なんとか住むところはありそうなのだが、まだ確定しておらず

微妙な状態で引越し作業2日目突入

猫の手を借りてみる

ほい(ガリ
Untitled1_20090407200558.jpg
これは私が現実逃避する際によく行う転移行動だ

昨年の暮れも同じようなことをしている…(→2008/12/28


こんなことをしている場合ではない!

ダンボールも届いたことだし、さっそく荷造りをはじめなければ!



今回は、移動前に小さなガラクタ類を一挙処分しようと、
小物入れの引き出しから手をつけるというタブーに挑戦した


・「予備!」と書かれた袋に入った謎のネジたち
・インクが出たり出なかったりを繰り返す気まぐれなボールペンたち
・何用に買ったのか全くわからないボタン電池の新品
・いつか離婚したときにまた使えるかもしれない旧姓の印鑑たち
・重要な役目を果たしそうに見える謎のコード類
・自転車のワイヤーキー(現在我が家に自転車はない)
・学生時代に書き損じた履歴書(今見ると結構おもしろい)
・いつか使う予定のシャンプーや化粧品のサンプル品ざっくざく


などなどなど…

時間をかけてひとつひとつ検証した結果、

捨てるものなんてないじゃないか(* ̄ω ̄)

という結論に至った

個人的には大変有意義な時間だったと思っている


さ、今日は疲れたからもう寝ようかな…(ё_ё;)



人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫ブログへ
人気blogRanking   ブログ村 猫ブログ
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス

関連記事

Comment

  • 2009/04/07 (Tue) 21:23
  • ゆうき #- - URL
  • Edit

おつかれさまです
おやすみなさい。
あしたもガンバれっと

  • 2009/04/07 (Tue) 21:26
  • いっつあん #- - URL
  • Edit

銀ちゃんがいないけど
もう段ボールinしたのかな?

  • 2009/04/07 (Tue) 21:28
  • おさんぽ #- - URL
  • Edit

結局「捨てるものはない」・・・同感!
・・・・では、片付かないことは、よおおく知ってるんですが。

お引越しは待ってくれないし・・・。
荷造り頑張ってください。

  • 2009/04/07 (Tue) 21:29
  • けろたん #mQop/nM. - URL
  • Edit

何気なく読み流してしまったけど
「いつか離婚したときにまた使えるもしれない旧姓の印鑑たち」
って…(大爆笑!)

私も同じ事を考えて旧姓の印鑑とっておいてます。お仲間!

お引っ越し、お体に気をつけて頑張ってくださいね。応援しています!

  • 2009/04/07 (Tue) 21:38
  • 昭島市民 #JalddpaA - URL
  • Edit

はじめましてー。初コメントです。
荷造りとか片付けってなかなか進まないですよね。しかもタブーに敢えて挑戦してしまう管理人さんにぷっと吹き出してしまいました。
よくよく物を見ないうちに段ボールに移した方がいいですよ。あと漫画とか卒業アルバムの類にも気をつけて下さいね~(笑)

  • 2009/04/07 (Tue) 21:40
  • まるでん #- - URL
  • Edit

あ~コード類って、あるある!
化粧品のサンプル類も、あるある!
なーんか捨てるって罪悪感があるんですよね。
でも、桃にゃんさん、心を鬼にして、
捨てるのよ!!!
(それが荷物とごみを減らすコツです)
明日からガンバレ~!

  • 2009/04/07 (Tue) 21:42
  • ままま #qgss3FOs - URL
  • Edit

え゛っ!!
みんな捨てるものじゃないんですか~?
と、人には言えるんですが、自分のものとなると難しい。
荷造り頑張ってください。

  • 2009/04/07 (Tue) 21:43
  • KTS #- - URL
  • Edit

お~、更新されている!桃にゃんさん、ありがとうございます。& お疲れ様です。

ラムたん、ちゃんと手を貸してくれてますね。これで百人力♪ ところで銀ちゃんの手はいずこに?

  • 2009/04/07 (Tue) 21:43
  • 山猫 #2eH89A.o - URL
  • Edit

 吟味するのは移転後にして、今は何でも箱に放り込むのが得策かと。
 しかし、まぁ、それも一種の転移行動でしょうが・・・。

  • 2009/04/07 (Tue) 21:45
  • RICOちゃん #- - URL
  • Edit

桃にゃん様
こんにちは(^-^)/
 
『旧姓の印鑑』ー良かった!おんなじ事考えている人いたんだ(≧▽≦)ゞ
絶対有り得ないけど、何か捨てられ無いんですよね^o^;
 
お疲れ出ませんように、お身体くれぐれもおいとい下さいませm(_ _)m
 
 

  • 2009/04/07 (Tue) 21:55
  • abc #2ykNyDH. - URL
  • Edit

桃さんのブログ見ていていつも思うことは、「部屋はいつも きれいにしておこう!!」です。猫の「ウッ! ここだ!」と思って、カメラかまえると、バックには洗濯物、、、
お引越しが多いから いつもきちんとしているの? 私は ○年生きてきて、引越しは4回。増えるのは猫たちばかり。ただいま8匹+2.5匹+1人です。でもかわいい♪

  • 2009/04/07 (Tue) 22:01
  • yura #- - URL
  • Edit

さすがに今日の更新は無いかな?と思いつつ
来てみました、ラッキーです
息抜きも大事ですよね
お忙しい中、笑いを提供してくれる桃にゃんさんって
素晴らしい!!

  • 2009/04/07 (Tue) 22:07
  • yumi #- - URL
  • Edit

ああ・・分かっているのにはまる落とし穴。

猫の手かりてがんばれ~

  • 2009/04/07 (Tue) 22:12
  • トーティー #Rti85nGg - URL
  • Edit

うちの引き出しの物かと(大爆笑)。
ナゾのねじたち・・どこかが外れてるかもと
思うと捨てられない(><)。
化粧品のサンプルは肌に合わなかったものも
なぜか「もしかしたら?」とか期待してin☆
結婚したら旧姓印も確実にとっておくでしょう(笑)。
荷造り、ファイトです!!

  • 2009/04/07 (Tue) 22:23
  • プリン #- - URL
  • Edit

今日もお疲れ様でしたm(_ _)m引っ越しの準備をしなきゃなのに、体が嫌がってるんですね。夫さんもさぞかし転勤の報告するのツラかったと思います(涙)。で、今回の夫さんはどなたに転勤の話を切り出したんでしょうか?前回は銀ちゃんだったような…。

  • 2009/04/07 (Tue) 22:24
  • 菫の人 #- - URL
  • Edit

銀兄お気に入りぐりーーーんの箱はどうしますか?
ああ ごめんなさい。不用でしたら私が貰い受けたいものです。
小さな引出しって、引越しの時しか開けてもらえないのっす。そして開けたら最後・・・おそろしい~~~ 桃様 冷静に!!

  • 2009/04/07 (Tue) 22:25
  • nonchalant #- - URL
  • Edit

こんなにいつも片付いているお部屋なのに、
捨てられなくて困ってるモノがあるなんて・・・!
ウチには浜辺で拾った貝殻や松ぼっくり、
可愛いお菓子のパッケージなど、
捨てられないものが溢れてて、どうしようもありません。
たった10日で引越しなんて、
わたしなら発狂してます!
桃にゃんさんのタフな精神力に期待しています。

  • 2009/04/07 (Tue) 22:28
  • ききょう #- - URL
  • Edit

およっ・・更新されてる!(@@;
桃にゃんさんさすが手早い!!高速ぶっ飛ばして物件見てきたんですね。
つい1週間ほど前にお隣さんも転勤で引っ越されました。
全てお任せコースで荷物を運び出した後の
お掃除もしてくれる・・と言ってました。
楽~~に出来るものならそうした方がいいですよね!
疲れないようにして下さいね!!

  • 2009/04/07 (Tue) 22:28
  • peep #n9XDtvKo - URL
  • Edit

桃にゃんさんは、たのもしいな!

「がんばれよっと!」

  • 2009/04/07 (Tue) 22:47
  • ema #- - URL
  • Edit

こんばんは、桃にゃんさんお疲れ様でした。
しっかり眠ってくださいね、明日のために…。
ラムちゃん人間だったら、エプロンつけてテキパキ動きそうですネ、ちょっと、口うるさそうだけど(笑)

  • 2009/04/07 (Tue) 22:48
  • oui #- - URL
  • Edit

ラムちゃん手を貸してあげてぇo(^o^)o

  • 2009/04/07 (Tue) 22:50
  • しぃちゃん #- - URL
  • Edit

ぉぉ!更新♪
片付けって、懐かしい思い出の品達に浸り出しちゃったりして、なかなかはかどらないんですよねぇ。
銀ちゃんのおてても借りて頑張って下さいな。

  • 2009/04/07 (Tue) 23:01
  • ゴロヲ #- - URL
  • Edit

桃にゃんさん、天才だわ~
母が笑い死にしそうですよっと
ヽ(゚∀゚)ノ

  • 2009/04/07 (Tue) 23:03
  • さわさわ #- - URL
  • Edit

ふくしま~やった~♪
隣の県にいるんだと近しい気がしていましたが、ついに同県人~♪嬉しいな~♪
遊びにいきますよ~って、迷惑千万な申し出でございました(^^;

ふくしま、何もないところですが、いいところですよ。桃と林檎が絶品です。家のネコも
モモといいます。街のポイントカードは「ももりん」です。というわけで、桃にゃんさんをお待ちしておりま~す。

  • 2009/04/07 (Tue) 23:05
  • かかお豆 #HfMzn2gY - URL
  • Edit

桃さま、荷造りお疲れ様です。
あぁ~~っ
タブーに挑戦し見事な負のスパイラルではないですか~?
私も思うのですが、検証すると物って減らないですよね~^^;
ともあれラムちゃんのお手手を借りて頑張って下さ~い。

  • 2009/04/07 (Tue) 23:07
  • にゃも #- - URL
  • Edit

お疲れ様です(`・ω・´)ノ

引き出しの中身の品々を読んだ後に、桃にゃんさんの
『捨てるものなんてないじゃないか(* ̄ω ̄)』
↑に『・・・・え?』と思わず声に出してしまいました(笑)

段ボールの処理は銀ちゃんに任せればきっと平気だと思います(〃ω〃)

  • 2009/04/07 (Tue) 23:17
  • のこましゃ #- - URL
  • Edit

桃にゃんさんとこにもあるんだ
うちと同じものが。。。。

でもなぜなんだ、なんで あんなに 綺麗に整理整頓されてるんだ~~

お引越しが落ち着いたらぜひ、秘訣を教えてください。。。。

  • 2009/04/07 (Tue) 23:23
  • たまごん★ #- - URL
  • Edit

きゃははぁっ(笑)
私なら、それ、全部捨てますわ^^

  • 2009/04/07 (Tue) 23:40
  • 茶道具 #kBSkhlzM - URL
  • Edit

桃にゃんさん家て、ものすごくお部屋キレイに片付いてるから、
そーゆーモノ1個もないと思ってました(≧▽≦)彡☆
いずこもなぁ。笑い死にそうです(T▽T)

  • 2009/04/07 (Tue) 23:47
  • とこ #- - URL
  • Edit

私もこれまでの人生、結構引越しを経験してきました!荷造りの途中で、『これどうしよっかな・・・』とか思ったものを思い切って捨てるのが結構快感であったりします。
是非やってみてください!!


  • 2009/04/08 (Wed) 00:24
  • SHIN(´∀`) #- - URL
  • Edit

初めてコメントさせて頂きます。

>>・重要な役目を果たしそうに見える謎のコード類
がツボりましたw

確かに。気が付けば、いつしかより取り見取り状態になっていたりしますよねw

それにしても、ラム嬢の何かを成し遂げたような“したり顔”が・・・(*´∀`)

桃にゃんさんの旦那さんも、転勤続きで大変ですね~。過去へのリンクがまた一つ
増える事になりますが、お引越し準備&お引越し、頑張って下さい!

  • 2009/04/08 (Wed) 00:29
  • たのしい #- - URL
  • Edit

整理して、いれるぐらい大変なものはないですよね。お疲れさまです。

  • 2009/04/08 (Wed) 00:41
  • みう #- - URL
  • Edit

ガクッ
いつも整ったおへやなので
ビシバシ捨てるひとかと思ってた
ね、ラムたん

  • 2009/04/08 (Wed) 00:45
  • めぐみ #- - URL
  • Edit

桃の人大好き!

  • 2009/04/08 (Wed) 00:46
  • みくみく #- - URL
  • Edit

桃にゃんさん、最高です!!
この文章力!!
夜中に高笑いしてしまいました。

あれですかね~、追い詰められるほどに
研ぎ澄まされる感性。

窮地に陥っているかも、の桃にゃんさんなのに、笑ってしまってごめんなさい。

ダンボールに、捨てられなくて良かった、と
思っている物たちが着々と詰められていきますように。

  • 2009/04/08 (Wed) 00:50
  • sari #ccNGWMCQ - URL
  • Edit

いつも楽しく拝見させていただいていますが
初めてコメントさせていただきます。
ああ~~!お気持ちすごくわかって大笑い!
我が家の小物入れも同じような状態です。

  • 2009/04/08 (Wed) 01:00
  • みぃのママ #- - URL
  • Edit

桃にゃんさんお疲れさまです。
新居の目処がつかれたようですが、確定
していないというのはチョット不安です
よね。
早く決まってくれるといいのに…(-_-;)

小さなガラクタ類…。わかるなぁ(^^ゞ
うちにもサンプル化粧品が捨てられずに
残っています。

事務所の引越しが5月2日に決まり、荷物
の多さからチョット憂鬱なんですが、桃
にゃんさんの苦労に比べたらたいしたこ
とないと自分に言い聞かせています。

くれぐれもお身体を大切になさってくだ
さい。

  • 2009/04/08 (Wed) 01:08
  • あお #- - URL
  • Edit

お疲れさまです。
化粧品類のサンプル、使えそうな気がするんですよね。解かります^^;
でも、化粧品には使用期限があることをお忘れになられてはダメですよ!
もったいないと長い間使わなかったものをうっかり使って、かえって肌が荒れることもありますので、気をつけて。

  • 2009/04/08 (Wed) 01:13
  • きょこやん #NkOZRVVI - URL
  • Edit

旧姓の印鑑・・・私もあります・・・
化粧品のサンプルも・・・
謎のねじもコードも・・・
ついでに前回の引越し以来開けてない箱も(笑)

引越しは精神力要りますよねぇ~
どうぞご自愛を^^

  • 2009/04/08 (Wed) 05:43
  • エルエル #- - URL
  • Edit

更新ありがとうございます!
前にテレビで見ましたが、化粧品のサンプルには使用期限があるそうです。
半年だったような1年だったような。。。
期限があるならちゃんと書いて欲しいですよね~。
私もいつか使うと思って捨てられないです(^ ^;)
荷造り頑張ってください!!

  • 2009/04/08 (Wed) 08:32
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2009/04/08 (Wed) 08:54
  • こごみ #- - URL
  • Edit

サンプルってなぜか期限がないと思ってしまうのですよね~
だから「いつか使うときのために!」と
大事に大量にしまい込んでしまったり。。

私、印鑑もですけど旧姓の通帳もとっておきました。
そこにへそくり入れてたっけなー(笑)
いやいやそんなことより、
荷造り頑張ってくださいねp(^^)qガンバッテ!

  • 2009/04/08 (Wed) 09:08
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2009/04/08 (Wed) 09:20
  • まぁ #3fIBvpkA - URL
  • Edit

うちにも同じようなものが沢山^^;
「いつか使うだろう・・・」と思ってはや何年です!
スパッと捨ててしまえばスッキリするんでしょうけどね(^^;;

  • 2009/04/08 (Wed) 09:26
  • -J #nZcYMxmY - URL
  • Edit

いや~わかる(笑)。
捨てる前にチェックして。。でも時間ばかり過ぎてゆき、結局捨てられないという結論(笑)。見ないで箱ごと処分!っていうのが一番早いのかもしれませんね~。でもなかなかできないんだよなあ。
ダンボール到着ですか。いよいよですね。腰気をつけてくださいね。

  • 2009/04/08 (Wed) 09:27
  • りおん #- - URL
  • Edit

住むところありそうですか?
良かったですね^^
小物入れの中のモノって、なかなか捨てれないんですよねぇ・・・

  • 2009/04/08 (Wed) 09:45
  • なお #Iv91DcHw - URL
  • Edit

早くお家が決定するといいですね♪ いつか使うだろう。。。と思って取っておいて結局使わない品々。。。なおは引っ越しの時に思い切って捨てる様にしています(^_^;) まだまだ忙しいと思いますが腰等お気をつけて頑張って下さいね(^O^)/

  • 2009/04/08 (Wed) 10:06
  • a prayer #- - URL
  • Edit

2日目だとね・・・
ついつい脇道のそれてしまったりするんですよね・・・。
これが後半戦になると、
そうも言ってられなくなるんですが・・・。

体調を崩さないよう気をつけて、
頑張ってくださいね。

皆様にとって良いお家がみつかりますように。

  • 2009/04/08 (Wed) 10:12
  • しっぽな #- - URL
  • Edit

猫に現実逃避、私もたまにやりまます。
特に急がなきゃならないときにやってしまいます。
がんばってくださいね。

旧姓の印鑑、、、私もまだ持ってますョ。

こんにちは!自分のブログを開けたら、お気に入りにupされていて吃驚しました。引っ越し程疲れるのは、よーくわかりますよ。私も捨てられません、印鑑もその他もろもろ、猫の荷物と犬の荷物だけでも沢山あり、かんがえただけで、何処から手をつけて良いか?と
猫は家に付くと言いますが銀ラムちゃん達は、とてもいい子達ね、更新してなくてもぽlちっと押していますから、桃にやんさん体を大切に~~~待っていますよ。

  • 2009/04/08 (Wed) 10:36
  • ねこもふすきー #DUyDrzfM - URL
  • Edit

あぁぁぁ…すっごいその気持ち分かる…
無駄なものは何一つ存在しないのじゃ~♪(ノ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノイエーイ

  • 2009/04/08 (Wed) 11:17
  • TETZ #- - URL
  • Edit

転勤が多くて大変ですね。
素敵な新居がみつかることをお祈りしています。

今年も作業中の箱に収まる銀ちゃんが見られるかと思うと
不謹慎ですがわくわくしてしまいます。

  • 2009/04/08 (Wed) 11:17
  • なつ #- - URL
  • Edit

謎のネジたち←これ分かります!
てか、おもろすぎっ!!
それと・・・、
桃さま、荷作りの方は?!
(・_・;)

  • 2009/04/08 (Wed) 11:18
  • マリリン #- - URL
  • Edit

(^o^)丿ヨッシャアーーー!!
・・・と思い切って処分して後で、すっごい後悔する事有るんですよねぇ~。
私のソレは、、、
あの懐かしの”バービー人形”
だぁ~い好きだったのに何で!?
未だに悔やまれて(/_;)グスン...

=3一度でいいから銀くんのお手々ムギュと握ってみたぁ~いデス。。。

  • 2009/04/08 (Wed) 11:52
  • ましろ #- - URL
  • Edit

『重要な役目をはたしそうなコードたち』
ツボを激押し!笑っちゃった♪
私も、市内ですが去年12月引っ越ししました。
もちろん、重要な…コードたちや、
大木を形成できるペンたち、旧姓印鑑も新居を彩ってます。

今日もいい天気~
銀くんラムちゃんに邪魔…いやいや癒されながら、
引っ越し準備してらっしゃるだろなぁ~o(^ω^)o

  • 2009/04/08 (Wed) 12:19
  • こまるん #u2lyCPR2 - URL
  • Edit

履歴書以外私も全部持ってました。的確な修飾語に激しく同意です。

そして私は数年前から印鑑が役立ってたり…(^^ゞ

  • 2009/04/08 (Wed) 12:54
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2009/04/08 (Wed) 13:49
  • ゆー #- - URL
  • Edit

あっあれぇ~??(爆笑)

  • 2009/04/08 (Wed) 14:07
  • おやきち #dinOMhy. - URL
  • Edit

コード類は捨てられないですよね~
何のコードなのかもはや不明なんだけど、捨てるのは忍びない。うちはいまだにスーファミの(多分)コードがありますよ。本体はとっくに捨てたのに(>v<)

  • 2009/04/08 (Wed) 14:34
  • 猫にゃん #EsJ185Rs - URL
  • Edit

そうなんですよねー・・・
捨てられないんですよ・・・
私が取っておいた物、2年前の引越の時 娘にドッカドッカ捨てられました。
あ~あ~それは・・・と言っているのに 要らないっ!・・と
ウチの娘 お貸ししましょうか(笑)
荷造りがんばってくださいね~。

  • 2009/04/08 (Wed) 15:34
  • りらっくま #- - URL
  • Edit

お引越し大変ですね~。私もそろそろお片づけしなくてはならず、同じ状態です!なかなかものが捨てられないです~。
私もラムちゃんの手が借りたい!
いろいろお忙しいと思いますが、またの更新、お待ちしています!(お時間の余裕のあるときでいいので)

  • 2009/04/08 (Wed) 16:07
  • サチ #- - URL
  • Edit

3日ぶりに見てみてビックリ?!
またもや、早急お引越しとのこと。
次もステキなお家が見つかりますように☆

そして・・・残念なお知らせを。

・いつか使う予定のシャンプーや化粧品のサンプル品ざっくざく ←記載されてませんが化粧品サンプルは約1年で期限切れだそうです。

インクが出たり出なかったりを繰り返す気まぐれなボールペンたち ←結局、書けるペンを選ぶはず。今すぐ捨ててください!

因みにこの2点は、最近友人に言われ、やっと私も捨てられたアイテムです。
まだまだ、部屋には不思議なコード等はありますが(笑)

  • 2009/04/08 (Wed) 17:14
  • 大吉くん #- - URL
  • Edit

皆さん、捨てない派が多いようで・・

ボールペンとか、化粧品サンプルとか
思い切って捨てると、意外に
なんてことないですよ。 

って、言う私も・・
旧姓の印鑑は捨てられない。何でだろ?

  • 2009/04/08 (Wed) 17:15
  • pixy #- - URL
  • Edit

爆笑!
桃にゃんさん・・シャンプーリンスの類は
捨てる時に中身を出して洗って・・をやってたらすっごいめんどいですよっ“(*`ε´*)ノ彡☆バンバン!! 思い余ってそのまま何年分も捨てた経験あります(笑)

  • 2009/04/08 (Wed) 17:50
  • ゆき #- - URL
  • Edit

引越し、大変ですよね。
私なんか、今のところに引っ越してきてから、いまだに開けていない謎のダンボールが押入れの天袋にあります。
もう20年になるというのに。

  • 2009/04/08 (Wed) 19:23
  • ぽん #- - URL
  • Edit

猫の手を借りる写真=現実逃避だったとわ!!う・・・ウケル☆ 過去にさかのぼってみてみよう❤

捨てられないものたち。。良くわかります。
この際、『思い出』というダンボールを作りましょう!(箱は2個以内で願います)

  • 2009/04/08 (Wed) 20:57
  • くるみ #aEmTB4nk - URL
  • Edit

うふふ…ラムちゃんのお手、可愛い。
桃にゃんさんは捨てない人だったんですね。ご主人様、良かったですね~。
でも旧姓の印鑑が『妻への感謝とサービスは忘れるべからず』と言ってますよ。

  • 2009/04/08 (Wed) 21:10
  • キラキラポンチョ #qbIq4rIg - URL
  • Edit

体に気をつけてぉ
もし家が近かったら、お手伝いしたいぉ
荷造りの間、ラムタンや銀ちゃんの相手をするのに残念だぉ

  • 2009/04/08 (Wed) 22:00
  • イクラ #- - URL
  • Edit

またまた転勤お疲れさま~
人と猫に優しいお家が見つかります様に~
選別なしの箱詰めのみで、無理なさいません様に~

  • 2009/04/08 (Wed) 22:08
  • kyurun #MBVv3lzc - URL
  • Edit

お疲れ様です。
しばらく大変だと思いますが、
体調崩されないよう
どうかくれぐれも気をつけて下さいね。

  • 2009/04/08 (Wed) 22:18
  • ブルーベリー #- - URL
  • Edit

お疲れ様です。

前回のお引越しの時にずいぶん処分されてましたよね。
今回は必要なものが多いはず。
でもリストの4番目・・これどーしても必要なんですか?

家にも自転車の鍵(自転車無)と化粧品サンプル、いつか使うハズのコード多種ありますよ。

明日も頑張ってください。





  • 2009/04/08 (Wed) 22:34
  • ☆伊達☆ #- - URL
  • Edit

ようこそ…うつくしま福島(^∀^)ノ☆

田舎ですが、気を落とさずに(´・ω・`)


荷造り頑張って下さいm(_ _)m

  • 2009/04/09 (Thu) 06:27
  • rudymaialino #- - URL
  • Edit

ははははは!! XD XD XD!!
面白すぎます!
昔付き合っていた彼に言われたこと。
「一年以上使わなかったものはこれからも使うことがない。」
・・・一年はちょっと短すぎるので二年でどうでしょう?これで旧姓の印鑑以外は使うことがないと思われます。(いやいや、これも使う機会がないに越した事はないのですよ、もちろん)
お引越し頑張ってください!

  • 2009/04/09 (Thu) 07:06
  • ナナッペマル #- - URL
  • Edit

おはようございます。
お引越しの準備 お疲れ様です。
ほんとに 猫の手も借りたいですよね~
桃にゃんさん 体に注意して下さいね!!

  • 2009/04/09 (Thu) 09:55
  • ぱやて #- - URL
  • Edit

お引越し準備お疲れ様です!
猫に現実逃避わかりますっ
私も、切羽詰まりました。ってときは意味もなく猫の顔をわしゃわしゃなでなでしちゃいます。超迷惑そうな顔をされるけど、癒しをくれてありがたいですね♪
ラムちゃんますます女っぷりが増してホントかわいい☆
銀くんは今回も女性軍のヒステリックをなだめてくれるでしょう。
内助の功桃にゃんさんを私も応援しています!

煮詰まった時の現実逃避、わかります(^^;)銀チャンの手を借りてるとこも見たい気が(笑)

  • 2009/04/09 (Thu) 13:23
  • 1犬1猫1児のママ #- - URL
  • Edit

何だか知らないうちに引越しすることになってしまったご様子で・・・。
引越し作業は大変ですね。

私は昔、息子がお腹にいる時に引越ししたのですがなにせつわりがひどく、しかも夏・・・。
今思えばなんて過酷な引越し・・・。

荷物って、人のものは簡単に捨てられるけど自分のものは捨てられないですよね。
夫の人に捨ててもらうってのはどうですか?

桃にゃん様は4回目ですか?
少しずつの南下。
私は本州の最南端山口県在住。お待ちしておりますよ♪うふふ

  • 2009/04/09 (Thu) 13:32
  • itsuki #a2H6GHBU - URL
  • Edit

桃にゃんさん、ガンバ!! フレーヾ( ̄^ ̄ゞ)( 尸ー ̄)尸_フレー

ウチにもある謎のコード、使い道は無いし、未使用で捨てるには勿体無いんですけど
いっそ格安でオクにでも売ろうかしら・・。

  • 2009/04/09 (Thu) 13:59
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2009/04/09 (Thu) 15:08
  • mil #- - URL
  • Edit

福島へ行ってしまうのですね、
宮城が淋しくなります~

また、宮城へ来てくれるのを
お待ちしています。

お引越し頑張ってください♪

  • 2009/04/09 (Thu) 17:14
  • ともちゃん #- - URL
  • Edit

お引越し大変かと思いますが頑張ってください!!

ちなみに私は去年引っ越ししましたが、業者が進めるトラックより小さいトラックにするべく、かなり物を捨てました。&マイカー積み込み
お陰で予算より安く済みました☆

  • 2009/04/09 (Thu) 19:51
  • しゅり #- - URL
  • Edit

桃にゃんさん頑張って~ ヽ(´▽`)/

私も昔、一年に3回引っ越ししたけど段々と荷物が減って最後はかなりスッキリ♪しましたよぉ(*´∀`*)

銀ラムちゃん手伝ってくれれば助かりますよねぇ~♪

  • 2009/04/09 (Thu) 21:28
  • さくらもち #- - URL
  • Edit

福島は確か桃が特産だったような

急な引っ越しなら荷物を棄ててくことは考えず
とにかく使わないモノからどんどん詰め込む方がいいですね
体に気をつけて頑張ってください

  • 2009/04/10 (Fri) 10:33
  • SENAmama #- - URL
  • Edit

ウチの母貸しましょうか?
5年ほど前、家の建替え時の引越で、わたしの部屋の荷物を勝手に処分されそうになりました。
わたしも、桃にゃんさんと同じ性分のようで、色々なものが貯まっていくヒトです。

  • 2009/04/10 (Fri) 12:15
  • santa #- - URL
  • Edit

うん。有意義だよ。ホントダヨ。
元気出して。

  • 2009/04/10 (Fri) 17:40
  • a prayer #- - URL
  • Edit

お引越準備は進んでいらっしゃいますか?
応援することしかできないけれど・・・
がんばってくださいね。

今日『アメショっす! マニア』購入しました!!
第一弾よりも、余裕を感じますね。
桃にゃんさん、銀ちゃん、ラムちゃん・・・
それぞれの世界が遺憾なく発揮されていて、
何度めくっても楽しめそうです。
(私としては・・・
 第一弾よりも字が大きくて読みやすいのが嬉しいです。)

これからも御主人様もご一緒に、
幸せに楽しくお暮らしになってくださいね。
お祈りしています。

  • 2009/04/10 (Fri) 17:47
  • ミコ #- - URL
  • Edit

引っ越しですか・・・

人の引っ越しもそうですが
猫の引っ越しも大変そうです。

新居でのパトロール大変そう

  • 2009/04/10 (Fri) 18:34
  • キラキラポンチョ #qbIq4rIg - URL
  • Edit

今、部屋はどんな感じぉ??

お引越したいへんですね(>_<)
お引越し先は福島市それとも郡山市ですか?福島市は夏は蒸し暑く、冬は大雪はふるはとても寒いところですよ彡(-_-;)彡
郡山市はあまり宮城県と代わらない気候なので住みやすいですよ。花見山も最高なので行ってみてください。

  • 2009/04/10 (Fri) 22:49
  • nyan #- - URL
  • Edit

はじめまして

おもしろい!!!

ちょーおもしろい♪
いつもみてます

てへっ

引越し大変だけど
いつもの調子でがんばってくだし!!

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する