか!。」byラム

  • 2018/09/30 (Sun) 19:22
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

No title

私は、まだまだキャニスターの紙パック派です。まさか二層式洗濯機と同じ運命を辿るなんて…泣
ウチのにゃん達も、そろそろ冬毛に衣替えしそうなので、抜け毛との闘いが始まります! (`・ω・´)キリッ

  • 2018/10/01 (Mon) 00:09
  • かるあ #- - URL
  • Edit

No title

レディの体重が世間に晒されるなんて><
夫の人に言いつけようね。
そしておやつをもらいましょう。

これから台風が宮城に向かうから二人に
寄り添って過ごしてね。

  • 2018/10/01 (Mon) 13:02
  • 秋 #- - URL
  • Edit

No title

スティック掃除機は、三菱のがなかなか良い仕事をしてくれてます
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/cleaner/product/instick/hc-jxh30p/index.html
見た目が良くて使ってます。
しかも隅っこもちゃんと吸ってくれるので重宝しております。

  • 2018/10/01 (Mon) 19:22
  • po.ke #- - URL
  • Edit

No title

ラムちゃん 4.3キロって 意外に軽いわね。 毛皮がふわふわだから ちょっと太って見えるだけなのね~。

・・・ ところで あんだは 何キロなの??・・・ by 太って見えるだけのラムちゃん

  • 2018/10/01 (Mon) 21:00
  • かよ #efYRMJEQ - URL
  • Edit

No title

ラムちゃん4.3kgなんですね!
うちの姉妹猫は3.5kgと3.0kgでした。
3.5でも抱っこするには重かった(-_-;)

スティック型はちゃんと吸ってくれてない気がします…有名メーカーじゃないからかなあ。
前はサイクロンだったのですが、結局、紙パックに戻ってしまいました。

  • 2018/10/01 (Mon) 23:24
  • りこぽこ #- - URL
  • Edit

No title

掃除機さん達とラムこさんの体重比較
ウケましたぁ−–− ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

  • 2018/10/02 (Tue) 11:43
  • ぷりぷり #- - URL
  • Edit

No title

よ、4.3kgもあるの!?

  • 2018/10/03 (Wed) 07:45
  • 我が家はミミちゃん #- - URL
  • Edit

No title

猫型掃除機ですか?!
どこに売ってるのー?!(笑)

カリカリをこぼしたときは、すごい吸引力ですね、きっと(´艸`)

  • 2018/10/03 (Wed) 13:04
  • mayumi #- - URL
  • Edit

No title

ダイソンコードレス3機目を愛用。

年式が新しいものは音もたいして気にならないし
田舎の一軒家なのでけっこう広く、家中かけると50分近く。
掃除しながらコンセントを何度も付け替えなくてすむのは
ストレスフリーでほんとうに快適です。

友人にも愛用者が多く、不満は聞いたことがないですが、
もしかすると私も友人も皆ピアノの経験者が多く、
腕の筋力や握力の強いひとが多いこともあるのかも???

  • 2018/10/04 (Thu) 16:44
  • tawa #- - URL
  • Edit

No title

ヘッドの重さは感じた事ありませんでした~(汗
10年前の紙パックのパナじゃ、もっと重いのかも。うーん。

やはりサブが必要ですか!
では是非、今CMしている 日本の為に開発されたというシャークのニンジャではいかがでしょうか?←感想を聞きたい(笑

あの、途中から折れる感じがどんなものか知りたいです~。

型落ちでお安くなった頃などに・・・・是非♪

  • 2018/10/04 (Thu) 21:27
  • お勧め掃除機 #- - URL
  • Edit

No title

いつもラムちゃんの様子を見てほっこりしているものです。

コードレスタイプならマキタの掃除機がいいですよ。
お手頃価格(約4万円)で紙パック、カプセル式どっちもあります。
重さもラムちゃんの半分くらいなので持ち運び楽々ですよ。

  • 2018/10/05 (Fri) 21:52
  • キジトラ #- - URL
  • Edit

No title

そーなんですねΣ(゜Д゜)
本体が軽ければ軽い~と思ってました、、
やはり経験談は役に立ちますね~

  • 2018/10/08 (Mon) 21:03
  • かりーん #- - URL
  • Edit

No title

新しい掃除機だー
ヘッドの取り回しの感覚はすぐに慣れると思います
私も慣れました♪
毛も絡みにくいしなかなかよい機種だと思います

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する