猫目線からでもヒナのクチバシが見えるようになった

相変わらず楽しそう
アンタは見ないの?

さっき見たからもういい。寝る
相変わらずクール
ごめんねぇ、猫がたまに立ち上がって…
…どうせ届かないでしょ

ゴクリ…うんま♪(虫丸飲み直後)
相変わらず…と言うか、いっそう度胸が据わってきた
。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o
|


人気blogRanking ブログ村 猫ブログ
↑応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス↑
|
はじめまして。
いつも楽しく拝見しています。
銀ちゃんもラムちゃんとっても可愛いですね。
巣立ちが待ち遠しいですね。
ラムちゃんクール(笑)
と、いう事は、ツバメ夫妻は、ももさんを警戒しないのですね~さすがです
いつも楽しいお話しありがとうございますm(_ _)m
賢いだけでなく、人を見る目もあるツバメさんでしたか。
夫の人、虫でも差し入れてご機嫌とろうとしてもダメですよ(^m^)
桃さんは警戒されないのに、他の人や猫は警戒されるってすごいですね!
さすがふくしまの17歳の少女ですね~
銀ちゃんは、「チュビィッ!チュビィッ!」って、威嚇されても、むしろ「うぉっ、鳴いてる~」と、テンションアップでしょうか。
銀くん楽しそうですね~
ちゃんとごはん食べてるかな?
レースのカーテン越しのラム姫、さらに高貴☆
ちゃんと相手を見きわめるツバメさん。
すごいです♪
生まれてから巣立ちまで
何日くらいなんでしょう?
でも巣立ってしまうと
銀ちゃまも、桃にゃんさんも寂しいですね…きっと。
母は強し。
チビスワローズ、目が開いてきていますね^^
銀くん、本当に嬉しそうで、こっちまで幸せな気分です。
ツバメさんも桃にゃんさんは大丈夫って
抱卵中に認識していたんですね。
そして夫の人・・・哀れ・・・T_T
本能というものの素晴らしさを改めて実感しました。
頑張れ、チビスワローズ&夫の人
おひげアンテナ びんびんしてますね
らむたん もっふもふ(暑そ)
♂はいつまでたっても おこちゃま。
あはは。怒られる方が生物界としては正しいんですよ~。御宅の場合はね、間違いなく正しく人間>猫と思われているようです(*^^*)
桃にゃんさんは見守る目だから怒られない
銀君は本能的に狩りの目だから怒られる
『子供達に近寄らないで~!』
すると 夫の人は・・・・覗きの目^щ^
『やらし~何人の家覗いて!!』
と怒られる~
桃にゃんさんはツバメに顔を覚えてもらったのですね~。
外で遭って突然頭に止まられたりしたらどうしますか?
銀ちゃん、本当に楽しそう♪
ラムちゃんの一日は、
めしーねるーめしーねるーねる・・・・
「元少女には、逆らえまへんわ!!」
夫つばめ・夫
銀くん、おひげが興味津々ですね。
しっかり見張ってますね。
ツバメさんの丸い目!
しっかり子育てしてますね。
銀ちゃん楽しそう~ダラ食い直った?
子スワローズは成長早っ!
銀くん良かったねー(^-^)
はじめまして。
PCからも、本からも
桃にゃんさんワールドでにんまり、ぷぷっと笑っています(^▽^)
銀ちゃんのおひげの方向が
なみなみならぬツバメ親子への興味を
物語っていますね。
窓際のお姫様のクールさと対照的です。
銀ちゃんの眼差しが熱いですね♪
銀ちゃんヒゲが前向きに~
うええぇぇ~ 仕事が1週間休みだと 農作業で使われて…疲れた体が癒されます ネコとツバメに…★
いつも楽しく見ています
ラムちゃんクールですね(⌒∇⌒)
それに比べて銀ちゃんは興味津々で(笑
桃にゃんさん、親ツバメのいないときに雛たちに顔を見せて、刷り込みしちゃうとか(^^)
銀ちゃん、目が離せなくなったでしょ!
赤ちゃんが生まれたのよ~。桃にゃんさん、全部で何匹なんですか?
つばめの母さんは、桃にゃんさんを見慣れているんですね~!(*^_^*)
銀ちゃんを抱いて、見せたら母さん、怒るかしらね?
ごめんなさい!つばめの赤ちゃんは、何羽の
間違いです。興奮しています。(汗、、
ツバメさんのつぶらな瞳が可愛い!
ちょっと見にこられない間に、雛さん誕生!
銀ちゃんに対する警戒心もご立派!
どれくらいで巣立ちなんでしょうね?
やはりノゾキ見は家政婦・・いえ女性の方が
神経が細かいと言うか・・・ね。
ラム姫ったらジューンブライドごっごと同じですね。丁度6月だし。
ツバメ母のカメラ目線すごい。
小さい頃インコ飼ってて写真撮ってましたがカメラ目線なんて出来てたかな?
銀君の爛々とした目、ラムちゃんの姫ぶり、燕さんの上から目線。全てがファンタスティック!桃にゃんさん、ブラボー!
銀くん!!首痛くなんなぁ~い!?
(<゜゜>)ジィーーーーーット。
こんなにハッキリとツバメさんを見るのは、ココが初めてです。
こんな顔してたんだなぁ、よくこんなにキレイにハッキリと撮れるなぁっと感動すらしてます。
子ツバメさん、目が開きましたねー。
これからが楽しみです。
お~っ。銀ちゃまのひげアンテナが伸びている~。
銀ちゃまって、美形猫かも、とここ数日、思ったりしています。
(可愛く写っているから。)
ツバメさん♀ もうすっかりお母さんの顔に!
銀ちゃんは 前から かわいいですよ。はなぺちゃなだけ。 ガラスのむこうにも もう一匹 いません? 目を見張っている 銀ちゃん?
銀ちゃんおヒゲ全開^^
しっかり警備たのんますww
桃にゃんさんはツバメさんの警戒対象から外れているのですね♪
ツバメ、ヒトを見る目があるぞ(^-^)b
ツバメって頭がいいんだと思います(^^)
うちのツバメも私がベランダで洗濯物を干していると、ベランダの巣から私をじーっと見ていて威嚇をしません。この家の(いろんな意味の)主って分かるんですかね(^。^)
私も、『ちょっと干ちゃうからゴメンね~』って声かけてますけど(^^)
銀くん、これからもツバメさん達を守ってね♪
ラムちゃん、花嫁にしちゃあ
おめめがちょっとこわい・・かな。
ツバメ母子の2ショット
なんてすてき!!
それに確かに桃にゃんさんに
話しかけてますね。それもすごい♪
でも夫の人に優越感って・・・。
窓に映っている銀くんもかわゆす。
しかも、めっちゃヒゲが前に出てて
獲物を狙う態勢ですね。
絶対に仕留めることができないのが可哀想ですが・・・
いつも拝見しています。2にゃんの可憐さもさることながら、最近のスワローズのニュース、楽しみです。巣立ちまで、頑張って下さい。
銀ちゃんのおヒゲがぴんぴんですね
楽しそうでなによりですー(*´∀`*)
桃にゃんさんと旦那さんを見分けるなんて,ツバメって賢いのですね~
トリアタマとかバカにしちゃいけませんね(`・ω・´)
>ちゃんと猫の能力を見極める、実に賢いツバメです。
銀ちゃんの緩い雰囲気は演技でしたか。
恐れ入りました。(笑)
私がアルプスの少女ハイジのような生活をしていたころ(すごく田舎だったもので…)、毎年玄関にツバメが巣をつくりました。
すっかりハイジの気分だったので?ツバメに毎日話しかけ(いま思うと危ない女の子…)、ツバメの赤ちゃんを狙うヘビを追い出し、縄張り争いをしかけるスズメを追い立てていました。
ツバメを見守るってほんわかするんですよね~。
すごく怖がりだったくせに、ツバメの赤ちゃんが巣立つまで親も赤ちゃんも絶対に守らなきゃって思ってましたから(笑)
巣立つまで大事に見守ってあげてくださいね!銀ちゃん痩せないでね!!
あれ?「元」少女って、「永遠の17歳」じゃ無かったのですか?
銀王子は要するに、ツバメさんたちから、「人畜無害」と思われていたんでしょうかね?
たまには銀もヒゲが前に向くんだな
ほんとに賢いツバメさん。威嚇というより、猫どうにかしてよ!と桃にゃんさんに訴えている気がしてならないです。
気温が上がっても今年は銀くん活発ですね♪ツバメ効果!
賑やかそうでいいなぁ~(´∇`)でもいろんな気配りをしながらの共存だと思うので、すごいです。さすがアルプスの少女☆
夫様…ドンマイ♪
わかる、わかる その優越感!
日頃の愛情がちゃんと伝わってんですよね、ツバメちゃんに(^^) by も~っと元少女
桃にゃんさん、ツバメの警戒心を払拭するとはさすがですね^^/
銀ちゃんの髭が前にピュッと出ててかわいいです。
猫って興奮すると髭が前に出ますよね。
チビスワローズが順調に育っているようで嬉しいです。
銀ちゃん、真剣なひげ!
雛の嘴は中だけが黄色いのですか!?
雛のほうが老けて見える・・
ラムちゃんのクールさ見習いたいです。
私の絶対銀ちゃんみたく我慢できないですもの。
桃にゃんさん、さすが!
夫の人、がんば!!
イタリアに『山鶉の瞳』という甘口ワインがありますが、燕母さんの瞳はなんと表現したらいいでしょうか? この子達は私が守る!と瞳で語ってますねぇ。桃にゃんさんの写真素晴らしいです。
銀坊や~~顎あずれる~~
瞬きもしてね~
ハンターの血が騒ぎ、ぎらぎらの眼差し
が大好きです。
巣立ったあとの銀ちゃんの憔悴がきになります(笑)
ぴっちー♪ぴっちー♪
で、最後、巣立ってしまうんですね(;_;)/~~~
四者四様で楽しいなァ。
ツバメちゃん 成長しましたね。
早いね~。
銀ちゃん パパさん大丈夫ですよ。
ここは 安全!っと思ったから
巣を造ったんですから。
桃にゃんさんは ツバメママにとって
特別な存在みたいですね。
ツバメさんの目がとてもきれい。感激です。無事に巣立ってくださいね。
母ツバメの
凛とした顔が美しい。
かわいいネコですね^^応援です☆
ツバメやネコに叱られると、上司に叱られたときより、落ち込みますよね。
ご存じかもしれませんがNHK教育テレビ
「しぜんとあそぼ」という番組で今月は
つばめの様子が流れます。
巣作りからひなの誕生 子育て等
巣の上からのカメラで中の様子が見えます。
何回か再放送があるようです。桃にゃんさんの報告を思い出しながらみておもしろかったです。
ツバメさん可愛らしいお顔立ちですね~(^◇^)
ツバメ鑑賞の夫さん・・・ざんね~ん(ToT)/~~~
じつは私も・・
その「元少女」です。
ピッチ~♪♪
銀ちゃんも、チビスワローズの動きに合わせて…前にでたり、後ろにひっこんだりと…ずーっとやってんだろうな~♪(笑)
♀猫と♀ツバメの、クールなセリフがたまりませんね~(しびれる~)
夫様…お調子者の♂ツバメが巣にいるときに覗いてみたら、きっと「よっ(^o^)/」って言ってもらえると思います…ぜひお試しを…
銀王子のように、野生を失ったぬこには、燕は、高嶺の花。
見ているだけで、十二分です。
まっ、ラム王女のように、最初から関心が無い、と言うのも、ぬことして、どうか、っと思いますが。
ちょっと涼しくなりましたね。。。
“どうせ、届かないでしょ”、の後に、足短いから、と言いたそう。。。
すごい!ツバメ母さん、ばっちりカメラ目線!
う~ん、山猫さん、ぬこ・ですか。間違いかな?でも二度もだからやはりワザと?あえてツッ込んでみました。
銀くん・ラムお嬢相変わらずのご様子、う~ん癒やされますなあ。ツバメたちの成長、楽しみですな。ちなみに、ツバメって三回産卵するって本当なんかなあ?
いつも拝見しています!!
つばめと猫ちゃんのかけあいがいつも写真とマッチしすぎてて楽しいです!
これからも素敵な写真を楽しみにしています!
このページを見ると、いつも顔がにやけてしまう私です。
あ、私もアメショ女の子います~。
私もデジカメデータがほとんど飼い猫ちゃんばかり写ってしまってます。
無事にヒナが孵って一安心ですね。
どこの世界も母は強し!!ですね。
某巨大掲示板の用語で猫のこと・・・かと。
銀ちゃんの夢中っぷりと、ラムちゃんのクールさの対象がおもしろいです(^∀^)
つばめ夫妻、賢いですね。こんな優秀な親ならつばめベビーもみんな無事に巣立ち出来そうですね(^.^)
初めまして♪
かわいすぎる写真でおもわずコメントしてしまいましたw
動物ってなかなか近くで接する機会がないんですけど、こちらの記事を拝見してるととっても癒されます(´∀`)
また来ます!
写真 1枚目のアングル
いいですね!
銀ちゃを この角度から見たのははじめてかも
鯵のひらき?・・・
poke様
>銀ちゃんは 前から かわいいですよ。
もっちろん!です。
ですが、ここ最近、いつものかわゆさに、気のせいか(いや気のせいではなくて)美々しさとゆーか、モデル猫ちゃんの麗しげな表情が・・・
いつも楽しみにしています。
我が家も アメショウを飼っています。
銀チャンと同じように ちょっとどんくさい
です。
ラム姫はきっと人が見てる時はクールぶってるけど、きっと一人の時は銀ちゃんばりに夢中になってる事請け合い(^m^)
クールなラムちゃんかっこいいです。
いちごは。。。
鳥と蝶が多いかなぁ・・・
ラムちゃんの、クニャッとなってる前足と
クールな眼差しが素敵☆大好きッ♪
初めまして♪
ラムちゃんのクールな表情最高です☆
いつも癒されてます!ありがとうございます(´∀`)
姫はできる子ね~♪(食について
新築の家を建築中にツバメ親子が住み着き
ヒナが飛び立つまで工事は現在お休みという
お宅がありますよ。。。(スゲー