よっしゃ、よっしゃ、よっしゃ(バリバリバリ

堂々とソファーでツメトギ…。
ゴルァ!!
と叱りつけてもやめないので抱きかかえてツメトギ場まで抱移動させるが
戻って来てこんな目つきで人の顔をジッと見る

…チッ!
イラッ=w=;
こんなとき、銀を叱り付ける声にビビるのはむしろラムのほう

怒られてる…怒られてるわ…(ドキドキ
ラムを叱るときには特に大きな声を出す必要はなく、
「ダメだよ」「コラコラ」と言うだけでピタリと動きが止まる
銀と比べると格段に人間語の理解度が高いというわけだ
やはり銀はすこーし何かが足りない

(*=ω=) (・ω´・*)
決して見た目で判断しているのではなく行動から見て…。
だからと言って銀よりもラムがイイ子かというとそうでもない

そこ乗るなって!!!
イラッ=w=;
どっちもどっちです
。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o
自分が叱られていることを言葉だけで理解できるかどうか、 |


人気blogRanking ブログ村 猫ブログ
↑応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス↑
- 関連記事
-
-
また開いてる猫 2008/07/16
-
室内猫の夏 2008/07/15
-
頭の良すぎる猫 2008/07/13
-
地下に潜む猫と会う(追記あり) 2008/07/10
-
今日は何の日、ふっふーぅ♪ 2008/07/09
-