昨日から巣材運びのピッチが上がってきました

ツバメ夫妻の巣の場所は、私がベランダの窓枠に乗って手を伸ばせば余裕で届く場所=w=
002_20100511183756.jpg

初めこの窓には網戸がしてあったのですが、巣材の泥飛ばしがハンパナイので逆側の窓に移動


泥&糞掃除中にツバメ達が戻って来てしたまったので
スイマセンスイマセンと謝りながら慌てて室内に戻りました…

レースカーテンを開けっ放しにしておいても、特に警戒することなくせっせと巣作り続行
003_20100511183755.jpg
銀との位置関係はこんな感じです(ё_ё;)


ベランダから50cmほど外側に空き状態の室外機置き場があり、
その場所を止まり木として夫婦で賑やかにおしゃべりをします

001_20100511183755.jpg
二重ガラスと網戸を挟んでの撮影なのでスッキリしませんが、一応仲良しツーショット

(今調べたら、オスメスの設定が逆だ^^;翼広げているほうが尾が短いので、おそらくメスですね)

。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o


窓ガラスに貼るプライバシー保護シート?なるものを試してみようと思います。
ミラーではなくて、でも中から見えて外から見えないらしいので、
それを全面ではなくても一部に貼ればいいかな~と。



関連記事

Comment

  • 2010/05/11 (Tue) 19:44
  • ダリ #- - URL
  • Edit

銀ちゃん置物扱い・・・w

微笑ましい光景ですね♪

  • 2010/05/11 (Tue) 19:48
  • kotapon #- - URL
  • Edit

タヌキの置物なんて・・・面白すぎ(^O^)/


こんなに近くに巣を作るなんて猫たちじゃ
なくてもずっと見ちゃいますよね♪

  • 2010/05/11 (Tue) 19:55
  • さわら #- - URL
  • Edit

ももにゃんさん。写真うまいですね~。
つばめ、いいなん。

  • 2010/05/11 (Tue) 19:57
  • とも #V4WEUwJ. - URL
  • Edit

ツバメがせっかく巣をつくっても、木材や泥壁でない家は巣がまるごと落ちてしまうことがあるので、気をつけてあげてね。

  • 2010/05/11 (Tue) 19:59
  • タタン #9tkWa8Wc - URL
  • Edit

これはもう銀ちゃんにとっては、まろちゃん以来の刺激物ですね♪

決して獲物として見てるのではなく、お友達が来たーって感じ、イイ子にしてた銀ちゃんに神様からのご褒美かな(^^)

つばめ夫妻の表情が真剣で、これから偉業を達成できるように応援してます

  • 2010/05/11 (Tue) 20:15
  • ねこた #- - URL
  • Edit

あぁ無事に卵を産んで、
雛が巣だっていくことを

切に願います(;人;)

銀ちゃん、好奇心旺盛で
ホント可愛らしい

  • 2010/05/11 (Tue) 20:17
  • sakura #- - URL
  • Edit

>スイマセンスイマセンと謝りながら慌てて室内に戻りました…

笑っちゃいました!
桃様らしい・・・

  • 2010/05/11 (Tue) 20:18
  • usagi #mI/w53tI - URL
  • Edit

ももさん、生き物全てに心配り。すてきだわ。

うちでも、ねこに時々あったのですが、一方通行の愛情。あっちの夫婦が全く気にかけていなさそうでちょっと可笑しい。

ツバメ夫婦さん、ももさんの気遣いに感謝してね。

  • 2010/05/11 (Tue) 20:23
  • かおっち #- - URL
  • Edit

動物は安全で安心な場所を感じ取る能力に関しては、人間よりはるかに優れている!ってことです。
すばらしいです。

  • 2010/05/11 (Tue) 20:24
  • sakura #- - URL
  • Edit

銀ちゃんのような不思議猫にずっと見つめられてても動じないなんて、きっと数々の修羅場を乗り越えてきた夫婦なんですかねぇ・・・・

私だったら、銀ちゃんにそんなに見つめられたら、うれしくって巣作りどころじゃないです、きっと。

  • 2010/05/11 (Tue) 20:29
  • mimirere #I9EwjAu6 - URL
  • Edit

耳の表情?でミミズクやタヌキにみえてしまうのは自分だけじゃなかった~銀くんの事ではないですよ(^_^;)

それにしても桃にゃんさんは本当に優しいひとですね。さりげないのが素敵♡

  • 2010/05/11 (Tue) 20:29
  • charin #- - URL
  • Edit

観察日記♪

保護シートを張るならば、近くにキャットタワーを置いて、ぜひ銀さまに観察日記をつけてもらいましょう。
そうしましょう そうしましょう(b^-゜)

  • 2010/05/11 (Tue) 20:33
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

マジックミラーみたいになったらビックリするんでしょうね。

今日は下にランキングバナーないんですね。
ポチッっとするヤツ。

  • 2010/05/11 (Tue) 20:37
  • J2-QQ #- - URL
  • Edit

当直中も銀ちゃんたちに癒されています。
これからはツバメ日記も楽しみ~。

それにしても…銀ちゃん、首が痛くならないのかしら?

  • 2010/05/11 (Tue) 20:41
  • ピー #- - URL
  • Edit

『タヌキの置物』って銀ちゃんのこと?確かに動かなきゃ置物チックだ(^_^;)
銀ちゃんもマジなガン見ですね。真剣な銀ちゃんカワイイなぁ~それにしても巣は不安定な場所じゃ?

  • 2010/05/11 (Tue) 20:43
  • 月 #- - URL
  • Edit

たぬき…(=m=)ブッフーーー
そんなことないのに…ねぇ銀ちゃ…ん…ブフフ


フンが落ちる所は新聞置いてはいかがです?
田舎ではツバメ優先です w

  • 2010/05/11 (Tue) 20:49
  • akiko #- - URL
  • Edit

素晴らしいですね☆
なかなかこんなきれいにいい瞬間をとれないですよ~

毎日つばめと銀クンのことが気になってます笑。

  • 2010/05/11 (Tue) 20:51
  • poke #- - URL
  • Edit

先日 うちの近くで タヌキを見ました。
あっ タヌキ!って一瞬にして分かった。
何か ネコの変種とか あらいぐま とかって間違うものじゃないのが不思議でした。
銀ちゃんのばあい・・・・ どうなんでしょう。 ネコの変種かタヌキかちょっと迷ったかも。

  • 2010/05/11 (Tue) 20:54
  • うつくしまふくしま #- - URL
  • Edit

福島の実家にも自分が小さい頃毎年のように巣を作り、子供だった兄が2階の廊下から手を伸ばしてヒナを盗んで親に手ひどく叱られたのを記憶しています。ツバメが巣を作る家は繁栄するといういわれがあると家族で喜んでいました。桃さん宅はタヌキの置物がひきつけて放さないんでしょうか。何にせよおめでたいことです。さすがです。

  • 2010/05/11 (Tue) 20:56
  • ミント☆ママ #- - URL
  • Edit

桃さまファミリーも賑やかになって、楽しみですね
巣立つまで、可愛いですよ
夏の巣立ちまで
みんなで、見守ってあげられたら いいですね

  • 2010/05/11 (Tue) 20:59
  • a prayer #- - URL
  • Edit

うふふ・・・
桃にゃんさんはつばめにも優しいですね。

銀ちゃん、よかったね~。
毎日楽しいね。
脅かさないで、いい子で見ていてね。

  • 2010/05/11 (Tue) 21:00
  • peep #n9XDtvKo - URL
  • Edit

銀ちゃんそっくりの顔した雛達が、
ピーピー、鳴く日がたのしみー♪

  • 2010/05/11 (Tue) 21:06
  • シルバーフィールド #.EleBdCY - URL
  • Edit

いつも、楽しみに見させていただいております。外からミラーになるのは、まずいとおもいます。鳥よけに、きらきら光る物を置いたりする場合もありますし、、今の状態で来ているのなら、ヘタに環境を変えない方がよいような気がします^^無事巣立つまで見届けられるといいですね^^

  • 2010/05/11 (Tue) 21:12
  • ききょう #- - URL
  • Edit

ふ~~~~む。燕さん夫婦なんだかとっても
仲良さげ~~~~^^

巣が乗っかってる丸いのは換気扇の通風孔ですか?
この丸い所に巣作りするのは・・・
だいぶ出来上がった時点で、ツルッと
落ちたりなんかして~~^^;

  • 2010/05/11 (Tue) 21:13
  • さざなみ #LtMzB4og - URL
  • Edit

桃にゃんさんは、猫だけでなく色んな動物と心を通わせることが出来るんだと痛感(笑)。。
ツバメさん、サービス?
なんだか余裕で見せてくれてる感じです~♪
タヌキの置き物・・・ (゜×゜*)プッ !

  • 2010/05/11 (Tue) 21:35
  • メア #- - URL
  • Edit


そのタヌキの置物、家にも欲しいです~!!

どこに売ってるかな≧▽≦

  • 2010/05/11 (Tue) 21:38
  • ミモ #- - URL
  • Edit

銀くん、飽きずに見てるんですね~ヒナが孵ったらもっと興味津々になるでしょうね~(^w^)
今日はラムちゃん付き合ってくれなかったのね。

  • 2010/05/11 (Tue) 22:09
  • しも #tjT4FRaA - URL
  • Edit

すごいすごい!
いいなぁツバメ。
巣立ちまで楽しみにしてまーす♪

  • 2010/05/11 (Tue) 22:35
  • カフ(ΦωΦ) #- - URL
  • Edit

ちょっとアンター!にまた笑っちゃいました(^^)
ツバメさん達忙しそうですね~

タヌキの置物・・・動きますネ(^^ゞ 確かに。

  • 2010/05/11 (Tue) 22:38
  • まりんマリン #RSx9Hk0E - URL
  • Edit

ツバメの会話に大爆笑
≧(´▽`)≦アハハハ

あんな可愛いタヌキの置物だったら
ぜひ一個欲しい~ww


それにしても銀王子
首大丈夫?^^;

  • 2010/05/11 (Tue) 22:44
  • 山猫 #2eH89A.o - URL
  • Edit

 さすが、桃にゃん様。
 ツバメ語がわかるのですね。

 しかし、この高さでは、どうあがいても、銀王子の手は届きませんね。
 でも、飽きずに眺めているのは、本能なのか、バカなのか・・・。

  • 2010/05/11 (Tue) 23:04
  • izumi #- - URL
  • Edit

こんなに近くでつばめの姿を見るのは初めて
かも・・・・!
たぬきの置物(笑)さんは、あまり動かないでくれるといいですね。
(つばめさんのために)

  • 2010/05/11 (Tue) 23:20
  • 茶道具 #kBSkhlzM - URL
  • Edit

この状況でも、
ガラス越しでは獲れぬとみたか、
興味を無くしたラム嬢の知能の高さに、
驚きました!
猫の本能直撃な位置関係じゃないですか!
ツバメさんも賢いですね~!
銀くんはタヌキの置物と見てOKっと!(;´∀`)
プライバシー保護シート。
なるほどそれなら、どちらにとっても、良い眺めになりますね^^

  • 2010/05/11 (Tue) 23:32
  • jade #- - URL
  • Edit

いつもニヤニヤしながら拝見させていただいてますが、今回はツバメ夫婦の今どきの若人っぽい会話についワッハッハと声を上げて大笑い。

これからの展開、期待しています。

  • 2010/05/11 (Tue) 23:39
  • 市原へつこ #- - URL
  • Edit

ぶ・・・は!!
ツバメ夫婦本当にそう会話してそう笑。

しかし、これほど銀ちゃんの熱視線ガンガンでも、動じないもんなんですねー。
ツバメさんの根性恐るべし!

  • 2010/05/11 (Tue) 23:41
  • REI #- - URL
  • Edit

桃の人、写真バッチリですね。
こんなショットが撮れるなんて!
しばらく楽しみです。
一度巣をかけると、来年もずっと
来てくれますよ。
どうか転勤がしばらく、ありませんように!

銀くん、楽しいね。

  • 2010/05/11 (Tue) 23:56
  • よっし~ #9rJvOvOM - URL
  • Edit

お~い
ラム、ラム~!!
どこ行った~ァ?

  • 2010/05/12 (Wed) 00:09
  • さち #- - URL
  • Edit

こんばんは!
桃にゃんさんワールドに浸かってる私・・
ツバメ夫婦の会話までもそう聞こえてくる
傑作じゃ^^v

タヌキさんも新居必要ですかね・・・
でも・・・窓際?!
やはり警備担当で兜の次は警備帽子かな

  • 2010/05/12 (Wed) 00:15
  • ゆきんこ #- - URL
  • Edit

つばめ至近距離!いいですね~
でもあれじゃ、巣すべっておっこちそうです。
実家で場所がいまいちで途中まで作って落ちちゃうっていうのを何度か見ました。
雨が入って崩れちゃうとか。
お手伝い(補強工事)したいような…

  • 2010/05/12 (Wed) 00:32
  • みお #- - URL
  • Edit

ツバメさん夫婦の会話に大笑い。
巣がちょっと不安定そうなのが気になるけど
人間は何もしてやれないですよね…。

銀ちゃん大明神に見守られて
どうか無事に雛が育ちますように。

  • 2010/05/12 (Wed) 03:55
  • ひげ #- - URL
  • Edit

掛け所が少し不安定そうですけど大丈夫ですかねツバメ夫妻
なんか銀ちゃんラムちゃんを見に来てるはずなのに夫妻の今後も大変気になります

  • 2010/05/12 (Wed) 03:57
  • CaffeineSphere #oKAhFFW. - URL
  • Edit

ツバメ可愛いですね~。しかも、こんなにきれいな色だったとは知りませんでした(背中のブルー♪)。

こりゃ、今から雛が孵るのが楽しみですが、巣の台が丸っこくて滑って落ちやしないかと大変心配です! ガムテープで補強してあげたい・・・

  • 2010/05/12 (Wed) 05:47
  • やはり #Rfrn9cMg - URL
  • Edit

あなたはおもしろい。

  • 2010/05/12 (Wed) 07:45
  • まるでん #- - URL
  • Edit

すごいすごい!
ツバメが巣を作るお家は、幸せが来るそうですよ~!
銀ちゃんのお楽しみ、続きそうでよかったね。

  • 2010/05/12 (Wed) 07:51
  • とらばあさん #R.72NiDQ - URL
  • Edit

桃さま 前世は人間ではなかった
きっと鳥類?・・いや、犬猫のおやぶん?

  • 2010/05/12 (Wed) 08:03
  • 4歳の時、大好きなうどんが喉につまり窒息死 ◆naKANOoou. #lKDdPjjs - URL
  • Edit

スカイキーパーのアフィ貼るの忘れてるぞ

  • 2010/05/12 (Wed) 08:17
  • アビmama #0ej1hy.w - URL
  • Edit

すごい!
よく撮れてますね~。さすが桃さん!

あまり、動かないで観察してね~たぬきちゃ~ん(笑)。

それにしても、まろちゃまのことといい、今回の
ツバメちゃんのことといいブログの素材に恵まれてますね~。

桃さん、ブログの神様に愛されてる~!

って・・・銀ちゃんとラムちゃんだけでも充分楽しませて頂いてますけどね(汗)。

  • 2010/05/12 (Wed) 08:22
  • yosan #JalddpaA - URL
  • Edit

wonderful bird.
Please take care.

  • 2010/05/12 (Wed) 08:23
  • TETZ #- - URL
  • Edit

時々動く狸の置物に大笑いでした。

それにしてもツバメさんのフォト、素晴らしいですね。
こんなにマジマジとツバメを見たのは初めてです。

来月には可愛らしいひな鳥たちが
大きな口をあけておねだりする姿が
見られるかもしれないですね。

銀くん、しっかりと見張りをお願いしますね~。

桃にゃんさんの優しさに感動しました。

  • 2010/05/12 (Wed) 08:23
  • アビmama #0ej1hy.w - URL
  • Edit

P.S 

あっポチが・・・。
サイドバーの上部にありましたね・・・。

我が家の前のカラスちゃんの巣は途中までで終わってしまいました(泣)。
学校なので、春休み中に巣作りを始めて、授業が始まったら
うるさいので止めてしまったのでしょうね~。

  • 2010/05/12 (Wed) 08:24
  • おっぽ #- - URL
  • Edit

うちにも先週つばめたちが下見にきていましたが、今はさっぱりです。
うちは選ばれなかったようです…。
巣が完成したら卵産んで、ヒナが!
たのしそ~。
これからも観察の報告よろしくです!
銀様よかったね!

  • 2010/05/12 (Wed) 08:46
  • マンチカン #- - URL
  • Edit

燕は幸運を運んでくるんですよね(^◇^)

更なる幸運に期待ですね(^v^)

  • 2010/05/12 (Wed) 09:13
  • ちゃんぽん #BnWMKt0M - URL
  • Edit

桃にゃんさんの家は…

軒先に新居を構えたツバメ夫婦でさえも…

♀が強そう……いやいや、しっかり者です…(汗)

  • 2010/05/12 (Wed) 09:20
  • (ゆめ)とめいのまま #- - URL
  • Edit

今どきの夫妻のせりふは
案外それで合ってるかも~♪

それにしてもずんぐり姿のつばめ
可愛いな。モヤモヤ頭を触りたいデス。

夫婦で共同作業・・ウラヤマシヒ(汗)

  • 2010/05/12 (Wed) 09:26
  • じゅりにゃん #- - URL
  • Edit

ツバメ夫妻、狸の置物だと思ってるから
警戒してないのでしょうか(笑)

ツバメさんへの配慮、桃にゃんさん
さすがですね♪


  • 2010/05/12 (Wed) 09:32
  • すみれ #SFo5/nok - URL
  • Edit

のびあがる銀ちゃんがカワイイから~(*^^*)
我が家ではスズメの家族が大騒ぎしております。
巣は見えないとこに作られていたらしく、家族みんな誰も気付かないままヒナが成長。
今では駐車場所の関係上、私の愛車がバードミサイルの格好の標的になっております…( ̄▽ ̄;)

ずーとファンです。コメントは初めてです。
ツバメと銀の写真、すごい!
ツバメのセリフは声をあげて爆笑!
(突然、「あはははー」って、他人からみるとキモイから自宅でないとで きないです)
このツバメ絡み写真は何かに応募されてもいいような…
岩合さんでしたっけ?ネコ鼻ちょうちんの写真家さん、あの方に見てもらいたい…
大阪→東京バス休憩の足柄の広いトイレにもツバメの巣がありましたよ、確か
(外ネコが10匹ほどあちこちにいます)

すいません、忘れてました。
いつもの「応援していただけるとー」の
「ぽちっと」が、ない・・です。
写真の要領の関係ですか?

  • 2010/05/12 (Wed) 09:43
  • ももんが #- - URL
  • Edit

なんか貼ったほうがいいですよね、プライバシー保護はもちろんだけど、ツバメ夫婦が誤ってガラスに当たることはないかなと少し心配デス。
ツバメさん夫婦の動向も絡まって、ますます目が離せないアメショっすです。いつも楽しませていただいててありがとうございます。

  • 2010/05/12 (Wed) 09:46
  • 想像人 #- - URL
  • Edit

換気口フードのつるりとした形状が心配です。借家では手は入れられないと思いますが,適切な長さの棒の先に,水平に板を打ち付けたものを,フードの左隣に添えてやるとか・・・。何らかの工夫は可能と勝手に想像しています。風に揺らがない仕掛けや驚かさない配慮なども・・・。

  • 2010/05/12 (Wed) 09:52
  • -J #nZcYMxmY - URL
  • Edit

爆笑♪
ツバメの巣作り、定点観測が始まるんですね。とても楽しみ!

  • 2010/05/12 (Wed) 10:01
  • なお #- - URL
  • Edit

銀ちゃんだけじゃなく、桃にゃんさんのテンションも上がってきてるように見受けられます(^m^) いつものメンバーにツバメさん達が加わり、ますます賑やかになりましたね~(^0^)/

  • 2010/05/12 (Wed) 10:05
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

燕夫妻が今の環境を気にいって入居を決めたのだから、窓シート等、環境を変えるのはおやめになったほうがいいような気がします。
一方、巣の基部の不安定さはやはり心配ですね。造巣中に落ちるのならまだしも、雛が大きくなってきた重みで巣ごと落ちてしまうこともよくあります。
今のうちに基部の補強、もしくは、巣ごと落ちてもすぐ下で受け止めてあげる台の設置、等を考えてあげたほうがよいかと思いますよ。

  • 2010/05/12 (Wed) 10:09
  • 瑠璃色 #RSx9Hk0E - URL
  • Edit

まろちゃんが桃にゃんさんを頼ってきたように
ツバメ夫婦も
桃にゃんさん家を選んだような気がします♪

タヌキの見張りも
常駐してくれてるし 笑

あとは巣が落っこちないでいてくれるのを
願うのみ^^;

  • 2010/05/12 (Wed) 10:12
  • peep #n9XDtvKo - URL
  • Edit

「ちょっと、あんた
 くそたぬき達が、一日中覗いてるのよ
 やっぱり、隣の家にしておけばよかったのに!」つばめ(妻)

  • 2010/05/12 (Wed) 11:26
  • にゃんこ #- - URL
  • Edit

どうか落ちてきませんように・・☆

人間は祈るしかないですょね
桃にゃんさんも気になって
しょうがないでしょうね・・

  • 2010/05/12 (Wed) 11:59
  • こごみ #- - URL
  • Edit

ツバメの羽が青く見える。。。
青いのでしょうか?("▽"*)アヒョ

お掃除ご苦労様です。m(__)m
よく巣の真下の床に段ボールをガムテで押さえて糞除けしてますよね。
そういうので置いておくとか?

  • 2010/05/12 (Wed) 12:14
  • にょ #- - URL
  • Edit

燕はかなりずぶといのでシートしなくても平気だと思いますよ。シートする利点があるとすれば、巣立ちの時期に子燕達があっちにもイける!と思ってガラスに追突するのを防ぐぐらいだと思われます。
どうしてずぶといと思うかというと、毎年某鄙びた商店街に燕がわんさか巣を作るのですが、古い商店街なので軒が低く、余裕で手が届く距離に巣があるのです。身長170もあれば巣の中が見えます。そこそこ人通りがあるのでヒトの頭を見ては子燕が「餌クレ!」と鳴きます。ヒトの黒髪と親を見間違えているようです。ってことで、無事に巣が完成するといいですね。お邪魔しました~。

  • 2010/05/12 (Wed) 12:33
  • 無記名 #USanPCEI - URL
  • Edit

毎回思ってますが、桃にゃんさんのアテレコはとても秀逸で笑いを誘われてしまいます。

これからも応援しております。

  • 2010/05/12 (Wed) 12:47
  • ちろちょび #- - URL
  • Edit

趣味の悪い置物ってどんなものだろう・・・て思って読み進めたら、「タヌキの置物」って、銀くんのことだったんですね・・・爆笑です!

  • 2010/05/12 (Wed) 12:48
  • はる #- - URL
  • Edit

ブログタイトルの銀ちゃんの写真がたまらない…

  • 2010/05/12 (Wed) 12:56
  • hidemi #wYAyu/Y2 - URL
  • Edit

桃にゃんさま最高すぎですww
ゲラ笑いしちゃいましたw
銀ちゃんかわいい・・

  • 2010/05/12 (Wed) 13:09
  • なおちゃん #2JL1NhNE - URL
  • Edit

趣味の悪い&たぬきの置物=銀ちゃん
面白すぎですwww
にしても、桃にゃんさんの2010年前半は、銀ちゃんラムちゃん以外の動物たちとのご縁が重なりますねぇ~(^^;

  • 2010/05/12 (Wed) 14:07
  • YUKI #- - URL
  • Edit

四国ですが先週実家に行ったら
燕のヒナが生まれて口出してました。

実家ではヒナが大きくなったら
ボロ傘を逆さまにして糞とヒナが
落ちてもセメントに叩きつけられない
ようにしています。

巣の下には愛犬、巣の近くのお風呂の
網戸からはアメショが
1日中店番していました。

我が家のコーポでは何も無い壁に巣が
貼り付いて有りました。
(一昨年ツバメが巣だった
後に大家さんに撤去されました)

巣を直し始めた時点で床から
1m位の高さの壁に泥や糞が
付かないように新聞紙をガムテープを
使い貼り巣の下に新聞紙を敷いて、
下の新聞紙だけは定期的に
取り変えてました。

ヒナが多い場合、巣から押し出されます。
何らかの対策は必要だと思います。

カラスやその他の鳥に襲撃されるので
ヒナが生まれて数日経ったら100均等で
売ってるカラスの死骸レプリカ吊るして
おくと親は来るけど
その他の鳥は来ないです。

  • 2010/05/12 (Wed) 14:21
  • にに #- - URL
  • Edit

わぁ!ツバメの写真バッチリですね。
さすが桃にゃんさん!
ツバメの後頭部ってモフモフしてるんだ~


  • 2010/05/12 (Wed) 14:47
  • にゃほ #- - URL
  • Edit

んまぁ!!昨日、久しぶりに一日で2回更新されたのですね(゜∀゜ノ)ノヤッタ♪

ツバメ夫妻、巣作り精がでますね♪♪

私の家にも作ってくれないかなぁ(>_<)

銀坊ちゃんも精が出ますね(^ω^)

  • 2010/05/12 (Wed) 15:00
  • いちご #- - URL
  • Edit

鳥や蝶って動きが早くて。。。
写真撮れない・・・
><

桃にゃんさん、こんなにはっきりと燕をみたことがなかったので、素晴らしいです。
銀ちゃん、とうとう狸の置物にされて、でもたまには移動しないと、首が痛くなるよ!!
元気な燕夫婦ですね!会話に爆笑です、、。
どうか落ちませんように、桃さん一家の楽しみですから、、。可愛いですね~

  • 2010/05/12 (Wed) 15:06
  • 凛々 #vjOkJcaw - URL
  • Edit

自宅に居ながらツバメの巣作りが見えちゃう。
人間には素敵な環境で素晴らしい!!
銀ちゃんパトロールは巣立つまで辞めないと思うので、
タヌキではないと気付いて欲しいですw

  • 2010/05/12 (Wed) 15:16
  • マリリン #- - URL
  • Edit

ツバメご夫妻も銀くんを眺めて、楽しんでるかも(*^∀^)人(▽≦〃)マタ、ミテルヨ。

  • 2010/05/12 (Wed) 15:26
  • (ゆめ)とめいのまま #- - URL
  • Edit

↓ カラスの死骸レプリカって・・
(百均最強っ!!)

  • 2010/05/12 (Wed) 18:36
  • トラちゃんママ #- - URL
  • Edit

ツバメの様子もよ~く撮れていますねぇ~☆
銀ちゃんは上ばかり向いて首が痛くならないのだろうか?
ツバメが巣を作る家には良いことがある…と聞いたことがあります。宝くじを買ってみるなんてどうでしょう?

  • 2010/05/12 (Wed) 18:44
  • こでまり #- - URL
  • Edit

タヌキの置物…プププッ (*^m^)o==3
銀ちゃん、一日中眺めてるのね♪
置物がひとつと言うことは…賢いラムちゃんはタヌキとツバメを無視して日光浴してるのかしら?

  • 2010/05/12 (Wed) 19:13
  • 警告 #- - URL
  • Edit

つばめ家の方々へ
いつも置いてある趣味の悪いタヌキの置物は尻のにおいをかぐのが大好きです。つばめ家のみなさまも尻のにおいをかがれないように気をつけてください。

  • 2010/05/12 (Wed) 19:33
  • なつ #- - URL
  • Edit

はぁーっ(・▽・)!!!
こりゃーさぞかし銀くん、楽しかろー!
鳥もタヌキ、いやっ!猫も(笑)、桃にゃんさんの苦労さて置きですねー。
写真バッチリ良く映っています!

  • 2010/05/12 (Wed) 19:35
  • olive #5DBdIn0Y - URL
  • Edit

私の実家(鹿児島)にも毎年やって来ます。
いらない台を巣の真下に置いて、ダンボールを貼り付けています。
糞受け&落下の際のクッションです。
ダンボールをたまに取り替えれば良いだけなので、楽チンですよ。

巣立ちまで楽しんで下さいね。
とてもとても可愛いですよ。

  • 2010/05/12 (Wed) 19:39
  • yume #- - URL
  • Edit

面白すぎます。。。
燕夫婦でかした!!

  • 2010/05/12 (Wed) 20:32
  • みー #- - URL
  • Edit

タヌキの置物って・・・

笑いすぎて涙でた。
ごめん銀ちゃん。

  • 2010/05/12 (Wed) 21:31
  • 村上let's #- - URL
  • Edit

いろいろ来ますね。マロ君とかツバメとか。銀君も忙しいなぁ。

  • 2010/05/13 (Thu) 00:00
  • ミャー #tSDUJZ4Q - URL
  • Edit

最近思うのは桃にゃんさんは猫だけでなく動物が好きなんだな~って事です。毎日ブログ読んで心がほっとします!!
ツバメ夫妻の赤ちゃんが楽しみですねっ(^-^)

  • 2010/05/13 (Thu) 01:27
  • だっく #- - URL
  • Edit

燕はかなりずぶといにもう一票です。
近所の家に燕が巣作りしたのですが、この家はそれを嫌って、巣が出来上がりそうになるとバッサリ叩き落としてました(ヒドイ;)。
それでもよほど気に入ったらしく、作っては落とされる攻防は四年ほども続き、多い年はU字型の泥の跡が3つもありました。
一度決めたら、多少のことではめげないみたいです。
その後、外壁をツルっツルの材質に改築(それほどイヤだったのか…)ようやく燕も諦めたようでした。
ウチに来れば歓迎するのにー、と家族で話しましたが、好みがうるさいんでしょうね(^^ゞ

  • 2010/05/13 (Thu) 08:45
  • ぱやて #- - URL
  • Edit

すごいすごい(≧∇≦)
なんてシアワセ~な写真なんだろう♪
ちょっとペースが落ちたのは「すいません、コレがコレなもんで」って巣作りの了解をもらうためだったのかもしれないですね。たぬ…いや、アメリカンな猫様たちと優しい人間様たちに見守られて安心!
ほんとに桃にゃん様の優しさにもう涙出ちゃいます(T-T)

  • 2010/05/13 (Thu) 08:46
  • マドリーノ #S1xi4FKw - URL
  • Edit

タヌキの置物って銀ちゃんのことだったんですね^^;爆笑。
桃にゃんさんは、生き物全てに優しい方ですね。言葉にも写真にも愛情が感じられます。

ヒナが無事に巣立つことを祈ってます!

  • 2010/05/13 (Thu) 09:32
  • mame #- - URL
  • Edit

連日のハンター銀ちゃん素敵です(笑)
後ろ姿とお目めがが「獣」っぽくて!

没頭してるところが男の子っぽいですね、同じネコでも違うところがウケます。桃ニャン様のブログならではの発見。。

燕もなかなかやりますね。。
「あんたガラスがあるから全然大丈夫よっ」って知ってるんでしょうか!?

  • 2010/05/13 (Thu) 09:42
  • ひろ #- - URL
  • Edit

わはっ
これは坊っちゃん楽しそう^^

燕のフン掃除が大変でしょうけど、
坊っちゃんの運動にもなりますね。

そういえば・・・

ツバメの巣のスーp・・・いやなんでもないです^^;

  • 2010/05/13 (Thu) 10:06
  • しい #SFo5/nok - URL
  • Edit

うわぁ~ツバメさん達、幸せを運んで来てくれそうですね♪
小鳥のさえずりっていいですよね、癒されそう☆
銀クン、楽しみが増えてよかったですね(v^-゜)大きな眼がもっと大きくなりそう!

  • 2010/05/13 (Thu) 10:11
  • May #- - URL
  • Edit

本当にタヌキの置物があるのかと思ってました。

  • 2010/05/13 (Thu) 10:14
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2010/05/13 (Thu) 10:33
  • めいちゃん #- - URL
  • Edit

今日、マンションで野良猫ちゃん達に毎日餌をあげて、規約違反で管理組合から訴訟を起こされてるニュースがありました。餌やりを批判するコメントがたくさんでした。うちの母も同じ事をしているので、ひとごととは思えなくて。私も野良ちゃん達が満腹になって幸せそうな顔してるのが見たくて一緒にあげたりしています。特に寒い冬とかは・・・。桃にゃんさんはどう思われますか?

  • 2010/05/13 (Thu) 12:21
  • バニラムーン #- - URL
  • Edit

雛が生まれると、半端なく糞の量が増えますので、気をつけてくださいね。

  • 2010/05/13 (Thu) 12:24
  • ooa9b #- - URL
  • Edit

思わず吹きました
私もよくスズメに謝ってます

  • 2010/05/13 (Thu) 12:32
  • ふうたん #- - URL
  • Edit

初めまして (o^^o)
我が家にも銀ちゃんソックリの7歳の道産子アメショがいます。
ビビリでチキンハートでダラ食いで腹の皮タル~~~ン属。
もしかして腹違いの兄弟?って思ってしまうぐらい(笑)
ずっと親近感をもって楽しませてもらってます。
実は最近滅入ることがあり凹んでいたのですが、
『狸の置物』で大爆笑!お陰でスッキリ!元気をもらいました♪
桃にゃんさん、銀ちゃん、ラムたん、本当にアリガトウ!

  • 2010/05/13 (Thu) 12:50
  • 猫じゃ #CkdVqA2Q - URL
  • Edit

タヌキの置物も笑ったけど、「たまに動く」にも吹いてしまいました。
銀ちゃんそんなにそこにいるのか・・・

  • 2010/05/13 (Thu) 13:09
  • ぴこたま #mQQEfdr. - URL
  • Edit

(・▽・;) すごいすごい!

ツバメ夫妻も銀ちゃまも、みんな自然に濃密に生きているんですねー!

  • 2010/05/13 (Thu) 14:14
  • はなこ #r882NP3M - URL
  • Edit

祖父母が住んでいる和歌山でも、ツバメが巣を作ると良い事があると言われています。
桃にゃんさんご夫婦&おニ猫に幸あ~れ~!!(^^)/

  • 2010/05/13 (Thu) 16:44
  • とらばあさん #R.72NiDQ - URL
  • Edit

燕には「たまに動く狸の置物」が
天敵よけにサイコーなんでしょうね

自分たちには害がないけど、ほかのアブナイやつらは寄って来ない・・

燕はかしこいね

銀ちゃ、見抜かれてんぞー

  • 2010/05/13 (Thu) 16:46
  • いちご #- - URL
  • Edit

今日も元気よくツバメが飛んでたよ・・・

  • 2010/05/13 (Thu) 16:52
  • ksks #- - URL
  • Edit

初めまして。
突然ですが、高速船「ナッチャン」が今年も夏のみ期間限定で運航することが決まりましたよ。既にご存知かもしれませんが、里帰りの参考になればと思い。

7月17日から10月末までの運航。
8月1日から22日までは毎日1往復、それ以外の期間は祝休日のみ1往復するとのことです。

銀ちゃんが少しでも快適な船の移動ができますように!

  • 2010/05/13 (Thu) 17:00
  • 銀の友達 #- - URL
  • Edit

窓ガラスの所にキャットタワ-置いてあげたら銀クン喜ぶね・・・・結果責任もたないよ*

ツバメが巣をつくって、夫婦おしゃべりました。そろそろツバメの赤ちゃんも生まれます
あの時もっと賑やかですね

  • 2010/05/13 (Thu) 18:40
  • にゃんこ #- - URL
  • Edit

たぬきくん
ツバメちゃんの様子はどうですか?

  • 2010/05/13 (Thu) 20:20
  • トノ #- - URL
  • Edit

      
  おおおおお~~~~い

   ら~ぁ~む~ぅ~ちゃぁ~ん!!!

  • 2010/05/13 (Thu) 21:15
  • 銀牙 #dM3/T6EU - URL
  • Edit

ツバメの羽毛が気持ちよさそう・・
それにしても、何か羨ましいです(笑
我が家は鳥を飼ってますが、野生の鳥さんが巣を作るのは羨ましい・・

タヌキの置物に笑いました(笑

  • 2010/05/13 (Thu) 21:59
  • つちのこ #- - URL
  • Edit

もう大爆笑です。
気色悪いくらい一人で笑ってました、ネコの冷たい視線を浴びながら・・・

  • 2010/05/13 (Thu) 23:19
  • SEO対策おたく #dHC6fowU - URL
  • Edit

三枚目の写真に爆笑しました(笑)
し、心霊現象て!
後頭部も背中も、左側の子の口の開け方も可愛い~!
それなのに辛辣なセリフがたまりません(笑)

  • 2010/05/14 (Fri) 00:08
  • Beside the Pacific #- - URL
  • Edit

ツバメが巣を作るなんて凄~い
宝くじ買いに行くしかないですね
これはきっとお告げですよ!!

  • 2010/05/14 (Fri) 01:14
  • jero #- - URL
  • Edit

燕の案外アップショットに、
なにか懐かしさを感じます。
夏を感じます。



  • 2010/05/14 (Fri) 10:43
  • sae #- - URL
  • Edit

燕からみた銀ちゃんをみてみたい!!

  • 2010/05/14 (Fri) 12:18
  • santa #- - URL
  • Edit

ポチっとしようと思ったらないよ~。
ランキングにこだわらない桃にゃんさんが好きだ。
(前の記事でポチりました^^)

  • 2010/05/14 (Fri) 14:24
  • tukusi #- - URL
  • Edit

銀ちゃんの必死さが、何回見ても可笑しくて^^
ツバメが巣を作ってるのと同じものを、うちので確認したら
丸くて不安定で、重さに耐えられるのかしらと心配になりました。
桃にゃんが、配慮して下さってるだろうから大丈夫でしようが~

以前、スズメの雛が庭に落ちたのか一羽でいたので、夜だけ家の中に入れた事がありました。
詳しいとこに聞いたら、「そういう時は親鳥が捜してるので、見えるとこに離してみて下さい。」と言われましたので
朝方に庭に戻しましたが、親スズメがやっと見つけたと言わんばかりに
何度も、雛の口にエサを運んできて、その愛情にとても感動しました。

これから、ツバメの可愛い雛たちが見られるのは、とても楽しみですね。
元気に巣立ってくれますように!!

  • 2010/05/14 (Fri) 14:59
  • tukusi #- - URL
  • Edit

桃にゃんさん~
うっかりして、呼び捨てにしてました。
ごめんなさい!

  • 2011/05/04 (Wed) 11:50
  • マメ #- - URL
  • Edit

つばめさん・・・

猫のことをタヌキなんていっちゃだめ!!

コンプレックスなんだから・・・あと、
あなたたちと同じ生き物です。心霊現象でわありません。


な~んて言ってたら硬いですよね~(汗)

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する