日に日に秋が深まり、ラムが窓辺で開くこともすっかりなくなった

・・・・・・・・・・・。
まぁ、ご機嫌じゃないってだけで特に不機嫌ってわけでもないはず
でも目にチカラがないような?

むっすぅ( =ω=)
毎年この季節はこんなもんだったと思うけど、年も年だしちょっと気になるなぁ
…なんて思ったりもするけど

ヨーグルトの時間よ(`・ω・´)✨
時計も読めないくせに毎日時間通りに輝きを取り戻す瞳
-------------------------------
最近発覚したのですが、実はラムにも好き嫌いが存在します。
ラムはなんと……普通のプレーンヨーグルトが苦手!
私自身、酸味の少ないもののほうが好きでここ数年はカスピ海ヨーグルトばかり買っていました。
でもこの間、特売価格につられて久しぶりに普通のブルガリアヨーグルトを買ったんです。
でもっていつものようにラムの皿にちょこんと盛ってやったら、なんと砂かけ動作(-_-;)
これじゃなーい!これじゃなーい!ってうるさいうるさい。
そういえばラムに普通のヨーグルトを与えたのは始めてかも。
昔、〆鯖の匂い嗅いだだけでリバースしたこともあったから、酸味が極度に苦手なのかもしれない。
動物が酸味を嫌うのは腐敗したものを避ける本能だから、正しいっちゃぁ正しいけど……びっくり。
- 関連記事
-
-
我が家の猫も狂い咲き 2018/10/21
-
なんとかムリヤリこたつ猫 2018/10/15
-
猫の瞳が輝くとき 2018/10/11
-
ちょろい猫飼い 2018/10/04
-
キャニスター掃除機考察with猫 2018/09/28
-