猫に人間の言葉がわかるのか


うちの猫達で言えば、声のトーンや飼い主の表情に関係なく
単語として理解していると思われるものが共通して二つある

まず一つは自分の名前

                 。。。。
Untitled7_20090116154058.jpg

「ラム!」

Untitled8_20090116154128.jpg
(=ω=)なによ

目を細めてブサ顔で返事をするのは銀と同じ

他の部屋にいるときでも小走りで現れるので
自分が呼ばれているという自覚があるのだろう


もう一つは餌の合図である「ゴハン」という言葉

Untitled6_20090116154136.jpg
今、ゴハンて言った…!!!

この単語に対する反応は実に早い。名前よりも反応がいい…。


他にも、「コラ」「ダメだよ」という制止の単語をラムは理解しているが
銀はこれらの言葉に対して全く無反応

その代わり、ラムが理解していない単語をひとつだけ知っている


それは…


お水くらい自分で飲みなさいよ!」
Untitled1_20090116154140.jpg
オミズ…オミズって言った…(待ちの姿勢

人間が「お水」という単語の入る言葉を発したときは
間もなく飲ませてもらえる、と思うようになってしまった


Untitled2_20090116154147.jpg
夫「仕方ないなぁ銀クンは♪はい、オミズ」     ふんががっ♪


短い単語で、なおかつ自分に利益があるものしか理解できない仕組みらしい


。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o


私よりも猫に甘い夫は、銀が水を欲しがる時間を見計らって
催促される前に飲ませてやることがあります。
私はその夫の行動がとても嫌で、いつも夫を叱ります。

だって、自分で水を飲まないだけでも困り者なのに
催促すらしなくなったら、もう終わりな気がするし…=w=;



人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫ブログへ
人気blogRanking   ブログ村 猫ブログ
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス



関連記事

Comment

  • 2009/01/16 (Fri) 18:17
  • うし #- - URL
  • Edit

  • 2009/01/16 (Fri) 18:35
  • yumi #- - URL
  • Edit

ごはんって・・自分に嬉しい単語は覚えちゃうんでしょうね。きっと。

  • 2009/01/16 (Fri) 18:41
  • CaffeineSphere #oKAhFFW. - URL
  • Edit

今日は銅メダル。どうせなら銀がよかった・・・

「なおかつ自分に利益があるものしか理解できない仕組みらしい」
僕と一緒。

ラムちゃんも愛情たっぷりなんですね~ その表情♪

  • 2009/01/16 (Fri) 18:51
  • 招き猫 #- - URL
  • Edit

愛は言葉の壁も超える!!
銀ちゃんもラムちゃんもきっと話しているつもりなのではないでしょうか。
(o-´ω`-)ウムウム

  • 2009/01/16 (Fri) 18:52
  • さざなみ #LtMzB4og - URL
  • Edit

(*'▽'*)わぁ♪
銀ちゃんもラムちゃんも賢いわぁ~♪
自分に利益がある単語だけなんて、なんて合理的~♪

  • 2009/01/16 (Fri) 18:52
  • ぽん #- - URL
  • Edit

うちの猫にも注射器で飲ませればよかった!くせになる?

  • 2009/01/16 (Fri) 18:56
  • ピーチ #- - URL
  • Edit

猫って言葉もわかるし気持ちもちゃんと察してくれる場合が多いですよね。
そこが猫好きの理由かも。。。
一方で、「短い単語で、なおかつ自分に利益があるものしか理解できない仕組み」っていう人間も微妙にいるし(笑)

  • 2009/01/16 (Fri) 18:58
  • イクラ #- - URL
  • Edit

ラムちゃんチャーミング~
銀君の注入水~何回見ても不思議、と言うか笑える、と言うか、可愛いと言った方が当たりかも、、、。

  • 2009/01/16 (Fri) 19:02
  • かんりにん #WQfA.4ys - URL
  • Edit

プロフィール通りですね?
叱る相手が沢山いて大変そう…(爆)

  • 2009/01/16 (Fri) 19:07
  • みみ #- - URL
  • Edit

うちのアメショ♀は好きな言葉と嫌な言葉を認識して各々反応します。
1 おやつ=熟睡中でも、パブロフの犬よろしく唾液が分泌しムニャムニャ。可愛い!
2 ごはん=おやつほどではないものの、嬉しそうにやってきます。可愛い!
3 おいで=ブラッシングをする時に使う呼び声で、ブラッシング命なのでいそいそとやってきます。可愛い!
それと自分の名前は当然ですが、パパ、ママも認識してくれています。
以上は好きな言葉で、嫌いな言葉は
1 歯磨き=聞いた瞬間脱兎の如く隠れます。可愛い!
2 おんも行く?=自分の猫ハウスに速攻篭ります。可愛い!
3 ノー!=子猫時分に玄関に下りようとした時に使って以来、この言葉が現在の行動を否定するものだと認識しています。
同居人の行動を観察していて、1歳を迎える頃にはドアや引き戸の開閉などもなんなくマスター。
今まで飼った猫の中では飛び抜けて賢い子です。

銀くんの
「今、ゴハンて言った…!!!」
の顔サイコーですっ!

  • 2009/01/16 (Fri) 19:15
  • けろよん #/CsKs7ZA - URL
  • Edit

GINちゃん給水のタワーで飲まなくなった
のは、ご主人のせいでしたか

  • 2009/01/16 (Fri) 19:30
  • oui #- - URL
  • Edit

今日も可愛いなぁ☆

  • 2009/01/16 (Fri) 19:42
  • ユーユ #- - URL
  • Edit

銀ちゃんが水を待ってる
後姿、かわいい・・・!

  • 2009/01/16 (Fri) 19:44
  • マリリン #- - URL
  • Edit

うちの猫は、ごはんの催促は・・・
~♪ねぇ~よぉ~。ねぇ~よぉ~♪
なので・・・。
「ねぇよぉ~。かぁーーーい!!」と叫ぶと
どこに居ても飛んできやす。(^O^)ネェ~ヨォ~♪

  • 2009/01/16 (Fri) 20:06
  • puyo #- - URL
  • Edit

「ちびとぼく」という猫マンガにお母さんが、
ニボシ 牛乳 新聞 などと単語を言って猫が
ニャーと反応したものを書き留めて ちび語辞典 を作ってるものがありました。

おすすめ猫マンガです。

  • 2009/01/16 (Fri) 20:12
  • -J #nZcYMxmY - URL
  • Edit

坊ちゃんのお耳、完全にこっち向いてますね♪

  • 2009/01/16 (Fri) 20:41
  • peep #n9XDtvKo - URL
  • Edit

後ろ向きの方
耳がジャンボになってますよ!

銀ちゃんのお水飲ませて貰ってる顔、
幸せそう! (でも、良い子は自分で飲もうね)

  • 2009/01/16 (Fri) 20:43
  • くるみ #aEmTB4nk - URL
  • Edit

銀ちゃん甘えんぼ~!
3歳の銀ちゃんにとっては赤ちゃんの気分?
ずっとこのままだと、7歳くらいから
介護されてるお爺ちゃんの気分になる?
拾った子猫に注射器でミルクをあげたことはありましたが、
銀ちゃん、お水くらい自分で飲みなさい!
脱水は心配だけど。

  • 2009/01/16 (Fri) 20:58
  • まるでん #- - URL
  • Edit

ラム姫はブサ顔もイケてますなぁ~☆
うちのも名前と『ごはん』は確実に覚えてますね。
ほかにも『ベッド』とか『お風呂』とか…好きな場所の名詞もわかるみたい。
ところで、最近、乾燥がひどくて、
にゃんに触ると、静電気がバチバチなんです。
イテッ!ってなることもあってかわいそうだし、
すごく困っているんですけど、
桃にゃんさんは大丈夫ですか?
いい対策があったら教えてくださーい!

  • 2009/01/16 (Fri) 21:10
  • コビすけ #5bwaSGmE - URL
  • Edit

お水を待つ銀ちゃんの後ろ姿がとっても好きです。
耳が完全に後ろを意識してますね^^

あ!そういえば、うちの子は「病院」って言葉にも反応しますよ。
「そろそろ病院連れて行かないとな~」とか発しただけで隠れちゃう。

  • 2009/01/16 (Fri) 21:24
  • ema #- - URL
  • Edit

銀ちゃは制止の言葉には無反応なんですね。我が道を行くって感じでいいわ~☆
いつだったかの写真で桃にゃんさんがゴミを捨てにいっている間にゴミ箱に入り込んでいて、「出なさいっ」って言われても「なんで!」みたいな顔をしていた銀ちゃを思い出しました(笑)

  • 2009/01/16 (Fri) 21:44
  • ミルク #- - URL
  • Edit

猫さんって
言葉わかりますよね
うちの子は
マンマと
遊ぼっかと
自分の名前は
わかってるように思います~

  • 2009/01/16 (Fri) 22:21
  • れれ #- - URL
  • Edit

久しぶりのコメントでもあります(毎日見てましたよ><)
銀ちゃかわいいよ♪

  • 2009/01/16 (Fri) 22:53
  • しまお #k5zPu.aM - URL
  • Edit

うちでは「飯!」(笑)。

マリオばりのダッシュ見せてくれます。

  • 2009/01/16 (Fri) 23:21
  • ボビスケ #- - URL
  • Edit

我が家のペット達もご飯と名前は理解してます 猫は水を飲みたい時は水道の前に行き泣き出し、犬はキラキラビームを発します。
それをやれば貰えると理解した上での行動です

  • 2009/01/16 (Fri) 23:47
  • hiro #- - URL
  • Edit

「お水」で耳がぴ~んとしてますね^^
銀ちゃんの後ろ姿かわいいです。
ラムちゃんもも自分の名前は覚えているのかしら^^
きっと桃にゃんさんとだんなさまの愛情の賜物ですね^^

  • 2009/01/16 (Fri) 23:51
  • なお #- - URL
  • Edit

前飼ってた子は自分の名前と牛乳って言葉が解ってました。今の子はとりあえず自分の名前と制止の言葉ぐらいですかね~(゜o゜)

うちは生詰がご飯の代名詞。
なので缶詰を開けようとするたびに大騒ぎになります。
細めブサ顔は愛情の印って誰かに言われたことがあるけど、本当だろうか、、、、。

  • 2009/01/17 (Sat) 00:12
  • パンタ #- - URL
  • Edit

うちも名前は覚えてるみたいで呼べば来ますが~みんな来るんですよね~(汗)

  • 2009/01/17 (Sat) 00:15
  • ショー吉 #- - URL
  • Edit

ウチのは自分の名前と、ゴハンと、
「ホイレ~♪(おいで~)」(ソプラノで)です。
このホイレ~でヒザに乗ります(笑)

我が家の猫は「お風呂」という言葉を理解しています。浴槽の湯を飲んだり、浴槽の側面を水滴が流れていくのにじゃれたり、ぼーっと出窓に座っていたりと、お風呂場が好きなのです。(もちろん自分が洗われるのは大嫌いです)「お風呂行くよ」と言うと私より先に風呂場に向かいます。気まぐれな猫のことですから毎日ではありませんが。

  • 2009/01/17 (Sat) 05:12
  • みちゃき #Fjd9TRwA - URL
  • Edit

うちはワンコでしたが、やはり理解出来る単語はありましたよ(^ω^)
一つはゴハン
「ゴハンにしよっか」と言うと、食器の前をパタパタと尻尾を振って催促していました。
もう一つはお散歩
お散歩と言っただけで人より先に玄関に行って、ゴハンと同じように尻尾を振って待っていました。

だけど、自分の名前は最後まで理解していなかった様です(-"-;)

  • 2009/01/17 (Sat) 06:40
  • mura #- - URL
  • Edit

我が家の2匹も理解しているのは名前と「ご飯」程度です。
「ダメ」という言葉は意識的に理解することを避けている
感じです。

銀坊ちゃんのお水の話
「食べる」「飲む」「排出する」は自力でやらせたほうが
いいのでは?
可愛いカワイイだけでは、結果的に猫が可愛そうなことに
なると思われますが?

我が家の坊主も自分の名前とその応用編とダメは理解してるようです。『マーカス』『マー』の両方で尻尾で返事。『ダメ』と言われた時にはすぐに止めて『お願い』ポーズでごまかします(笑)。
目を細めての返事は、猫の場合、キスを意味している、と聞いた事があります。なので、目を細めて返事してきた時には目を細めてゆっくりのまばたきを返します。そうすると、坊主もゆっくりまばたきしてきたりして。ハタから見ると変な図(笑)。
乳歯が一気に5本抜けて永久歯になったんですが、それまで歯の抜けるのを見たこと無かった私達は歯がどうなってるか確認。どうにもなってなかったんですが、猫を何匹も飼ってきたのに、生え変わるのを知らなかったのでした。

  • 2009/01/17 (Sat) 09:22
  • からころくるり #mQop/nM. - URL
  • Edit

…羨ましいです。
たとえ「ごはん」でも「水」でも反応してくれるなら!

うちのお嬢様は、餌もさほど執着しないので、「ごはん」では反応しません…。
お名前呼んでも反応しません…。

銀ちゃんとラムちゃんは賢いと思います!

  • 2009/01/17 (Sat) 09:37
  • foo #- - URL
  • Edit

銀君の後ろ姿が:*:・( ̄∀ ̄)・:*:耳傾けてるとこなんて、も~ぅ!!!(≧∇≦)たまらん!かわゆすぎ!

  • 2009/01/17 (Sat) 10:07
  • 姫 #OgLSjt5c - URL
  • Edit

始めてコメントさせて頂きます。
最近猫欲しい病が再発して(うちのアパートは飼えないんです)仕事中ひたすら猫の事ばかりネットで調べていたら、こちらにたどり着きました。
どっちも最高にカワイイ♡
ご飯を待っている銀くん最高です!

  • 2009/01/17 (Sat) 10:47
  • poke #3YnMe6tQ - URL
  • Edit

銀ちゃん お水どうして飲まないんでしょうね・・ 我が家のアメショは 花瓶に花をさしていたら横からさかんに飲むので その花瓶を水飲み用にしました。 いつも よく飲んでいます。 立ったまま飲むのが気分いいみたいですよ。 ワイングラスを大きくしたような花瓶です。 ちょうど顔の高さに水があります。 銀ちゃん そっくりの大顔ネコだから銀ちゃんも 同じじゃないかしら・・・

  • 2009/01/17 (Sat) 13:56
  • 69 #- - URL
  • Edit

銀ちゃんはゴハンや水が好きで覚えるんですね。猫ちゃんは奔放なところが面白いですね☆

  • 2009/01/17 (Sat) 14:36
  • sin #- - URL
  • Edit

もー

銀ちゃんにズキューンですよ…
あの一途な瞳がたまりまへん。
後ろに向いた耳でさえ胸に刺さる可愛さです

催促する前につい、お水をあげてしまう旦那様の気持ちがわかってしまうー♪

  • 2009/01/17 (Sat) 14:52
  • みう #- - URL
  • Edit

銀ちゃんのマイペースぶりが
よくあらわれとるにゃ

  • 2009/01/17 (Sat) 16:05
  • 山猫 #2eH89A.o - URL
  • Edit

 ラム王女、乗る場所が違うよ。

  • 2009/01/17 (Sat) 16:13
  • 1犬1猫1児のママ #- - URL
  • Edit

銀君の後姿の写真は、背中の模様が対称に見えますが横もおんなじなんだろうか・・・?

今まで気にしたことがなかたっけど急に気になりました。

実家の猫は横っ腹に「うう」むしろ「ララ」くらいの勢いで文字に見える模様がありますよ。

ももにゃんさんは、「ケーキ」って言葉に一番反応するのでは??

  • 2009/01/17 (Sat) 17:26
  • koro #gVQMq6Z2 - URL
  • Edit

銀ちゃんは、いつになったらシリンダー離れできるのでしょう^^;
お水はこうして飲むのが正しいと思ってる?!

そうそう、名前を呼ばれるとこっち向いて(返事はしないけど)しっぽフリフリ
ゴハンと言われると、すかさず立ち上がってやってきますね~

最近貫禄でまくりのラムちゃんの
おもち被った顔が頭から離れません…似合いすぎ!!

ラムちゃんかわいいですね(^^

http://www.omiya-cjs.com/

  • 2009/01/17 (Sat) 18:43
  • 後藤サン★ #- - URL
  • Edit

かっちょいい銀様のフワフワのシッポ最高です★
+。ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜

  • 2009/01/18 (Sun) 01:14
  • 風の道 #- - URL
  • Edit

うちの子も名前を呼ぶと振り返り、言葉のイントーネーションによって行動を変えます。猫たちの鳴き方をよく聞いていると多くの言葉を喋っているのがわかります。私たち人間は猫語は解りませんが、猫は人間の言葉をある程度解るのかもしれませんね。

  • 2009/01/18 (Sun) 14:41
  • りヴ&クーまま #- - URL
  • Edit

家の猫もストーブの上の、いつも乗っています。ミニサイズですので、タンクの所も使っています。ストーブを使っているときは、誰かしらいるので、別に危険だとは、余り思いなが、ただ猫が動いた拍子にスイッチを、踏んでくれるので、よく電気が切れたりロックが掛かったり温度が、変わったりして、壊れるかもと思ってヒヤヒヤしてます。

  • 2016/06/25 (Sat) 22:23
  • 屈辱 #A9VcbauA - URL
  • Edit

ねこ=甘えん坊

猫正直ウザイ。
すりすりしてくると痛い

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する