最近は、ストーブの熱が居間から逃げぬよう
階段(玄関)&寝室に通じるドアを軽く閉めている

「軽く」というのは、ガチャンと最後までは閉めていないということ

猫達は今まで同様、自由に行き来しているのだが、
前足や頭を使って自分の通る幅を確保する必要がある


ラムの場合は――
002_20091127154410.jpg
ちょっとだけよ~ん(ソッ…

あくまでも自分が通るための最低限の幅を確保



一方、銀は――
001_20091127154410.jpg
フン!50cm以上ねぇと通れねぇんだよ!(ボテボテ=3    (↑全開)

勢いよくバーンと開ける


…とても寒い=w=


。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o


前の家にはペットドアが標準装備されていたので、とても助かりました。

当時、「ペットドアからは隙間風入らないの?」という質問が何度かありましたが、
常に猫のためにドアを半開きにしておくのと比べれば、なんのなんの。
軟弱に改造した(参照→07/10/14)にも関わらず、
隙間風が気になることは全くと言っていいほどありませんでしたよ d(-_☆)



人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫ブログへ
人気blogRanking   ブログ村 猫ブログ
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス


関連記事

Comment

  • 2009/11/27 (Fri) 16:51
  • スィーツ #xo2ligvU - URL
  • Edit

ラムちゃんおてて可愛い
うちは3箇所家を作る時猫用に壁を
くり抜いてもらいました。

  • 2009/11/27 (Fri) 16:51
  • TETZ #- - URL
  • Edit

二人の性格の違いがよくわかる写真ですね。

ラムちゃんは扉の開け方がまさに女らしいです。

銀くん、勇ましいね!

  • 2009/11/27 (Fri) 17:07
  • ゆめとめいのまま #- - URL
  • Edit

・・50センチ以上・・・
ですよね~そのお顔じゃ。
それに男の子は
豪快に徘徊(?)しなきゃねっ!

  • 2009/11/27 (Fri) 17:09
  • 山猫 #2eH89A.o - URL
  • Edit

 おおらかと言うか、ずぼらと言うか。
 まぁ、西郷隆盛も、「大いなる鈍」と呼ばれていたしなぁ。
 でも、銀王子は、地震と車での移動時は、とたんに赤ちゃんになるものねぇ。

  • 2009/11/27 (Fri) 17:10
  • キトリ #- - URL
  • Edit

うちもペットドアがないので寒いです…。♀は開けておいた隙間から行き来できるのですが、♂はなぜか閉めてしまい、気がつくと寒い廊下に放置プレイです(笑)。
銀ちゃん、豪快ね~!!!

  • 2009/11/27 (Fri) 17:18
  • nonohana #- - URL
  • Edit

銀ちゃんのイメージ通りですね!!
カレンダー買いました♪
もうすぐ使えます・・ワクワク

  • 2009/11/27 (Fri) 17:30
  • まるでん #- - URL
  • Edit

50センチって…どんだけ巨顔なんですか!!

  • 2009/11/27 (Fri) 17:50
  • REI #- - URL
  • Edit

男の子は、こうでなくっちゃね。
ねっ、銀ちゃん!

  • 2009/11/27 (Fri) 17:52
  • こうめ #b4odx5L6 - URL
  • Edit

いつもながら素敵な建具(ドア)ですね。
間取り図大好きな者としては
とっても気になる桃にゃんさんちの間取り。
簡単でいいのでソッと教えてください・・・。
あ・・・もちろん良ければです。
図々しくてすみません;

ラムちゃんも銀ちゃんも可愛い!

  • 2009/11/27 (Fri) 18:21
  • ピー #- - URL
  • Edit

うちは昔の家なので障子が大半ですが猫が通れる幅は開けっ放しです。開けとかないと障子が被害に遭います。
銀ちゃんお腹の皮挟まないでねぇ~(^_^;)

  • 2009/11/27 (Fri) 18:31
  • peep #n9XDtvKo - URL
  • Edit

ラムちゃん、セクシー!

風を斬って歩く銀ちゃんは、
つぶれ顔なのです♪(ザンネン)

  • 2009/11/27 (Fri) 18:35
  • とらばあさん #R.72NiDQ - URL
  • Edit

銀ちゃは頭突き?

でかい頭はこんなときに役立つってか!

  • 2009/11/27 (Fri) 18:40
  • おやびん #5GCKXOgw - URL
  • Edit

ラムちゃ…家政婦は見た!ちっくwww

  • 2009/11/27 (Fri) 19:03
  • カフ #- - URL
  • Edit

ラムちゃんのチラリ可愛いなぁ(^^)
銀ちゃん貫禄ありますね~

  • 2009/11/27 (Fri) 19:09
  • サカナ #mQop/nM. - URL
  • Edit

北国在住の我が家も冷え切った風が茶の間に侵入してくる寒さが想像できます。
突っ張り棒と布で簡単な、のれんなんかはいかがでしょう。
冷たい空気は下に溜まりますからいくらかは入ってくるでしょうけれど、温かい空気は逃げにくいと思うのです。
が、しかし!!
ご家族の方で喜ばれる方が2名ほどいらっしゃるかと・・・じゃれついたりして家具に引っかき傷がつくのでは。。と思ってみたり。
これからの時期、温かいものに意地でもしがみついていたいです。

  • 2009/11/27 (Fri) 19:32
  • じゅりにゃん #- - URL
  • Edit

銀ちゃんさすが男の子(笑)
ラムたんはやっぱり女の子(^^)
ホント2にゃんは性格が違って楽しいですね♪

  • 2009/11/27 (Fri) 19:36
  • yumi #- - URL
  • Edit

チラ見えラムちゃん!ラブリ~。

  • 2009/11/27 (Fri) 19:59
  • 山猫 #2eH89A.o - URL
  • Edit

 顔幅、50cm。
 蹴飛ばしても大丈夫そうな、サッカーボール大以上の、銀王子の頭。
 桃にゃん様。代償はお払いしますので、ぜひ、1度、銀王子の頭を蹴飛ばさせてくださいませ。
 ダメですか?あまり影響ないと思うんですが、これ以上「変」になっては困るかも。

  • 2009/11/27 (Fri) 20:26
  • さざなみ #LtMzB4og - URL
  • Edit

銀ちゃんとラムちゃん、日本男児と大和撫子みたいです(*'ー'*)ふふっ♪

  • 2009/11/27 (Fri) 20:46
  • ちば #- - URL
  • Edit

ドアの前にカーテンつけてみては?

  • 2009/11/27 (Fri) 20:57
  • パンドラ・ヴィス #HgV/22rg - URL
  • Edit

猫って頭の幅で通れるのだと思ってました。銀ちゃん幅30cmだとごこまで通れるのか知りたいです。!(^^)!

  • 2009/11/27 (Fri) 21:22
  • なつ #- - URL
  • Edit

えー(>▽<)前のお家のって、初めから付いてたんだー!
てっきり桃の夫の人が付けたのかと思っていました。
どうやるのかな?くりぬくのかな?(・_・;)などなどと…。
そーだったんですねー。°
銀ちゃんナカナカダイナミックで(^▽^;)
ぽちぽち☆。・

  • 2009/11/27 (Fri) 21:22
  • しぃちゃん #- - URL
  • Edit

銀ちゃんはいつもオラオラ歩きですね。

最近は草食男子が多いとのこと、それについては良いのか??頼りなく感じるのですが
、銀ちゃんはまさに男の中の男です。豪快ですよ~~。たまにへタレさんになる処が可愛いですよ!(*^_^*)ラムちゃんは女らしい仕草ですね。おしとやかで、たまに銀兄ちゃんを叩くけどね~~、オホホ~~。こんな可愛い2にゃんずの為に、我慢、ガマンですよ~。(;´・ω・`)ゞごめんなさい❤

  • 2009/11/27 (Fri) 21:45
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2009/11/27 (Fri) 21:49
  • マリリン #- - URL
  • Edit

全開って!!!

頭突き!?体当たり!?蹴り入れ!?

  • 2009/11/27 (Fri) 21:52
  • ペンギン #59/nEjPA - URL
  • Edit

ひゃ~ 銀ちゃん 男らしい~っ (>◎<)いいね いいね。ラムちゃん いつみても 女王様みたいな貫禄フェイス最高デス!。

  • 2009/11/27 (Fri) 22:13
  • oda #- - URL
  • Edit

私もドアの前にカーテンつける、に1票!

  • 2009/11/27 (Fri) 22:28
  • グルメなお散歩 #- - URL
  • Edit

猫に頭を擦りつけられるのが好きです。自分でドア開けられるなんてすごいですね。半開きとはいえ。

  • 2009/11/27 (Fri) 22:35
  • poke #3YnMe6tQ - URL
  • Edit

銀ちゃん ほとんどもう ネコを超越していますね~~  眼光鋭く歩く その姿は!
BGMは何がいいでしょう。。。

  • 2009/11/27 (Fri) 22:43
  • 伊達いちご #- - URL
  • Edit

開けたら閉めてくれるとありがたいんですが、難しいですね^^;

  • 2009/11/27 (Fri) 22:54
  • sato #- - URL
  • Edit

眼光鋭いねぇ。
銀ちゃんは^^

  • 2009/11/27 (Fri) 23:05
  • ゴンタ #- - URL
  • Edit

ラムちゃんの賢さなら「開けたら閉める」を学習してもおかしくないような。
銀くんの50cmは、不意に気が変わってUターンしてもぶつからない幅を計算して、、、ナイナイ。

  • 2009/11/27 (Fri) 23:25
  • ひらりん #- - URL
  • Edit

デリカシーに欠けるのが男子です。銀坊ちゃまのように、鈍感力これからの時代、大事です!

  • 2009/11/28 (Sat) 00:08
  • もこ姉 #- - URL
  • Edit

ラム姫の器用そうな白いモフ手に撃沈。
一度でいいからその手で猫パンチ受けてみたいです。

銀兄さまは妹猫さまのためにちょっとだけ「俺様開け」自重してみては?(笑)

  • 2009/11/28 (Sat) 00:59
  • とこ #- - URL
  • Edit

力任せの銀ちゃん、かっこいーよーー(^^)

  • 2009/11/28 (Sat) 01:21
  • ゆき #- - URL
  • Edit

ラムたんのおてて…(ノ∀`)ポッ
銀ちゃんかっくいい!惚れた!!

  • 2009/11/28 (Sat) 02:08
  • 無記名 #USanPCEI - URL
  • Edit

pokeさん。
私の中では、銀ちゃんのBGMは「インペリアル・マーチ」(スターウォーズ)だと思ってます。
注意:情け無い方(クリケット版)ではありません。念のため。

  • 2009/11/28 (Sat) 03:12
  • とも #- - URL
  • Edit

はじめましてー。
毎日、息子と一緒に拝見していま~す。

ラムちゃんと銀ちゃん、我が家で飼ってる気分。
もはや他人じゃない感じ。

  • 2009/11/28 (Sat) 03:15
  • ひげのっぽ #- - URL
  • Edit

どうも!はじめまして

同じ猫好きとして、いいブログを拝見させていただきました。

また、来ます。

  • 2009/11/28 (Sat) 06:45
  • pekomama #- - URL
  • Edit

こんちは、いつも楽しく拝見しています。
今年から念願の猫ちゃんを飼える所に引っ越して飼い始めたのですが、東京でもドアからの隙間風は寒いです。(~_~)ブルル~
今は貸家なのでドアにペットドアの穴は開けられません。なのでネットで探して、ドアごと取り替えました。オーダーでペットドアも付けてドア1枚で27,200円でした。
2,3年後にまた引越しなんですが、3万円弱なら寒いのを我慢するよりまだましと、即依頼しました。(^_^;
2階の息子の部屋にももう一枚頼む予定。(^_^;

  • 2009/11/28 (Sat) 07:45
  • とらばあさん #R.72NiDQ - URL
  • Edit

無記名さんの「インペリアル・マーチ」に 一票

今日は一段と寒くなるかも 銀ちゃ、頭突きでドア閉めるんだよ

  • 2009/11/28 (Sat) 09:00
  • ちゃんなる #- - URL
  • Edit

銀ちゃん、お顔大きいし。ひげも長いし。
銀ちゃんのお顔ネタはシュークリームが
食べたくなります。(^◇^)

  • 2009/11/28 (Sat) 09:12
  • 4歳の時、大好きなうどんが喉につまり窒息死◆naKANOoou. #lKDdPjjs - URL
  • Edit

ちょっと道路でいやなものを見たんだ
絶対にねこ外に出すなよ

  • 2009/11/28 (Sat) 09:51
  • peep #n9XDtvKo - URL
  • Edit

「フン、この桜吹雪が見えねェか!!」


  • 2009/11/28 (Sat) 09:54
  • peep #n9XDtvKo - URL
  • Edit

「もう、雑なんだから!
 こうやって、そっと開けるのよ」ラム

昨日は「我慢」なんて書いてごめんなさい。
可愛い2にやんずに、ジョークですよ~~。
ジジはキッチンのガラス戸を15センチ位開けておきます。うっかり閉めてあると{あけて~~=にゃぁ~}と鳴きます。上から押すドアノブが時々開いているので、ジャンプして開けているかも?玄関の内側の柵の握るタイプのカギを目の前で開けました。

  • 2009/11/28 (Sat) 10:46
  • takako #- - URL
  • Edit

銀ちゃん、K-1選手の入場みたい!

  • 2009/11/28 (Sat) 10:46
  • ひろ #- - URL
  • Edit


なんか良い手は無いものか考えてみた。

①ドアの「カチャッ」ていう部分が嵌る「壁側の穴」を埋めるか蓋をする。
②姫様が開けれるくらいの緩い輪ゴムでドアと壁を繋ぐ。
③それだけだと坊ちゃまや人間が通れないので、輪ゴムの先に磁石をつける。
こうすれば桃にゃんさんが閉めに行く回数が減るはず。

脳内で造って試してみた。

姫が通っても、ゆるい輪ゴムのおかげで自動的に緩く閉まる。
①で穴を塞いでるので、「猫にとっての鍵」は閉まらない。
よし!
次に坊ちゃまが通るとする。
坊ちゃまがドアを大きく開けようとすれば磁石が外れ
坊ちゃまも通れる。

よし!成功・・・と脳内で勝利宣言した次の瞬間、
外れた磁石がドア枠に当たってドア枠に傷がついてしまいました^^;

  • 2009/11/28 (Sat) 14:08
  • mimi #9DD8ZWDM - URL
  • Edit

銀さん!!
今日もいい目線です!!

  • 2009/11/28 (Sat) 14:25
  • natu #- - URL
  • Edit

銀ちゃんの、おらおらな歩き方大好きです♪

うちは、ドアは手が入る分だけ開けとけば
平気な顔で自分で開けてます。

なのにコタツは、開けてよ~って顔してます。


  • 2009/11/28 (Sat) 14:27
  • りかお #- - URL
  • Edit

今回も、にゃんずの性格の違いがよく表れてますね。ウチは夫が開けっぱなしにするので、いつも私が閉めてるんですよね。寒いっつーの!!
ペットドアの話、参考になりました。もう少し先の話になりますが、参考にさせていただきます。夫とにゃんこのダブルぱなしは寒すぎます。

  • 2009/11/28 (Sat) 14:45
  • トノ #- - URL
  • Edit

ラム「・・あんたもスキねぇ。」
ってタブーって曲流れるんですよね。
ええ、ええ、リアルタイムでみてましたよ
ドキドキしながら(♯^。^♯)

  • 2009/11/28 (Sat) 14:53
  • まーちゃん #- - URL
  • Edit

実家にいた頃うちの父が、ねこ達(常時2-3匹)に「犬や猫じゃないんだから、ドアを開けたらちゃんと閉めなさい!」と言いながら毎回立ち上がって閉めていたのを思い出しました(笑)

父は几帳面なA型。私はこたつからそれを眺めてるだけの横着なO型。いずれっも無類の動物好き。

  • 2009/11/28 (Sat) 15:57
  • しょう杏 #2Nt8hG2E - URL
  • Edit

ラムちゃんは寒さを知ってるからできるんだね。
銀ちゃんは・・・知ってるけど忘れちゃうんだよね。きっと。
歩き方ますますオードリーの春日っぽい。

  • 2009/11/28 (Sat) 17:22
  • yosan #JalddpaA - URL
  • Edit

Lamu !!
why you excape from the stove.

個性が出てて、いいですね~。
ラムちゃん、色っぽくて
女の子らしくて可愛い!

  • 2009/11/28 (Sat) 21:44
  • なお #- - URL
  • Edit

うちもあちこち半開きです(^_^;) ほんとはあちこちきっちり閉めたいのに。。。って感じ(-.-;) でも猫の為なら我慢しますって~(^m^)

  • 2009/11/29 (Sun) 00:27
  • harumi #JJhYDVYw - URL
  • Edit

そうそう。猫ってドアの開け方にも性格が出ますよね。うちも4匹4色です。
うちはオーダーした新築の一戸建てなのですが、ひとつだけドアの立て付けが悪くて、開けたドアがゆっくりと閉まっていくのですが、猫飼いにとっては自動ドアのごとき便利さで、定期点検の時、メンテのおじさんに「他のドアもこんな風に勝手に閉まるようにしてください。」と言ったら、色々やってくれたんだけど「たまたまひとつだけ調整の不具合があったからこんな風に閉まるのであって、他のドアはちゃんと水平につけられているので、ネジの調整で出来る範囲ではこんな風にするのは無理でした。」と後から聞かされました。
夜、寝室のドアを全開にされると寒いんですよね。

  • 2009/11/29 (Sun) 06:26
  • ミニどら #- - URL
  • Edit

また読みにきます。

  • 2009/11/29 (Sun) 10:52
  • アストロ #- - URL
  • Edit

ああ、銀ちゃに踏まれたい!
うちのチビスケ(4ヶ月)はドアを開けられません。手前へ引くドアに頭突きして閉めてます。がんばれ!

  • 2009/11/29 (Sun) 14:29
  • CaffeineSphere #oKAhFFW. - URL
  • Edit

この場合、今の季節「エコじゃないネコ」ってなわけですな。

扉にネコ穴工事をしてみるというのは・・・
許可が出てもまたすぐに引っ越しちゃうんじゃあもったいないか~。

桃にゃんさんは横浜に出張中でしょうか?
だとしたら、中華街で何食べるんだろう・・・

  • 2009/11/29 (Sun) 14:32
  • ぴも #- - URL
  • Edit

ドアの開け閉めも とっても個性がでるんですね!ラムちゃんは慎重に、銀くんは豪快に(笑)
猫のいるお宅はやっぱりドアの開閉に困りますね!開けとくと寒いし。。
家は、深夜に開けて!~とガリガリやるのを繰り返すのでいつも寝不足気味です。(ρ.-)

  • 2009/11/29 (Sun) 14:59
  • チャー #- - URL
  • Edit

今日も銀くんかっこいい!
兄貴と呼ばせてください。

  • 2009/11/29 (Sun) 16:03
  • ゆっきー #JalddpaA - URL
  • Edit

銀君の眼光がカッコいい。

うちのネコも銀君タイプ。

が、かっこよくない。残念。

  • 2009/11/29 (Sun) 16:49
  • kicca #NNZ72WTo - URL
  • Edit

やだ、私ったら昨日のコメが消えてるから、
なにか失礼があったのかしらと落ち込んでたら、
前の記事にこの記事のコメしてるil||li_| ̄|○il||l

懐かしかったんですよ。動画がね・・・・
銀くん、ラムちゃん笑ってね、私のこと(´・ω・`)

  • 2009/11/29 (Sun) 21:01
  • いちご #- - URL
  • Edit

なんやねん。。。
めつきこっわ~。。。

  • 2009/11/29 (Sun) 21:34
  • 銀ちゃんファンクラブ豪州支部長 #- - URL
  • Edit

今日の桃にゃん一家はボクシングの結果でふたたび虚無感に包まれているのでしょうか。

  • 2009/11/29 (Sun) 22:16
  • Nyanda #- - URL
  • Edit

銀ちゃま、カッコイー!!

うちに遊びに来てくれないかなあ。

  • 2016/03/15 (Tue) 00:03
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

銀ちゃん大好きだよ
寂しいよ

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する