正真正銘のゴミもまた大好きだったりする
例えば、お菓子を食べたあとの紙くず

猫用に販売されているどんなオモチャよりもこれを好むヤツがいる
ヤツ↓

来い…!
こんな目を見るとついつい…
…ホレ(。-ω-)ノ⌒゚
と、投げてしまう

げとー=3=3=3

捕った♪
楽しそうで何より
銀は力があるので、ラムとのじゃれ合いではやや不完全燃焼気味
紙くず相手に飛び回るときのほうが全力を出し切れている気がする
一方、ラムは常に全力
喰らえ!鉄拳!!(キーッ

全力で立ち向かった後は全力で逃げるのだった


人気blogRanking ブログ村 猫ブログ
↑応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス↑
おかげさまで12日は、寿司屋&ケーキ屋を予定通りめぐり、ご機嫌なバースデーでした。

今年から私の誕生日は三日三晩祝い続ける形式に変えようかと思ったのですが
昨日急に夫がダウン=w=;高熱で当番病院に駆け込む始末=w=;;
診断結果は化膿性扁桃腺炎とのことで、それほど心配はないのですが…
「ぅ~…おでこに冷たいタオル置いてくれ~」
「ぁ~…カルピスが飲みたい~」
「ぉ~…暖かいもん食いたい~」
まぁうるさいこと(-。 -; )
具合が悪いときに‘ひとりになりたがる猫’ と ‘人にやたら甘える猫’がいるように
人間もまた、この二つのタイプがあるのだな、と思います。
私は前者で夫は後者。
ひとりで静かに寝るのが一番だと思う私としては
わざわざ居間に毛布を持ってきて寝転がる夫が理解できないです(-""-;)
- 関連記事
-
-
朝の迷惑猫 2008/12/17
-
消えた猫耳 2008/12/15
-
猫が愛するゴミの玉 2008/12/14
-
猫のために? 2008/12/11
-
遊ぶ猫は敵から仲間へ 2008/12/09
-