数日前から、足の長い大きなアブが1匹ベランダをブンブンうろつくようになった…

と思っていたのだが、スズメ蜂っぽい=w=

軒下やエアコンの室外機の周りを、まるで偵察するかのように飛び回っている

ま…まさか物件探しじゃなかろうな…(-""-;)

物件探しの苦労は共感できるが、だからといって協力的にはなれない相手だ

                    巣作っていいよ~♪
Untitled9_20090824183513.jpg
お仲間も連れてらっしゃいな~♪

呼ぶな!喜ぶな!


。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o


スズメ蜂の巣作りシーズンて春ですよね??何しに来るんだろ…。
1日中というわけではないので、それほど気にする必要もなさそうですが、
洗濯物の取り込みのときはちょっとドキドキします。

それより、この写真ではガラスに写りこんでいる人影が気になります。
体をぐんにゃり曲げつつ首をかしげてファインダーを覗く赤シャツの女!
カメラをもっときちんと構えろ!ファインダーは真っ直ぐ覗け!
ギンガムチェックのハーフパンツはダサイからやめろ!!!



人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫ブログへ
人気blogRanking   ブログ村 猫ブログ
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス


関連記事

Comment

  • 2009/08/24 (Mon) 19:25
  • hiro #- - URL
  • Edit

銀ちゃんのうしろ姿、まるくてかわいいです(^o^)

  • 2009/08/24 (Mon) 19:29
  • itsuki★ #a2H6GHBU - URL
  • Edit

おお~ガラスに映っているのは桃ニャンさんご本人ですか~♪
こりゃ、また油断しまくりなファンション・・いえいえ、素敵なお召し物ですよ、マダム。。オホホホ・・。

その、危険虫物、近くに越してほしくないですねぇ・・。

  • 2009/08/24 (Mon) 19:32
  • イセン #- - URL
  • Edit

なんと!
私の会社の裏でも今日足のながい蜂を
みたばっかり・・・。

物件探し・・・
やめて欲しいですね~。

  • 2009/08/24 (Mon) 19:47
  • にゃゃゃんこ #- - URL
  • Edit

あのあのあの、桃にゃんさまの影の横に、人の顔のように見えるものがあるのですが。
きゃーーーーん!って、そう見えるだけですよね(笑)ちょっと、怖かったです。

  • 2009/08/24 (Mon) 19:54
  • poporo #- - URL
  • Edit

スズメバチ怖いですね。。。

その昔、小さなハチではありましたが、
1.勝手にジャージの袖口に入ってこられてブスリ
2.勝手にキュロット(懐かし。。)の裾に入ってこられてブスリ
とやられて以来、ハチが怖くて仕方ありません。

ハチには白い服が比較的安全だそうですよ。

  • 2009/08/24 (Mon) 19:55
  • とらじ #- - URL
  • Edit

それは間違いなく物件探しです。。。
うちも2,3年前やられました。。。
気ィつけてくらはいませ。

  • 2009/08/24 (Mon) 19:57
  • じゅりにゃん #- - URL
  • Edit

赤いのはお化けではなかったですね(笑)
ラムたん、銀ちゃまは窓の向こうに釘付けですねハッチをラムたんに威嚇してもらっては

  • 2009/08/24 (Mon) 20:06
  • うーにゃ #- - URL
  • Edit

刺されましたよー、うちの仔
網戸越しでした

グローブみたいパンパンな手を
しきりに気にして
痛々しかったです

一回目はいいけど
二回目はショック死するおそれがあるから
気をつけて


とお医者様に注意されました

  • 2009/08/24 (Mon) 20:07
  • RICOちゃん #- - URL
  • Edit

いやぁ…(^o^;)

伐採で住処や餌が無くなってきたので、季節を問わず物件探しにやって来る「流浪のスズメバチ」は確かにいます〔刺身食ってるヤツ見たもんT_T〕
 
ハーフパンツ、いいじゃないッスか!!
瞬時に動ける体制じゃなきゃ、銀王子&ラム姫の「ベストショット」は撮れませんワ(*^ ・^)ノ⌒♪♪
 

  • 2009/08/24 (Mon) 20:14
  • 山猫 #2eH89A.o - URL
  • Edit

 銀王子ッて、どうして袢纏を着て背中を丸くしたおじさんに見えるんでしょう・・。
 俊敏さのかけらも感じられない。
 太い尻尾が御愛嬌。

 刺されると、2回目からはアナフィラキー・ショックで死にますので、刺されないことをお祈りします。

 別の良物件を紹介してあげるとか・・。

  • 2009/08/24 (Mon) 20:14
  • peep #n9XDtvKo - URL
  • Edit

物件探し仲間? 仙台から来たの?

ガラスに写った美人のお姉さんの顔を必死でさがしてるのは、私だけ?

  • 2009/08/24 (Mon) 20:14
  • りすまま #HSQhIGiI - URL
  • Edit

人影。。。言われなければ気付かなかったかもです~ヾ(´▽`)
うちの軒下はアシナガバチがよく巣を作ります。
一昨年ためしに放置したところ,
庭木の青虫毛虫をたくさん取ってくれ助かったのですが…
近所の人に注意されて駆除したとき怒った蜂に私が刺されちゃいました(⊃д`)

  • 2009/08/24 (Mon) 20:20
  • 迷工 #- - URL
  • Edit

猫は友達が増えて嬉しいかもだけど、スズメバチやだよね!気をつけて洗濯物して下さい。(・∀・)

  • 2009/08/24 (Mon) 20:30
  • -J #nZcYMxmY - URL
  • Edit

窓に張り付く坊ちゃん&嬢ちゃんが、どうかハチ除けとして機能してくれますように。刺されないようにくれぐれも気をつけてくださいね。

  • 2009/08/24 (Mon) 20:33
  • まちゅ #- - URL
  • Edit

スズメバチ…あいつに刺されたのは何年前のことだったか…(;´Д`)
干してた黒い靴下の中にヤツが潜り込み…取り込みの際にブスリ。
しかもこちら埼玉、それはなんと11月末の出来事でした。
ラムちゃんあたりは果敢にアタックしそうですし、桃さん共々お気をつけて~。

  • 2009/08/24 (Mon) 20:38
  • こたろう #- - URL
  • Edit

言わなければ気がつかなかったのに

  • 2009/08/24 (Mon) 20:39
  • むらさき #- - URL
  • Edit

(o^-^o) ウフッ桃にゃんさんが写ってるわーって見ていたら


肩の上の方に目のようなものが見えるのですが・・・
気のせいですかね、気のせいだといいな・・・

  • 2009/08/24 (Mon) 20:43
  • めわ #yXhiMRd2 - URL
  • Edit

ごめんなさい!
気をつけます!!

あ~~、自分のこと言われている気がしたぁ(^^;)

  • 2009/08/24 (Mon) 20:44
  • つちのこ #- - URL
  • Edit

ハチって洗濯物好きですよね。
Gパンに足突っ込んだ夫は刺されました。
タオルつかんだ娘も刺されたことあります。
取り込む私は刺されたことないです(^^) 人間見てんのかな~ へへへ

  • 2009/08/24 (Mon) 20:45
  • CaffeineSphere #oKAhFFW. - URL
  • Edit

おおお~ 17歳(旧)の女の子が映ってる~

見上げるラムちゃんの顔も映っていて可愛い♪

ずんぐりたたずんでいる銀ちゃんの後ろ姿も味のある可愛さですね~ 味可愛い♪(←流行語大賞狙い)

  • 2009/08/24 (Mon) 20:49
  • 大吉くん #- - URL
  • Edit

ギンガムチェックのハーフパンツがダサい
だなんて・・そんなそんな

・・懐かしいだけです。

それにしても、こういう風に体を曲げてまで
して、撮って下さってたなんて、
感激しております。

  • 2009/08/24 (Mon) 20:50
  • トノ #- - URL
  • Edit

>ギンガムチェックのハーフぱんつ。。。。。
(今想像中ね)

  • 2009/08/24 (Mon) 20:57
  • sumomo #- - URL
  • Edit

ゴルフバッグとかベランダに出しとくと危険です。ゴルフバッグ型のコロニーを作られる可能性があります。
ただ。
ものすごく完成度高いスズメバチの巣は、高額で売れますので…積極的には止めません。

  • 2009/08/24 (Mon) 20:58
  • ぽん #- - URL
  • Edit

やだ♪桃の人ってばチェック好き??
旦那さんのパジャマもチェックだし!
私も同世代のギャルだからチェック大好きヽ(´∇`)ノ♪ギンガムチェックなんて・・・萌え萌えです!!

物件探しの苦労は共感できるが。。のところで爆笑。スズメバチに共感してしまうやさしさに爆笑。
『良い物件ありません』て張り紙してみてわ??(笑)

  • 2009/08/24 (Mon) 21:05
  • そら #- - URL
  • Edit

スズメバチ気をつけて!
我が家もブンブン飛んでるるなぁ。と思ってたらベランダの下の方に巣つくり始めてました。
製作途中に壊したけど。

  • 2009/08/24 (Mon) 21:28
  • ぷりん #- - URL
  • Edit

昨日、うちの猫がリード付でお庭を散歩中にハチにちょっかいを出して刺され、左前足がぷ~~と膨れました。
夫が心配をして病院に連れて行き、注射をされてきました(過保護ではないか・・?と妻は思ったけど)
ハチはコワイですよ~!

  • 2009/08/24 (Mon) 21:30
  • まるでん #- - URL
  • Edit

コワイですね~!スズメバチ!
うちもベランダで時折姿を見かけるなぁ。。と思っていたら、
隅っこに置いておいた小さな段ボール箱の中に作られてました。
即、撤去してもらいましたけど、撤去手数料5千円くらいかかったよ。
刺されると命も危ないといいますからね、もちろん猫も!
くまなく(だんなさんにでも)チェックしてもらって、早めに対処しましょう。

雀バチは一回でも刺されたら、アレルギー体質の人はショック死をすると、思っていました。2回目からが危ないのですね。私はアレルギーと、霊感体質もあります。
桃にゃんさんの右肩に目がふたつある、顔らしきものが写っているみたいです。守護霊だと思うのですが、気のせいだといいのですが。猫はお座りすると、後ろ姿は太ってみえるんですよね~~。桃にゃんさんはスマートですね!かっこいいですよ~~にこにこ♪

  • 2009/08/24 (Mon) 21:41
  • さざなみ #LtMzB4og - URL
  • Edit

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
桃にゃんさんだぁ~♪

って(笑)、秋口にはよくハイキングの人が刺されて被害に遭いますよね?
そんなことになりませんように。。。

  • 2009/08/24 (Mon) 21:50
  • オー #- - URL
  • Edit

友達(養蜂家の娘)が言ってました。
スズメバチは新しい場所が安全かどうか
斥候を飛ばして調べるらしいです。
斥候に、ここは駄目くさい!と
思わせましょう。
私はガラス戸をちょっと開け、
ベランダに殺虫スプレーしまくりました。

  • 2009/08/24 (Mon) 22:31
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2009/08/24 (Mon) 22:35
  • しのしのz #- - URL
  • Edit

初めてのコメントですが、いつも覗かせてもらってます。
桃にゃんさん、それ、確実に物件探しですよ。私はスズメバチじゃないですけど、わりと大型の蜂が全く同じ状態でウロウロしてたのに、桃にゃんさんのような感じで様子見をしてたら、しっかり巣を作られて不動産屋さんを呼ぶまでになっちゃいました。
蜂がいない時に、本当に巣を作り始めていないかベランダを確認したほうがいいですよ。それで巣を作っていないようなら、早めに殺虫剤をまいてくださいね。

  • 2009/08/24 (Mon) 22:43
  • しのしのz #- - URL
  • Edit

追記、時にその右肩に写っているものはなんでしょう?私には右肩に小さいニャンコが乗っていて、その目だけが光っているように見えるんですが。。。。

  • 2009/08/24 (Mon) 22:44
  • kan #- - URL
  • Edit

近くに巣が有ると思いますよ。
隣の家とか・・・
要注意!! です。

  • 2009/08/24 (Mon) 22:48
  • にゃぁぁぁぁぁあ #- - URL
  • Edit

おぉ~っと!
美少女はっけ~ん(≧▽≦)
ぜんぜんステキなお召し物ですよ~♪
あたしの家着なんざぁ~
ヨレヨレになったユニ○ロでっす!
(T∀T)

  • 2009/08/24 (Mon) 22:59
  • よよ #- - URL
  • Edit

み、見えそで見えない赤シャツの女…(・・;)

お、お母さん怖いよぉ~~(οдО;)

  • 2009/08/24 (Mon) 23:00
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

初めてメールします。
勝手にずっと読ませていただいております。
本も2冊買ってます。
桃にゃんさんと銀ちゃん、ラムちゃんの大ファンです。
桃にゃんさんの少しシュールな表現が大好きです。
我が家にもねこ3匹(アメショのきんぐもいます)犬2匹います。
我が家にいながらも、銀ちゃんラムちゃんかわいすぎです。
これからも期待してます。

  • 2009/08/24 (Mon) 23:38
  • くるみ #aEmTB4nk - URL
  • Edit

蜂の巣、すでにできていないといいですが…。
子供のスポーツクラブの夏合宿について行ったとき、
蜂に刺された子が真っ青になって震え始め、
急いで救急病院に連れて行ったことがありました。危険な状態だったのね。
赤シャツの人も気をつけて!

  • 2009/08/24 (Mon) 23:39
  • ともちゃん #- - URL
  • Edit

桃にゃんさんがチェックのハーフパンツを・・・
ちょっと意外でした(笑)

あ・・本当だ。目みたいの、見えちゃった~

  • 2009/08/24 (Mon) 23:39
  • harumi #JJhYDVYw - URL
  • Edit

スズメバチ大変ね~と思っていたら、最後のガラスに移った美女様に対する突っ込みがおかしくて本当に吹き出しました。
スズメバチさんが余り気に入らないようお祈りしています。

  • 2009/08/24 (Mon) 23:54
  • SALY #pEHdweCo - URL
  • Edit

住まい探しに来られていると困りますんで
ベランダの壁とかに
殺虫剤など 噴霧しておくといいですよ~
予防してくださいね~

銀ぼっちゃん 黒いから狙われると
痛いよー!!

  • 2009/08/24 (Mon) 23:58
  • とこ #- - URL
  • Edit

今年の春頃、我が家のあるアパートの階段の上にハチが巣を作りました。幸い小さい巣で(スズメ蜂ではなかったのかも・・・)どうやら卵を守っているようだったのでそのままにしておきました。
でも家の出入りのときぁ怖かったです(;o;)現在は、強風かもしくは隣人の通報?により無くなってしまいましたが・・・
桃にゃんさんのお気持ちお察しします。でも刺されたら大変なので気をつけてくださいね!

  • 2009/08/25 (Tue) 00:15
  • CaffeineSphere #oKAhFFW. - URL
  • Edit

「少女」の肩越しの2つの光の点はきっと食器などの光が反射したものではないかと・・・

それより、「少女」にとっての右手の腕と手指の位置が無関係な場所にあるように見えるんですが・・・
怖いよ~

  • 2009/08/25 (Tue) 00:22
  • エルエル #- - URL
  • Edit

銀ちゃん&ラムちゃんには悪いけど、物件候補からはずれることを祈ってます!!

・・・銀ちゃん&ラムちゃんに夢中で『人影』に気付きませんでした(^ ^;)

  • 2009/08/25 (Tue) 00:59
  • REI #- - URL
  • Edit

私もかつて、Gパンに足をいれた
その時、きゃ~!
洗濯してタンスにたたんで入れてたのに
タンスの中で頑張ってたようです。
気をつけて下さいね。
蜂に刺されると、いたいよお~。

  • 2009/08/25 (Tue) 01:59
  • セス #- - URL
  • Edit

最後の文を読んで写真みて納得しました(笑)すごいポーズで撮ってらっしゃってますね~(笑)
我が家は古ーい一軒家で、お風呂場の外に排気口?があり、その下にたぶんチューブかなんかが通ってた穴がかるーくリフォームしたせいで開いてるんですが、蜂さんがそこを住みかにしているそうで、出てきます(笑)
とりあえずなんにもしなければ刺しませんけど、お気をつけください(´∀`;)

  • 2009/08/25 (Tue) 02:08
  • りかお #- - URL
  • Edit

今、ケータイから見てるので、ガラスに映る美女の姿がよく見えません。朝になったら、パソコンから確認します。

実は私、5才まで北海道に住んでたんです。当然当時の事は、いくらも覚えてませんが、雪が自分の背丈より積もってたこと、蜂に刺されて、隣町に住む祖母を巻き込み、大騒ぎになったこと。これだけはよく覚えてマス(-_-;)蜂は要注意です。

  • 2009/08/25 (Tue) 03:34
  • 山猫 #2eH89A.o - URL
  • Edit

 ちょいと訂正です。
 スズメバチに刺されると、初回でも死ぬことがあります。
 アナフィラキーショックの場合と、刺されどころが悪かった場合です。(首とか)

  • 2009/08/25 (Tue) 05:22
  • 4歳の時、大好きなうどんが喉につまり窒息死◆naKANOoou. #lKDdPjjs - URL
  • Edit

ハチはこええな
ネコが刺されたらと思うとゾッとする
家の中に入っちゃったときはネコをフロ場に隔離してゴキジェットプロで決死で格闘したよ
あんなに効くゴキジェットプロでもスズメバチはなかなか死なない

  • 2009/08/25 (Tue) 05:41
  • うり坊 #pQpZY72. - URL
  • Edit

銀坊ちゃん…ラム姫…

ハチは誘っちゃダメだよ~怖いよ~(>_<;)


写真にうっすら写りこんだ美女…
変な格好で撮影でもチェックパンツでもナイスショットに夢中がステキ♪

  • 2009/08/25 (Tue) 06:27
  • 山猫 #2eH89A.o - URL
  • Edit

♪ あぁ、銀は 昔々 
  鳥(頭)だったのかもしれないね~

♪ こんなにも こんなにも 空が恋しい


 思わず抱きしめたくなる銀王子の後ろ姿。

  • 2009/08/25 (Tue) 07:14
  • とらばあさん #- - URL
  • Edit

ゴーストだぁ~

銀ちゃの正面向きの影!コワイよ~
桃さまの手が何本もあるよ!
ラムたんだけはまともに見える

単に ワタシの目が悪いだけ!・・そうかもしれません

  • 2009/08/25 (Tue) 08:06
  • タタン #9tkWa8Wc - URL
  • Edit

桃にゃんさんのファッションチェック、辛口ですね^^

  • 2009/08/25 (Tue) 08:13
  • まー #- - URL
  • Edit


 去年、ちょうど同じ時期にハチさんに家の周りをウロつかれました。

 なんだろーなぁって思って目で行方を追っていたら、隣の玄関に巣が(><)。。。ギャーやめてー、リハウスしてこないでぇ~(涙)

 ウチはアシナガバチだったので駆除するほどキケンじゃなかった?みたいですけど(駆除するまでスズメバチだって思い込んでいました)(^^;

 ハチさん、足に巣材くっつけていたら、要注意ですヨ!

  • 2009/08/25 (Tue) 08:28
  • poke #3YnMe6tQ - URL
  • Edit

うちの場合 最近 鳩が窓の外の木に巣を作りました。  すごく嬉しいのですが うちのアメショにも 喜び らしく 毎日 出窓から巣のでき具合をチェックしています。
今後の道程が 心配です。  仲良くしてや。 お願いやから・・・

  • 2009/08/25 (Tue) 08:43
  • なお #- - URL
  • Edit

スズメバチを見てる銀ちゃんとラム姫の後ろ姿がワクワクしてる様に見えるよ~♪o(^-^)o

  • 2009/08/25 (Tue) 10:11
  • 山猫 #2eH89A.o - URL
  • Edit

 あしながバチかもしれません。
 あと、今の時期にふらふらと飛んでいるのは、女王が冬眠に入り、巣が死滅して、さまよっているだけのはぐれ蜂だと思います。

 銀王子も、桃にゃん女王の庇護が無くなれば、さまよってはぐれ猫になるしかないのです。その意味で、相通じるものがあるのかもしれません。

  • 2009/08/25 (Tue) 10:37
  • きょ #- - URL
  • Edit

忘れもしない8年前の9月1日
香川県にいた頃
スズメバチに7ヵ所刺された事あります・・
もぅ死ぬカモ・・・と思いつつ
初めての救急車だったので
救急車の中ってどうなってんだー?と
目だけキョロキョロと確認してた覚えあります。
アシナガバチも庭に飛んでいましたが
そんなに襲ってくるハチではないそうですょ。
でも、ハチは怖い。銀ラムちゃん
どうか手は出さず静かに見守っておいてクダサイ^^

  • 2009/08/25 (Tue) 10:42
  • TETZ #- - URL
  • Edit

銀ちゃん、ラムちゃんのほのぼのコメントに対して桃の人の辛口ファッションチェックのギャップに大笑いでした。

物件探しと表現するセンスに脱帽です。

  • 2009/08/25 (Tue) 10:48
  • みち #NMrsLrsE - URL
  • Edit

蜂がいてもいなくても殺虫スプレーを噴射しておく
…か,虫コナーズを吊るしてみる…はどうでしょうか。
うちも庭にスズメバチが巣を作ったことがありますが,
ネコが狙ったらどうしよう…と思いきや,奴らは危険だと本能で悟ったのか
ちょっかいを出す気配はありませんでした。
スズメバチは,顔が怖いです(目がでかく触覚も太い)。
足長バチの方がお尻がシャープというか長いかもです。
銀ちゃんラムちゃんがベランダに出ないのならば,
渦巻きの蚊取りやコードレスの蚊取りを使うのも,何もしないよりはいいかも…
偵察がダメと思うようなことをした方がいいかもですね。
(ベランダだけでなく,ベランダの壁になってる部分(バルコニーの下へ向かってる部分)
と壁との境なんかが死角ですので,巣があるかチェックする際には気をつけて下さい。

  • 2009/08/25 (Tue) 11:45
  • こごみ #- - URL
  • Edit

気温が下がってきたから暖かいとこ探してるとか?
我が家はかつて、家の中に巣を作られそうになったことがあります。
柱時計の下にせっせとハチさんが材料を運んでるのみて大騒ぎしましたっけ。^^;

ご注意なさってくださいね。
銀ちゃん、ラムちゃん
窓から楽しむぐらいでやめましょうね^^

桃さま
ギンガムチェックもステキです♪(*^^*)

  • 2009/08/25 (Tue) 11:49
  • ゆめとめいのまま #- - URL
  • Edit

肩の上の目は
にゃんこの瞳に見えまする
きっとそうです。守り猫と思いたい。
誰でもいいから桃にゃんさんを
守ってね~!(汗)

  • 2009/08/25 (Tue) 12:25
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2009/08/25 (Tue) 12:39
  • ocelot #yrTdUdco - URL
  • Edit

毎日新聞 - 08月25日 12:04によると
8月下旬から10月はキイロスズメバチの新女王蜂や雄蜂の繁殖期で攻撃的になる
んだそうです。

  • 2009/08/25 (Tue) 12:41
  • ビックリ #- - URL
  • Edit

ガラスに写った桃にゃんさんのコメントにビックリ!!!肩に見えるのは、心霊写真でしょうか??・・・・知りた~い

しかし、それよりスズメ蜂のほうがもっと怖いと思う(^_^;)

  • 2009/08/25 (Tue) 13:16
  • しの&みー #- - URL
  • Edit

6~7年前、軒下にアシナガバチが巣を作った事あります。まだ小さめだったので窓から殺虫剤をかけたら巣を放棄してくれましたよ←良い子はマネしてはいけません^_^;

我が家は古い木造家屋なのですが、巣作りの為の材料として木クズを運んでるのを見た事もあるので、桃にゃんさん宅の周辺で材料になりそうな物がないか点検した方がいいですよ。

  • 2009/08/25 (Tue) 13:18
  • 月 #- - URL
  • Edit

うちのアパートでも雨戸の中に出たり入ったりする蜂を見つけたので夜のうちに蜂のスプレーを毎日かけました
それから居なくなりましたよ

3匹くらいになると巣をつくり始めるだろうから早めに対処してくださいね><

  • 2009/08/25 (Tue) 13:19
  • おやびん #5GCKXOgw - URL
  • Edit

スズメバチは羽音が「カナブンか?」と思えるくらい低く重い音がしますよ。
ウチも去年キイロさんに新築されてしまい、近所に済む駆除技術をお持ちのオジサマに駆除してもらいました。
桃にゃんさん宅には新築されないことを祈ります~。

  • 2009/08/25 (Tue) 13:43
  • カフ #- - URL
  • Edit

今テレビでやってました!!!
この時期から秋にかけて蜂の巣作りが活発になるって\(゜ロ\)(/ロ゜)/
やっぱり物件探し~???

  • 2009/08/25 (Tue) 13:46
  • バイオリン #- - URL
  • Edit

はじめまして! 
沢山のコメントなので、もうご存知かもしれませんが、足をだらりと下げて飛ぶのならアシナガバチではないでしょうか。(名前の由来だそうです)アシナガバチにも スズメバチの様な配色の者がいます。っていうか、スズメバチも色んな配色です。
ウチにアシナガさんが巣を造った時、一年観察しましたが、その間 猫達は上手に付き合っていました。 ま、一度は覗き込んで脅されてましたけど・・・

  • 2009/08/25 (Tue) 14:27
  • マリリン #- - URL
  • Edit

(・・;)はちみつレモンは好きだけど・・・。

  • 2009/08/25 (Tue) 15:13
  • しょう杏 #2Nt8hG2E - URL
  • Edit

CDをぶら下げたらどうでしょう?(カラスよけだっけ!?)黒い色に反応する様なので銀ちゃん要注意!
イカした美女が写りこんでるわよ!すごい体勢で!うひょ、今、私青いギンガムチェックのハーフパンツはいてるの~。なんか嬉しい。で、上は茶色のギンガムチェックのブラウス・・・ピーコにけなされる~(汗)

  • 2009/08/25 (Tue) 15:33
  • kaze #bHbAk02E - URL
  • Edit

アシナガ蜂は 自分からは襲ってきませんが
スズメバチは 凶暴なので 気をつけてください 普通の殺虫剤では効かないと聞きますが・・・

  • 2009/08/25 (Tue) 18:52
  • トラの子 #- - URL
  • Edit

そのポーズ、赤い猫?

  • 2009/08/25 (Tue) 19:32
  • まま◎ #zAb8a9ig - URL
  • Edit

それは、まさしく物件探し!
この季節は巣立ちの時期なので、新女王のためにあちこち訪ね飛んでいるとみた!
我が家は玄関ポーチの真上に新居を作られそうになったので、業者さん呼んで誤退去願いました。
だって、怖いもん。

  • 2009/08/25 (Tue) 19:43
  • one #3/VKSDZ2 - URL
  • Edit

ベランダに樹液や蜜が採れるものがないのに
来てるなら「物件探し」だと思いますが・・・
違うといいですね。

  • 2009/08/25 (Tue) 21:19
  • nekojarashi #- - URL
  • Edit

ふう~

心霊写真じゃなくてよかった!

  • 2009/08/25 (Tue) 21:56
  • アンドロビッチ #Fskh99lA - URL
  • Edit

おかわりいた・・・ぇふん!
・・もとい、おわかりいただけただろうか・・。
2匹のネコたちの間のガラス面に、うっすらと映るおぼろげな人影の様なものを・・。
この場所には、『ネコ好き』『菓子好き』『ブログ好き』の3拍子揃ったオバさ・・・ぇふん!
・・・もとい、美しいマダムが住んでいたという・・。
2匹の超~カワイイ猫達を見ようとして、うっかり映りこんでしまった・・・とでもいうのだろうか・・・。




  • 2009/08/25 (Tue) 22:15
  • ねね #nGdA3O4A - URL
  • Edit

今正に、テレビで蜂の被害のニュースが…!
うちも以前巣を作られちゃったときに自治体に電話したら、蜂は夜は活動しないそうなので、夜に殺虫スプレー(他の方のコメント読んでると、蜂用もあるようですね)かけまくって立ち退かせ、その後巣をまるっと除去と相成りました。

着工される前に、夜ベランダに殺虫剤巻きまくるべし!ですー!

  • 2009/08/25 (Tue) 22:46
  • 想像人 #- - URL
  • Edit

 全体の構成,文体その他全ての要素から,桃ニャンさんを,例えば作家の田辺聖子さんのような方だと勝手に想像していましたが,ガラスに写ったお姿から,それが間違いだと気付きました。イメージとしては,真矢みきさんを連想しました。
 桃ニャンさんは時代の先端を疾走する超作家です。命あるものへの愛情あふれる作品,今後も楽しみにしています。
 

  • 2009/08/26 (Wed) 00:21
  • 桃にゃん #halAVcVc - URL
  • Edit

◆みなさんコメントありがとうございます^^

御心配いただきありがとうございます。
今日は見なかったのですが、また続けて来るようになったら
それなりに対策をしようかと考えております(`・ω・´)

あ、それから肩の後ろの光は、キッチンカウターに置いてあるビンですよ(ё_ё;)
丸っこいビンを二つ並べて置いてあるだけなのでした~^^;

>右手の腕と手指の位置が無関係な場所にあるように
…って、それは私のカメラの持ち方がヘンテコリンなだけですよ!怖がるなーー(笑)

  • 2009/08/26 (Wed) 00:29
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2009/08/26 (Wed) 10:31
  • なつ #- - URL
  • Edit

桃にゃん発見|_ё*)

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する