毎日小まめなネイルケアをかかさないラム

どすこーい!どすこーい!どすこーい!(バリバリバリΣ
Untitled2_20090723164749.jpg


一方、





今日も猛稽古か…
Untitled1_20090723164749.jpg
銀はそれを見るばかり


毛づくろいの頻度の差と同じくらいの差が、ツメトギにも存在する


。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o


猫のツメトギは、正確に言うと「研ぐ」ではなく「剥ぐ」。
ひっかけて引っ張ることで、先の丸まった古い爪のさやが抜け落ちて
その下から先の尖った新しい爪が顔を出します。

要はロケット鉛筆の原理です(ё。-)・・☆

(例えが昭和すぎて伝わる気がしない…)


人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫ブログへ
人気blogRanking   ブログ村 猫ブログ
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス



関連記事

Comment

  • 2009/07/23 (Thu) 17:51
  • にゃった #- - URL
  • Edit

大丈夫!!
私も昭和ですよー
ジョイナーとかカールルイスとかバリバリですよ♪

  • 2009/07/23 (Thu) 17:52
  • 桜花 #- - URL
  • Edit

ネコ用サンドバックもありかも・・・。

ロケット鉛筆もクーピーペンシルも
あります。はい(^^)

  • 2009/07/23 (Thu) 17:52
  • CaffeineSphere #oKAhFFW. - URL
  • Edit

3番げっとん

ロケット鉛筆って、赤鉛筆の芯の周りが紙のようなものでできていて紐を引っ張って剥いていくやつ? 17歳の桃にゃんさん、それおばあちゃんが使ってたんですか?

ドスコイラムちゃん1・2・3♪(デジタルラムちゃんの替え歌。)

嗚呼、その、後ろ足の太桃の付け根の毛の吹きだまりあたりのふわふわをどうにかしたいっ!

銀ちゃんの専用の冷風器をプレゼントしてあげたい。

  • 2009/07/23 (Thu) 17:52
  • けろ #- - URL
  • Edit

伝わりましたよ、ロケット鉛筆。
懐かしいですね~。
やはり女子はお手入れに余念がないですね。
立派なさやが落ちていると、思わず採っておいてしまいます。

  • 2009/07/23 (Thu) 17:57
  • はちのおかん #- - URL
  • Edit

ラムちゃんいい瞬間ですねぇ~www 銀ちゃんのアンニュイ表情もかわいい~~~っっ。
ちなみに私も立派なさやを取っておいてしまう派です。。。

  • 2009/07/23 (Thu) 18:01
  • るびねこ #- - URL
  • Edit

ロケット鉛筆の色鉛筆バージョンもありましたよね?
本日はあちこちで昭和臭がしますね^^
らむちゃんからも聞こえてきそう♪
「いっち、にっ、さんしー、ごっくろ~さん♪」

  • 2009/07/23 (Thu) 18:15
  • 銀ちゃんファンクラブ豪州支部長 #- - URL
  • Edit

結構毛だらけ猫灰だらけ、
見上げたもんだよ屋根やのふんどし

昭和は寅さんと一緒にいっちまったい。
(外地にいると平成で言われると全然わからにゃい)

  • 2009/07/23 (Thu) 18:18
  • にゃぁぁぁぁぁあ #- - URL
  • Edit

ロケット鉛筆~~~!!

桃にゃんさん…

間違いなく…

同世代です♪
ヽ(≧▽≦)人(≧▽≦)ノ

  • 2009/07/23 (Thu) 18:18
  • くるみ&みるく #LbYl9WXI - URL
  • Edit

柱や戸か…

体舐めるのと爪トギは、ラムちゃんが、女の子だから~?アメショじゃないから~?ウチのアメショ♀は銀くんと同じです。て事は、アメショはマメにやらないと言う事でしょうか( ̄▽ ̄;) たまに、爪の脱け殻を寝床で見つけます。 しつけを失敗し、柱や戸で爪トギをしてます(T_T)

  • 2009/07/23 (Thu) 18:19
  • クロちゃん #- - URL
  • Edit

ロケット鉛筆って、芯がたくさんはいってて
押したら次々に出てくるやつですか?
子どものころ持ってました^^

  • 2009/07/23 (Thu) 18:20
  • ぽん #- - URL
  • Edit

ふっ。。。ロケット鉛筆わかりすぎて・・・思わず・・・

  • 2009/07/23 (Thu) 18:26
  • みー #- - URL
  • Edit

昭和の人間です!
ロケット鉛筆なつかし~い。

ラムちゃん、素晴らしい腰の座りよう☆

  • 2009/07/23 (Thu) 18:28
  • まるでん #- - URL
  • Edit

お~、ラム嬢にかかると、猫タワーもテッポウに…。
ロケット鉛筆!後ろから押し出すヤツですね!知ってる知ってる~!

  • 2009/07/23 (Thu) 18:29
  • ご落胤 #- - URL
  • Edit

「死んだフリ」から「どすこーい」ですか。
いよいよ、姫の時代ですね。
カレンダー申し込みます。
ドースコイ。

  • 2009/07/23 (Thu) 18:29
  • mil #- - URL
  • Edit

ロケット鉛筆(笑)
残念ながらわかります。

当時は画期的で驚いたくらいです。

  • 2009/07/23 (Thu) 18:32
  • こでまり #- - URL
  • Edit

はじめまして。
いつも楽しく拝見してます。
私もばっちり昭和ですよ。
ナウシカといい、ロケット鉛筆といい、ものすごーく同年代の香りがしますわ♪

  • 2009/07/23 (Thu) 18:35
  • arue #- - URL
  • Edit

ぶふふ(笑)
久々に聞いた…ロケット鉛筆♪
ねり消し、香り玉も集めてたにゃあ♪

  • 2009/07/23 (Thu) 18:43
  • ひなた #- - URL
  • Edit

ロケット鉛筆…
懐かしいです^^

  • 2009/07/23 (Thu) 18:44
  • 無記名 #RSx9Hk0E - URL
  • Edit

>ロケット鉛筆って、赤鉛筆の芯の周りが紙のようなものでできていて紐を引っ張って剥いていくやつ

これは『ダーマトグラフ』っていいます、念の為.....

  • 2009/07/23 (Thu) 18:45
  • ☆笑命☆ #- - URL
  • Edit

私は、平成生まれですが
ロケット鉛筆 使ってましたよ^^

にしても、可愛いですねーー♡

  • 2009/07/23 (Thu) 18:46
  • peep #n9XDtvKo - URL
  • Edit

どっぷり昭和ざます!

ラムちゃんの、どすこいに、
恐怖感を感じる、銀ちゃん
草食男子(?)、がんばれよっと!

毎日丹念にお手入れに余念のないラムちゃんだから、いつ見ても綺麗なのね、白い毛もネイル迄女のこならでは、、、よね!❤
銀ちゃんは、男だから良いのよ~~❤
ラムちゃんに嫌われない程度に、手入れして
~~~よ。3回見たら、1回する~~?

  • 2009/07/23 (Thu) 19:05
  • にあ〜ご #- - URL
  • Edit

ロケット鉛筆、懐かしいですね~。…って今はないのかな。100均なんかに売ってないかしら。
ラムちゃん、元気そうですね。銀ちゃんはちょっと夏バテ気味?
カレンダー予約しました~♪

  • 2009/07/23 (Thu) 19:14
  • みう #- - URL
  • Edit

そいえば、平成生まれの人が
もう成人になっているご時世なのにゃー

  • 2009/07/23 (Thu) 19:20
  • ゴンタ #- - URL
  • Edit

ロケット鉛筆とは懐かしい。
後ろから押し込もうとしたロケットをうっかり落として見失おうものなら、
1ロケット分の隙間のお陰で1本丸ごと使い物にならなくなる、
という悲しい経験をしたのは私だけではないはず。

  • 2009/07/23 (Thu) 19:23
  • 山猫 #2eH89A.o - URL
  • Edit

 昭和の人間ですが、ロケット鉛筆わかりません。
 でも、銀王子が不精であることは良くわかります。
 洗ったりしないんですか?ぜひその映像を見せていただきたいもので。

  • 2009/07/23 (Thu) 19:25
  • パンドラ・ヴィス #HgV/22rg - URL
  • Edit

はじめまして。
いつも楽しく拝見してます。
ロケット鉛筆すぐわかりました。(^^♪子供のころ使ってました。
(もちろん昭和です~。)
もの持ちのいい私ですが、さすがにもう残ってなくて残念です。
あんまり爪とぎしない子もいるんですね。

  • 2009/07/23 (Thu) 20:03
  • ともちゃん #- - URL
  • Edit

なんだか足のあたりが可愛い・・・❤

  • 2009/07/23 (Thu) 20:06
  • しぃちゃん #- - URL
  • Edit

らむちゃんドスコーイって失礼ね
そこまで丸くないわよね(笑)
ギリ昭和生まれですがロケット鉛筆わかりません(>_<)!
どんなんでしょう!?気になります

  • 2009/07/23 (Thu) 20:07
  • マリリン #- - URL
  • Edit

(*^^)銀くんも将来の為に、お手入れしましょうね。

桃にゃんb

  • 2009/07/23 (Thu) 20:11
  • マリリン #- - URL
  • Edit

(*^^)銀くんも将来の為に、お手入れしましょうね。

===桃にゃん美容クリニック===
       院長 西川桃にゃん

  • 2009/07/23 (Thu) 20:17
  • まーちゃん #- - URL
  • Edit

伝わります、伝わります!!なつかしーい。

そういえば小学生の頃、私の周りではやたら大きくてふたがたくさんついた筆箱がはやった後、高学年になると一変して薄くてシンプルなカンペンが大流行でした(爆)

今の子達はどうなんだろう・・・

  • 2009/07/23 (Thu) 20:23
  • しんちゃん #- - URL
  • Edit

はーい、しっかり昭和でーす。
ロケット鉛筆ありましたね~。あれ~
平成になって、いま何年?

初コメです。

ロケット鉛筆なっつかし~。
でも100円ショップで売ってるの見た気がします。

  • 2009/07/23 (Thu) 20:39
  • しょう杏 #2Nt8hG2E - URL
  • Edit

ロケット鉛筆 母にねだったが 鉛筆を削れ と・・・あんときゃ、バレーボールに悔しさをぶつけて壁打ちの日々。しょっぱい思い出だ~。 猫田さん あなたは昭和の、いや日本の名セッターだー!(みんな知らね~YO~) 
どすこ~い! 銀ちゃん 股わりなら、ど~でしょう!?  

  • 2009/07/23 (Thu) 20:45
  • みるく #- - URL
  • Edit

ロケット鉛筆…



ナツカシスw

  • 2009/07/23 (Thu) 20:46
  • CaffeineSphere #oKAhFFW. - URL
  • Edit

>無記名さん
ロケット鉛筆って別なものだったんですね。殆ど記憶にありませんが、なんか小学生の頃見たことがあるような、使ったことがあるような・・・。なんか、無駄が多そう・・・。

使い捨てのカッターナイフの刃とかでもたとえ話としては成立しそうですね♪
でも、今後も昭和ネタ期待しています!

あのころ・・・
象が踏んでも壊れない筆箱を持っているとみんなに踏まれて壊された人が僕の教室にもいました。
なんて思い出映像が浮かんで来ちゃいます。

  • 2009/07/23 (Thu) 20:54
  • くまきち #mQop/nM. - URL
  • Edit

あやや…わかってしまいました。
笑わせていただきました。懐かしいです。

あの名前を覚えてらっしゃるのがスゴイです(笑)

  • 2009/07/23 (Thu) 21:03
  • さざなみ #LtMzB4og - URL
  • Edit

ラムちゃん、猫らしくて。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆ very d(*⌒▽⌒*)b good 。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆
でも、銀ちゃんみたいにそんなにしなくても大丈夫なんですねぇ???

  • 2009/07/23 (Thu) 21:06
  • シナモン #- - URL
  • Edit

昭和でも 古すぎてロケット鉛筆がわからない…シクシク

  • 2009/07/23 (Thu) 21:09
  • oui #- - URL
  • Edit

ロケット鉛筆ど真ん中世代ですよ~(~o~)

平成生まれにはもはや通じなさそう・・・。

  • 2009/07/23 (Thu) 21:12
  • mimirere #I9EwjAu6 - URL
  • Edit

剥がれた爪は捨てますが、ひげは捨てられず猫ひげ筆が作れそうな程たまってます。

ロケット鉛筆ありましたね。
まだ、おばあちゃんではありませんが『ダーマトグラフ』が好きで、大人になっても使ってました。その頃は赤か黒かでしたが今は何色もあるようですね。

銀君、ラムちゃん夏やせしないでね。

  • 2009/07/23 (Thu) 21:12
  • へむ #- - URL
  • Edit

ロケット鉛筆?一瞬、どんなだっけと考えてしまいましたがアレですね。わかりますとも★

小2の子供も持ってます
ラムちゃん股関節きたえてるウ~

  • 2009/07/23 (Thu) 21:19
  • なつ #- - URL
  • Edit

ロケット鉛筆なつかしー(^▽^)ノ

  • 2009/07/23 (Thu) 21:22
  • こぶりん #LezRqYSM - URL
  • Edit

私も昭和ですよぉ~(^O^)/

って何のアピール?!

  • 2009/07/23 (Thu) 21:27
  • みゅうすけ #- - URL
  • Edit

ネイルケアで「どすこーい!」っていうのに笑っちゃいました(≧∇≦)

ロケット鉛筆をご存知のかた、結構いらっしゃるようで…(勿論、私も昭和っ子♪)
同世代のかたがたくさんいらっしゃって
なんだかうれしいです♪♪

  • 2009/07/23 (Thu) 21:45
  • アイパッチリン #mQop/nM. - URL
  • Edit

ラムちゃんの真剣な眼差しが・・素敵です!!

それに比べて銀ちゃんの「ふ~ん・・」という冷めた顔ww

どっちも超ツボです!!!
可愛い~~~~~♪♪

  • 2009/07/23 (Thu) 21:49
  • にゃご #- - URL
  • Edit

桃さん
相変わらずサエてますね~
今日も爆笑させていただきました
いよっ!大統領!!(懐)

  • 2009/07/23 (Thu) 22:04
  • 母は昭和っ子 #- - URL
  • Edit

ロケット鉛筆(^w^)

今もありますよ!
ロケット鉛筆!
現代っ子が、使うのは、キャラクターものや、色鉛筆になっているものです。

平成っ子の息子は、芯が、消しゴムになっているものが、お気に入りですが、私は、邪道だと、思っております(^_^;)
ラムちゃん、うちの息子、鍛えて下さいm(_ _)m

  • 2009/07/23 (Thu) 22:18
  • チーママ #- - URL
  • Edit

初コメです。
うちは一姫二太郎の猫、3匹です。
二太郎のうち、一匹はアメショーです。最初は、うちのアメショーの毛づくろい、爪とぎの頻度で普通かなと、心配だったことを思い出しました。今も、ほかの姫と一太郎と頻度は格段に少ないですが、その分、ダーリンがメンテナンスして差し上げています。

  • 2009/07/23 (Thu) 22:53
  • ナファ #EGTCt1XI - URL
  • Edit

はじめまして。いつも楽しみに拝読しております。

私は猫好きですがこれまで猫を飼ったことがなく、
漠然と「猫の爪ってあんな爪とぎで砥げるのか……?」と
思っていましたが
今日スッキリと謎が解けました……。

ロケット鉛筆! なるほど!

感動のあまり初コメントに走ってしまいました……。
素晴らしい例えです。

  • 2009/07/23 (Thu) 22:59
  • ちば #TiOGs7E2 - URL
  • Edit

ところてん方式と言わなければ・・・、あれは大正?

  • 2009/07/23 (Thu) 22:59
  • みう #- - URL
  • Edit

スピロデザインならしっとるど

  • 2009/07/23 (Thu) 23:06
  • poke #3YnMe6tQ - URL
  • Edit

ドストエフスキーを読め! と言われて幾星霜。 この夏こそ読もう、ってテーブルの上に置いてます。  そこへ ラムちゃんの
ドスコイドスコイ!!で ドストエフスキーが 吹っ飛ばされてしまいました。 今年も だめかもしれない。

  • 2009/07/23 (Thu) 23:13
  • よっち #- - URL
  • Edit

ロケット鉛筆って表現ぴったし。も~最高です。昭和の私のつぼにはまりました。とんがった新しいのを使うのか嬉しいようなもったいないような感じを思い出しました。

  • 2009/07/23 (Thu) 23:13
  • FROST #- - URL
  • Edit

はじめまして。
北海道ご出身というところにも親近感を覚えておりましたが、ロケット鉛筆に惹かれ私も勢いあまって初の書き込みを・・・
ロケット鉛筆、いとなつかしです^^もったいなくてあまり使えなかった口です。

こちらにお邪魔したのはほんの最近の事なのですがすっかりファンになってしまい日々の楽しみになっております。これからも楽しみにしております。

  • 2009/07/23 (Thu) 23:17
  • あきこ #- - URL
  • Edit

ラムちゃん、力士みたいですね!
我が家のチィは壁やじゅうたんで爪とぎしてます。
狩りしないから爪とがなくても良いのに・・・。

  • 2009/07/23 (Thu) 23:27
  • ましろ #- - URL
  • Edit

ラムちゃんの猛稽古&どすこーいに腹筋鍛えられました♪

ロケット鉛筆、持ってたなんちゃってキツネ?みたいな、マフラーも流行りませんでしたか?
アレルギーで買ってもらえなかったことを思い出す。
レトロすぎ?

  • 2009/07/23 (Thu) 23:53
  • エルエル #- - URL
  • Edit

ラムちゃんカッチョイ~♪

ロケット鉛筆!
なつかしいです~^^

  • 2009/07/24 (Fri) 00:06
  • 2人(匹)のパパにゃん #F6GCaEfo - URL
  • Edit

『どすこーい!どすこーい!どすこーい!』初っ端から面白過ぎてお茶を吹いちゃいましたw
羅夢乃山関、今場所、是非優勝を!w

ロケット鉛筆・・・的確すぎる表現と思ったら昭和の香りですかぁ あぁそう言えば、親にねだったけど買ってもらえなかったなぁ高いからw

話変わって、うちの上の子(女の子)が猫ニキビになってしまいました。最初は薄っすら赤いだけでしたがさっき確認したら黒いツブツブが出てました。
桃にゃんさんに習って、ぬるま湯のタオルで拭いてますが、念のため今度病院へ連れて行きます。

  • 2009/07/24 (Fri) 00:09
  • きょ #- - URL
  • Edit

ロケット鉛筆
すんごい よくわかりました!!
そういう仕組みだったのかぁ。
桃にゃんさんありがとう。

  • 2009/07/24 (Fri) 00:11
  • T-H #- - URL
  • Edit

ロケット鉛筆…今だに持ってます。(゜▽゜)

  • 2009/07/24 (Fri) 00:26
  • mi #- - URL
  • Edit

ロケット鉛筆~!
アレにはそんな名称がついていたのか…
初めて知った。ダーマトグラフも。
なんてタメになるサイト様なんでしょう!

  • 2009/07/24 (Fri) 01:22
  • harumi #JJhYDVYw - URL
  • Edit

ラストの2行が、今日のハイライトでした。(^_^;)

  • 2009/07/24 (Fri) 02:24
  • くーにゃん #- - URL
  • Edit

ロケット鉛筆の他は、注射型シャーペンも流行りましたよね。

  • 2009/07/24 (Fri) 03:46
  • yumi #- - URL
  • Edit

今でも、どっかに1本くらい持ってるかも・・ロケット鉛筆。
年代が・・。

  • 2009/07/24 (Fri) 03:53
  • ミャ♪ #- - URL
  • Edit

わかります!わかります!ロケット鉛筆(*^^)v
私は、3?歳。

ラムちゃん、銀ちゃん今日も素敵です(=^・^=)

  • 2009/07/24 (Fri) 04:12
  • うり坊 #pQpZY72. - URL
  • Edit

ラム姫は全身のお手入れが完璧でまさに女の子♪


それを見てる銀坊ちゃんは、まるで
『俺、後から出かける用意したのに女は準備、長い』
ってダラけ始めた旦那みたい(*_*)


ロケット鉛筆、懐かしい(´Д`)

あと縦一列に1cm位の芯が何色も入ってる色鉛筆もあった気が?
説明ヘタ過ぎ(>_<)でゴメンなさいぃぃ

  • 2009/07/24 (Fri) 04:46
  • ruru #- - URL
  • Edit

ロケット鉛筆今も存在しますよ~。
数年前に宝くじ売り場で粗品で頂きました!

  • 2009/07/24 (Fri) 05:13
  • CaffeineSphere #oKAhFFW. - URL
  • Edit

ドスコイラムちゃんは僕の携帯の待ち受けになりました♪

  • 2009/07/24 (Fri) 07:29
  • ひらりん #- - URL
  • Edit

銀坊ちゃま、そのようにゆったり構えてて良いのですか?ラム姫の研ぎ澄まされた爪でラムパンチが来ますよ!
ロケット鉛筆懐かしいですね。文房具店(これも昭和っぽい)に行ってみようっと。

  • 2009/07/24 (Fri) 07:51
  • なお #- - URL
  • Edit

ロケット鉛筆。。。的確な例えですね、わかります~(^m^) 爪研ぎしない猫もいるんですね~w(゜o゜)w ラム姫のマメさを見習わなければっ(^^)

  • 2009/07/24 (Fri) 08:34
  • kaze #bHbAk02E - URL
  • Edit

伝わりました(笑)
懐かしいですね~

  • 2009/07/24 (Fri) 08:42
  • ふう #- - URL
  • Edit

ロケット鉛筆‥ みなさん 喰いついてますねえ~! 
コメント欄、アラフォー世代が多いとみた! 

  • 2009/07/24 (Fri) 09:09
  • ひらめ #- - URL
  • Edit

こんにちは。

ルックス抜群ですね♪笑
がっつき具合も素敵です!!

  • 2009/07/24 (Fri) 09:39
  • つちのこ #- - URL
  • Edit

ラムちゃんの首のなさと、股の開き具合を見ると・・・
ネイルケアってカタカナより、やっぱ『どすこい!』が似合いますよね、 ごっつぁんです!

  • 2009/07/24 (Fri) 09:58
  • タタン #9tkWa8Wc - URL
  • Edit

爪とぎってうれしい時にしませんか?
私が朝起きた時とか、外出から帰った時
とか、しているような…
うちの子は好戦的な方ですけどね

  • 2009/07/24 (Fri) 10:13
  • にゃも #- - URL
  • Edit

その例え、ちゃんと伝わりました(笑)

  • 2009/07/24 (Fri) 10:26
  • 執事 #- - URL
  • Edit

ロケット鉛筆・・・懐かしい♪
今売っているんですかねぇ~
ちょっとほしくなってきました!

  • 2009/07/24 (Fri) 10:40
  • スィーツ #xo2ligvU - URL
  • Edit

初コメです。
いつも楽しく拝見しています。悩み多い毎日このブログを開くとホッとします。桃にゃんありがとう。
ロケット鉛筆?あの糸がついた赤鉛筆の事ですか?良くわから無いけど、バレーの猫田さんは直ぐにわかりました。

  • 2009/07/24 (Fri) 10:53
  • 大吉くん #- - URL
  • Edit

どすこーい!ラムちゃん。

もしかして、片足ふんばってます?

先日の「タッッ」と、いい・・・
たくましさを感じます・・。

銀、がんばれ~!

  • 2009/07/24 (Fri) 11:08
  • おやきち #dinOMhy. - URL
  • Edit

完全に伝わりますその例え
子供の頃欲しい文房具ナンバーワンでしたからね
ただ実用的ではない率もナンバーワンでしたが

  • 2009/07/24 (Fri) 11:25
  • まな #- - URL
  • Edit

ここはいつも昭和の香りがして、とっても心地よいです。

ロケット鉛筆も、「うり坊」さんの言う色鉛筆も、み~んな分かるわぁ…。

  • 2009/07/24 (Fri) 12:28
  • てくにゃ #- - URL
  • Edit

昭和62年生まれですけど、ばっちり分かります!!
銀ちゃんはバリバリと勢いよく爪とぎをしてる写真を見たことがあったので、しっかりと爪とぎをしてるものと錯覚してました。。。

  • 2009/07/24 (Fri) 13:48
  • ゲンゾー #- - URL
  • Edit

ロケット鉛筆 すばやく入れ替えていると、
使って丸くなった芯が元通りになるというウワサを信じ、
マッハで入れ替えていた おバカな小学生時代を思い出します。

ロケット鉛筆、思い出しました!

  • 2009/07/24 (Fri) 14:33
  • にゃほ #- - URL
  • Edit

ラム嬢…
おしゃれに気を抜きませんな(〃∀〃)

ロケットえんぴつ… わかりますぞ!!

えんぴつより高くて買って貰えませんでしたが↓↓

ネリケシ世代です^^

  • 2009/07/24 (Fri) 14:36
  • ちーずぱん #- - URL
  • Edit

 ロケット鉛筆…知らない私が古すぎる…紐付き赤鉛筆はわかる。そんなことより、あまりつめとぎしないうちのコはカーペットに引っ掛けてサヤをスポッと抜いてるらしい?それも不精だこと…☆

  • 2009/07/24 (Fri) 15:09
  • はなもも #2PRdxZIg - URL
  • Edit

いつも銀ちゃんラムちゃんを見て癒されています♪
銀ちゃんがうちの旦那とよく似ていて、他人のような気がしません・・・
これからも楽しみに読ませてもらいますね☆

  • 2009/07/24 (Fri) 17:16
  • ケイタ #- - URL
  • Edit

ロケット鉛筆!
好きだったな~。
カレンダー、すんげえ欲しくなりました。
予約しました。
安心♪

  • 2009/07/24 (Fri) 21:54
  • 高 #- - URL
  • Edit

うお!?
い、いつの間にカレンダー!?
ファンを自認してたのに、気づきません
でした!

絶対、買います!!
来年は、毎日アメショっすだ~♪

  • 2009/07/24 (Fri) 22:23
  • トノ #- - URL
  • Edit

ロケットえんぴちゅ?

NASAが開発したんですか?
若田さんも使ってるでしょうか、遠い空で。

  • 2009/07/24 (Fri) 23:03
  • キキ #- - URL
  • Edit

初めまして。こんばんは。
いつも楽しみにみさせて頂いてます。
ロケット鉛筆に反応してコメ残しちゃいます。
懐かしいですね~。大好きでした!

  • 2009/07/25 (Sat) 00:42
  • くるみ #aEmTB4nk - URL
  • Edit

アハハハハ、どすこーい!がツボに~。
はいはい、ロケット鉛筆に軸の部分に並んだ芯を刺して使う色鉛筆、なつかし~。

  • 2009/07/25 (Sat) 01:36
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

ロケット鉛筆!通じますよっ@昭和生まれ

  • 2009/07/25 (Sat) 02:14
  • リバイタラッシュ #mQop/nM. - URL
  • Edit

ロケット鉛筆ってなんだろう??

…と思ってしまいました…。
すいません、平成です…。

しっかしラムちゃん、かわいいかわいい♪♪

  • 2009/07/25 (Sat) 08:07
  • チャチャ太朗 #- - URL
  • Edit

ロケット鉛筆、持ってますよ~。100円ショップで見つけて懐かしさのあまり、つい買ってしまいました。

  • 2009/07/25 (Sat) 09:27
  • 山猫 #2eH89A.o - URL
  • Edit

 ラム王女の毛はいつも真っ白できれいですが、何かお手入れされているのでしょうか?

 銀王子の毛は、いつも毛羽立った雑巾みたいですが、何かきつく絞ったりしているのでしょうか?

  • 2009/07/25 (Sat) 09:55
  • マロン #- - URL
  • Edit

何だか前より…

  • 2009/07/25 (Sat) 10:17
  • T-H #- - URL
  • Edit

山猫さんのコメが可笑しいε=(>ε<*)プッ

  • 2009/07/25 (Sat) 13:13
  • 銀ちゃんファンクラブ豪州支部長 #- - URL
  • Edit

うううっ、猫田さんのお名前を久しぶりに!日本男子バレー黄金時代でしたね~
チャフラフスカ、とか、ジャネットリン、なんて名前聞いて遠い目するのは少数派だろうな~
(桃にゃんさん、明日の誕生日フォトを鼻息荒く待っております)

初めまして。
大丈夫です!
私、もうじき14の中二ですが、
ロケット鉛筆バリバリ知ってます!!

初めまして。
大丈夫です!
私、もうじき14の中二ですが、
ロケット鉛筆バリバリ知ってます!!

初めまして。
大丈夫です!
私、もうじき14の中二ですが、
ロケット鉛筆バリバリ知ってます!!

初めまして。
ロケット鉛筆、
私も使ってました。
ちなみに私、もうじき14の、
中二女子です♪

ごめんなさい!!
不具合でたくさん投稿されてしまいました。
本当にごめんなさい。

  • 2009/07/25 (Sat) 13:56
  • にゃご #gBdbZgQ6 - URL
  • Edit

"今日も猛稽古か…"がじじくさくて何度も見ては笑ってます
山猫さんの
"何かきつく絞ったりしているのでしょうか?"
もかな~り深くツボにはいりました
みなさんサエまくってますね

  • 2009/07/25 (Sat) 14:24
  • -J #nZcYMxmY - URL
  • Edit

突き押しのお稽古にご熱心な様子で何よりです。仮想の相手はご本人よりずいぶん大型猫を設定されているようです(笑)。しかし小振りなお相撲さんです。お嬢様は軽量級ですね。

  • 2009/07/25 (Sat) 15:31
  • ネネ・ロッソのママ #- - URL
  • Edit

ま~なんと、ロケット鉛筆に触発されて、初コメされた方たちの多いこと!桃にゃんさんは本当に皆さんのツボのつかみ所を心得てらっしゃいますね。
ラム嬢、お嬢様なのに「どすこーいどすこーい」とは、なんと嘆かわしい&勇ましい!
銀王子、いつもの気だるい開きに癒されますが、う~んもっと動こうよ・・・

  • 2009/07/25 (Sat) 15:31
  • ネネ・ロッソのママ #- - URL
  • Edit

ま~なんと、ロケット鉛筆に触発されて、初コメされた方たちの多いこと!桃にゃんさんは本当に皆さんのツボのつかみ所を心得てらっしゃいますね。
ラム嬢、お嬢様なのに「どすこーいどすこーい」とは、なんと嘆かわしい&勇ましい!
銀王子、いつもの気だるい開きに癒されますが、う~んもっと動こうよ・・・

  • 2009/07/26 (Sun) 10:55
  • たろう #- - URL
  • Edit

ロケット鉛筆方式!
それは知らなかったです。

いまだに100均とかで売ってますよ、
ロケット鉛筆。

  • 2009/07/27 (Mon) 00:14
  • じうしー #CQmcW5E2 - URL
  • Edit

初めまして。
ブログの人気投票から来ました。
ラムちゃんと銀くんの可愛らしさに、
思わずブログにリンクを貼ってしまいました(*´∀`*)

またおじゃまする事もあるかと思いますので、
よろしくお願いします!

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する