今朝はストーブ着火5分で灯油切れ

朝の冷え込みが猫の表情を曇らせる
001_20091106104649.jpg
                              今すぐ油買いに行くべきだわ…

ま、今日はお天気もいいし、エアコンの暖房でいいよね( ̄σ・ ̄)ホジホジ



朝日が暖かいでしょ(* ̄ω ̄)

002_20091106104649.jpg
                              …でも買いに行かないとダメよっ

…ぇ~( ̄ε ̄;)


道産子は灯油の買い置きがないと落ち着かないのだった


。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o


寒さと共にインフルエンザも力を増しているようで、
周囲でも新型に感染したという話をよく聞くようになりました。
そんな中、猫飼いとしてショックだったのが猫への感染確認のニュース
くっ…猫にも感染しやがるのかっ!
感染率はさほど高くないのかもしれませんが、無視はできない話題です。

今までは、高熱にうなされているときでも隣で猫が寝ているのが普通でした。
これからは、もし熱が出たら念のため猫からも隔離ですかね。

なんだか・・・・・・・・・・・・・考えただけで淋しすぎる(TωT)



人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫ブログへ
人気blogRanking   ブログ村 猫ブログ
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス


※一応…以下、ニュース記事より抜粋――
同協会は「人畜共通感染を起こすウイルスはあるので驚きではない。飼い主はペットの様子に注意すべきだ」と呼びかけている。米専門家はメディアに対し「ペットから人へ感染する証拠はない。重大な懸念ではない」としている。
関連記事

Comment

  • 2009/11/06 (Fri) 12:25
  • riki #- - URL
  • Edit

らむちゃんのために
油、買ってあげてください・・・

  • 2009/11/06 (Fri) 12:30
  • mika #xtc7akX2 - URL
  • Edit

猫にも感染するんですか!?
桃にゃんさんもですが、銀君とラムちゃんも気をつけて下さいね><

  • 2009/11/06 (Fri) 12:40
  • ピー #- - URL
  • Edit

そんなニュースが流れてましたね。新型恐ろしや~
人間様も体調管理をしっかりしないとです(ーー;)手荒い、うがいはまめに!

  • 2009/11/06 (Fri) 12:41
  • TAKAくん #- - URL
  • Edit

新型インフル、恐るべしですよね。とにかく人間様が気を付けないと…

  • 2009/11/06 (Fri) 12:49
  • ピー #- - URL
  • Edit

『手荒い』→『手洗い』です。失礼しましたm(__)m

  • 2009/11/06 (Fri) 13:00
  • トノ #- - URL
  • Edit

そうね、ラムちゃむには

曇った空と表情は似合わないわ ね。

  • 2009/11/06 (Fri) 13:01
  • peep #n9XDtvKo - URL
  • Edit

えーー、油いりませんかーー
 きときとの油だよーー

ねこにもマスクですか?
恐い世の中ですね!!

  • 2009/11/06 (Fri) 13:35
  • マシコ #- - URL
  • Edit

お嬢強しっ!(笑)
銀くんもなんだか不機嫌面ですねw

  • 2009/11/06 (Fri) 13:40
  • カフ #- - URL
  • Edit

確かにもう警告が出ましたね~インフルエンザ(>_<)
ネコにも感染するんですかぁ
マスク出来ないしね~

灯油買いましょう(^^)vまぁエアコンがあればもしもの時は
大丈夫ですね(*^^)v

桃さま一家、特に銀ちゃ~ん!!水分を取りましょう

  • 2009/11/06 (Fri) 13:47
  • じゅりにゃん #- - URL
  • Edit

いやぁ~ん(*_*)
桃にゃんさん一家気をつけてくださいね(・・;)
って人事ではないですね(-_-;)

  • 2009/11/06 (Fri) 14:07
  • 雪うさぎ #- - URL
  • Edit

「灯油の買い置き」懐かしい~!
前は空のポリタンクを何個も車に積んで買いに行ってたっけ。
今のアパートは使った分だけ請求されるシステムなんで楽チンです♪
そのぶん割高ですが、灯油切れ&重さ&入れる手間に苦労しないのでやっぱり便利ですね。

  • 2009/11/06 (Fri) 14:09
  • たんく #XueaO6dQ - URL
  • Edit

いつも可愛くて面白くて大好き!
アメショっすの大ファンです!
ぎんちゃ、らむちゃ、桃さん・・・インフル気をつけてくださいね(--;)

寒さに弱いラムちゃんが風邪をひいたら大変よ!今日の銀ちゃんも寒そうなお顔ですね。新型インフルエンザの怖さを 益々感じています。桃さんと夫さんがまず、かぜをひかないようにしないとね。怖い世の中になってしまいましたね!猫まで?にビックリです。お互いに気をつけましよう??ね

灯油の買い置き・・・
ここ何年、した事がないです。
つうか、ホットカーペットのみ。
猫と同居してから、危険度が増したため、廃棄。それ以来なしです。
11月ですが、暖房器具はまだ出しておりません。
沖縄はどではありませんが、暖かい南の島です。日中は24・5度の日もあり、ぜひ一度ラムちゃんをご招待したいものです。

  • 2009/11/06 (Fri) 14:58
  • AYU #JV00BCLA - URL
  • Edit

え~!人→ネコに感染するんですか!?
具合の悪い娘との添い寝はネコの役目だったけど、
やめさせなくては・・・!

っていつもすぐに逃げちゃうんですが

  • 2009/11/06 (Fri) 15:01
  • くるみ&みるく #LbYl9WXI - URL
  • Edit

福島在住

今週の初めは、突然冬が来たようでしたが、秋に戻ったようです。でも、朝晩はファンヒーターが無いと耐えられません。

  • 2009/11/06 (Fri) 15:01
  • マリリン #- - URL
  • Edit

桃さま、夫さまインフルエンザには、くれぐれも注意してくださいね。(__)

銀くん、ラムタンに感染したら大変です。(/_;

(;_;)/~~タミフルダゾォーーー!!!

  • 2009/11/06 (Fri) 15:54
  • pipi #- - URL
  • Edit

ラムちゃんは怒っても可愛いけど、銀ちゃんったら、目が線になってる(^^)

うちも、このところの寒さに、ニャンの為にコタツを出すのを考えています。

桃にゃんさんちは、コタツって使われないのでしょうか~
あれば、ラムちゃんは出て来なくなっちゃうんでしょうね☆

  • 2009/11/06 (Fri) 15:58
  • 山猫 #2eH89A.o - URL
  • Edit

 喧嘩売ってるんじゃないんだ・・・。

 猫又は行燈の油を舐めるとか・・・。ひょっとすると、ラム王女も・・・。

 聞いた話では、北海道人は、真冬に灯油ガンガンたいて、室温を30度にして、Tシャツ着て、アイスキャンディー舐めるのが常識とか。

 桃にゃん様もラム王女もその方が幸せ?さらに、銀王子が開いて、私たちも幸せ。

  • 2009/11/06 (Fri) 16:04
  • しょう杏 #2Nt8hG2E - URL
  • Edit

油がなくなるわよっ!    
途中でアブラうって来ないですぐに帰ってきて!         
     byファンヒーター命 ラムちゃん

  • 2009/11/06 (Fri) 16:29
  • なつ #- - URL
  • Edit

へぇー!そーなんだ(・▽・;)
でも、人からうつって猫からうつらないのってなんだか不思議ですよね…。
ぽちぽち☆。・

  • 2009/11/06 (Fri) 16:55
  • さざなみ #LtMzB4og - URL
  • Edit

Σ('◇'*)エェッ!?
猫もインフルエンザに罹っちゃうんですかぁ?
お気を付けて下さい((b´∀`))ネ♪

  • 2009/11/06 (Fri) 17:24
  • 山猫 #2eH89A.o - URL
  • Edit

 ネコがネコんだ。(古いダジャレ)
 ネコがネコんだ、アナコンダ。(変化形)

 ラム王女が、熱でひいはあ言ってる桃にゃん姫の頭に乗って温まっている姿を想像してしまった。

  • 2009/11/06 (Fri) 17:32
  • ミント☆ママ #- - URL
  • Edit

猫に感染!! (o>艸<o)
恐るべし・・新型インフルエンザ

  • 2009/11/06 (Fri) 17:56
  • みぃのママ #- - URL
  • Edit

灯油買いましたか?

ラムちゃんのためにも切らしちゃいけませんね(^_^;)
1枚目の銀ちゃんの顔が何とも不機嫌そう?

  • 2009/11/06 (Fri) 18:50
  • ゆめとめいのまま #- - URL
  • Edit

ほんとだ!兄妹揃って
思いっきり顔曇ってますね(汗)
お嬢は情報通なカンジだから
巷に猫にも感染しやがる菌がうようよ・・
では顔も曇りますて。
気をつけましょう!!

  • 2009/11/06 (Fri) 19:56
  • みるく #- - URL
  • Edit

ラム嬢の背中のモフり具合が寒さを物語っている…

なんだかとっても冬の日差しを感じるお写真ですね。

  • 2009/11/06 (Fri) 20:14
  • くるみ #aEmTB4nk - URL
  • Edit

暖かいせいか、今年はまだ油売りの車のオルゴールの音を聞いていません。
なぜだか『月の沙漠』のメロディー。

  • 2009/11/06 (Fri) 20:29
  • peep #n9XDtvKo - URL
  • Edit

北海道一郎ご一行様
新型インフルなんかに負けるなー!

  • 2009/11/06 (Fri) 20:43
  • トラの子 #- - URL
  • Edit

この情報で巷のネコちゃんたちが迫害を受けることのありませんように・・・(-人-;)
前回の記事ですが、うちは私の留守中に猫がレバー式の蛇口(?)を開けてしまい、階下に漏水事故を起こしてしまいました。
身内に不幸があって、お通夜で家に居なかったの。
朝の5時に大家さんから電話があってさ・・・。
あ~、破産してまうOrz
階下の人ごめんなさい<(_ _)>
神様、仏様、世間の皆様、どうか保険がバッチリ利いて、我が家と(下の階の人)がいつものように越冬できますように・・・。

  • 2009/11/06 (Fri) 20:51
  • トラの子 #- - URL
  • Edit

あ、「この情報」っていうのは、ここのブログのことじゃなくって、発表されたニュースのことです。念のため。
結構、大々的に報道されているようなので・・・。

  • 2009/11/06 (Fri) 21:22
  • ななみん #- - URL
  • Edit

うちは先日、新型豚フルに一家全滅いたしました・・。
うう。なさけない・・。
野良あがりのうちのにゃんさんは、熱と関節痛と頭痛に苦しむ私にずっと添い寝をしてくれました。
そんなことなら隔離したのに・・。
でも一家全滅だから、隔離は無理だったかも。
何ともなくてよかったです~。

  • 2009/11/06 (Fri) 21:47
  • あい #- - URL
  • Edit

猫にも感染するなんて…怖いですね。

銀ちゃん、ラムちゃん気を付けて!

  • 2009/11/06 (Fri) 22:26
  • みかん #fb/nYi5U - URL
  • Edit

数年前まで30年近く住んでいた家は庭に灯油タンクがあってそこから家のストーブ直結の管が通ってました☆
そして灯油の残りが少なくなったらスタンドに電話してきてもらいます。
灯油タンクがあると楽だし、切れる心配も少なくて良かったです~
でも、北海道出身の友達に『うちの方では普通だけど東京で初めて見た』と言われました。。。
確かに他の家で見たことないかも???ちなみに父は北海道出身ではなくて高知出身・・・

親が定年して退職金で建てた今の家は灯油タンクはありませんが床暖房あります♪
床暖房だけでとても暖かいのでオススメですよ!
桃にゃんさんも数十年後、旦那さんが定年したら床暖房完備のお家へ~

  • 2009/11/06 (Fri) 22:43
  • 村上let's #- - URL
  • Edit

でもラムちゃん、銀くんは幸せなんだよ。外猫はこれからが大変だからな。ご両人は幸せいっぱいの発信してくれよ。期待してるぞ。

  • 2009/11/06 (Fri) 23:21
  • CaffeineSphere #oKAhFFW. - URL
  • Edit

僕はペットからの感染も、ペットへの感染も心配しなくていいもん。(;;)

暖かくなるほど油を売る油売り。

嗚呼、開運招福猫~っ!!

  • 2009/11/06 (Fri) 23:39
  • ヨゴ #- - URL
  • Edit

桃様

ひっさしぶりにコメントさせていただきます。
でもいつも訪問してますっ!

今日は、朝日と らむ嬢ちゃんの写真が
あまりにもすんばらしいので
コメントしちゃいました。

桃さん すごいっ!!!

  • 2009/11/06 (Fri) 23:46
  • ひなた #1jTf6uVA - URL
  • Edit

確かに寂しいですよね・・・
一緒に寝てくれるだけでなんか安心♪ですもんね

  • 2009/11/07 (Sat) 00:23
  • もこ姉 #- - URL
  • Edit

(ラムちゃの為に)油買われましたか?

ラム姫の最近の関心事はご飯の次に暖房なんでしょうね。
なんだか桃にゃんさんの母のような風情になってますが(笑)

お二人と二匹が元気でありますように!


  • 2009/11/07 (Sat) 00:41
  • 山猫 #2eH89A.o - URL
  • Edit

 マジで、みなさん、健康にご留意を。
 私は、マスク着用(変質者と間違われます)、会社では消毒液で手を消毒、帰宅時には手洗いと洗顔、うがいをかかさず、エアコンは加湿を入れて、部屋の湿度を50%に保っています。
 今のところ、感染はありません。

 桃にゃん姫の家では、外と接点がある、夫の人がウイルスを持ち込む可能性が一番高いですね。
 ラム王女の添い寝は禁止したほうがいいのでは?寝室も別にするとか・・・。
(夫の人かわいそうですが。)

  • 2009/11/07 (Sat) 01:53
  • ミソにゃ #- - URL
  • Edit

「猫にも感染」のニュース、衝撃でしたよね…。
本当に特異なケースだと思いたいです(><;)

1枚目の銀ちゃんの表情、曇りすぎです~!
暑がり銀ちゃんも、冬の寒さはダメなんですね。

  • 2009/11/07 (Sat) 01:57
  • ことねこ #- - URL
  • Edit

まんまるい・・・ラムちゃんがまんまるい・・・
油ってラムちゃんに似合う♪

ずっと昔、実家の飼い猫は普通の風邪を引いた家族から普通の風邪をもらってしまい、かわいそうなことに肺炎を併発して亡くなりました。
それ以来、私は家族の誰かが、普通だろうが流感だろうが風邪っぽい症状で寝込むと、絶対に「患者を隔離」しています。猫は元気な人間と一緒~。
先日息子が風邪を引いたときも、息子は自室閉じ込めておき、部屋から出たらマスクとハンドサニタイザー必携でした(笑)。
はい、ペットの方が大事です!

  • 2009/11/07 (Sat) 03:53
  • sae #- - URL
  • Edit

ラムちゃんの口が小さくてかわいい(●^o^●)
福島での初の冬、楽しんでくださいね!

☆Fukushima is the town where I was born☆

  • 2009/11/07 (Sat) 05:09
  • 山猫 #2eH89A.o - URL
  • Edit

 普段は、ラム王女はおちょぼ口ですね。
 でも大あくびするととっても大きな口。

 銀王子は悪役の口してます。

  • 2009/11/07 (Sat) 05:45
  • とらばあさん #R.72NiDQ - URL
  • Edit

江ノ島、田代島の猫、大丈夫かなぁ~
外猫、心配ですね。虐待がなければいいけど

江ノ島の猫、なかなかヒトのそばに寄って来ないヤツもいて、過去に何があったのか・・と思ったりしましたよ

「鶏」の時は全部鶏が悪いみたいに言われ殺されたけど、「豚」だと何にもなし・・なぜ・・
猫や犬にうつったらどうなるのでしょうね
心配です

  • 2009/11/07 (Sat) 10:00
  • ハルチャン #- - URL
  • Edit

【インフルエンザについて】
★体験談★

仙台に住んでいる息子の部屋の掃除をしようと宮城県内からいった私(母)
次の日「新型にかかってしまった・・・」との息子からの連絡あり。
\(◎o◎)/!
昨日一日一緒だった母はどうする!!

結果、私は大丈夫だった。

今朝ニュースで宮城の患者の90%が20歳以下であるといってました。
息子よ~お前は22歳。残りの10%組なのね。
そこで・・・桃さん!!
我々世代はわりと大丈夫かも・・・??

  • 2009/11/07 (Sat) 10:17
  • なお #- - URL
  • Edit

猫にも感染する可能性がある事にびっくりしました!これからは気をつけてあげようと思います。でも外猫さん達は大丈夫なのかな?? ラム姫も銀ちゃんも桃にゃんさんも旦那様も気をつけて下さいね(^_^;)

  • 2009/11/07 (Sat) 10:49
  • -J #nZcYMxmY - URL
  • Edit

インフル心配ですね。。
一枚目のラムちゃん、ほんとに何かブツブツ言ってそうな(笑)。後ろの坊ちゃんもモノ言いたげな表情です。

  • 2009/11/07 (Sat) 10:55
  • Nyanda #- - URL
  • Edit

土日だけでも、プリンセス・ラムの侍従になりたい…。

うちはホームタンクが2個あって、灯油切れはまずありません。
ご希望でしたら、床暖房のスイッチをオンにします。
猫こたつも準備いたします。(USEDですがクリーニング済み)

お食事も全面的にラム姫のご要望を承ります。

ご静養先としていかがでしょう?

  • 2009/11/07 (Sat) 10:56
  • にゃん #- - URL
  • Edit

夫の人~
大至急 油田買って来てくださ~い

  • 2009/11/07 (Sat) 13:05
  • 山猫 #2eH89A.o - URL
  • Edit

 この前の報道では、成人には、基礎免疫があるとか。
 今回の新型は、過去流行したインフルエンザのいとこか、はとこに当たるのでは?なんて言ってました。

 大変!! 桃にゃん姫は17歳!
 4歳児と3歳児もいるし、気をつけてくださいね。

  • 2009/11/07 (Sat) 15:09
  • もじもじ4896 #qHI8YIeE - URL
  • Edit

なぬっ!!新型インフル、猫にも感染するんですね!!ビックリです!

猫の健康情報ためになります。

一枚目の写真、二匹の表情がたまりません(^□^)

  • 2009/11/07 (Sat) 15:34
  • しょう杏 #2Nt8hG2E - URL
  • Edit

昨日油売りの車来ましたよ!
♪めだか~の兄弟がか~わの中♪って・・・なんでだろ~。

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する