昨夜は銀の復活の早さにやや感動


震度4でも怖かったね~

Untitled1_20080724153218.jpg
別に怖くねぇよ…


Untitled2_20080724153224.jpg
ぜんっぜん怖くねぇよ?

復活は早かったけどそれなりには怖かったぽい



ラムはいつもと同じ

何かあると大げさに驚くくせにころりと日常を取り戻す


ふんふん…
Untitled3_20080724153229.jpg

「猫がマッタリしているからもう平気」
そんな安心を2匹からもらう

が…

我が家の猫達には予知能力など微塵もない

ということも忘れてはならない


・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

地震と言えば――

備えとして買った22,050円というちょー高級キャリーリュックはこんな感じ

Untitled6_20080724153235.jpg
広いのね~ん

横幅は普通のキャリーと同じくらいだが奥行きがある分広い


銀にはこれくらいが丁度良いと思われるのだが、

Untitled5_20080724153240.jpg
けっ…

箱を入れてやらないと自分からは入らない(-""-;)


背負っても形が崩れず、なおかつ充分な広さがあり、
肩に負担がかからない太くて厚いストラップ。
これがリュック型キャリーを探したときの条件でした。
このキャリーは全てを満たしているので性能としては◎です。
お値段がもう少し安ければ言うことなし…^^;
(猫の出し入れのしやすさはエコノアⅡのほうが上かな)

<追記>
Mサイズのリュックキャリーに2匹ぶち込むのはムリです。
大きさ的にというよりは重量規定オーバー(ё_ё;)
私1人で猫2匹連れて徒歩で移動する必要がある場合は
銀を背負ってラムは肩掛け(ソフトキャリー)になるでしょう。
これが普通に歩けるギリギリのラインです。




人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫ブログへ
人気blogRanking   ブログ村 猫ブログ
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス

関連記事

Comment

  • 2008/07/24 (Thu) 17:09
  • ゆめとめいのまま #- - URL
  • Edit

たびたびの地震・・・お疲れ様
です。
超高級キャリーがお似合いの
ラムちゃん(と銀ちゃん←おまけっぽい)
これで、野外に避難!!なんて
いう日が来ませんように。

  • 2008/07/24 (Thu) 17:14
  • ゆうすけ #eQhucDEg - URL
  • Edit

心配してました!

余震とか頻繁にあるんですか?銀くんもラムちゃんも地震に対する免疫力が養われたのかな?

でもまだ安心出来ないから怖いですね。

  • 2008/07/24 (Thu) 17:25
  • かっぱ #TiOGs7E2 - URL
  • Edit

PCでブログを拝見していて「あっ」と気が付いた。

もうすぐ・・・、この先は言うまい。

桃にゃんさんが、何か企画しているだろう。
きっと、たぶん、いや、してたら良いな。

その日まで、毎日見に来よう。

神戸から、初めてコメントさせていただきます。
桃にゃんさんご一家、ご無事でなによりです。朝、地震のニュースを見て、真っ先に「こちらは」を拝見させていただきました。
神戸の街も、今日はなんだか静まり返っております。(雑貨店を営んでおりますので、街の雰囲気の変化を肌で感じます...)
日頃の自分達の「呑気さ」を改めて反省します。
銀ちゃんのたくましい変化には、ほんとに感動しました。学ぶところがたくさんあります。
余震などで、まだ安心できる状態ではない様ですが、どうか一刻も平穏に戻れますように。更新、ありがとうございます。

  • 2008/07/24 (Thu) 17:26
  • aya #- - URL
  • Edit

はじめまして
まだブログを始めたばかりなので分からないことだらけなayaです。
参考にと思ってランキング上位のブログを回っていたらここを見つけました。
写真がとてもキレイでユーモア満点で、本当にステキなブログですね。私も頑張ろうという気持ちになりました。
ありがとうございます。
また遊びに来させてください。

  • 2008/07/24 (Thu) 17:31
  • しまねこ #SMhuFLDY - URL
  • Edit

初めまして。
最近覗かせて頂いているので
未明の地震の時にこちらのことが
すごく気になりました。
無事でなによりです。

実は…去年、火事で猫を避難させるという経験をしました。
とにかくキャリーバックに猫を詰めて外へ。
結局その後5時間近くバッグから出してやれず…とはいえ、キャリーが無かったらと思うと…(汗)

以来、必ずすぐ出せるところにバッグをしまっています。猫は自分じゃ避難出来ませんから。

何もないのが一番なんですけど。

  • 2008/07/24 (Thu) 17:36
  • まいん #bBmFigmc - URL
  • Edit

このキャリーにいざという時は
銀くんとラムちゃんの2人を入れて
背負うのでしょうか?

一緒だと狭いじゃないの~って
ラムちゃんが怒りそうですが・・・(笑)

  • 2008/07/24 (Thu) 17:55
  • はる吉 #- - URL
  • Edit

またもや地震でしたね(汗)
何事もなくホッとしました
銀ちゃんいざってときも
箱を入れないと入らないのかしら(笑)
いや、箱で入ってくれるならそれでもいいかな(笑)

  • 2008/07/24 (Thu) 17:57
  • ponpon #- - URL
  • Edit

地震になれてきたんかな(^▽^)
いざというとき地震になれてたほうが銀ちゃんもラムちゃんもつかまえやすいかな?

でも、地震でこわい思いもぉしてほしくないです(;_;)
もう地震が来ないように願ってます。

  • 2008/07/24 (Thu) 17:58
  • さざなみ #LtMzB4og - URL
  • Edit

東北で地震、と聞くと銀ちゃんたちを思い浮かべます。
備えあれば…で済んでくれると良いのですが。

  • 2008/07/24 (Thu) 18:00
  • 山猫 #2eH89A.o - URL
  • Edit

 確かに、銀王子の顔。緊張している感じですね。大きい目がひときわ大きく開いています。
 で、結局、キャリーバックの中でも箱猫ですか・・・・。この箱入り息子め。

  • 2008/07/24 (Thu) 18:03
  • まるでん #- - URL
  • Edit

ご無事でよかったです。
銀王子の怖くなかったとおっしゃる顔が…ホッ。
猫って地震の予知能力ないよね~。
涼しいところ、暖かいところを見つける能力はスゴイけど。
ところで、あのリュック型キャリーは2つ御購入ですか?
ひとつのキャリーに銀ラム同室だとチョト狭そう?

  • 2008/07/24 (Thu) 18:04
  • emono #- - URL
  • Edit

銀ちゃんの顔のアップにいちまつのびっくりが隠れているみたいですね、そうかそうか。びっくりしててもかわいい。

自信は長くても数分だと思いますので、もし来ても危険な場所に行かないようにしようと思っとります。

  • 2008/07/24 (Thu) 18:07
  • yumi #- - URL
  • Edit

しばらくぶりのコメです。
地震大丈夫だったでしょうか・・
りっぱなキャリーですね、でも避難に使われることのないことをお祈りしてます。

  • 2008/07/24 (Thu) 18:23
  • みおみお #- - URL
  • Edit

度重なる地震に、銀ちゃんラムちゃんはもちろん、桃にゃん様もお疲れかと思います。今日は丑の日ですし、ウナギでも食べて元気を取り戻してくださいね。

キャリーにも箱を入れてもらわないと満足しない銀王子、久しぶりに爆笑しました。
ホントに箱が好きなんだね~。
文字通りの箱入り息子な銀坊ちゃまに感動(いろんな意味で)でした。

  • 2008/07/24 (Thu) 18:28
  • 奈良のHaru #- - URL
  • Edit

二度目まして。
多発する大型地震・・心中お察しいたします。。。
我が家の猫は3匹。
しかも7キロ5キロ4キロとなっていて
総合計はまぁまぁ重い。。。

キャリーケースはもちろん
大型犬用のケージも常備しています。
それを使う日が来ない事が良いのですが(^^)

  • 2008/07/24 (Thu) 18:31
  • みう #- - URL
  • Edit

銀ちゃん、そうな~ん
男の子だからって強がらないで
甘えちゃってもいいんだよ~~ん!!

  • 2008/07/24 (Thu) 18:33
  • うみねこ #GMczOjw6 - URL
  • Edit

今回は余震がなかったので、落ち着くの早かったですよね。でも怖かった~(*_*)
超高級キャリー!羨ましいです。
高くて買えません。。。

  • 2008/07/24 (Thu) 18:38
  • ゴンタ #- - URL
  • Edit

箱入れば キャリーも楽しい 我が家かな by銀クン(?)

  • 2008/07/24 (Thu) 19:09
  • 山猫 #2eH89A.o - URL
  • Edit

 目は口ほどに物を言い。
 銀王子は「怖かった~」とおっしゃっています。

  • 2008/07/24 (Thu) 19:19
  • MARU吉 #wEAYunzg - URL
  • Edit

銀チャン、強がり?
いやいや、それでも安心がもらえるにゃらば。
例えラムたんが、あっという間に喉元の熱さを過ぎても……。
いやいや、それでも安心がもらえるにゃらば。
兎にも角にも、早く日常が取り戻せることを祈ってます!

  • 2008/07/24 (Thu) 19:41
  • ショー吉 #- - URL
  • Edit

リュック型キャリーいいなぁ。
ワタシもそのくらいの機能性のが欲しかったところですが、なにせ値段が……。

昨夜の地震でネコをキャリーにブチこんでチャックをしめたところ、
終始アミアミな部分にツメを立てて開けようとしてました。実戦の前にコワされそう……。

  • 2008/07/24 (Thu) 20:03
  • しまお #k5zPu.aM - URL
  • Edit

怖がりのうちの猫はすぐにベッドのしたに隠れましたよ。銀ちゃんもこわがりかな?

地震イヤですねー。ちょいとストレスです。猫が怖がってますから・・。

  • 2008/07/24 (Thu) 20:05
  • loulou #- - URL
  • Edit

銀クン、ビデオではアニキ~でかっこよかったけど、
ほんとは怖かったんだ~。
強がるも、ウソつけない性格なとこがカワユス♥。

  • 2008/07/24 (Thu) 20:07
  • ピーチ #- - URL
  • Edit

何も考えずにこのブログを見ていると当たり前に見えるけれど、しかし、、、、
「猫が地震で自宅トイレに避難する」
って、すごいことですよね。
だって、地震に慣れていない私は、多分地震が起きたら、柱の多いトイレに避難する(もっと別の方法もあるかもしれないですが)って頭でわかっていても、絶対固まってしまうはず。
先回の地震でちゃんと学習している二ニャンはすごすぎる!!

  • 2008/07/24 (Thu) 20:33
  • 村上let's #- - URL
  • Edit

銀ちゃん、怖くないと言いながら、目が潤んでおるにゃ。

  • 2008/07/24 (Thu) 20:35
  • イクラ #- - URL
  • Edit

銀君の表情を見ては笑い、桃ニャンさんの語り口を楽しみ~イヤイヤ、それどころでは、有りません!ハイ!
一日も早く穏やかさを取り戻せる様に祈ります~

  • 2008/07/24 (Thu) 20:35
  • マリリン #- - URL
  • Edit

後ろで”どん”て音した時・・・
銀くん超ビビリ顔だったよ(^m^)
でも・・・そこが可愛いんだなぁ~。

  • 2008/07/24 (Thu) 20:37
  • へな #- - URL
  • Edit

ネコ用にも防災グッズ(避難グッズ)揃えておかないといけないですよね~
このキャリーリュックはとても気になりますが、我が家の7kgアメショーでも大丈夫なのでしょうか?

  • 2008/07/24 (Thu) 21:09
  • peep #n9XDtvKo - URL
  • Edit

ぜんぜん怖くない、の銀ちゃん可愛い!

そういえば、大爆笑の「フリルのリード付きスーパー胴輪」ってやつは、使わなくてよかったですか?
銀ちゃんに「歩けるかい?」が、またいい。
銀ちゃん固まってしまって(爆笑)

こんな事いってる場合じゃないですよね。
とにかく、無傷でなにより!

  • 2008/07/24 (Thu) 21:19
  • コミック野郎 #yl2HcnkM - URL
  • Edit

めっちゃカワイイですね。
しかも写真で見る限り、ほわほわで気持ち良さそう。
家の猫はほわほわではないのでうらやましいです。

  • 2008/07/24 (Thu) 21:36
  • itsuki #a2H6GHBU - URL
  • Edit

人間も猫の様子をみて、寛いだり警戒する態勢を取るので
こんな時は人と猫が暮らしてきた時間の流れを感じますね。
大昔の人は犬や猫の優れたアンテナを利用して
外敵から身を守ってきたんだなぁ~って。。

  • 2008/07/24 (Thu) 21:52
  • りすまま #HSQhIGiI - URL
  • Edit

箱があれば入ってくれるなら,十分うらやましす~!(^O^)/

  • 2008/07/24 (Thu) 21:53
  • くるみ #- - URL
  • Edit

銀ちゃんのために、常に“非常用いい感じの箱”を取っておかなくちゃね。
それで安心してキャリーに入ってくれるならいいかも。
先日、店で見たお客様がベビーカーのようなキャリーにわんこを入れていました。
かよわい17歳の桃にゃんさんに2匹を運ぶのは大変そう。
キャスター付きのキャリーとかもあるらしいですが、どうなんでしょう?

  • 2008/07/24 (Thu) 23:41
  • 豆柴 #- - URL
  • Edit

すごぃです。試しに2匹入れて背負ってみたのでしょうか
箱がないと入ってくれないなんて、銀ちゃんってば!

  • 2008/07/24 (Thu) 23:42
  • くろにー #- - URL
  • Edit

銀ちゃん、ひょっとして
この地震の震源地が深い所なので
余震が少ないって分かったんじゃないですか???
だったらスゴイ。
いずれにせよ気の抜けない日が続きますね。
暑い中です。ご自愛ください、桃さま。

  • 2008/07/24 (Thu) 23:48
  • みー #- - URL
  • Edit

とても平気そうには見えないよ、銀ちゃん(^^)頑張って!!
でも、地震はやっぱり怖いよね!私も銀ちゃんと同じです。
地震がなった後も、しばらく引きずったり…。
最近は特に、地震がなると大きくなるのではないかと、とても不安になるし怖い…

大きな地震がない事を祈りたい☆



  • 2008/07/25 (Fri) 00:16
  • カラー6 #- - URL
  • Edit

はじめまして!ランキングから来ました♪
1位はスゴイです!!

そしてネコがかわいいです!!ネコは癒されますよね(^^)あの自由気ままな感じが好きです!
ではランキング応援していきます☆
またお邪魔するかと思いますがよろしくおねがいしますね。

  • 2008/07/25 (Fri) 00:21
  • エルエル #- - URL
  • Edit

何事もなくてよかったです^^
『地震に慣れてきた』なんて、イヤ~な感じですね。。
まぁ慣れたおかげでストレスにならなければヨシとしますか。
動画が見れたのでものすごぉ~く安心しました☆
ありがとうございます♪

  • 2008/07/25 (Fri) 00:45
  • SALY #pEHdweCo - URL
  • Edit

桃にゃんさん そのリュック背負って 肩掛け…。(汗)

そういうことが 無い方向で
このさきあって欲しいです…。

もちろん うちもです。
11Kgのチビを背負って チョコをカバンにぶちこみ。2カメを カバンのサイドポケットに…。

避難? 歩ける? 逃げる・・・?orz…

なるべく そういうことは 無い方向で。
祈り続けています・・・

  • 2008/07/25 (Fri) 07:38
  • ミルク #- - URL
  • Edit

おはようございます

何事もなくてよかったです…

最近大きな地震が多いですよね…

まだ余震がありそうなので

気をつけて下さいねm(._.)m

  • 2008/07/25 (Fri) 08:40
  • 山猫 #2eH89A.o - URL
  • Edit

 2枚目写真、壁紙希望。
 以前の、「鏡猫銀ちゃん」の写真と同サイズで比較したところ、目を最大限に大きく見開いているだけでなく、おひげの角度も、20度ほど下になっていましたぁ。
 びびってるびびってる。
 本人にとっては笑いごとではないのだろうけど。

  • 2008/07/25 (Fri) 09:48
  • 桜猫 #AYRMQa7Y - URL
  • Edit

地震慣れしてしまうのも何ですが・・。
いざという時にパニクられるより良いですよね。
ウワサのリュック型キャリー、実際ネコが入っているのを見ると、本当に広々とした作りですねぇ。
ウチのニャンズは、♀は成長しても(骨格的に判断して)3㎏くらいなので通常のキャリーで問題ないと思うのですが、♂が現在月齢10ヶ月にして既に5.3㎏(--;)
決してメタっている訳ではなく、やはり骨格的判断によるものですが、大猫になる可能性大だと予言されました(泣)。
大猫になるのは別に構わないのですが、何しろ運搬時が一苦労です。
こうなると背負った方が格段に楽ですからね~。
私も実は超高級キャリーの購入を真剣に考えておりまする(笑)。

それにしてもキャリーに箱ごと入っている銀ちゃんはカワイイっす♪
ラムちゃんにとっては、「天蓋付きベッド」って感じかしら。

  • 2008/07/25 (Fri) 10:07
  • epri #- - URL
  • Edit

わ~☆このキャリーいいですね~☆☆
ウチも欲しいなぁ…高っ(@_@)!

地震は本当にイヤですね…(T.T)

  • 2008/07/25 (Fri) 10:10
  • 一刻者 #- - URL
  • Edit

銀ちゃん絶対「怖ぇッ!」って(笑)
色々出費大変ですね。せっかく買ったキャリーリュックですけど出番が無い事を祈っています。

  • 2008/07/25 (Fri) 11:33
  • こたろう #- - URL
  • Edit

ランキングが2位になってしまいましたね。
あまり急に入れ替わったので不思議です。
なぜ急に変わったのでしょう。誰か教えて。

  • 2008/07/25 (Fri) 11:46
  • みー #- - URL
  • Edit

こたろう様のコメを読んでコメント

今までずっと、1位だったのに不思議ですよね…
なぜなんでしょう…

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

  • 2008/07/25 (Fri) 12:12
  • にんに #//3PaIRk - URL
  • Edit

猫2匹を一辺に病院に連れていった時(電車+徒歩)
リュック型キャリーと肩掛けキャリーにしたのですが
リュックを背負っていると残りのキャリーを
非常に肩にかけにくい事を発見しました。
(背中のリュックと肩にかけて腕よりやや後方にあるリュックがぶつかります)
結局、肩にかけるというより手に持って歩いたのですが
手持ち部分が長いので地面につきそうで歩きにくかったです。
なので、斜めがけリュックとか手に持つ
バスケット型のほうがいいのか思案中です。
非常時は、2匹目は自分の荷物をカートに入れて
その上に二個目のキャリーを乗せて
押して歩けたらいいな~。(道路の状態次第ですが…)
桃にゃんさまの試行錯誤を楽しみにしております。

  • 2008/07/25 (Fri) 12:31
  • kayo #zgUyPM1. - URL
  • Edit

リョック型キャリーかあ…

私も前買ったけど

チャック(ファースナー)を閉めるのが
無理で、無用の長物になりました(悲)

ジッパー上げてる間に、
必死で隙間から出ちゃうんだもんなあ!!!

ヤハリ、ガチャン!と
放り込んで1秒で締められる

あの、重~い
ハードキャリーしか仕方ないのでした…。

話変わりますが

既に知っている方も居ると思いますが、
今、私のブログで
「 警備員による 猫 踏み潰し殺害事件!
厳罰を求める署名にご協力を! 」

という、署名を集めておりまして
Web署名も可能ですので

もし、このコメントにお気づきで
まだ事件を知らない方がいらしゃいましたら…

もし宜しければ、ご協力をお願いしたく、
お願い申し上げます。

詳しい事件の内容は、ブログにあります。
++----------------------------++
ブログ>にゃあ姫と小春と私~激愛の日々~
http://nyaahime.blog121.fc2.com



  • 2008/07/25 (Fri) 13:27
  • nasu #- - URL
  • Edit

うちもチャック型は入れられません。
せっかく買ったのに(しくしく)。

  • 2008/07/25 (Fri) 13:29
  • peep #n9XDtvKo - URL
  • Edit

こたろう様に同感!

先日から、気になってたのですがいつのまにか
「アメショッす」が2位になってますね。

どうして?(誰か操作してるの?)

みなさーーーん 頑張りましょうね!



  • 2008/07/25 (Fri) 13:37
  • CaffeineSphere #oKAhFFW. - URL
  • Edit

嗚呼、潤んだ目の銀ちゃんに見つめられている~♪
バッグから外を眺めるラムちゃん可愛い♪

猫運びにもいろいろあるんですね。

追記:
ランキングと内容の面白さが一致しないと思うのは好みの問題もあるので他のサイトをどうこう言うつもりはないのですが・・・ やっぱTVの力は大きいな~とも思う次第です。
でも、広い目で猫ファンがもっと増えてくれるなら、それも良しっ! ってな事でいいのかも。

  • 2008/07/25 (Fri) 14:22
  • チャチャ #- - URL
  • Edit

w(@0@)w ワァォ!
本当だ!いつのまにか2位になってるぅ~(泣)

  • 2008/07/25 (Fri) 15:22
  • 猫ママ #X95sV0XI - URL
  • Edit

はじめまして

今日テレビをみていたら(ローカルですが)、アメショっす!の本が紹介されてましたよ(^^)ご報告したくコメントしましたo(^^)oちなみに静岡県住みです。

  • 2008/07/25 (Fri) 15:44
  • 山猫 #2eH89A.o - URL
  • Edit

 ラム王女は、純・猫的に可愛いし、かしこい。
 銀王子は、見ていると、猫としては大きくはずれているため、猫として見られない。どうしても宇宙人か何かだと思ってしまう。
 でも、鈍くさくても、チキンでも可愛い。不思議である。

  • 2008/07/25 (Fri) 16:19
  • みなみ #- - URL
  • Edit

ホントだ~2位になってるぅ。
むむむー<`ヘ´>

  • 2008/07/25 (Fri) 16:36
  • みー #- - URL
  • Edit

2位になったのは確か、更新日18日か20日だったと思います。
クリックしたら、いつの間にかランキングが2位になっていて…



  • 2008/07/25 (Fri) 17:49
  • こたろう #- - URL
  • Edit

急に変わるのはおかしいと思う。段々、数の差が縮まって変わるのが普通じゃないかしら?

  • 2008/07/25 (Fri) 18:08
  • peep #n9XDtvKo - URL
  • Edit

桃にゃんのファンの皆様、1位を取り戻そう

皆でがんばれば、正義は勝つ!

頑張ろう!

頑張ろう!

  • 2008/07/25 (Fri) 18:13
  • キョロちゃん #- - URL
  • Edit

本買いました。アメしょっす。うちの娘がみせろとうるさかったんですが、大事にとってあります。今日、見たら、はっちゃんにまけているのでぽちっとしておきました。
地震大丈夫でなによりです。
東京の新宿は震度3でした。
これからも楽しみにしていますね。

  • 2008/07/25 (Fri) 18:20
  • パトラ #- - URL
  • Edit

いきなり ウン万票の差 で順位が入れ替わったのには

「ど、どうしちゃったんだろう?」

と思っちゃいました。

  • 2008/07/25 (Fri) 18:22
  • みー #- - URL
  • Edit

そうですね、みんなで頑張りましょう(^^)
でも、ランキングのクリック投票は、1日1回が有効みたいですね。最近知りました(苦笑)

  • 2008/07/25 (Fri) 19:50
  • 桃にゃん #halAVcVc - URL
  • Edit

◆ちょっとランキングのことを

ランキングの入れ替わりは特に不思議なことじゃないですよ~

ランキングではまるで同格のように並んだりしておりますが
マスメディアでも活躍しているはっちゃんとうちの猫達では月とスッポン。
世間の認知度が格段に違います。
普通に考えて閲覧者数ははっちゃんのほうがずーーっと上なはずです。
ランキングはあくまでもクリックの数であって
それは必ずしも閲覧者数に比例するとは限りませんの。

ランキングのINとOUTを見ていただくとわかると思いますが
(INはこのブログのランキングバナーをクリックした人の数×最新7日分、
OUTはランキングサイトからこのブログを訪れた人の数×最新7日分。
1人10ポイントでINポイント数で順位が決まる。)
私のブログはOUTが圧倒的に多いですよね。
つまり、ランキング経由で訪れる人が圧倒的に多いということです。
ランキングでうちの猫達を知り→愛着を感じてくれて→ランキングを応援、
という図式が立ちやすいのだと思います。

はっちゃんの場合は、
雑誌やテレビではっちゃんのの存在を知り→ブログを訪れ→満足♪
となる人が多いはずです。


なぜはっちゃんのクリックが急に増えたかというと、
それは最近バナーをわかりやすくデザインし、
押しやすい位置に移動したからでしょう。
満足♪で終わっていた人達がランキングバナーに気づいてポチ。
そしてランキングを見て他のブログを覗いてくれています。
その証拠に、はっちゃん上昇と共に私のブログの閲覧者数もグンと伸びましたv

私自身、はっちゃんをマスメディアで知ってブログ閲覧、そこから
ランキングをぽちして他のたくさんの猫ブログの存在知った人間です。
そしてそれがこのブログ開設の大きなきっかけとなりました。
よってこの現象はウレシス~なことなのでございます^^

ここもバナーを変えてみてはどうかとのご提案も頂いたりしておりますが
その必要はないでしょう・w・b
ランキングから訪れる人がバナーを踏むかどうかは
バナーのデザインや位置よりもそのブログが好きかどうか。
バナーを変えてもさほど変わらないはずです(ё_ё;)

毎日のみなさんの応援はとーっても嬉しいです!
順位をみんなで楽しめるのも嬉しい^^
と言っても、抜かされたー!と本気で心を痛める必要は…
なっしんぐぅー(・_・)b

ということではっちゃん共々ヨロチクビー!!!

  • 2008/07/25 (Fri) 20:24
  • コビすけ #5bwaSGmE - URL
  • Edit

ほほぅ、INとOUTって何なんだろう?という疑問が解けました。

それにしても桃にゃんさん『ヨロチクビ-!!!』って…
でもそういうところがステキ( ´艸`)

  • 2008/07/25 (Fri) 21:09
  • サクラ #- - URL
  • Edit

桃にゃんさんの言うとおりランキングは気にしなくていいと思います。
私もはっちゃんからこのランキングを知った者です。銀君、ラムちゃんも可愛いし、はっちゃんもほかの猫ブログの猫ちゃん達も皆、可愛くて癒されています。
猫が好きな人がもっと増えるとうれしいですね~

  • 2008/07/25 (Fri) 21:15
  • パトラ #- - URL
  • Edit

う~ん。

なるほど・・・。

ま、順位は 目標 だから・・・。




  • 2008/07/25 (Fri) 21:17
  • peep #n9XDtvKo - URL
  • Edit

桃にゃん様、ご丁寧に有難うございます。
陰ながら、応援させていただきます。
銀ちゃん、ラムちゃんにヨロチクビー!

  • 2008/07/25 (Fri) 21:46
  • 村上let's #- - URL
  • Edit

私は、実は、ちょうど8年くらい前に、当時、君のにゃは(現、はっちのサイト)、のサイトで、ネコが好きな人の集まりに加わったんです。ランクがかわったのはハニさんの”ポチ”の工夫のせいだと思いますよ。
でも、はっちゃんも、銀ちゃん、ラムちゃんもetcも、相乗効果で、ランキングを経由して総アクセス数が増えれば良いと思います。きっと、皆さん同じ気持ちでしょうけど。

  • 2008/07/25 (Fri) 21:55
  • AYA #iZoAeD9Y - URL
  • Edit

ぜんっぜん怖くねぇよ?と言いつつ
瞳孔がまんまるですよ、銀ちゃん。
地震こわいですね;

  • 2008/07/25 (Fri) 21:58
  • こたろう #- - URL
  • Edit

桃にゃんさんの説明で゜納得できました。ありがとうございました。これからも応援します。

  • 2008/07/25 (Fri) 21:59
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2008/07/25 (Fri) 22:06
  • 銀ラムLOVE #- - URL
  • Edit

桃にゃんさんのお答え、ありがとうございます(感涙)。
他でのランキングUPバナーあれこれ、気づいておりました。

なにより!私達のブロブは銀ラムLOVE♪、でよかったんですね。。。

#クリックしたって良いじゃないか。
「銀ちゃんラムちゃんLOVE」だもの。

  • 2008/07/25 (Fri) 22:33
  • 一刻者 #- - URL
  • Edit

ランキングの件  
明解な答え、、有難うです!納得!
大好き!桃にゃん!銀ちゃん!ラムちゃん!、、、、と「だんな」。

  • 2008/07/25 (Fri) 22:42
  • bee #- - URL
  • Edit

↓一刻者さん同感です。
桃にゃんさんに言って頂くと説得力あります!!

私も基本、毎日銀ラムちゃんにポチしていますが
あまりにもうにちゃんが可愛い時、浮気しちゃいます。
ごめんなさい。

猫ちゃんが大好き!! みんなみんな大好き!!
1位でも2位でも銀ラムちゃんが大好き!!
それだけじゃダメですかぁ?!

  • 2008/07/25 (Fri) 23:28
  • ちょろ #- - URL
  • Edit

ポチ

↓どのサイトでも1日1クリック有効ですよ~
お気に入りたくさんあるので
あっちこっち毎日ポチ巡礼してます(*^^*ゞ

  • 2008/07/26 (Sat) 00:28
  • かかお豆 #HfMzn2gY - URL
  • Edit

ランキングの説明よ~く分かりました。
私も正直???と思っていたので・・・。

でもにゃんこ大好き人間増→幸福な猫が増える♪
との桃様の本の最後コメント的な事が実現するんですよね^^
ここのコメント欄は参加型で素敵な掲示板だと思います♪♪♪

  • 2008/07/26 (Sat) 00:29
  • 俺 #- - URL
  • Edit

桃にゃん、俺のとこに嫁にこい

  • 2008/07/26 (Sat) 01:06
  • レチハチキュウ #UGQBnTiA - URL
  • Edit

はじめまして。
(・∀・)ノ

このリュック型キャリー、半年くらい前に買いました。
ヤフオクで¥2500くらいだったので、とりあえず安いからと思って買ったら、けっこう頑丈でお買い得だと思ってたのですが、こんな高級なものだったんですね!
ヽ(゚∀゚)ノ ㌧㌦!

でもウチのは多分Sサイズのようで、4キロくらいのネコでもちょいキツイ感じです。
5キロ超えのタヌキネコはギュウギュウに詰め込まないとはみ出ちゃいます。
災害時に2~3匹まとめて入れたかったんですが、どうがんばっても1匹しか運べません・・・・w
(;´∀`)アト2ヒキ・・・ドウシヨウ・・・

  • 2008/07/26 (Sat) 01:57
  • itsuki #a2H6GHBU - URL
  • Edit

予てから思っていたのですが、桃にゃんさんの
そのクリアで明確な見解を出す頭脳が羨ましいっす。
要領が悪く、面倒な事は後回しにするクセがあるので
桃にゃんさんのような思考力があったら人生違っただろうな~
・・と思う事が度々ありますね。。(^^ゞ

ジョークのセンスもばっちぐぅ~。(。・ω・。)b

  • 2008/07/26 (Sat) 08:30
  • シンコ  #j4GDcGkk - URL
  • Edit

桃さま、ランキングの説明ありがとうございます!
INとOUTって、そーゆー意味だったのですね。
ワタシはまずいちばんにアメショっすを訪れてポチしてランキングサイトに行き、はっちゃんとこに行ったり、あれこれ巡礼して。。。というパターンです。
応援したいブログや、とっても考えさせれるブログもありますね。

猫ってホントに存在感ありますよね。

  • 2008/07/26 (Sat) 08:48
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2008/07/26 (Sat) 09:41
  • polomoko #aIcUnOeo - URL
  • Edit

こんにちわ。
名古屋でイタリア料理人やってるpolomokoといいます。
アメショ可愛いですね。猫はいいです。友達もアメショとイギリスのなんとか(すいません、忘れました)の混血の猫飼っていて、それがぜんぜん僕にはなつかなくてびっくりでした。餌をやらずに手を出すとひっかいてきます。主人はいいけど、僕が触ろうとするとフーッって言います。
あー、賢い猫だなって思いました(ムカツクけど)
実家で飼っていた猫はそんな風に人を判別してる感がなかったので。犬はわかるけど、猫もそうなんだなーって関心しました。
僕も名古屋グルメ日記というブログ書いてますんで、よかったら遊びに来てください。
あ、あともしよかったら相互リンクしませんか?僕の方は貼らせていただきますので、よろしければしていただけると嬉しいです!それではまた来ますね!失礼します!(_ _)

  • 2008/07/26 (Sat) 11:00
  • せっちゃん #- - URL
  • Edit

桃にゃんさん、ランキングの説明ありがとうございます^^
INとOUTって、そーゆー意味だったんですねぇ^^;

正直ランキング2位になってて( ´△`)アァ-って思っちゃったけど、関係ないですよね^^
色んなブログを通して猫好きさんがもっともっと増えていってくれたら言う事なしO(≧∇≦)O

  • 2008/07/26 (Sat) 23:01
  • ひろ #- - URL
  • Edit

なんとなく思ったんですけど、
キャリーをトイレに置いたらどうでしょ?

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する