早食いだけど皿を舐めている時間が長い
youtube
マタタビを得た銀は手加減知らず
youtube
出したら落ち着いた
youtube
【11/22追記】
私自身やはり色々と不満な点もございます。
例えば、撮影中はマニュアルのピントあわせしかできないため
なんかボケボケだったり=w=;
カメラ内臓のマイクが、外部の音を上手に拾えないかわりに
カメラの操作音を大きく拾ってしまい耳ざわりだったり=w=;
(面倒ながらもBGM必須と感じるのはそのため)
ま、説明書には「動画作動中は三脚に固定しカメラ操作は行わないで下さい」
と書いてあるので、本来はその通りに使うのが正解なのでしょう。
動き回る被写体を追うような撮影には向いていないんですよね( ̄ε ̄;)
でも!オマケのわりにはとても楽しめる機能です(・ω´・*)b
出来が悪く、ご不満を感じる方もいらっしゃるでしょうが、
写真ブログのオマケとして、寛容に受け取めていただければ幸いです。
とは言え、できるだけまともになるよう、私もしばらく悩んでみます><;
- 関連記事
-
-
超蝶と猫 2010/12/01
-
意識し過ぎの猫 2010/09/15
-
猫の日常動画3本 2009/11/21
-
遊ぶ猫達(動画本番) 2009/11/17
-
猫の日常動画(練習その2) 2009/11/17
-