私は、テレビドラマを見ながら電話で人と話し、片手で料理をする…ということがよくある

メインはテレビドラマなので電話や料理の内容は多少おろそかになるものの、間違うことはない

ラムはカリカリを食らいながら銀や夫の動きを気にし、時にはベランダに向かってウカカ
005_20100621173259.jpg
銀猫食事放棄…夫のひとが皿を片づける…盗み食いのチャンスなし…ムシャムシャ

一心不乱に食べているようで、意外としっかり周りのことを見ている

一方…

↓一度にひとつのことしかできない猫
002_20100621173258.jpg
うぉ~…ツバメ返し飛行♪

自分にとって重要なほうを優先してそれに専念する、と言えば聞こえはいいが
猫が判断する重要なほうというのは、往々にして重要じゃないから癖が悪い…



。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o

本日もチビスワ4羽は元気です

親鳥はどうやって4羽平等にエサを振り分けるのだろう…と見ていると

連続して食いっぱぐれたチビがモゾモゾと一番良い位置に移動し口半開き
003_20100621173258.jpg
この表情のままひたすら待ち

親鳥の気配を感じた途端に一番早く首を伸ばし口を全開

親鳥は一番最初にアピールした雛に反射的に虫を押し込む
004_20100621173257.jpg
       え゙ーー!?           あ゙~~!!       げっと♪    はいよ(ズポ

雛が親をコントロールしているんですね(* ̄ω ̄)スバラシイ


最近気になるのは、オスの動きがまた悪くなったことです。
ここ数日、虫運び頻度が一気に落ちました。メスの1/4くらいじゃないかと…。
何をしているかと言うと、その辺でさえずっていたり、マッタリしていたり、
メスの虫捕りにくっついて行って手ぶら(口ぶら?)で戻って来たり。
雛達は日に日に必要カロリーが増えているというのに、どうして…!??
変わったことと言えば、ムクドリが近くの電線にとどまることが増え、
オスがそれを追っ払っている。
あと、毎日のように他のオスツバメとケンカもしています。
サボっているんじゃなくて、縄張りを守るのが忙しくて給餌できない?

…ダメだよぉ(TωT)縄張り守りながら給餌してよぉ(TωT)


人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫ブログへ
人気blogRanking   ブログ村 猫ブログ
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
関連記事

Comment

  • 2010/06/21 (Mon) 18:39
  • ピー #- - URL
  • Edit

父ツバメも銀ちゃんタイプでしょうか?母ちゃん大変ねぇ…(~_~;)

  • 2010/06/21 (Mon) 18:40
  • かもにゃん #- - URL
  • Edit

私も一つのことしかできません。

銀ちゃんに親しみを感じます。

  • 2010/06/21 (Mon) 18:43
  • CaffeineSphere #oKAhFFW. - URL
  • Edit

銀ちゃんは人間としてはB型なんでしょうかね~♪
とっても楽しそうで、きっと夢のような毎日なのでしょうね。
でも、それだけにツバメが巣立っていなくなってしまったときがどうなるのか心配。ツバメロスにならないといいけど。

ラムちゃんのそれはやっぱり一種の食い意地ではないでしょうか?♪

  • 2010/06/21 (Mon) 19:03
  • ドコドン #- - URL
  • Edit

銀くん、胴長すぎー。

  • 2010/06/21 (Mon) 19:28
  • a prayer #- - URL
  • Edit

桃にゃんさんの観察日記は素晴らしいです~!
スワローズには元気に育ってほしいけど・・・
お別れは淋しいですね・・・。

  • 2010/06/21 (Mon) 19:29
  • izumi #- - URL
  • Edit

お父さんは大変ですね。。。
銀ちゃんも大変というか、ツバメさんの
観察で大忙しですね。^^
ぷりっぷりの後ろ姿がかわいい♪

  • 2010/06/21 (Mon) 19:34
  • 市原へつこ #- - URL
  • Edit

父ちゃんツバメの動向、気になりますね。
チビスワのいのちに直結しちゃうから!
ん~?動物行動学的には、このへんで強い個体を選択するとかそういう意味がある・・とか!?
いやそんなことないよね、父親としてはより多くのDNAを後世に残したいはず(素人考え)と思うし!じゅうぶんなご飯量を確保して、みなすくすく育ってほしいです。

それにしても、チビスワたちの「口」がほんとに可愛い。とじててもあいてても。
昨日まで、チビスワ達が口を結んでる1枚目の写真を見ては萌えていました。

  • 2010/06/21 (Mon) 19:35
  • ゆず #- - URL
  • Edit

ふ~ん、そうなんだ、鳥には我が子を平等に扱おうとかいう意識はないんだろうか?ていうか“愛情”みたいなものはないんだろうか?昔うちの子供が巣から落ちた椋鳥?の子を拾ってきてしばらく介抱していたことがあるのですが、しばらくして(たぶん)その子の親鳥が鳴き声を聞きつけて?訪ねてきて、虫を捕まえてきては食べさせていた、ということがありました。いやあ感動しましたね…本能、にしてもすごいなあと思います。

  • 2010/06/21 (Mon) 19:35
  • さんちん #- - URL
  • Edit

脳の構造上、男性は一度に複数の事が苦手、逆に女性は得意 という記事を読んだ事がありますが、人間だけでなく、猫にも当てはまるんですね~
ラムちゃんのウカカ…に笑えます(^O^)

  • 2010/06/21 (Mon) 19:36
  • まーちゃん #- - URL
  • Edit

笑いました。

オスってやつは、ほんとにどいつもこいつも・・・(笑)

  • 2010/06/21 (Mon) 19:40
  • 山猫 #2eH89A.o - URL
  • Edit

 後ろ姿で、男の哀愁では無く、お茶目を振りまく銀王子の、その四肢の不憫さに、共感の笑みがこぼれます。
 四肢も頭も、腹皮も不憫な銀王子。
 でも、顔だけはイケメンなのがすごい。

  • 2010/06/21 (Mon) 19:44
  • ぴよにゃん #- - URL
  • Edit

オスとメスの脳の特性はネコもヒトも同じなのですね!
男の人はテレビを見ながらおしゃべや電話やその他用事が出来ないなんて不便だなぁと眺めています。最近まで話しかけると本気で困ってるなんて想像もしてなかったもので。。。
ラムちゃんの隙のない表情がツボです。

  • 2010/06/21 (Mon) 19:50
  • ユス #TkSw/e0A - URL
  • Edit

口半開きのチビツバメがかわいい(^^)

うちのマンション周辺もツバメが飛び交っていて、どこかに巣があるのでしょうが発見できません。他所のベランダをジロジロ見るわけにもね…
時々素人にもわかる、けたたましい警戒の鳴き声が。桃にゃん様の観察日記に影響され、気になって仕方ないです~。

  • 2010/06/21 (Mon) 19:57
  • 銀ちゃんファンクラブ豪州支部長 #- - URL
  • Edit

私も以前、立花隆さんが、”テストステロン”関係の書評で、女性の脳の方が並列コンピューターに似て処理機能力が高いのでは、といった記述だった(たしか)のを、今日の桃にゃんさんの切り込み具合で思い出しました。

  • 2010/06/21 (Mon) 19:58
  • ちろちょび #- - URL
  • Edit

鳥の給餌風景って何とも思っていなかったのですが、最後の写真のように雛たちの気持ちを書くと、「なるほど、そう思っているのかも~」って、楽しくなりますね♪

  • 2010/06/21 (Mon) 19:58
  • 黒猫タロウ #- - URL
  • Edit

二つの事を同時に

ちょっと前、男性は同時に二つの事が出来ないんだ、みたいな事が書いてある本、ありましたよね?
女は地図が読めないっていうやつ。
人間だけでなく、ニャンコや小鳥も同じなのかしら…( ̄ー ̄)

  • 2010/06/21 (Mon) 19:59
  • dona #- - URL
  • Edit

ツバメの観察日記ありがたく拝見しています

銀ちゃんのバックスタイル~~
う~~んほれぼれします=とくにしっぽナイスです。
「俺だって、立ってるだけじゃないぜ!
ちゃんとそれなりに協力してるんだからなっ」もう2じかんこの体制だよっ」

  • 2010/06/21 (Mon) 20:02
  • カフ(ΦωΦ) #- - URL
  • Edit

チビスワローズ♪必死に生きてるんですね~(^◇^)
夫スバメさんも頑張ってるんですね!
妻スバメさんはいつもお疲れさま。

ラムちゃんの観察力は素晴らしい~(=^・^=)

  • 2010/06/21 (Mon) 20:08
  • ゴンママ #- - URL
  • Edit

銀ちゃん!
背中のバタフライが本当に羽ばたいて・・・

空を飛べると良いね!!


  • 2010/06/21 (Mon) 20:15
  • talata #- - URL
  • Edit

らむちゃんは、きっと他のだれかに餌を取られないように警戒してるんだな。でも他の餌も一緒に(より熱心に)探してるんだね。。。
銀ちゃん、やっぱり桃さんによる給餌が必要なのでは・・・ (?_?)

ツバメちゃんたち、母親からのご飯でも厳しい自然界の掟にさらされているんですね。
がんばれ~

  • 2010/06/21 (Mon) 20:32
  • mao #K8augPj6 - URL
  • Edit

素晴らしい!ツバメドキドキ、

  • 2010/06/21 (Mon) 20:33
  • mao #- - URL
  • Edit

素晴らしい!ツバメドキドキ、目が離せません。

  • 2010/06/21 (Mon) 20:34
  • タタン #9tkWa8Wc - URL
  • Edit

母ツバメは卵を産んでるだけでもダメージがあるのにね…

近くの畑に青虫がいないかしら、ピンセット持参でヘルプに入りたい^^;

  • 2010/06/21 (Mon) 20:52
  • poke #- - URL
  • Edit

ラムちゃん  食べるプロって感じ!
銀ちゃんは アマチュアだわね~~

  • 2010/06/21 (Mon) 20:56
  • なつ #- - URL
  • Edit

わーはははは(´▽`*)
銀くん可愛いくて笑える。
そしてチビスワのガマ口も可愛くて笑える♪

メスは色々な事を同時に出来るので子育てに向いているんだとか。子育てを出来るようにそう組み込まれているのか。どっちでもおんなじだけど、そーらしいです。

  • 2010/06/21 (Mon) 21:03
  • サニー #- - URL
  • Edit

あ~
雄って人も猫もツバメも…
なんかみんな似てる。

  • 2010/06/21 (Mon) 21:06
  • ちゃんぽん #BnWMKt0M - URL
  • Edit

え゙ーー!? ←笑(一番左の子)

うちの会社のスワローズ達(推定6羽)…親鳥がよく着地する位置(右から2番目)の子だけミョーに頭がデカイです…(笑)

巣の中での席替えは難しそうなので、やはり立ち位置による不公平はあるのでしょうか?
がんばれ~一番左の子~!!

そして…がんばれ~銀ちゃん~やっぱり足短いぞ~



          

  • 2010/06/21 (Mon) 21:15
  • マドリーノ #S1xi4FKw - URL
  • Edit

猫もそうなんだ・・・(苦笑)
でも銀ちゃんの後姿かわいいから許す~

それにしても桃にゃんさん、的確ショットで本当にプロカメラマンみたいです(`・ω・´)b

  • 2010/06/21 (Mon) 21:16
  • ラブ銀ラムちゃん #- - URL
  • Edit

今年は庭の虫が少なくってラッキー!と思っていたけど、ツバメさん一家には大変なことでしたね。がんばれスワローズ!冷静なラムたん、一途な銀ちゃん大好きよ!

  • 2010/06/21 (Mon) 21:24
  • のん。 #- - URL
  • Edit

チビスワローズの大きく開けた口の中に、ご飯をいっぱい入れてあげたい。。。

  • 2010/06/21 (Mon) 21:29
  • つちのこ #- - URL
  • Edit

いや~、すんばらしい(^O^)/
私が子供のころから疑問(不安)に思っていたところにズバッと来ました。ほっ、食いっぱぐれ無しですね、安心!

  • 2010/06/21 (Mon) 21:45
  • aki #- - URL
  • Edit

ちびスワの見分けつくんですね~。すごい。さすが桃にゃんさん。

  • 2010/06/21 (Mon) 21:49
  • 瑠璃色 #RSx9Hk0E - URL
  • Edit

人間も猫もツバメも
男子は「ながら族」にはなれないんですかね^^;

チビスワローズ
全員おなかいっぱい食べさせてあげたい


銀ちゃまの後姿の写真

「…四肢の長さが不憫」

って言葉をまたまた思い出してしまった(笑)

  • 2010/06/21 (Mon) 21:54
  • yumi #- - URL
  • Edit

ラムちゃんは女で、銀君くんは男って感じ~
桃にゃんさんシャッターチャンスをバシッと捉えてますね~。おとおさんツバメ!ファイト!

私、銀ちゃんに親近感!

桃さんのツバメの観察記録は
本当に勉強になります。
口の黄色に反応する、みたいなことも
聞いたことがありますが、
ヒナが場所を移動して、
給餌率をコントロールしているって
初めてききました。
食いっぱぐれは弱者として
淘汰される、と習ったような・・・
ヒナえらい!
桃さんもすごい!

  • 2010/06/21 (Mon) 22:11
  • もこ姉 #- - URL
  • Edit

ワイルドラム姫ですね~。

姫ってノラ生活ないはずなのに何故か保護猫と勘違いしてしまうほど野性味にあふれた行動しますよね。
・・・単なる猫の本能でしょうが。
未だに洋猫mixってのも忘れがちだし。

きっと銀ちゃがあまりにもアメリカンで本能から遠いイメージだからね(笑)

ちびスワローたち
口の中、真っ黄色なんですね~!!

衝撃!!

  • 2010/06/21 (Mon) 23:40
  • ワキ #Sx1ckVMk - URL
  • Edit

オスがんばってほしい
雛に嫌われちゃいそうです。

  • 2010/06/21 (Mon) 23:42
  • あっちゅ #SFo5/nok - URL
  • Edit

私は女ですが、同時に複数のことなんて出来たためしがありません…(;_;)
銀ちゃんに一層の親近感を感じます。
つばめ一家のそれぞれの健気さに、胸がいっぱいになります。

  • 2010/06/21 (Mon) 23:59
  • エルエル #- - URL
  • Edit

素晴らしい観察記録ですね!!
フライング気味に口半開きで待ってるなんて健気です。。。

  • 2010/06/22 (Tue) 00:12
  • john #ZTGLyrdM - URL
  • Edit

巣を守りながら、給餌というのは難しいことなんですね。
銀ちゃん、頑張ってすずめさんやら追い払ってあげてね♪

  • 2010/06/22 (Tue) 00:44
  • ebine #- - URL
  • Edit

あ~、自分思いっきり銀ちゃんタイプだ。
薄々男脳だと思ってました(笑)

ちびスワローズは生きることに一点集中ですね。健気だ。

  • 2010/06/22 (Tue) 00:48
  • KIKO #- - URL
  • Edit

ああすごいすごい。
こんな観察記は初めてかも!愛だ、愛!

うちの近所にも毎年3夫婦ほどが巣をかけてる土建屋さんがあるんですが、現場のお兄さん達の懸命なガードにもかかわらず、去年カラスに襲われ一羽のヒナが連れ去られるところをたまたま目撃してしまった。カラスだって必死に子育てしてるんだけど、圧倒的な力の差が切ない…。

この子たちにとって桃さんとガードキャッツの存在はきっとでかいですよ。キャッツはウカカ・ウホホと覗いてるだけで抑止力。
無事成長してくれることを祈ります~!

  • 2010/06/22 (Tue) 03:13
  • びんママ #- - URL
  • Edit

テレビドラマ見ながら電話ってW
その電話の相手はやっぱ夫の人ですかね??WWW

  • 2010/06/22 (Tue) 05:39
  • taku #- - URL
  • Edit

最後の写真が好きです!
母つばめの餌を上げるシーンなんて
始めて見ちゃった!
かわいい!
吹き替えもばっちり!

  • 2010/06/22 (Tue) 07:58
  • 4歳の時、大好きなうどんが喉につまり窒息死 ◆naKANOoou. #lKDdPjjs - URL
  • Edit

ヒナ不細工すぎw

  • 2010/06/22 (Tue) 08:16
  • ポーラ ホワイティシモ~ミズホ #- - URL
  • Edit

つばめ見上げてる姿かわいいですね~(*^▽^*)応援です♪

  • 2010/06/22 (Tue) 08:42
  • まつだ #6SCEPhGY - URL
  • Edit

ラム姫、美形過ぎます。

盗み食いをうかがってる姿も美しいですね。

さすが姫!

  • 2010/06/22 (Tue) 08:58
  • たまごろう #- - URL
  • Edit

観察日記 すごいです!
知らない事ばっかりで感動です
もう何回見に来たか解らないけど、じーんときます。
そして 銀坊くんが笑わせてくれます(笑)
私も銀坊くんタイプです(^.^)

  • 2010/06/22 (Tue) 09:04
  • マミー #- - URL
  • Edit

いつも楽しく拝見してます。

我が家にも、3年前までは雛が生まれて大賑わいでした。
カラスが増えてからは、入居者なしです。

ツバメが来た最後の年に雛がカラスに襲われたんです。
親鳥が餌取りに行った間のこと。
それから、丸2日間電線に夫婦が並んで、巣のあったところを見つめてずっと雛を呼ぶように鳴いてたんです。
2日間鳴き続けて、やっと諦めたのか1羽が飛んで行ったあと、名残惜しそうにもう1羽が飛び去りました。
涙ながらに、巣を撤去したことは忘れられないです。
あのお父さんツバメも電線に止まって警備してたな~。

ももさん、お父さんつばめ命がけっすよ!
許したってください。(TωT)

ツバメのとうちゃん!!ファイト!!

  • 2010/06/22 (Tue) 09:08
  • 山猫 #2eH89A.o - URL
  • Edit

 後ろ姿が、無敵な銀王子。
 尻尾も不憫げです。

  • 2010/06/22 (Tue) 09:20
  • さざなみ #LtMzB4og - URL
  • Edit

(*゜.゜)ホ・(*゜。゜)ホーーッ!!
なるほど!!と大きく肯いてしまいました(笑)!
それって、普通に動物の♂と♀に当てはまりますよね(笑)?
つばめパパ、大変ですね。ケンカして負傷しなけりゃ良いですけど。
つばめさん御一家が、天敵に負けないようお祈りします。。

  • 2010/06/22 (Tue) 09:36
  • ぱやて #- - URL
  • Edit

まさに男女の違いですね。
女子は「ながら」動きが得意な脳、男子は「ながら」じゃ逆に時間かかる脳だと聞きます。
それにしても桃にゃんさん、手は何本あるんですか?さすが、ながらを通り越して技みたい(≧∇≦)カッコェェ
オスツバメさんも「ながら」頑張ってほしいですね(>_<)
チビスワローズこんなに近くで見たことないです!運は自分じゃどうにもできないけど、負けじと生きようとする姿が健気で涙が出ちゃいます。
みんな無事に巣立ってね!(>人<)

  • 2010/06/22 (Tue) 09:36
  • なお #- - URL
  • Edit

結構ちゃんと役割分担されてるんですね!決してお父さんツバメはサボってるわけじゃない。。。よね??(^_^;)

  • 2010/06/22 (Tue) 09:56
  • maia #- - URL
  • Edit

チビスワが気になって食事どころじゃ無い銀ちゃん・・・可愛い(=^^=)

それにしても、チビスワ写真のお見事なこと!!
こんな間近で見たこと無いから感激です(^^)
へぇ~そうなんだって関心する事しきり・・・
無事に巣立って欲しいけど、飛び立たれると淋しいね(;_;)
スワロスの銀ちゃんが心配・・・

  • 2010/06/22 (Tue) 10:05
  • みわっち #- - URL
  • Edit

久しぶりのコメントを!!
なぜって・・・
後ろ姿の銀くんの耳のてっぺんに!
白いポサポサが!!!
今まで気が付かなかったけど
変に カワイイ~~~~トトロの耳みたい
ちなみに ラムちゃんには無いみたい

どこか 銀くんには惹かれるわ~

  • 2010/06/22 (Tue) 10:09
  • まりんマリン #RSx9Hk0E - URL
  • Edit

4枚目の写真のチビスワローズの並び具合が
すばらしい♪

それぞれのセリフも
「らしくて」すばらしい(笑)


山猫さんのコメント
「尻尾も不憫げです」に
思わず爆笑ヾ(>▽<)o

  • 2010/06/22 (Tue) 10:30
  • サニサニ #- - URL
  • Edit

ウチの嫁さんも
イロイロしながら家事ができるように修行してほしいですね、

でも、
どーでもイイ事を最優先したい時ってありますけど~

本能的な生活を送る猫達がうらやまし~
観ていて癒されます。

  • 2010/06/22 (Tue) 10:41
  • おとと #- - URL
  • Edit

女性は、何かをしながら別なことを同時に行うことってけっこう普通だったりしますが、男性ってひとつしかできない方が多いですよね!

まさか、銀くんとラムちゃんにもそれがあてはまるとは!(笑)
ネコの♂♀と人の♂♀は変わらないのでしょうかね?!

  • 2010/06/22 (Tue) 10:51
  • peep #n9XDtvKo - URL
  • Edit

桃にゃんさんの観察撮影、さすがうまい!!
             (こらしょっと)

「母ちゃん、チキンナゲット、バーベキューソースで!!」
                    おそまつ

  • 2010/06/22 (Tue) 11:34
  • まさ叔父 #g5YqlpqE - URL
  • Edit

「猫が判断する重要なほうというのは、往々にして重要じゃない」
サル知恵とは言いますが、ネコ知恵という言葉があっても良いかもしれませんね(*^^*)
だからこそ、いとおしいおだけど、ときどき面倒に思えますね。
ツバメ日記、素敵です。

  • 2010/06/22 (Tue) 11:36
  • ゆー #- - URL
  • Edit

ちょっと否定的な意見になってしまいますが、ドラマがメインで電話がサブって、相手に失礼な気が…。

まぁ人それぞれですけどねw

  • 2010/06/22 (Tue) 11:43
  • りこ #hrJoGvWw - URL
  • Edit

「ご飯 食べたいー!ピー。」親の顔見たら
「ご飯来たー!ピー。」って感じですよね。いいですね。

  • 2010/06/22 (Tue) 12:07
  • みな #- - URL
  • Edit

チビスワローズのおくちア~ンの顔に激しく萌えます…
私も以前つばめの巣観察をして気になったのが、ヒナが均等にごはんを食べれていないなってこと。
運んでくる親つばめはそんなことまで気にしてないだろうから、いかに親にアピールできるかってことが大事なんですよね。
はぁ、すでに生存競争が始まってる…
みんながんばれ~~

  • 2010/06/22 (Tue) 12:09
  • トラッ子 #- - URL
  • Edit

沢山の虫を採ってきて、箱にでも入れて
ベランダにおいといてあげたいわ~(≧▽≦)

場所入れ替わるなんてチビ賢い!!
お母さんは、顔の見分けつくのかな???・◇・
みんな同じに見える~~^^

私も銀ちゃんタイプですよ~。だから銀ちゃんの可愛さがいとおしいです。(*^_^*)

つばめの夫さんも頑張って、家族を守っているですよね!夫婦愛と家族愛で、、、。

ニュースの記事を見ると、動物達に見習うべきな、恐ろしい事件が多すぎですよ、、。

又来年もその巣でヒナをかえすでしょう。
桃にゃんさんご一家が引っ越しがなければね。可愛いです。❤

  • 2010/06/22 (Tue) 12:34
  • にに #- - URL
  • Edit

桃にゃんさん器用ですよね~
私もあまり複数の事は出来ません。
DSしながら携帯メールして携帯画面にペンでちょんちょんとやったり・・

夫ツバメ、がんば!!

  • 2010/06/22 (Tue) 12:38
  • 金魚姫 #- - URL
  • Edit

全く、
ネコのオスもネコのオスも、目の前に無いことは無いのと同じなんですね(^^;)
ヒトのオスはどうでしょう?

ああ、それにしても銀くんのつかまり立ちかわいい☆

  • 2010/06/22 (Tue) 12:47
  • おっチョコ #- - URL
  • Edit

燕母さんはかなり奥まで餌を押し込むんですね! 
銀ちゃんの黒い首輪、素敵です。

  • 2010/06/22 (Tue) 12:50
  • アビmama #0ej1hy.w - URL
  • Edit

桃さんのスワロー&猫観察日記スバラシイ!

  • 2010/06/22 (Tue) 13:16
  • とらばあさん #R.72NiDQ - URL
  • Edit

なるほど・・
桃さまも 口半開きでカメラ構え
母ツバメが帰ってくるのを待ってた?
・・・いや・・3つのことを同時に出来る方はそんなムダな動きはしない?

写真は愛と想いがないと撮れませんね
桃さまのツバメファミリー・レポートでそんなことを考えました

  • 2010/06/22 (Tue) 13:25
  • マリリン #- - URL
  • Edit

(^◇^)子供が口を開けて待ってる。

・・・とは、此処からきたのですね。ヘェ~。

  • 2010/06/22 (Tue) 13:40
  • いちご #- - URL
  • Edit

今日はめつきするどいところですね。。。

  • 2010/06/22 (Tue) 14:02
  • (ゆめ)とめいのまま #- - URL
  • Edit

お店に売ってるミルアーム
あれを買ってきて雛に無理やり
箸で突っ込んだことがあります・・(汗
なかなか飲み込めない弱った子つばめ・・
ちょっと悪夢でしたね・・。

  • 2010/06/22 (Tue) 14:34
  • 月 #- - URL
  • Edit

確かツバメは口の中が赤いそうでそれが良く見える子めがけて餌をあげると昔聞いた事があります
なので遠慮がちな子どもは大変。


さすが銀くん…笑 期待を裏切りませんね

  • 2010/06/22 (Tue) 15:11
  • たまチューハイ #- - URL
  • Edit

(´・ω・)桃の人、凄い観察力。

  • 2010/06/22 (Tue) 15:19
  • -J #nZcYMxmY - URL
  • Edit

今の時期は子ツバメにとって黄色い嘴が命綱なんですね。懸命です。がんばれ、がんばれ。

  • 2010/06/22 (Tue) 15:27
  • ぐれこ #- - URL
  • Edit

人間でも動物でも、
オスってやつは、
生死が絡まないような平和な状況なら、
ほっといたら働かないものなのかも
しれませんねぇ・・・

  • 2010/06/22 (Tue) 15:54
  • やす #- - URL
  • Edit

ベランダにミルワームをまいたら、
ダメですかねぇ~?

  • 2010/06/22 (Tue) 15:56
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

なんか女尊男卑のテイストが目立つように
なってきたのが嫌だ
それなら雌も給餌しながらちゃんと敵も追い払わないとおかしいですよねえ

  • 2010/06/22 (Tue) 18:18
  • ララ #- - URL
  • Edit

ツバメの雛たち可愛いです!!
いつも、とても綺麗に写真が撮れてて
すばらしいですね♪

  • 2010/06/22 (Tue) 18:27
  • キングス #z8Ev11P6 - URL
  • Edit

スワローズ達がどんどん大きくなってますね(⌒∇⌒)
性格は銀ちゃんと一緒だ 二つできない(〃゜д゜;A

  • 2010/06/22 (Tue) 18:28
  • にゃほ #- - URL
  • Edit

男なんてそんなもんですよ……

  • 2010/06/22 (Tue) 18:30
  • ぶんた #- - URL
  • Edit

すごいすごい!
顔が子ツバメの口の中まで入ってる~!

ツバメの時だけ書き込んでいるのですが
猫ちゃん達のお写真も毎回楽しみに拝見
させていただいていますm(__)m

  • 2010/06/22 (Tue) 18:32
  • nyao #PO6Sbmtg - URL
  • Edit

ラムちゃんの ウカカって言ってる動画がみたいです

銀ちゃん ツバメに惹かれすぎて ごはん食べなかったらダメよ~

ちいちゃい雛の目が つぶらでめんこくって
ほんと可愛いですね^^

  • 2010/06/22 (Tue) 19:29
  • kosi #- - URL
  • Edit

こつばめが餌をもらえる良い場所に移動したところを目撃なさったとか、その観察に驚きです。全員無事に、成長してほしいです。観察ありがとうございます。ももさん

  • 2010/06/22 (Tue) 20:40
  • yume #- - URL
  • Edit

銀君 後ろ脚に筋肉ついてきてねぇ・・・

  • 2010/06/22 (Tue) 20:57
  • ねこた #- - URL
  • Edit

銀ちゃん 今日もカワイイ

後ろからギュッってしたい後ろ姿だわぁ


  • 2010/06/22 (Tue) 20:58
  • ねこた #- - URL
  • Edit

銀ちゃん 今日もカワイイ

後ろからギュッってしたい後ろ姿だわぁ


  • 2010/06/22 (Tue) 21:40
  • ジェロ #- - URL
  • Edit

ずごおおおっとひなのくちの中にに

ダイレクトにえさを注ぎ込む親つばめ。

さすがでございます。

  • 2010/06/22 (Tue) 22:34
  • ゆず #- - URL
  • Edit

初コメです

初めまして、いつも楽しく拝見してます(^o^)

あまりよくないけど‥

前の職場にツバメの巣があって

先輩が、傘の柄をひょいと巣の前にかざしてて‥

それにも、素早く反応してました(゜Д゜)


自然界はよくできてますよね。体格に差はあってもそのうち親より大きくなって(親を食べるんじゃないかってぐらい)皆巣立っていきました。


レポ楽しみにしてますヾ(^▽^)ノ

  • 2010/06/22 (Tue) 22:49
  • peep #n9XDtvKo - URL
  • Edit

母さんが、夜なべして・・・・・♪
母は強し!!!

  • 2010/06/22 (Tue) 22:58
  • とこ #- - URL
  • Edit

ラムちゃんは、きっと、食すときだけ『猫』になるのだ、とおもいます。
1枚目の写真、とても猫っぽくて、驚き・・・。

  • 2010/06/23 (Wed) 08:15
  • (ゆめ)とめいのまま #- - URL
  • Edit

一度にひとつの事しかできない♂は
今朝はいかがお過ごしで??

夕べのフジTV「ヘンな生き物100連発」に
軽くノックアウト状態の目覚めですぅ(汗)
自然界、すごすぎるわっ!!

  • 2010/06/23 (Wed) 13:39
  • いちご #- - URL
  • Edit

雨。。。
降ったり。。。
やんだり。。。
ですね。。。

  • 2010/06/23 (Wed) 15:02
  • sora #- - URL
  • Edit

チビちゃん達の、がま口みたいなお顔も、口全開してるお顔も、どっちもいじらしく可愛いものですね。

父ツバメと銀ちゃんが、どことなく似てるようで、可笑しくなります^^

このままずっと観ていたいけど、無事に巣立っても欲しいし、愛着が湧いてしまいました。

母さんツバメ、頑張ってね♪

  • 2010/06/23 (Wed) 16:01
  • 山猫 #2eH89A.o - URL
  • Edit

 ツバメさんたちに比べて、銀王子とラム王女の極楽さ加減よ。
 特に、頭が不憫な銀王子は、目の前のことに夢中で、幸せですね。

 ふと、気付いたのですが。
 銀王子が不憫なのは、四肢と尻尾では無くて、胴の長さ(腹皮)だと思いました。

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する