このブログを始めてから今まで、多くの大型家具を買い換えた
食器棚とレンジ台を処分して小さめのキッチンボードに
PCデスクも小さめに変えたし、ソファーやテーブルもコンパクトに変更

それらは決して「もう使えなくなったから」ではなく、
引越しに伴う住宅事情の変化で「やむを得ず」と言った感じだ
そんな中でただひとつ!
この29型ブラウン管テレビだけは健在なのだ

ラムはもちろん、銀の生まれるずっと前から使われ続けてきたこのテレビ
ありえない厚みと重さ、そして全てを歪める湾曲した画面
そんなレトロな雰囲気がなんとも良いではないか!
画面上に表示される『アナログ』という文字を見るたびに
「こんなイジメに負けてたまるか」と自分を奮い立たせて生きてきた
のだが――

な…なるほど?

夫…頭イイな
かねてより新しいテレビを欲しがっていた夫に対し「今買うのは負け!」と言い返し、
「2011年になってから買い換えようね^^」と幾度となく 説き伏せてきた妻
そんな妻の不意をつき、銀がテレビの裏に落ちた記事を書いた次の日に
「今だ!」とばかりに新しいテレビを買って持ち帰って来たのだった

…薄い
なっ、なによ!こんなテレビ!!!
薄くて部屋はすっきりするわ、画質はやたらいいわ、
今まで見えてなかった部分は見えるわ、横長で見やすいわ、
好きなときにニュースや天気予報なんかもチェックできちゃって…
・・・・・・・・・・。
。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o
|


人気blogRanking ブログ村 猫ブログ
↑応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス↑