北海道の実家からメロンが届いた

青い…
Untitled2_20080726111011.jpg
このメロン達は私の生まれ故郷が生産地

子供のころはあまりありがたい存在ではなかったメロンだが
大人になり北海道を離れた今はチョーありがたい存在に昇格

明日からは久しぶりのメロン三昧生活が始まる


ということでその日はそのまま蓋を閉めて番猫を配置

Untitled1_20080726111016.jpg
高級メロン、しかと守りますわっ



翌日は無造作にカバンなどを置かれ
Untitled3_20080726111020.jpg
入れねぇ箱なんかじゃま

ってな感じに邪魔者扱いされておりますと、桃母から℡アリ

母「夕張メロンは熟れるの早いからフライング気味に食べ進めなさい!」

ガチャ!ツー…ツー…ツー…


夕張メロンは皮が黄色くなってからが食べごろ

今日食べごろになるのは1個くらいかな(カパ

Untitled8_20080726111026.jpg
全部黄色                           一気食い?

Σ(ё□ё;)は、早い…!

地方発送用の皮の青い夕張メロンなど買ったことがない私(高いから)

慌てて冷蔵庫に放り込んで冷やし


喰らう!

Untitled6_20080726111032.jpg
ガッパ!ガッパ!ガッパ!

…(;∇;)故郷の味がする~


生まれて初めてこの感覚を持った

昨年も夕張メロンは送られてきたけど
普通においしいとしか思わなかった


夕張メロンは故郷の味(;∇;)

子供のころの夏休みを思い出す(;∇;)ジーン


メロンなんてどれもたいして変わらないと思っていたけど違うんだ

他の北海道産に夕張メロンのシールつけたって私は見破れる!


Untitled5_20080726111039.jpg
STOP!偽装工作


。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o

メロンはさておきウナギの偽装がとーっても気になる今日この頃。
先日の土用の丑の日には我が家もウナギを食したわけですが
…果たしてこのウナギはどこで育ったのだろう…と思いながら食べました。
「国産!養殖時の抗生物質未使用!」と書かれてはいましたが。

ウナギの国産て全体の3割しか出回っていないはずですよね。
でもスーパーには国産と明記されたウナギがたくさんありました。
しかもそれほど高くない。それほど高くないのしかなかった。

不思議です(。・_・。)




人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫ブログへ
人気blogRanking   ブログ村 猫ブログ
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス

関連記事

Comment

  • 2008/07/26 (Sat) 12:15
  • アトム #- - URL
  • Edit

すごい。見ている最中に更新されましたーーーパチパチパチ~!!
私もぜひ銀ちゃんメロンをいただきたいわ。
この場合は偽者でも全然おっけ~!!

  • 2008/07/26 (Sat) 12:18
  • ボビスケ #- - URL
  • Edit

悔しィ~ 一番にコメントできると思ったのに(`□´) 銀ちゃんシールカワユス ラムタンメロンは贅沢よ~

  • 2008/07/26 (Sat) 12:21
  • にゃん太 #nD0tPMwI - URL
  • Edit

夕張メロン美味しそう~
それにしても食べごろになるの早すぎですね。
銀ちゃんの「STOP!偽装工作」オモローです♪

ウナギ私も国内産の買ったけどホントかなと思いました。。。

  • 2008/07/26 (Sat) 12:37
  • ともみ #- - URL
  • Edit

はじめまして ^^
1ニャンを家族にしてる者です。いつも拝見してました☆

半分に切られたメロンにちょっと喰い付いてみました(笑)北海道では「一人前単位」が大きいですよね^^;
関東生まれ関東育ちの私は、札幌人をやっていた時代に、メロンは一人半分だよと言われ、それはそれは驚きまして(笑)

いま、急激にその記憶がよみがえりました。
桃にゃんさんのアメショっす!で、ニャンコの癒しと、懐かしい札幌人の感覚と、2度おいしく訪問させて頂いてます☆

  • 2008/07/26 (Sat) 12:52
  • hiroko #- - URL
  • Edit

銀ちゃんメロン、私もいただきたいです~!
かわいすぎ!

  • 2008/07/26 (Sat) 12:54
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2008/07/26 (Sat) 12:58
  • 銀なおばさん #J7Ti0pLo - URL
  • Edit

ちょっと目つきの悪い(笑)夕張銀メロン私に送ってください。
メロン美味しそうです!!こんな風に半分にしてそのまま食べてみたいですw
うちはこのまた半分の1/4です(T_T)

  • 2008/07/26 (Sat) 13:03
  • マク #- - URL
  • Edit

羨ましい~

1人夕張メロン半個ってのも羨ましいし、
あんな偽装メロン?が家にあるのも羨ましいです。

うちも『国産うなぎ』を食べましたが、
ほんとはどこで育ったのか…。

考えても仕方がないので、
とりあえず、『国産メロン』を桃にゃんさんのように半個独り占めしてみて、
手っ取り早く幸せ感味わってみます(^∀^)
たぶん、夕張産じゃないケド。

  • 2008/07/26 (Sat) 13:08
  • はる吉 #- - URL
  • Edit

メロンの贅沢な食べ方ですよ~(ノ∀`*)
一度いいから半分に切って
ざっくり食べたいです(笑)
銀ちゃんもいただきたいところですが(☆ω☆)

  • 2008/07/26 (Sat) 13:19
  • まぁ #3fIBvpkA - URL
  • Edit

夕張メロン美味しそう~!
それにめっちゃ羨ましい食べ方!
私も食べたいわぁ。
銀ちゃんの偽装工作、サイコー♪

  • 2008/07/26 (Sat) 13:25
  • きぃる #xtc7akX2 - URL
  • Edit

はじめまして。
毎日毎日拝見しております。

故郷の味、わかります~!!!
その場所に居たときは価値がわからなくても、離れると途端に価値は浮上しますね。

銀ちゃんメロン、私もいただきたいです(^_^)

  • 2008/07/26 (Sat) 13:36
  • さざなみ #LtMzB4og - URL
  • Edit

うなぎは、母に頼まれて買ってきましたが、中国産<台湾産<国産、て感じで国産は中国産の倍の値段でした。

最後の銀ちゃんの写真、広告で使ってもらえます(´∀`σ)σ YO!

応援ポチッ♪

  • 2008/07/26 (Sat) 13:48
  • ショー吉 #- - URL
  • Edit

確かに、食品自給率の低い日本で、ドコ見ても国産、国産、異常ですな。

というわけで、ドヨーのウシの日、国産チョー高けーよ!
ってことで我が家では国産のキモ焼きだけ食べました。身が食いてぃ……。

  • 2008/07/26 (Sat) 13:50
  • maririn #- - URL
  • Edit

美味しそう。。銀ちゃんの 怒ったような、何か言いたそうな顔もつぼ。。昔 両親と北海道産旅行したとき、あまりのメロンのおいしさに感動して 帰り何個も購入して、飛行機機内持ち込みして帰った事があります。。

  • 2008/07/26 (Sat) 13:52
  • SALY #pEHdweCo - URL
  • Edit

夕張メロンを 頂き 栽培したりしました。
すっごく おいしかったし
ほんとに目が出て ゴルフボールぐらいに
大きくなった 夕張メロン…
しかし 蟻のごはんになっちゃった…(涙)



メロンの 大人食い…
二人なら ざくざくも アリです(笑)
しかし 見事に 熟れるの早いですね~

  • 2008/07/26 (Sat) 13:58
  • やこちん #- - URL
  • Edit

ラムちゃんの「全部黄色」に爆笑です♪

  • 2008/07/26 (Sat) 14:05
  • タマ #- - URL
  • Edit

美味しそう~うらやましい~!!!

「STOP!偽装工作」写真にまた大笑い(爆)
銀くん 君はいい味出してるよ(^_-)-☆



  • 2008/07/26 (Sat) 14:08
  • peep #n9XDtvKo - URL
  • Edit

「喰らう」 お上品なラムちゃんの食事風景みたい。(あ、ごめん「ガッツク」だった)

銀兄ちゃんのメロンのシールが、また似合いすぎだよ。
そのまま、夕張に配送。

我が家でさえ、土用の丑の日は食卓にうなぎが上り、ハゲがガッツイテたべていました。
(安かった)

  • 2008/07/26 (Sat) 14:09
  • マリリン #- - URL
  • Edit

私は北海道旅した時・・・
切り売りの夕張メロン
3切れ一揆食いしました(/_;)モットクイテェ~。

  • 2008/07/26 (Sat) 14:17
  • 無記名 #vkcXtX9g - URL
  • Edit

ほんとに17歳なんですか?

  • 2008/07/26 (Sat) 14:22
  • みいくん #oM6tt0T6 - URL
  • Edit

銀ちゃんメロン♪

  • 2008/07/26 (Sat) 14:28
  • イクラ #- - URL
  • Edit

夕張メロンは文句無しの「バカ旨メロン」!
結構なお値段ですよネ~高級品です~大粒で美味しそ~♪~
贈り物で何回か頂きましたが、順番に熟す様に箱詰めをされていて、一一個づつ楽しめました~北海道でも高級品です~イイな~

  • 2008/07/26 (Sat) 14:32
  • しまねこ #SMhuFLDY - URL
  • Edit

うわーーー
もし御近所だったら実家で採れた野菜持って
物々交換お願いしに行きたい~
メロンは今も昔も御馳走です♪

銀ちゃん、妙にシールが似合う(笑)

  • 2008/07/26 (Sat) 14:43
  • にゃっち #- - URL
  • Edit

桃にゃんさん!何て贅沢なッ(゜o゜)半分割りにスプーンでかっ食らうスタイルっすか
メロンは三日月型に切って上品に食べるものかと…(*・д・*)ワラ
うちの田舎の味はスイカです半分に割ってスプーンで食べておりました。甘いスイカの味を思い出しましたぁ(´∀`)

  • 2008/07/26 (Sat) 14:52
  • ひよこ隊長 #xw27v.Lk - URL
  • Edit

たしかにぃ~。

中国産が問題になってから、ますます国産表示は気になりますよね。
しかし現状、全部国産ってのはもう無理だしねぇ。

でもって、いつも着ているユニクロは中国製・・・il||li _| ̄|○ il||li

  • 2008/07/26 (Sat) 14:58
  • エルエル #- - URL
  • Edit

夕張メロンの銀ちゃんナイスな表情ですね~☆
やっぱりダヤンに似てます!!

  • 2008/07/26 (Sat) 15:08
  • きむ #fVTTWNtQ - URL
  • Edit

ラム姫の体温で熟成が促進されたのでは!?
私も思いました。ダヤンにそっくり!!と。

  • 2008/07/26 (Sat) 15:21
  • ゆっき #- - URL
  • Edit

ありえない・・・夕張メロンを半分に切って食べるなんて!!これぞセレブ食いですね^^
銀くんそのまま家に発送してほしいですぅ

  • 2008/07/26 (Sat) 15:23
  • さびしんぼう #- - URL
  • Edit

あっというまに熟れちゃいましたね。
一気に食べたら下痢しそうよ。気をつけて。
なんなら、私も食べにいきましょかー。

  • 2008/07/26 (Sat) 15:26
  • ばあや #RAa2TALo - URL
  • Edit

ガチャ!ツー…ツー…ツー…

まるでメールのようで・・・
むだがなくて・・・・

  • 2008/07/26 (Sat) 15:29
  • なお #- - URL
  • Edit

メロン半分食い羨ましいです~♪ 一度はやってみたい食べ方です^^; 銀ちゃんメロンも食べてみたい♪ しかしSTOP!偽造工作には爆笑しちゃいました(>_<)

  • 2008/07/26 (Sat) 15:39
  • りさ #- - URL
  • Edit

今年まだメロン食べてないです(;_;)

  • 2008/07/26 (Sat) 15:56
  • Elinor #- - URL
  • Edit

わーっ! 憧れの本物の夕張メロンだ!
羨ましいです、桃にゃんさま。
「ガッパ!ガッパ!ガッパ!」と、半分まるまる
食べられるなんて~~~。高いのに~。
いい故郷をおもちですね。
大体、北海道って、美味しいものが多いし、
猛暑日も少ないし、移住したいです。

  • 2008/07/26 (Sat) 15:59
  • のこましゃ #- - URL
  • Edit

は~~
メロンおいしそう。。。

銀ちゃんも 美味しそう ぐふふ(怖)

  • 2008/07/26 (Sat) 16:01
  • めるも #no8j9Kzg - URL
  • Edit

「全部黄色」に爆笑しました~(ノ▽≦)

  • 2008/07/26 (Sat) 16:29
  • JJ #- - URL
  • Edit

普通に国産の養殖ものでしょう。
養殖だろうが天然だろが、おいしいですよ。
タレしだいです。他には何もありません。

  • 2008/07/26 (Sat) 16:32
  • yume #- - URL
  • Edit

おいしそう~
ももさん ダイナミックに食べるのね^^
私も北海道に親戚が欲しい!

  • 2008/07/26 (Sat) 16:39
  • キラキラポンチョ #qbIq4rIg - URL
  • Edit

入院が多いと時々メロンを貰うぉ...
でもいつももらうメロンと色が違うぉ.....
なんかマンゴーみたいなメロンだぉ
普通のメロンを時間を置くとそんな色になるのかな~ぉ。
今度やってみるぉ(`・ェ・´)


  • 2008/07/26 (Sat) 16:54
  • タコ #N8Q46z9U - URL
  • Edit

はははははっっ!!
夕張メロン銀ちゃん・・・(^^ゞ (核爆♪

  • 2008/07/26 (Sat) 17:36
  • Cafelasm #oKAhFFW. - URL
  • Edit

ネコメロン

メロンは少し無理が有るように思います。
が、スイカならきっと見分けがつかないと思われ

  • 2008/07/26 (Sat) 17:47
  • ぷりん・せす #- - URL
  • Edit

銀ちゃん、夕張メロンのシールが似合う~☆
可愛い★

  • 2008/07/26 (Sat) 18:00
  • さくら&めい #NT9169T2 - URL
  • Edit

メロンですかぁ!
昨日の夕飯の後にメロンちゃん食べましたよ^p^
今のメロンやスイカってとても美味しいですよね!
「桃にゃん」さんの「桃」で思いだしたんですけども、
今年、桃食べてないことに気付きましたっ!!
もう桃も終わっちゃいますよね;ω;

桃といえば、アメショっす!でも、桃の話がありましたね…!
かすかに残るあの記事…アメショっす!は凄いです!

最後の銀くんの「STOP!偽装工作」のシール最高です(爆笑
改めて、メロンを見ると…
「あぁ、うまそ」と、つい涎が垂れますね^_^;A

  • 2008/07/26 (Sat) 18:07
  • loulou #- - URL
  • Edit

食べきれなかったら冷凍して、後でミルクシェークにしたらどうでしょう?めっちゃオイシソーです。

夕張の人は、ほんとにメロン沢山食べてて、メロンがふるさとの味なんですね~。すごいな(感激)。。

  • 2008/07/26 (Sat) 18:14
  • ひろりんりん #4ARdecsc - URL
  • Edit

桃にゃんさん、こんにちは!
メロンてそんなに早く黄色になるんですね~!知らなかった。
うなぎですが桃にゃんさんの言うとおり、スーパーでは国産と書かれた高くないうなぎばかりでした。それを買って食べてみると、以前食べた中国産の小骨がすごく気になるうなじとまるで同じ。絶対、中国産だ!

  • 2008/07/26 (Sat) 18:40
  • yumi #- - URL
  • Edit

すごい!オール食べごろ!!
いいなあ~メロン一気食いなんて~
国産って書いてないと売れないから・・
偽装は後を絶ちませんね。
桃にゃんさん、ぜひウナギも国産を見破って下さいませ。
私はウナギは苦手ですの。

  • 2008/07/26 (Sat) 19:18
  • 鴨 #- - URL
  • Edit

他の北海道産に夕張メロンのシールつけたって私は見破れる!

某リゾートホテルのバックヤードで虻田メロンの箱が転がっていたのを思い出しました。
知らぬが仏。

  • 2008/07/26 (Sat) 19:36
  • marnya's mama #- - URL
  • Edit

!夕張メロン♡おいしそ~♡
何年か前、夏の富良野のファームでよく冷えたのを頂いて以来、ファンになりました。残念ながら関西ではなかなか手が出ません。
故郷の味の感覚・・・とってもよくわかります・・・あれ、17歳じゃなかったっけ?(^^)

  • 2008/07/26 (Sat) 19:45
  • なつ #- - URL
  • Edit

はじめまして☆ 北海道人東京移住者です^^
いつも楽しみにおじゃましています。

我が家は富良野産キングルビーです^^
昨日同じように届きました!
そうそう、北海道を離れてからメロンって素晴らしいって、気付きました(笑)
毎日だから、そのうちひと工夫して半切りでくり貫いて、牛乳なんか入れちゃって、食べます。
うちのニャンは、メロンの甘くないところを食べますよ・・☆

  • 2008/07/26 (Sat) 19:56
  • CaffeineSphere #oKAhFFW. - URL
  • Edit

ネコメロンセレブ様

メロンが余って困っているんですね?
どうぞ、ご遠慮なく、うちで処分いたしましょう。後ほど、宛先を・・・

僕は最近バナナを凍らせてアイスクリーム代わりにしている貧乏人です。斑点がでた最高に甘いバナナを凍らせると、アイスクリームより低カロリー、低脂肪、ヘルシーでありながら甘くて冷たくて美味しいので、もちろん貧乏人じゃなくても超お勧めです。1/3位に切って、ラップして冷凍します。

何でうちにはネコもメロンも無いのだろうか(;;)

  • 2008/07/26 (Sat) 20:05
  • シンコ  #rh5pDf6s - URL
  • Edit

メロン、たしかに急速で熟れたような。。。
大丈夫でしょうか?
間に合いますかね?
ヒトツお手伝いしましょうか?

銀ちゃんメロン
めちゃ可愛いです~

表情がいいなあ。

  • 2008/07/26 (Sat) 20:46
  • 豆柴 #- - URL
  • Edit

夕張メロン、学生時代のバイト中に、よく「お客に勧める前に味見しとけ」と差し出されました
喉が渇くくらい甘いものが目白押しでした。
プリンスメロンもありましたが、やっぱり夕張メロンの方が好きだったなぁ

はじめまして。銀君とラムちゃんのあまりの美しさに、毎回釘付けで拝見しています。
ところでうちの猫(17歳・♀)はメロンが大好物で、食べごろのいい匂いのするメロンには抱きついてしまうほどです。ものはためし、銀君とラムちゃんにもあげてみてはどうでしょ…

  • 2008/07/26 (Sat) 21:43
  • ばあや #RAa2TALo - URL
  • Edit

やっぱり夕張メロン>

やっぱり「まくわうり」と「坊ちゃんめろん」が好き。

  • 2008/07/26 (Sat) 21:47
  • パンタ #- - URL
  • Edit

早!けっこう早く熟しちゃうんやんね~
おいしそ~♪

遅まきながら本買いました~

  • 2008/07/26 (Sat) 23:07
  • ひろ #- - URL
  • Edit

シールを貼られた坊ちゃまに噴いたw
と同時に思ったのは、
「何故、シールを貼られたり帽子を被らされたりするのは坊ちゃまなんだろう?」

>不思議です(。・_・。)

でもないか(笑)
坊ちゃまらしいですもんね^^

  • 2008/07/26 (Sat) 23:08
  • せっちゃん #- - URL
  • Edit

・・・もっすご美味しそう~@@
さすが、夕張メロンO(≧∇≦)O
いいなぁ、メロン・・・まず、買う事が無いのでごくごくたまーにもらって食べるあの至福のヒトトキ・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・
何年前かしらε-(ーдー)

それにしても、「銀メロンも」美味しそ~^^食べちゃいたい(゜ー,゜*)ジュルルル

  • 2008/07/26 (Sat) 23:09
  • ぶっち #- - URL
  • Edit

桃母様グットタイミング℡!
どうせうちの娘は冷蔵庫に入れてないだろうと読まれてますね?(笑)

  • 2008/07/26 (Sat) 23:28
  • えりりん #- - URL
  • Edit

ななななんておいしそうなメロン!
まるでマンゴーのように
真っ黄色で味が甘くて濃厚そう!
いいないいな~食べた~い!!

  • 2008/07/27 (Sun) 00:49
  • みう #- - URL
  • Edit

今日は、メロン番猫のラムさんが
かっこよくてホレボレしちゃ~う

  • 2008/07/27 (Sun) 01:16
  • くるみ #- - URL
  • Edit

うわっ、全部黄色~(大笑)
ラムちゃんが猫番して温めたから、さぞ美味しく熟れたでしょう。
2人と2匹のご家庭に、どーんとメロン5個送ってしまう桃母様、豪快ですね。
うちに北海道の親戚からジャガイモが届く時は、いつも2箱。
すごい量にびっくりしてましたが、北海道ではこれが普通なんでしょうか。
うちで飼ってた猫もメロンが大好きで、人が残したところを皮の近くまで齧ってました

  • 2008/07/27 (Sun) 01:18
  • たのしい #- - URL
  • Edit

銀ちゃん、夕張メロンひとつください♪

  • 2008/07/27 (Sun) 01:20
  • あー。 #- - URL
  • Edit

遅ればせながら、今日やっと『アメショっす!』の本を買いました♪
本が出ると聞いて、絶対欲しいって思ってました。
でもまだもったいなくて読んでません(^o^;
私はいつもケータイでブログを見てるので、大きい写真の銀君とラムちゃんが見れるのが楽しみです(^m^)
全部読んだらまた感想書きますね~♪

  • 2008/07/27 (Sun) 02:13
  • ねね #- - URL
  • Edit

ウンコマンの次はメロンマン!
インパクトありすぎです、銀ちゃんwww

  • 2008/07/27 (Sun) 02:28
  • harumi #JJhYDVYw - URL
  • Edit

おお~、メロンいきなり半分に切って召し上がるとは、大胆な。でも、こんなに一気に熟れたらそれも仕方ないか。それとも、地元の方はみなさん夕張メロンはこのように食していらっしゃるのでしょうか。

最後の銀ちゃんがおかしくて吹き出しました。

  • 2008/07/27 (Sun) 03:24
  • ケイエス #- - URL
  • Edit

「STOP 偽装工作」笑えました!

こっち(アメリカ)のスーパーで冷凍の魚を買ってきたら、Product of Chinaの表示がマーカーでぬり潰されてました。
この工作って何なんでしょうね...。
もう二度と買いません。

  • 2008/07/27 (Sun) 03:31
  • kukia #- - URL
  • Edit

こんばんは!
銀ちゃんの「STOP!偽装工作」は可愛くてめっちゃ受けました!
銀ちゃん、らむちゃんのいたずらっ子なおめめ大好きです。

  • 2008/07/27 (Sun) 06:54
  • ちゃっぷ #- - URL
  • Edit

夕張メロン、大人食いですね~。
シール貼られた銀ちゃんの表情がイイですね。

  • 2008/07/27 (Sun) 07:16
  • ゆきんこ女将 #sARJH.kY - URL
  • Edit

夕張メロン美味しそうですね(●´ω`●)
それにしてもSTOP偽装。。。
笑っちゃいました(笑
銀ちゃんにそう言われたら、偽装なんてできませんね^^

  • 2008/07/27 (Sun) 09:21
  • ponpon #- - URL
  • Edit

メロンめっちゃおいしそー(●・д・●)
1回桃にゃんさんみたいにメロン半分にして食べてみたいです。

いつも思ってたんですけど、ラムちゃん毛並みキレイですよねー。サラフワ!

  • 2008/07/27 (Sun) 09:53
  • itsuki #a2H6GHBU - URL
  • Edit

うちは親戚から富良野産メロンが送られてくるんですが
画像の夕張メロンと違いが分かりませぬ・・。
(富良野産も時間を置くと黄色くなるし、果肉も見た目は似てるし・・。)

桃さまは箱の夕張メロンの中に一個くらい富良野産を入れても
分かるんでしょうか・・?
いや、疑うわけではないんですが・・。
・・ぜひ、試してみたいです・・。

あ、富良野産も結構旨いですよ。

  • 2008/07/27 (Sun) 09:59
  • さわら #- - URL
  • Edit

あきらかに熟れすぎてるような・・・
しかも2人で5個ですかぁ?(^∀^)

  • 2008/07/27 (Sun) 10:11
  • kojiroママ #- - URL
  • Edit

猫って買い物したものとか、宅配便とか必ず検品しますよね。それにしても1枚目のラムちゃんの目は鋭くて、税関にいるおねえさんみたいです。

  • 2008/07/27 (Sun) 10:33
  • panda #- - URL
  • Edit

夕張メロンを半個食いするとは(*_*;
うらやましすぎる~~~~!
私、最後の偽造ネコで大歓迎ですので、ぜひひとつわけてください^^;
うなぎは微妙ですよね・・・。
浜名湖うなぎは地元ですが、うちは土用の丑に食べませんでした。
だってなにがホントなのかさっぱりワカラナイ~~~!

  • 2008/07/27 (Sun) 13:42
  • hiro #- - URL
  • Edit

メロン、見事に黄色ですね~~^0^
故郷のお味はいかがでしたか?

しっかりと箱に乗って警備するラムちゃんに笑わされてから、
シールをはられた銀ちゃんをみてまた大笑いでした^0^
インパクトありますよね~~!
ぜひ、公共広告に使っていただきたいくらいです♪

  • 2008/07/27 (Sun) 15:41
  • スコットのバーバ #- - URL
  • Edit

今日は、思わずメロンにくぎ付け。
ガッパ!ガッパ!ガッパ! と
高級夕張メロンを半分、一気に食すのでしょう。羨ましい!!ですわ。
それにしても
桃母様の電話  ガチャ!ツー・・・ツー・・・ツー・・・
桃母様の気持ちがこのツー・・・ツー・・・に代弁されてるようで・・・笑っちゃいます。

  • 2008/07/27 (Sun) 16:11
  • zuncoco #wymurSpY - URL
  • Edit

そうそう!箱入り夕張メロン達は、高嶺の花なんですよね~!
今時期は近所のスーパー(札幌)で箱に入れなかった夕張メロン達が
かな~りお安くなっていて、ゲットすること数度。
今年もたくさんいただきました…イヒ♪

銀くん、よく見たら顔の形がシールの形にそっくり…^^;

  • 2008/07/27 (Sun) 16:14
  • ゆうき #- - URL
  • Edit

明日は銀ちゃま誕生日~
おめでとー\(^^)/

  • 2008/07/27 (Sun) 18:51
  • 山猫 #2eH89A.o - URL
  • Edit

銀王子の模様だと、スイカ?
偽装しても、本人はわかってない。
確かめる為に、割ってみては如何でしょう?

  • 2008/07/27 (Sun) 19:35
  • しまお #k5zPu.aM - URL
  • Edit

最後のメロンは食べれませんね(笑)。

偽装防止に懸命な猫!これなら偽装はできません!

  • 2008/07/27 (Sun) 22:18
  • epri #- - URL
  • Edit

ひょえ~(ё_ё)メロンおいしそうですぅ~(≧▽≦)ゞ
食べたい!食べたい!食べたい!
銀ちゃんラムちゃんは食べられなくて残念でしたね~

  • 2008/07/27 (Sun) 22:25
  • peep #n9XDtvKo - URL
  • Edit

銀ちゃん誕生日(明日)おめでとう!
道産子の銀ちゃん、いつもの様にこれからも私たちを楽しませてね。

ほんの気持ちですが、夕張の銀ちゃん詰め合わせセットをお送りします。
(偽装はないと思います)

  • 2008/07/27 (Sun) 22:25
  • パトラ #- - URL
  • Edit

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆                ☆
☆ 銀ちゃん!

  • 2008/07/27 (Sun) 22:34
  • りすまま #HSQhIGiI - URL
  • Edit

なんという美味しそうな断面,
そして偽装メロン。(*^.^*)
去年の夕張メロンのとき,さっそく買いに走ったんですが,当地には売ってませんでした(;_:)イイナ~

  • 2008/07/27 (Sun) 23:14
  • スピリタス #6WRgJ5Is - URL
  • Edit

夕張メロン、本当に熟れるの早いんですね~、吃驚です☆
暑い毎日だから余計に早まったのかしら?
故郷の味・・スピリタスは鳥取出身で隣町がスイカの産地だったのもあって夏場になると実家の板場に大玉スイカが3~4コ転がってました(実家は農家ではないですが親の知人等からお裾分けがありました)♪
最後の銀ちゃん偽装メロン画像(笑)、このままキャンペーンポスターに使えそうなくらい(ファン限定?)表情がハマってますね♪
こんな可愛い偽装メロン(?)なら是非ご進物に頂いて心ゆくまで堪能したいものです♪

  • 2008/07/27 (Sun) 23:54
  • パトラ #- - URL
  • Edit

銀ちゃん!

お誕生日 おめでとう♪

あなたはみんなを 幸せにしているよ☆

  • 2008/07/28 (Mon) 00:08
  • いち #- - URL
  • Edit

銀ちゃん、お誕生日おめでとう!

  • 2008/07/28 (Mon) 00:10
  • ひよこ隊長 #xw27v.Lk - URL
  • Edit

銀ちゃん~~~お誕生日おめでとうございます。

今日であなたも3歳。
人間にしたら30代のおっさんってとこでしょうか。
まだまだ若いじゃん♪ひゅ~ひゅ~♪
これからもみんなを楽しませてくださいね!

  • 2008/07/28 (Mon) 00:16
  • にゃん太 #nD0tPMwI - URL
  • Edit

銀ちゃん、3歳の誕生日おめでとう!
いつも癒しをもらってます♪
今日は豪華ゴハンかな?



  • 2008/07/28 (Mon) 01:18
  • ピーチ #- - URL
  • Edit

銀ちゃん、お誕生日おめでとう!!
いつも楽しませてくれてありがとう。
銀坊っちゃまの生きざま、この一年もとくと拝見させて頂きます。

  • 2008/07/28 (Mon) 05:24
  • まんぼ #- - URL
  • Edit

お~~~、私も・・・・

銀さま、お誕生日おめでとうございまする~~~♪(>▽<)♪
3歳かぁ・・・若い・・・orz・・・(笑)

  • 2008/07/28 (Mon) 05:56
  • みおみお #- - URL
  • Edit

銀ちゃんお誕生日おめでとう!
猫の3歳は人間で云うと20代後半~30代前半の盛りの年齢だそうで、最近ますますハンサムでカッコイイのも無理ないですね~。

桃にゃん様のことなので、きっと豪華ゴハン&素敵な特集ページがあると思いますが、待ちきれずにおめでとうカキコです。

毎日何度もここに来て、笑いと幸せをもらっています。
今年も元気で楽しい、地震も引越しもない一年になりますように。

  • 2008/07/28 (Mon) 08:23
  • yura #- - URL
  • Edit

銀ちゃんお誕生日おめでとう~~!!
いつも笑いと癒しをありがとう!!

桃にゃんさん、メロンの切り方がセレブ過ぎ~!
さばききれなかったら協力しますよ笑

  • 2008/07/28 (Mon) 09:07
  • -J #nZcYMxmY - URL
  • Edit

桃にゃんさん、銀くんの3歳のお誕生日、おめでとうございます!
坊ちゃん、これからも元気で健やかでいてね。

夕張メロン、私もご協力したい(笑)♪

  • 2008/07/28 (Mon) 09:49
  • yume #- - URL
  • Edit

朝のポチッに来ましたら
銀ちゃんお誕生日なの??・
またきます^^

  • 2008/07/28 (Mon) 10:18
  • しろふくちゃこにこママ #- - URL
  • Edit

銀君お誕生日おめでとうございます。
わが娘も今日誕生日です。同じ同じワイワイ

  • 2008/07/28 (Mon) 10:31
  • mayu #cN5Vftw6 - URL
  • Edit

銀く~ん☆お誕生日おめでとうございます♪
私も、今日ひとつ歳をとりました・・・
銀くんにとってこの一年も素敵であります様に☆☆☆

それにしてもメロン美味そうだなぁ~!!

  • 2008/07/28 (Mon) 10:35
  • 桜猫 #AYRMQa7Y - URL
  • Edit

我らがプリンス(笑)銀ちゃん、誕生日でしたか~。
オ・メ・デ・ト・ウ・ゴ・ザ・イ・マ・ス♪
こちらのブログ閲覧が日課となったのが、ラムちゃん参上くらいでした。
もう3才かぁ・・早いな~。
いつまでも元気な姿を見せてねん(^^)v

  • 2008/07/28 (Mon) 11:09
  • にゃっち #- - URL
  • Edit

銀ちゃまぉ誕生日だったの?おめでと~(´∀`)

  • 2008/07/28 (Mon) 11:18
  • くるみ #- - URL
  • Edit

銀ちゃんお誕生日なんですね!
3歳、おめでとうございま~す♪
今日は桃にゃんさん、どんなお祝いをするのかな?
更新、楽しみにしてます。

  • 2008/07/28 (Mon) 12:01
  • etsu #- - URL
  • Edit

銀ちゃん、お誕生日
お・め・で・と・う~

  • 2008/07/28 (Mon) 12:13
  • にに #- - URL
  • Edit

ハッピーバースデー☆銀くん

メロンはあまり好きではないのですが、夕張メロンは大好きです!!久々に食べたくなりました~♪
偽装なんかしないで、「味は国産よか落ちますが○○産で安いです」って書いてもらって美味しく頂きたいものですよね。命をいただくのだから、嘘ついて無駄に処分とかしないで欲しいものです。

銀くんは偽装してもどうにもならないかわいさですね!!オメデト~

  • 2008/07/28 (Mon) 12:18
  • タマ #- - URL
  • Edit

銀坊クン 3歳のお誕生日おめでとう!!

今日のご飯は、お誕生日特別メニューかしら?

この1年が銀坊クンにとってステキな1年でありますように!!

  • 2008/07/28 (Mon) 13:29
  • エジボン #- - URL
  • Edit

私が子供の頃(もう30年以上前)、メロンは超高級品で病気の時でも口に入ることはありませんでした。マスクメロンを知り合いから頂いたときは家族全員で大興奮!!!毎日においを嗅いでは、まだまだ・・・と食べ頃を楽しみにしていたのに、あまりに待ちすぎて割った時には腐ってた!!!!!(マスクメロンは他のメロンと比べて、外からはあまり匂いがしないことを、その後知りました)昔、超ビンボーだった頃の、懐かしい思い出です。

  • 2008/07/30 (Wed) 11:18
  • -J #nZcYMxmY - URL
  • Edit

確かに銀くんも北海道産(笑)。
桃にゃんさん、冴え渡っていますね!

  • 2008/07/31 (Thu) 16:59
  • おびひろ #7RorUgFk - URL
  • Edit

おめでとう銀ちゃん♪
まえにお弁当みたいな幕の内みたいな、いろんな味が組み合わさったフードを
綺麗に好きなものだけ食べ分けした写真があったような…
あれも誕生日だったっけ?
三歳のバースデーはどんなかな~
up楽しみにしています!

  • 2008/08/03 (Sun) 15:27
  • ちょこママ #O8fglyyA - URL
  • Edit

はじめまして。
瓜二つだけど血縁関係まったくなしの2匹の愛しいにゃんこの飼い主「ちょこママ」と申します。
いつも楽しく拝見させていただいております。

夕張メロン、おいしいですよね。
妹の旦那さんが北海道出身の人なので、毎年夏になると送ってくれます。
うちもダンボールいっぱいがいいなぁ~。

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する