昨日は夫が休みだったこともあり、二人で30kmほど離れた場所でショッピング中でした。
ゆらり…と来て、「ん?ちょっと長いかな」と、その場で身をかがめようとしたのですが、
そのお店のスタッフの方々が全員いっせいに両手を上げて大きな声で
「あわてないで!ゆっくり!こちらに移動してください!ゆっくり!」と繰り返し
客の誘導を始めました。指示に従い、建物から離れ待機していると揺れが徐々に強まり、
建物の中からは陳列物や棚が倒れる大きな音が聞え始め、ついには立っていることさえできなくなりました。
(今思うと、ほんとにアッパレな誘導だった)

揺れがおさまるのを待ち、私と夫はすぐに駐車場に直行。青ざめながら家に向かって車を走らせました。
停電で信号は止まり、細い道では崩れたブロック塀が交通を遮断。当然、道は渋滞。
車の窓から見えるのは、ガラスの砕け散ったショールームや半壊した古い家。
一気に不安がつのりました。

きっと家具が倒れてる。猫が下敷きになってるかもしれない。
割れた窓から、怪我をしながら飛び出しちゃったかもしれない。
火事が起きて、とんでもないことになっているかもしれない。

なかなか進まない車の中で、そんなことばかり考えてました。

家に到着したのは最初の強い地震発生から2時間後。

鍵を開けてすぐに、寝室の窓際に並んで固まっている2匹の姿を確認することができました。
おびえてるけど怪我はない。…もうなんかそれだけであとはどーでもよく感じました。
散乱した本。机から落下したPCモニター。倒れた食器棚やテレビ。床に転がる電子レンジや炊飯器。
そのときは何を見ても「あーよかった」って。

気持ちが少し落ち着くと「ぃゃぃゃ…よくね~し…」と我に返ったわけですが、
大まかな片づけを終わらせた今はまた「よかった」って感じてます。


猫達の様子は…やっぱり銀のほうが前回に輪をかけびびりまくってます。
もちろんラムもナーバスにはなってますが、隙を見つけてちょこちょこ寝るんですよ、ラムさん^^;
銀と私はまだ一睡もできずです…。

ライフラインは、現在のところ大丈夫ですが、そろそろ水道が止まるみたいです。
料理や飲料としては使えない泥水みたいのがゆる~く出てます。
トイレ用は風呂場に可能な限り確保済み。飲み水はペットボトルの常備が30リットルあるので、
とりあえずは何とかなるでしょう。
余震は頻繁ですが、でももうきっと6はない。5だったら絶対平気。大丈夫。


…ガンバロ


ぁ、そうだ。茨城の麻呂家も連絡がついてます。大丈夫。
人間はやはり色々不便を強いられているようですが、
麻呂ちゃんは、ははに寄り添い、頑張って落ち着いてるらしいです。イイ子。

関連記事

Comment

  • 2011/03/12 (Sat) 13:50
  • 弥生椿 #- - URL
  • Edit

ブログのファンで心配しておりました。
とりあえずの無事が確認できほっとしております。
まだ余震が続き、復興までも大変だと思いますが
どうぞお体にはお気をつけいただき、頑張ってください!!!

  • 2011/03/12 (Sat) 13:50
  • モモ #- - URL
  • Edit

よかったぁ;;

ほんとに無事でよかったです・・・!

桃にゃんさん達は外出中だったのですね。
離れた場所で、どんなに2匹のことが心配だったかと思うと。。。

  • 2011/03/12 (Sat) 13:51
  • レオみゅう #Xlf.8pIU - URL
  • Edit

よかったです ホントに良かったです
ご自身が大変な中、報告をいただいてありがとうございます

銀ちゃんとらむちゃんのことを思うと帰り道は落ち着いていられなかったことでしょうね
読んでいるこちらも胸が苦しくなりました

命があれば後のことはなんとかなりますもんね

  • 2011/03/12 (Sat) 13:51
  • ぐれこ #- - URL
  • Edit

よかった!

いつもこっそり読ませてもらっているのですが、
心配していました。よかった、無事で。ほんとに。

  • 2011/03/12 (Sat) 13:51
  • ひなた #- - URL
  • Edit

本当によかったです!

  • 2011/03/12 (Sat) 13:52
  • みや #Zk/lHUeI - URL
  • Edit

川崎もかなり揺れましたが、
テレビで被災状況を見ていると、言葉が出てきません。

我が家のネコ達も、ヒトの傍に居ようとします。

ご無事で良かったです。
どうぞご家族の安全を第一に過ごして下さいますように。

  • 2011/03/12 (Sat) 13:53
  • saeko #hiG9K2Pw - URL
  • Edit

銀ちゃん、ラムちゃんともどもご無事でよかったです。

生きていればなんとかなる!

無理せず気をつけて下さい。

  • 2011/03/12 (Sat) 13:53
  • ジュン #- - URL
  • Edit

本当に無事でよかったです。
最初にニュースを見た瞬間、桃にゃんさんが頭に浮かびました。
桃にゃんさんも旦那様も銀君もラムちゃんも無事でよかったです。
まろちゃん一家も無事だったのですね…良かったです。

ニュースを見るたびに犠牲者が増えていきますね…。
泣きそうになります。
ペットたちはどうなったのでしょうか…

余震がまだ続いていますが、がんばってください。
長文失礼いたしました。

  • 2011/03/12 (Sat) 13:54
  • ともこ #Iz8mdauY - URL
  • Edit

ご無事でよかったです
とても心配していましたので、こうして近況報告の更新してくださる桃にゃんさんに感謝!!

麻呂ちゃん一家もご無事で何よりです
更新本当にありがとうございました

  • 2011/03/12 (Sat) 13:54
  • genn #bxMaCzLc - URL
  • Edit

みなさん無事でなによりです

よかったです。

これからも気をつけてください

  • 2011/03/12 (Sat) 13:55
  • ai #- - URL
  • Edit

すごくすごくすごく心配していました
桃さんの報告を読んで涙があふれました
本当に4人とも無事でよかった。
マロ家のみなさんも無事でよかった。。

これから余震も続かもしれませんが、本当に気をつけて。
何もできませんが、これ以上被害が拡大しないことを祈っています。

  • 2011/03/12 (Sat) 13:55
  • ぽち #- - URL
  • Edit

ほっとしました。

こちら埼玉、うちもいの一番に猫確認!しました。

でも、まだまだご注意を・・・

  • 2011/03/12 (Sat) 13:56
  • 柴猫 #- - URL
  • Edit

ご無事で本当によかったです(ノД`)・゚・。

やることはたくさんあると思うのですが、
どうか、がんばってください><

  • 2011/03/12 (Sat) 13:58
  • nackey #- - URL
  • Edit

福島県郡山市在住です。
断水状態ですが、電気はきています。

みんな無事でよかったですね。
水道が復帰するまで不便ですが、
家を流された人に比べれば・・・。

ガンバロー!

  • 2011/03/12 (Sat) 13:58
  • ぴよにゃん #- - URL
  • Edit

留守中だったんですね。
みんな本当に心細かったでしょうね。でもちゃんと2匹で頑張って偉いですね。
桃さん、夫の人も生きた心地がしなかったでしょうね。
心から応援してます。
ラムちゃん、、、やっぱりたくましい?

  • 2011/03/12 (Sat) 13:59
  • ぴこたま #mQQEfdr. - URL
  • Edit


桃にゃんさん、ありがとう。涙が出ました。
私もガンバリまっす!

  • 2011/03/12 (Sat) 14:00
  • 秋津 #- - URL
  • Edit

大変な中報告ありがとうございました。
麻呂ちゃんも心配していたので、無事の報告を一緒に聞けて嬉しいです。
今回の不幸中の幸いは、お留守番の銀ちゃんラムちゃんには可愛そうですが、桃にゃんさんが夫さんとご一緒だったことですね。
早く家族一緒になれて本当に良かったです。
まだ余震も続いてますが、怪我などに気をつけて頑張って下さい。
桃にゃんさんも夫さんと交代で、瞳を閉じるだけでもして身体を休めてくださいね。

  • 2011/03/12 (Sat) 14:00
  • かんちゃん #- - URL
  • Edit

みなさんご無事で安心しました。
本当に大変でしたね。
こころからお見舞い申し上げます。
銀くんと桃にゃんさんがゆっくり安心して眠れますように。

  • 2011/03/12 (Sat) 14:02
  • juu #- - URL
  • Edit

無事でなりよりです。
本当にこわかったですね。

大変な時に報告をupしてくれて嬉しいです。
安心しました。

  • 2011/03/12 (Sat) 14:02
  • midori #- - URL
  • Edit

大変なのに細かな御話、ありがとうございました。
ガンバロ!桃さん!

ほんとによかった!
TVに映るあまりに悲惨な状況に言葉もでません。
でも、桃にゃんさんのガンバロに心が明るくなりました。

  • 2011/03/12 (Sat) 14:03
  • ほっかろん2 #- - URL
  • Edit

銀ちゃん、ラムちゃん、麻呂ちゃん、
皆さん、無事で本当に良かった。
被災した地域の映像を見るたびに、心が痛みます。
今回の地震・津波は本当にひどい。
このブログを見てる人で被災された方もいらっしゃるのかな・・・(涙)
余震に気をつけて頑張りましょう。

  • 2011/03/12 (Sat) 14:03
  • 鍵師 #xRS1q4qQ - URL
  • Edit

本当に無事でなによりです。
こちら千葉ですが、うちの猫達は地震発生時ただごとではない
と感じたようで家中動き回っていました。
夜中もずっとたて揺れの余震が頻繁に発生していて怖かったです。

原発の件など、まだまだ気が抜けないと思われますが、
うちの猫ともども無事を祈ってます。

  • 2011/03/12 (Sat) 14:04
  • あんず@mama #- - URL
  • Edit

よかった…

大変な中、更新ありがとうございます。
とりあえずご無事でよかった。
それだけです。

  • 2011/03/12 (Sat) 14:04
  • てっちんのおかあさん #- - URL
  • Edit

銀ちゃんとラムちゃんが寄り添って固まってる様子を思うと、さぞや心細かったでしょうといじらしくなります。でも、本当に、桃にゃんさんご一家皆さんご無事で良かったです。少しでも早く余震が治まり津波警報が全部解除になりますように。

  • 2011/03/12 (Sat) 14:05
  • まと #- - URL
  • Edit

皆さんお怪我が無く、本当によかったです。
ライフラインが途絶えたままなのはとても不便ですよね。

銀ちゃんラムちゃん、一緒に避難していたんですね。
エラかった!

大変な中、早々の報告ありがとうございます。

早くいつもの生活が戻りますように・・・

  • 2011/03/12 (Sat) 14:07
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2011/03/12 (Sat) 14:07
  • 昭子 #- - URL
  • Edit

ご無事で何よりでした。でも銀ちゃんの様子が心配ですが。今後も大変と思いますが銀ちゃん、ラムちゃんが安心して暮らせますように。遠くからお祈りしています。

  • 2011/03/12 (Sat) 14:08
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2011/03/12 (Sat) 14:08
  • ネネ #- - URL
  • Edit

銀ラムちゃんとマロちゃんが、無事で本当に良かったです。

  • 2011/03/12 (Sat) 14:12
  • moko #- - URL
  • Edit

良かった

ご無事で何よりです

大変な時に更新有り難うございました。

まだ余震も続き大変ですが

頑張って下さい。

  • 2011/03/12 (Sat) 14:12
  • ゆうき #- - URL
  • Edit

よかったです

銀ちゃ~ん、頑張って~

  • 2011/03/12 (Sat) 14:12
  • にゃんこ 改め nyaon #- - URL
  • Edit

( ; ; )
2時間長かったでしょうね。銀坊もラムたんもおりこうさんにしてたのね。
信じて待ってたんだね。
(T_T)

  • 2011/03/12 (Sat) 14:13
  • みーチン #- - URL
  • Edit

大変でしたね。
ニュース見てると泣けてきます。

銀ちゃんに早く安眠させてあげたいです(>□<)

応援してます。
頑張ってください。

  • 2011/03/12 (Sat) 14:13
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

よかったです

報告ありがとうございます

原子力とか有毒ガスとか大丈夫ですか??

  • 2011/03/12 (Sat) 14:15
  • メアリー #- - URL
  • Edit

よかったです。本当に。
桃さん達も、銀くんもラムちゃんも無事で。
特に銀くんやラムちゃんが家具の下敷きにならなくて、本当によかった。

この災害でヒトと暮らす動物たちにも被害が及んでいるということ、本当に心苦しいです。

片付けも大変でしょうが、がんばってください。
何も出来ませんが、こころからお祈りしています。

  • 2011/03/12 (Sat) 14:16
  • メイママ #- - URL
  • Edit

絶対ダイジョーブって信じてたけど
実際に桃さんの報告見て「ヨカッター」って
心から安心しました。
銀クン、ラムちゃんに「怖かったね。
もう大丈夫だよ」って言ってあげたい。
早く平穏な日常が戻りますように。

  • 2011/03/12 (Sat) 14:16
  • キトリ #- - URL
  • Edit

昨日のBlogでもかなり安心したのですが、本当にご無事でなによりでした。
福島の被害はとても甚大ですので、これからが大変でしょうががんばってください。

ラムちゃんと銀ちゃん、怖かったのに2時間よくがんばったね。
えらかったね!!

  • 2011/03/12 (Sat) 14:16
  • りんばたまま #- - URL
  • Edit

みなさんご無事でよかったです。
大変ななか更新をありがとうございます。

前回の地震で、銀ちゃんの様子を読んでいたので、いちブログファンとして心配していました。

一日もはやく安心して眠れる日々が訪れることを祈っています。

  • 2011/03/12 (Sat) 14:16
  • ぽっけ #- - URL
  • Edit

大変な状況のなか更新ありがとうございます。

ラムちゃんと銀くんが並んで固まっている姿…想像するだけで胸がしめつけられます。

本当に無事でよかった!!桃にゃんさん、被災地のみなさん、ガンバロ!!

  • 2011/03/12 (Sat) 14:17
  • yuki #- - URL
  • Edit

本当によかったです。

家に帰ってきて二匹の姿を見たときの桃さんのことを想像すると泣けてきました。無事でよかったです。

  • 2011/03/12 (Sat) 14:17
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2011/03/12 (Sat) 14:17
  • しゃららん #- - URL
  • Edit

時間が進むにつれ、精神的なショックによる不調が出ることがあります。どうぞ心身ともにあたためて、お互い労りながら乗り切ってください。

超えられない試練を運命が与えることはない。

もうあんな大きな地震はおきませんよ、もう十分・・・

  • 2011/03/12 (Sat) 14:18
  • now #- - URL
  • Edit

大変な状況の中での更新ありがとうございます。
麻呂ちゃんご一家も無事との事、安心しました。
夜が明けて、被害の状況がどんどん明らかになり、ニュース映像は目を覆いたくなるようなものばかりで言葉がでません。

どうか多くの命がすくわれますように
どうか被害にあわれた皆様と動物たちが無事でありますように 早く安心して過ごせますように

  • 2011/03/12 (Sat) 14:18
  • カオリ #- - URL
  • Edit

よかった
本当に無事でよかったです。

  • 2011/03/12 (Sat) 14:18
  • ママンず #- - URL
  • Edit

桃さま

無事でよかったです。
茨城在住ですが、現在断水が続いてます。
うちの猫たち、夕べは私にしがみついて寝ました。

今後に備えて眠れるときはできるだけ寝て、体力温存してください。

お互いがんばりましょう。

  • 2011/03/12 (Sat) 14:21
  • @みやこ #- - URL
  • Edit

桃にゃんさん御一家とマロちゃん御一家、どちらもご無事でホントに良かったです。
ご存じかとは思いますが、段ボール箱にゴミ袋入れると貯水に使えますよ。

よかったです

ほんとにみなさん大丈夫でなによりです。

私も多数、北関東や東北の方に知り合いがおり
皆無事であったことが何よりなのですが、
なくなった方も多数おり、ひとえに安堵できない
なんとも言えない気持ちです。

福島ほ方は、原発の問題がまだありますので、
家族みなさまの安全を心からお祈りしています。

  • 2011/03/12 (Sat) 14:23
  • ちろ #- - URL
  • Edit

ご報告ありがとうございます。銀ちゃん達無事だったとわかっていても読みながら涙が出ました。本当に良かったですね。後片付けお疲れさまです。

  • 2011/03/12 (Sat) 14:23
  • Boo #laRQJcpE - URL
  • Edit

地震


とりあえず良かったです!少し安心しました!
でもこれからが本当に大変かも
家具や家電は買い替えができるかもですが
銀ちゃんラムちゃんはお金には変えられない「命」ですから!
パパさん&ママさんもホントに無事で良かったです!
1秒でも早く地震がおさまり被害も最小限で済むように
祈っています
今後も十分お気をつけて!

P.S お水は買っておこうと決めました!

  • 2011/03/12 (Sat) 14:24
  • sato #- - URL
  • Edit

ほんとに良かったです!
銀ちゃんとラムちゃんの無事が確認できた時
他の事はどーでもよく感じたっていう気持ち分かります。
今後は被災地の方々のより多くの救済と復旧を祈ってます。

  • 2011/03/12 (Sat) 14:25
  • sg #FvLIUmYM - URL
  • Edit

大変な中、詳しいご報告ありがとうございます。
   とにかく皆さまご無事でなによりで、良かったです。
      銀ちゃん相当恐い思いしたのですね、ラムちゃんはしっかりしてるんだ。
        マロちゃんご家族もご無事との事、良かったです。
          あとかたずけも大変ですね、
            桃にゃん様、無理してお体を壊さない様にして下さいね。

* 凄まじい被災地の方々に、お見舞い申し上げます。皆さん頑張って下さいね。

  • 2011/03/12 (Sat) 14:27
  • キスケ #- - URL
  • Edit

恐ろしいですね…

マロちゃん一家も無事で何よりですね!

  • 2011/03/12 (Sat) 14:27
  • tonkotu #- - URL
  • Edit

銀ちゃん、ラムちゃんよかった~
余震が続きます。お気をつけてください。

  • 2011/03/12 (Sat) 14:27
  • きち #D8FjDgyQ - URL
  • Edit

ブログは長いこと拝見していますが、コメントするのは初めてです。

本当に皆さんご無事で何よりです。

埼玉県でもかなり揺れました。生まれて初めてと思ったくらいの揺れでしたが、建物は殆どが無事ですから、そちらの揺れと恐怖はどれほどだったのでしょう、、、。

これから不便も色々あり大変かと思いますが、たおれない程度に頑張ってください。

  • 2011/03/12 (Sat) 14:28
  • 山猫 #2eH89A.o - URL
  • Edit


 こうなっては、銀王子のビビリもかわいい物。

 とりあえず命に別状が無くてよかったです。

  • 2011/03/12 (Sat) 14:28
  • ちぽ #6facQlv. - URL
  • Edit

大きな揺れに大きな落下音が続き怖かったね、
よく我慢したね、えらかったよ銀ちゃんラム嬢(涙
震源地が増え続け、余震もいつおさまることやら…
寝不足とは思いますが怪我のないよう、お気を付け下さい。

  • 2011/03/12 (Sat) 14:28
  • ゆいな #- - URL
  • Edit

無事でなによりで安心しました。ほっ。
銀ちやん、らむちやんの様子もなんとなく
わかる気が…(^-^;

  • 2011/03/12 (Sat) 14:29
  • 柴 #- - URL
  • Edit

ご無事でなによりでした。
それにしてもお店のスタッフの機転には感心させられます。昨日、地震の一報を知って心配になったのが銀ちゃんのことでした。
どんだけ怖かっただろうと思うと可哀そうで。これから何かと大変だと思いますが、無理などされませんように。
そして、休めるときは少しでも休んでくださいね。

  • 2011/03/12 (Sat) 14:30
  • チョロのお母さん #- - URL
  • Edit

テレビをみて、呆然としています。

うちの子、今のんきに昼寝してます。

申し訳ないです。

我が家も、お水を買い置きしておこうと、思いました。

怪我をしないように、かたずけをしてください。

2ニャンコ、がんばれ!

  • 2011/03/12 (Sat) 14:31
  • めい #xH4FHwQ. - URL
  • Edit

ほんと良かったです。
皆さん無事でホッとしました!!
これから色々大変でしょうが頑張って下さい。
今回の地震で我が家の災害対策を本気で考えました。

  • 2011/03/12 (Sat) 14:33
  • プーママ(・ε・`*) #- - URL
  • Edit

ご無事で良かった…

一日も早く 平凡な日常に戻れる事を祈ります…

  • 2011/03/12 (Sat) 14:33
  • まるでん #- - URL
  • Edit

あわあわあわ。。。。。
緊迫感あふれるレポートですね。
今、福島原発についての報道に切り替わりつつありますが、
『避難』『退去』命令の地区にお住まいの方、
そしてそこに住む動物たちのことを思うと、
本当に胸が痛み、足がすくむ思いです。
どうぞ安心した日常が戻ってきますように。
銀ちゃんラムちゃんが落ち着きますように。

  • 2011/03/12 (Sat) 14:34
  • リコリス #- - URL
  • Edit

本当に本当に良かった。
銀ぼっちゃんもラム姫も麻呂っちもご家族も無事で良かった。
うんガンバロ

  • 2011/03/12 (Sat) 14:36
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

大変なときに報告ありがとうございます。

生活はしばらく不便ばかりかと思います。ライフラインのいち早い復旧とこれ以上被害が増えないことを祈るばかりです。
東海地区の私ですが、自衛隊基地近くに住んでます。先ほど災害支援隊の弾幕が張られた自衛隊車両が何台も出発してました! 頑張って自衛隊!

被災者の皆さん、援助は動いています もう少しです

  • 2011/03/12 (Sat) 14:37
  • ぴーす #- - URL
  • Edit

よかったヨカッタよかった!!!
よくないけど、まだこれから大変だろうけど、
一日も早く、安心して暮らせる日が来ますように。

  • 2011/03/12 (Sat) 14:39
  • なな #ZTuqF8bE - URL
  • Edit

とにかく皆様ご無事で何よりです。
家にたどり着くまでのどうしようもなく不安な気持ち。
私も昨日体験しました。(関東在住です)怖いですよね。
余震が続きますが皆様の安全を祈っています。

  • 2011/03/12 (Sat) 14:41
  • みほ #- - URL
  • Edit

トイレは便器に燃えるゴミの袋をしいて、その中に猫砂をいれて用をたすと防臭になり、そのまま捨てられるのでいいそうですよ。
もしお風呂の水がなくなったときは試してみてください!

  • 2011/03/12 (Sat) 14:41
  • ゆき #- - URL
  • Edit

良かった

ご無事でほんとに良かったです。
ラムちゃん、ぎんちゃん、まろちゃん怖かったね。
しばらくいろいろと大変だと思いますが
どうぞ、お体に気をつけて頑張って下さい。
みなさんがご無事で乗り越えられるよう
願ってます。
らむちゃん、ぎんちゃん、まろちゃん
きっと大丈夫だから!!

皆様、無事で何よりでした。
思うところは、いっぱいありますが、
まずは、無事だったことに感謝。

  • 2011/03/12 (Sat) 14:44
  • 高 #- - URL
  • Edit

大変な中、報告ありがとうございます。

店員さん達の誘導、本当にアッパレですね!
そのまま中にいたら、怪我をしたかもしれないですし。

桃にゃんさん宅は、海には近くないのですよね?
原発からも、ちゃんと離れてますよね!?

なんか、まだまだ福島は続きそうなので、
どうかご無事で。
この大変な中で、ご報告本当にありがとうございました。
安心な夜が欲しい。
今、切実に感じます。

  • 2011/03/12 (Sat) 14:45
  • 讓然和尚 #- - URL
  • Edit

いつも夫婦揃って楽しませてもらっています。

それにつけても、お二方、銀ちゃん、ラムちゃん、麻呂君、みんな無事で良かった。
我が家でも震度5弱程度でしたが、うちのお嬢が銀ちゃん同様、石像と化してしまいました。

これから片づけ等も大変でしょうし、何より先ほどから「原発原子炉炉心が溶融し始めた」とニュースで伝えていますので、くれぐれもお気を付け下さい。

微細ながら、応援しています。

  • 2011/03/12 (Sat) 14:46
  • なお #- - URL
  • Edit

大変な時に更新して頂き有り難うございます。桃にゃんさんのはやる気持ちよくわかります。自分も昨日同じ思いで家に帰りました。ほんと彼女の無事な姿を見てほっとしました。彼女が無事でさえいれば他はどうなってもいいと本気で思いました。
でも津波とかで被害にあった中に人間だけじゃなく色々な生き物も被害に遭ってると思うととても悲しいです。
とにかく桃にゃんさん一家と麻呂くんとそのご家族が無事でなによりです。まだまだ予断出来ないと思いますがお互い頑張りましょうね。

  • 2011/03/12 (Sat) 14:48
  • まぁか #- - URL
  • Edit

良かったよ~

とりあえず、ご無事との報告。良かったです。これからが大変ですが・・・お互いに頑張りましょう。

  • 2011/03/12 (Sat) 14:51
  • ともみん #- - URL
  • Edit

みなさん無事でよかった。涙。

  • 2011/03/12 (Sat) 14:51
  • chaire #yA6oB2.Y - URL
  • Edit

いつも密かに読んでいます。
私の実家も福島県で、大変心配し無事であることが確認できました。
と、同時に、あめしょっす一家は大丈夫だろうか?と思っておりました。
本当に本当に、ご無事で何よりです。
まろ一家も、良かったです。
銀ちゃん、ラムちゃん頑張ったね!!
余震が続いているようですが、気をつけてお過ごしください。

  • 2011/03/12 (Sat) 14:54
  • まぶ #- - URL
  • Edit

ケガなどなく、良かった。

  • 2011/03/12 (Sat) 14:55
  • ぷりぷり #- - URL
  • Edit

ぁあ~ほんとによかった!

  • 2011/03/12 (Sat) 14:57
  • なにわのまどんな #9L.cY0cg - URL
  • Edit

(/_;)

よかったです(/_;)

  • 2011/03/12 (Sat) 14:58
  • 銀ちゃんファンクラブ豪州支部長 #- - URL
  • Edit

あー、桃にゃんさん、大惨事中にレポートありがとうございます。
福島原発がほんとうに心配。
英語圏でもライブ中継がたくさん出てます。東京の人々の冷静さには驚かれているようですが。
原発事故となると汚染されるのは地域なんてもんじゃないでしょうからね。
ああああ心配!!!!
余震もあと一ヶ月続くということですので、桃にゃんさん、またアメしょっすファンのみなさまにおかれましても、どうぞお気をつけて。
桃にゃんさん、ブログ更新もミニマムで結構ですから、ご家族の安全第一で。

  • 2011/03/12 (Sat) 14:59
  • キミラのママ #- - URL
  • Edit

良かったです。安心しました。我が家の3ニャンズ(キキ、ミミ、ララ)もすっかり怯えて、いつもどんくさいおデブのキキが、一番高い所に避難しており、私たち夫婦も外出中で、神奈川も停電していました。
もちろん水も出ない、エレベーターも停止しており、9階まで還暦を迎える身体に鞭打ち、夫をせかしながらドアを開けました。
 食器類は割れ、PCもテレビも倒れ・・・・。ほふく前進のやつらがいて安心し半泣き状態でした。だからすごく桃さんの気持ちわかりました。
 そして、銀ちゃんやラムちゃんの動作も想像できました。
 ほんと、がんばりましょう命があり、怪我もなかったのですから。
 長いメールですみません。
 隠れファンでしたが、はじめてコメントしてしまいました。

  • 2011/03/12 (Sat) 15:00
  • レナレナ #- - URL
  • Edit

銀ちゃん、ラムちゃん、そしてマロちゃん、みんな怖かったね~!!
ケガしなくて本当に良かった!!
こちら東京も、かなりしつこく揺れていました。鳥カゴが落ちないように
ひたすら抑えるだけで何も出来ませんでしたが…。
その後、余震が何度も続くので、恐怖倍増で心臓がバクバクし、
テレビのニュースで、あまりの悲惨さに涙ぐみ…。
家や愛する家族を失ってしまった方々の事を思うと胸が痛みます…。
桃にゃんさん、夫さん、暖かくして体調に気をつけ、どうか無理をなさいませぬよう…。安全第一でいて下さいね。

  • 2011/03/12 (Sat) 15:03
  • Yang #- - URL
  • Edit

ご無事でなにより。よかった。

  • 2011/03/12 (Sat) 15:03
  • たんこ #- - URL
  • Edit

しばらく不便が続くと思いますが、どうか頑張って切り抜けて下さい。
地震の避難の経験ある者からしたら、大変な惨状に心が痛みます。
あの頃を思い出し、涙があふれます。

  • 2011/03/12 (Sat) 15:04
  • TETZ #- - URL
  • Edit

ありがとうございます

お店の人の誘導、本当に素晴らしいです。
すごく感動しました。

道中、どれだけ不安だったか、桃にゃんさん、夫さんのお気持ち
計り知れないものと感じています。

銀君、ラムちゃんが仲良く一緒にいてくれて本当によかった。

それにしてもそんな環境でも眠れるラムさんは本当にすごい。
銀君は桃にゃんさんに似たんですね1^^

お掃除、大変だと思います。
慌てずゆっくりとお片付けしてください。
余震、くれぐれもお気をつけ下さい。

東京がこんなに揺れたのは4年間ではじめてのことです。

  • 2011/03/12 (Sat) 15:05
  • イクラ #- - URL
  • Edit

みなさんの無事が確認出来、少しホッとしましたが、
まだ余震が続いているので、どうぞ気を付けて下さい。

  • 2011/03/12 (Sat) 15:05
  • とめ #- - URL
  • Edit

銀ちゃよく頑張ったね…(;_;)
ラムちゃんも怖かったね…(;_;)
家具の下敷きにならなくて本当に良かった!

福島では断水に余震に原発に…大変なんて言葉じゃ足りない位だと思いますが、桃にゃんさん夫さんお心を強く持ってくださいね…!(;_;)o

  • 2011/03/12 (Sat) 15:06
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

無事で本当に良かったです。頑張って。

  • 2011/03/12 (Sat) 15:08
  • nene #4JcWZNxE - URL
  • Edit

銀ちゃん、ラムちゃん、麻呂ちゃん、皆、無事で本当によかった…。
悲惨なニュースが流れていますが、アメショっす読者はまず桃にゃん一家を心配したはず。
大変な時に更新ありがとうございました。
銀ちゃんと桃にゃんが少しでも睡眠がとれる様、お祈りしています。

  • 2011/03/12 (Sat) 15:10
  • ゆり #- - URL
  • Edit

物凄く恐い思いをしたあとも眠れるラムさん。
うーん心が太いわ。さすがだわ。

  • 2011/03/12 (Sat) 15:10
  • るーく #- - URL
  • Edit

本当に皆さんが無事でよかったです!
旦那さまもお休みだったとのことで心強かったことでしょう。
どうかどうか気をつけて下さいね!

  • 2011/03/12 (Sat) 15:14
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2011/03/12 (Sat) 15:15
  • とらじ #- - URL
  • Edit

無事で本当によかったです。
銀君もラムたんも飼い主不在だったのによくふんばった。
えらいえらい。
疲れ果てない程度にがんばって! 陰ながら応援してます。

  • 2011/03/12 (Sat) 15:15
  • にあ~ご #- - URL
  • Edit

桃にゃんさん、アップをありがとうございます。
でもお気遣いなく、ご自身の為に時間を使って下さいね。
そう、コメントを入れた後で麻呂ちゃんも被災地にいる事を思い出し心配しておりました。
麻呂ちゃんもご無事で何よりです。
良かった!
ラム姫はもう大丈夫ですね、流石。
銀ちゃんも、時間が経てば落ち着きますね。
余震が続いていて落ち着かないとは思いますが、必ず収まりますので…くれぐれもご無理なさいません様に。
安全だけを考えて下さいね。
応援しております。

  • 2011/03/12 (Sat) 15:17
  • あやりんこ #- - URL
  • Edit

初めてコメントさせていただきます。
以前からブログを拝見させていただいており、本も購入させていただきました。
いつもこちらのブログで楽しませてもらっているので、みなさんのことがとても心配でしたが、ご無事で何よりです。
私の友人も仙台におり、なんとかメールで安否の確認は出来ました。
これ以上の地震が来ないことをお祈りします。
どうか、どうかお気をつけて。

  • 2011/03/12 (Sat) 15:20
  • masha #AR6.whdA - URL
  • Edit

お話しが聴けて、またちょっと安心しました。
桃さんチ~ム、GOファイトです!!

  • 2011/03/12 (Sat) 15:22
  • あい #- - URL
  • Edit

大変ななか報告ありがとうございます

地震の時、離れていたんですね。それはお二人の気持ちがどんだけ心配になったか。考えただけで痛いです。

報告読みながら
ああ、そんな大変ななか無事でよかった、と涙でました。
本当に4人が無事でよかったです。

これからが頑張らなきゃいけないんですよね…天災
こんちくしょー
天災。
道路整備したって
ガラスで風ふさいだって、天災だめぢゃねーか
こんちくしょー

亡くなった方、家を失った方、飼っているコが無事ではない方がいるなか、よかったと言うのは不謹慎ですが
よかったぁ……


元の生活に戻るのは
差はあれど、みんな大変。
桃しゃんと銀ちゃんもぐっすり眠れるのはいつだろう…

桃しゃんがガンバロって言えてるから
まだ大丈夫、桃家は大丈夫って思えてます。

大丈夫ぢゃなくなったら
SOSくださいね

銀ちゃんラムちゃん桃しゃん(夫さん)のファンは
誰かかけつけますよ

例えば大阪から(笑)

  • 2011/03/12 (Sat) 15:24
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

たとえば東京から(笑)

  • 2011/03/12 (Sat) 15:27
  • じゅりお #- - URL
  • Edit

大変な中UPありがとう!!
とにかく余震が多いので、なるべく安全な場所に居るようにして下さいね。
ずっとテレビで見てて、日本じゃないような事になってて、自分もパニくってます。。。

  • 2011/03/12 (Sat) 15:29
  • CaffeineSphere #oKAhFFW. - URL
  • Edit

ご家族(もちろん猫たちも含めて)が無事なのは何よりでしたが、でもしばらくは不便な生活を強いられて大変そうですね。
また、福島は原子炉がやばそうで怖いです。

  • 2011/03/12 (Sat) 15:29
  • びんママ #- - URL
  • Edit

旦那さん一緒にいらしたんですね!よかった!
二人一緒でますますよかった。

一人より二人、二人よりみんな。
みんなでこの状況を乗り越えていきましょう。

銀ちゃん・らむたん・麻呂ちゃん一家も無事で本当によかった

  • 2011/03/12 (Sat) 15:30
  • たんゆう #- - URL
  • Edit

大変ななか報告ありがとうございます。

皆さん無事で何よりです。

まだ余震が続いてるようですが
乗り切ってください。

  • 2011/03/12 (Sat) 15:30
  • tama #- - URL
  • Edit

(;_;)本当に、本当に、御無事で良かったです!
マロっちも、さすが!強運の持ち主ですね!
陰ながら今後の復旧をお祈り致します。

  • 2011/03/12 (Sat) 15:31
  • そばかすクルル #- - URL
  • Edit

福島は過酷な状況ですね。
桃にゃんさんのところは、全部ひっくるめて大丈夫なんでしょうか。。。
原発のことなど、心配です。
家へ帰るまでの時間って、最悪なことばかり考えてしまうものですよね。
でも銀ちゃん、ビビッていても以前より落ち着いている様に感じましたよ♪
東京でも電気制限が始まるそうなので、桃にゃんさんのところはもっと大変になるかも知れませんね。
体調を崩さない様お気を付けください♪

  • 2011/03/12 (Sat) 15:31
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

福島って聞いてすぐこのブログを思いました。ご無事で何よりです。

  • 2011/03/12 (Sat) 15:31
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

大変な中、ご報告ありがとうございます。

麻呂ちゃん家も無事ということで、ほんとうによかったです。

  • 2011/03/12 (Sat) 15:32
  • かれん #no8j9Kzg - URL
  • Edit

大変な時期だろうに、ご報告ありがとうございました。。
桃家、みんな揃って無事で嬉しいです。
そして麻呂家もご無事で何より。
悲惨なニュースばかりが流れている中、私にとっては
久々に嬉しいニュースになりました。
今後もどうか油断なさらず、お気をつけて!!

  • 2011/03/12 (Sat) 15:36
  • しー #- - URL
  • Edit

怪我なく無事で本当によかったです。本当に。

  • 2011/03/12 (Sat) 15:37
  • OZ #- - URL
  • Edit

一報は聞いて安心していましたが、
ニュースの映像を見れば見るほど・・・。

長期戦だとは思いますが、
また、無理のない範囲でUPしてください。

何はともあれ、無事でよかった。

被害がないところの人間にして欲しいこととか
遠慮なくつぶやいてください。

ネットの力で出来ることがあるかもしれません。

  • 2011/03/12 (Sat) 15:39
  • にゃんこひめ #- - URL
  • Edit

とにかく、よかったo(^-^)o
でも、これからの余震にも気をつけて下さいね。怪我がなくて何よりです☆

  • 2011/03/12 (Sat) 15:40
  • taku #- - URL
  • Edit

更新ありがとうございました。
ももにゃんさん、夫さん。銀ちゃん、ラムちゃんが無事で本当に良かった。
私はカリフォルニア在住で実家が千葉で両親が住んでいるのですが
国際電話がなかなか通じなくてパニックになりましたが
おかげさまで無事が確認できました。

こちらはきのうからCNNで地震状況のニュース 一色です。
普段は有料チャンネルの日本のNHKが無料で放送されていています。

余震がまだまだ続くですが気をつけてください。

遠い空からお祈りしています!


  • 2011/03/12 (Sat) 15:40
  • フジコ #- - URL
  • Edit

ほんとに心配しました。
家のネコと友達のネコと、
そのつぎにアメショッすちゃんたち仙台なのを思い出してしまい・・・。
うちの被害は軽く済みましたが、
ネコが無事だとわかると確かに、他がどうなってても、って言う気持ち
すごいわかりました。
とにかく無事でよかった。

  • 2011/03/12 (Sat) 15:42
  • 極太猫 #- - URL
  • Edit

桃ニャンさん、夫さん、銀君、ラムちゃん
これからしばらくは復旧へ向けての戦いになると思いますが
何時の日か、お元気なお姿を拝見出来る事をお祈りしています。

暗いニュースばかりが流れてる中
桃ニャンさんご一家の無事だけが一筋の光明のようです!

  • 2011/03/12 (Sat) 15:42
  • みつりん #- - URL
  • Edit

みなさんご無事で、本当になによりです。
私も、仙台市に知り合いがいて、安否が確認できないままで、心配です。
まだ余震やらありますので、どうかお気をつけて。

大変な事になって、ホントに言葉もありません。心からお見舞い申し上げます…
銀ちゃんも蘭ちゃんも無事でよかったです。
一日も早い復旧を心からお祈りしております。また、銀ちゃんと蘭ちゃんの可愛い姿を見れる日を楽しみにしてます。

  • 2011/03/12 (Sat) 15:45
  • るしあ #- - URL
  • Edit

無事でよかった!本当によかった!
銀ちゃんはやっぱりトラウマ復活ですね…
でも桃にゃんさん達がいるもの!
まだまだ余震が続き、ライフラインも大変な時期に
入ってくると思いますが、どうぞ希望を持って。
ニュースを見て救出されたり、非難所で過ごされている方々を見ると
ただ頑張ってくださいとしか言えない非力さを痛感しますが
…頑張ってください。

麻呂ちゃん一家も無事で本当に何よりです。

大変な事になって、ホントに言葉もありません。心からお見舞い申し上げます…
銀ちゃんもラムちゃんも無事でよかったです。
一日も早い復旧を心からお祈りしております。また、銀ちゃんとラムちゃんの可愛い姿を見れる日を楽しみにしてます。

  • 2011/03/12 (Sat) 15:51
  • ひなた #- - URL
  • Edit

みなさん無事で本当に良かったです
まだ安心できないですね。
気をつけて。頑張ってください。
早く普通の日常に戻れるよう祈ってます

  • 2011/03/12 (Sat) 15:56
  • maririn #- - URL
  • Edit

何と言っていいのか分からないくらい いろんな事が頭巡りますが、桃ニャンさん、夫の人、銀君 ラムちゃん 無事でいてくれて有り難う。2にゃん頑張ったね。。涙。。  桃ニャンさん 夫の人 大変な中更新ありがとう。。 涙。。 余震 原発の報道。。心しっかりもって  がんばろう!

  • 2011/03/12 (Sat) 15:57
  • ちび #jhHw6g8s - URL
  • Edit

ご無事でなによりです。
テレビを見ながら本当にひどいことになってるんだってすごく感じます。
それと同時に、自衛隊や警察官、消防士の方、それと海外からの支援の声に涙が出ました。
みんなが一生懸命助け合っている。
私は自分の無力さに悔しさを感じます。
でもこんな私でも何が出来ることがあるんじゃないかって考えた時に募金しか思い浮かびません。
なら、その募金を色んな人に呼び掛けたいと思います。
微力ながら力になりたいです。

地震被害を受けた方、大変だと思いますが自分の命をそして家族・友達、他人同士でも助け合ってください。

お願いします。

  • 2011/03/12 (Sat) 15:59
  • エディ母 #- - URL
  • Edit

良かった。本当に皆さんにケガがなくて良かった。頑張って下さい。

  • 2011/03/12 (Sat) 16:00
  • 山猫 #2eH89A.o - URL
  • Edit


 銀王子の我が家への疎開を・・・・。すいません。

  • 2011/03/12 (Sat) 16:02
  • ねこむら #- - URL
  • Edit

みんな無事で
ほんとによかったです!

午前中店の子と一緒に
募金をしてきました!
はやく被災地に届くと
いいんですが‥

余震もまだまだ
起こるかもしれないので
気をつけてください!
とりあえず一安心です‥

  • 2011/03/12 (Sat) 16:03
  • さーぶ #- - URL
  • Edit

皆様がご無事で本当に良かったです。
まだ落ち着けないでしょうが、銀ちゃんラムちゃんにとってはおうちにいることができるのはよかったですね。
早く落ち着いてお休みできるようお祈りいたします。

  • 2011/03/12 (Sat) 16:03
  • なおちゃん #2JL1NhNE - URL
  • Edit

桃にゃんさん、大変でしたね(>_<)
お二人と銀ちゃんラムちゃんが無事で本当によかったです。。。
しばらく不便な生活を強いられるのでしょうか…。
原発も心配です。桃にゃんさんのお住まいのエリアとは離れてるのでしょうか…。
まだまだ油断できないと思いますので、気をつけてくださいね。

  • 2011/03/12 (Sat) 16:05
  • oui #- - URL
  • Edit

本当に良かった!
本当に。

寒いし不安かと思いますが心を強く持って!
夫の人が休みで良かった!

  • 2011/03/12 (Sat) 16:05
  • まいん #bBmFigmc - URL
  • Edit

更新ありがとうございます。
飲み水はとりあえずは確保されてるとのこと。
電力も輪番停電するとのこと。暖を取る術はありますか?
銀ちゃん、ラムちゃんのごはんも…
あと、北海道のご両親も無事ですか?
がんばってくださいね。

  • 2011/03/12 (Sat) 16:06
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2011/03/12 (Sat) 16:07
  • ぽん吉 #- - URL
  • Edit

安心

全員ケガがなくて良かったです。
安心しました。

  • 2011/03/12 (Sat) 16:07
  • 樹里 #- - URL
  • Edit

初めてコメントします。
私も東北に住んでいるのでとても心配していました。
ご無事で本当によかったです。
こちらは停電していますが、ガス・水道は大丈夫です。断水厳しいですね(>_<)
早くすべての被災地が普段通りの暮らしを送れるよう祈っています。
お互い頑張りましょう。

  • 2011/03/12 (Sat) 16:09
  • koneko-bagel #- - URL
  • Edit

無事でよかったです。
大変だと思いますが頑張って下さい!
自分に出来る事を自分はしようと思います。
いつも読ませていただいてありがとうございます。元気もらってます。
穏やかな気持ちで生活出来る日が早く来ますように。

  • 2011/03/12 (Sat) 16:09
  • Chais #- - URL
  • Edit

ご無事でよかった。
まだまだ大変な日が続くと思いますが、どうかお気をつけて。

  • 2011/03/12 (Sat) 16:11
  • はすね #SwA5hN4s - URL
  • Edit

無事だ!よかった!!

本当に本当にご無事でよかったです!実はおそるおそるブログを開いたんです。あー、ほんとによかった。
たいへんな時に、更新ありがとう!!

  • 2011/03/12 (Sat) 16:12
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2011/03/12 (Sat) 16:13
  • nanacoco #- - URL
  • Edit

初めてコメントします。
とても心配しました。
皆さん、無事でちかったです。

一日も早い復興を、遠く富山よりお祈りします。

  • 2011/03/12 (Sat) 16:19
  • 黒猫ふく #- - URL
  • Edit

大変な中のご報告に涙が出る思いです。
2にゃんず、怖い思いをしましたね。
お二人も銀ちゃんラムちゃんの無事にな姿にほんとうに安堵されたことでしょう。
ニュースを見るにつけ、被害の大きさに震える思いです。
皆様がはやく日常にもどられることを祈るばかりです。

  • 2011/03/12 (Sat) 16:21
  • 有崎 #- - URL
  • Edit

よかった!とにかくよかった!
被災された方の数と場所から
銀ラム一家、大丈夫かと。
東京都内からも夜中まで携帯はつながらず。
早く日常の暮らしを取り戻す事ができますように!
まろっちも頑張ってますね!
よっしゃ!
元気だすか!

  • 2011/03/12 (Sat) 16:21
  • まり #- - URL
  • Edit

いつも桃ニャンさんに力をもらってます。今私たちから桃ニャンさんに何かできる事、またその方法があるのでしょうか?このブログに集う皆で何かできないものでしょうか?

  • 2011/03/12 (Sat) 16:22
  • 茶トラ #- - URL
  • Edit

初めてカキコミます。
無事で安心し、涙がでます。ずっと読ませて頂いていたので、かなりの情?がわいていて、勝手ですが、知り合いや友達の感覚でいたので、ホントに安心しました!乱文ですみません。まだまだ大変ですが、乗り越えて下さい!静岡から応援いたします!

  • 2011/03/12 (Sat) 16:22
  • こけもも #6ayrbwzc - URL
  • Edit

ご無事でよかった!
がんばってください!

  • 2011/03/12 (Sat) 16:25
  • たこやき #- - URL
  • Edit

ご無事で良かったです。

初カキコです。実は数年前から日参させて頂いておりますi-229

桃にゃんさん、夫さん、それに2にゃん共無事で良かったです!!私は大阪で今回の地震ではほとんど被害はないものの、ニュースで映像を見ると阪神大震災を思い出し、身につまされる思いです。

大変な時に更新頂き、ありがとうございます。これから大変だと思いますが、一刻も早く元の日常に戻れるように心から祈ってます!

  • 2011/03/12 (Sat) 16:27
  • みん☆ #Gunbb4dY - URL
  • Edit

よかったです。

2にゃんにいつも元気をもらってたので、何よりも心配に思ってました。
2人で支えあって・・・励ましあって・・・待ってたのですね。
よかったです。

  • 2011/03/12 (Sat) 16:32
  • けえちゃん #- - URL
  • Edit

本当にももにゃんさん銀ちゃんラムちゃん夫の人もご無事でよかったです~;;
片づけ・・・がんばりましょ!!

  • 2011/03/12 (Sat) 16:32
  • こうちゃん達の保護者 #- - URL
  • Edit

昨日のご一報での無事を確認し、とりあえずほっとしてましたが
やはり、かなり深刻な状況なのですね。
銀ちゃんもラムちゃんも、もちろん桃にゃんさんも旦那様も
本当にご無事でよかったです。
これからもまだまだ、ご不便な生活だと思いますが
どうか、体調だけは崩されませんように。

  • 2011/03/12 (Sat) 16:34
  • ferria #- - URL
  • Edit

ご無事でなによりです。東北地方はかなり大きな被害があったようでお気の毒です。
お宅の被害も決して小さくないようですし、数日は落ち着かない日々を過ごされると思いますが、銀ちゃんとラムちゃんのためにもがんばってくださいね。

  • 2011/03/12 (Sat) 16:39
  • cerbiatto #- - URL
  • Edit

よかったです

いつも拝見させていただいてます。
ご無事でなにより。
東京もかなりの揺れ、交通も遮断されましたが、でもみんなたくましく歩いてました。(私も)

無事だった方ばかりではないけれど、早く落ち着いて、みんなが早くいつもの暮らしに戻れますように。

  • 2011/03/12 (Sat) 16:39
  • ちっち #- - URL
  • Edit

何よりです

命あってこそ!ですもの、 無事で何よりでした!
水の確保などされている様子、さすが桃にゃんさんです 油断せずにお過ごし下さいませね。

  • 2011/03/12 (Sat) 16:40
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2011/03/12 (Sat) 16:40
  • 後ろ頭に富士山のせて #- - URL
  • Edit

みなさんご無事で安心しました。
今回の地震・津波・・・本当に胸が痛みます・・・。
銀くんもラムちゃんも人間と同じようにしばらくは落ち着かないかもしれませんね。。。
一日も早い復興を心より祈っています。

無事でよかったです。

初めまして。
桃にゃん一家みなさん無事でよかったです。

私は、横浜に住んでるんですがこっちにいても、相当怖かったのでみなさんは、もっと不安でいっぱいだったと思います。

いつもラムにゃ、銀にゃには、元気とパワーをもらっているのに自分には何もできなくて申し訳なく何もできない自分を悔やみます。


家にも19匹のニャンコと2匹のワンコがいます。
東京なんですがみんな無事だったので安心。

いつも元気もらってばっかりなので、何か私に出来る事があれば力になります。


  • 2011/03/12 (Sat) 16:47
  • yume #- - URL
  • Edit

桃にゃんさん、体力温存のためにも ラムさんを見習って
寝て下さいね。(夫様と交代で)

節電のため しばらくPCから離れます。
被災された方々「負けないで」。

  • 2011/03/12 (Sat) 16:50
  • はー #vVaOnea6 - URL
  • Edit

無事で良かった。
まだ大変だろうけど、頑張って!

  • 2011/03/12 (Sat) 16:51
  • よこ #- - URL
  • Edit

よかったです
ホントに
よかったです

  • 2011/03/12 (Sat) 16:52
  • にゃんこ #RPiwnMd. - URL
  • Edit

よかった!

よかった!!
うちも福島の娘が無事でした。
阪神大震災を経験しているので
余震のこわさよくわかります。
びびりまくりの銀くん がんばれ!

  • 2011/03/12 (Sat) 16:57
  • chaga #- - URL
  • Edit

ご無事でよかったです。
まだまだ大変な日が続くと思いますが、少しでも身体を休めて頑張ってください。

  • 2011/03/12 (Sat) 16:58
  • わきゃー #- - URL
  • Edit

ああ、無事でよかった。

食器棚が倒れたってやっぱり相当強い揺れだったんですね。
片付けガンバ!!

  • 2011/03/12 (Sat) 17:01
  • あきこ #- - URL
  • Edit

浜通りです。
桃さん一睡もしてないって、寝てください。
寝て給水やら食糧の買い出しやらに備えてください。

昨夜はかなりやばかったうちの猫ですが、
結構余震にもなれてきたみたいで
今も団子になってぐっすり寝ています。
一匹だけ餌を食べないコがいて心配です。
銀ちゃんがんばれ。

  • 2011/03/12 (Sat) 17:04
  • 幸 #- - URL
  • Edit

ご無事でよかったです!
1日でも早く日常が戻るよう、お祈りしています。

  • 2011/03/12 (Sat) 17:06
  • ゆきにゃん #9BPdTliE - URL
  • Edit

無事で何よりです…お見舞い申し上げます!銀ちゃんガンバレ~!!

  • 2011/03/12 (Sat) 17:10
  • ちっぽ #K47MgfVQ - URL
  • Edit

ご無事で何よりです。

私は東京ですが、会社から3時間ちょっとかけて、歩いて帰宅しました。
本日は筋肉痛です。

一人でも多くの方が、一日でも早く、日常の生活を取り戻せることをお祈りしています。

  • 2011/03/12 (Sat) 17:11
  • りんりん #- - URL
  • Edit

よかった

初めてコメントします。いつも楽しく拝見してました。我が家でも9匹の猫がいるので、あれあれおもってたのです。
無事でよかったです。元気だして行こう!

  • 2011/03/12 (Sat) 17:11
  • iruka #- - URL
  • Edit

津波の影響はなかったのですね、よかった。
正直津波のほうが怖いと思った。
原発も心配です。
とまれあとは本震よりは弱いから。
だんなさん一緒でよかったですね。

  • 2011/03/12 (Sat) 17:13
  • -J #nZcYMxmY - URL
  • Edit

そうでしたか。その2時間は20時間にも思えたことだろうと想像します。とにもかくにも無事でよかった。ニュースに写し出される光景をみると、被災地の痛ましさに言葉を失います。命の無事をただ祈るばかりです。

  • 2011/03/12 (Sat) 17:13
  • みみへい #- - URL
  • Edit

いつも拝見させてもらっていました。原発が大変な事になっているようで、とても心配です。どうか皆さま、ご無事で、これ以上ひどい事にならないよう、祈っております。

  • 2011/03/12 (Sat) 17:16
  • にゃんこ #- - URL
  • Edit

皆さん,ご無事で何よりです。
片づけとか,大変でしょうが,めげないでくださいね。

うちも,昨日帰宅するまで,猫たちが家具の下敷きになってないか,
心配でなりませんでした。
夕べは,ベッド横に,スリッパと猫ケージ2個だけを置いて寝ました。

東北地方は,広範囲に,ひどいことになっていますね。
宮城県の方の猫ブログが,音信不通になってしまっていて,
心配でなりません。。。

  • 2011/03/12 (Sat) 17:16
  • ふうしゃん #- - URL
  • Edit


愛媛から初めてのコメントです。

いつも拝見させていただいておりますが、更新されてはいないと思っておりましたので、ご様子をお知らせくださって涙のでる思いです。
みなさんご無事とのこと。
良かったです。
ひとまず安堵いたしました。
大変な状況のなかで、落ち着かれないと思いますが
早く穏やかな日常が戻ってきますようお祈りしております。








  • 2011/03/12 (Sat) 17:16
  • now #- - URL
  • Edit

地震発生時緊急マニュアルまとめサイトです。
http://mblg.tv/enokiiii/entry/1/

被災された方、そうでない方もぜひご一読ください!
桃にゃんさん、場所をお借りしてリンクを貼らせていただきます。

被災された皆様のことを考えると本当に胸が痛みます。
日本中が、世界中が、皆様を応援しています。 
私もできることをやります。みんなで乗り越えましょう。

  • 2011/03/12 (Sat) 17:17
  • さちべー #- - URL
  • Edit

詳細のご報告ありがとうございました!
本当にたいへんでしたね。 ペットボトル30リットル備蓄とは、さすがです!
見習いたいと、本気で思いました!
日本中のみんなが、蔭ながら応援しています!
がんばってください!!!銀君 ラムちゃんもね!

  • 2011/03/12 (Sat) 17:17
  • あい #- - URL
  • Edit

原発やばいっす!
近くなくても気をつけて下さい!

  • 2011/03/12 (Sat) 17:17
  • しぶかわまい #- - URL
  • Edit

よかったぁ~~~~!!!

ご無事が確認できてほっとしました。
仙台にいる父方の従兄も無事でした。
これから大変でしょうけど、頑張ってください。

  • 2011/03/12 (Sat) 17:18
  • マッチ #- - URL
  • Edit

報告ありがとうございます。ほんとに無事でよかったです。

  • 2011/03/12 (Sat) 17:18
  • catconan #- - URL
  • Edit

銀ちゃん、ラムちゃん一家のファンです。ご無事なようでなによりです。我が家は埼玉ですが、都心の仕事場から深夜一時過ぎまで帰れず、高校生の娘とラグドール猫がおびえまくっていました。一家全員無事一緒になれて、本当によかった。まだ、揺れは怖いですけど、気をつけてがんばりましょう。

  • 2011/03/12 (Sat) 17:21
  • エミリア #4lXsiBFM - URL
  • Edit

イタリアから初めてコメントさせて頂きます。
みなさんご無事でよかった、本当に本当によかった。
これから大変だと思いますが
余震による怪我などには充分にお気をつけ下さいね。
遠くから祈っています。

  • 2011/03/12 (Sat) 17:25
  • まゆ #- - URL
  • Edit

読んでる途中で涙が出てきました。。。

私は福岡の地震が起きたとき、にゃんこと二人でした。ホントに恐く何も出来なかったです…。でも私が経験したんですか何倍もの怖さですよね。
ホントに皆さんが無事でよかった!!
麻呂ちゃん一家の皆さんも!

今回の事でたくさんの国の方が手をさしのべてくれているのを見て、人の優しさを再確認しました。
1日も早く、安心して過ごせるよう願ってます!

大丈夫!!!!!!!

  • 2011/03/12 (Sat) 17:26
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2011/03/12 (Sat) 17:27
  • テンころ #- - URL
  • Edit

ご無事で何よりです!・・・ですが、テレビから映し出される映像に
とてもショックを受けています。今回の地震には影響がない地域在住ですが、
阪神大震災時には被災者ではないけど影響があったので、見ていて辛いです・・・

実は今日から千葉に行く予定でしたが、キャンセルしました。
今回は天災なので旅行代金が全額戻ってきます。
その一部を被災地に義援金として送金させていただきます。

被害がこれ以上大きくなりませんように。そして早い復興を切に願います。
桃にゃんさん、銀ちゃんだっこして寝てください!!

  • 2011/03/12 (Sat) 17:28
  • しも #- - URL
  • Edit

ご無事で何よりです!東京でこんなに揺れたのだから、ととても心配に思っていました。今後も余震にはお気をつけて、銀ちゃんラムちゃんを支えてあげてください!

  • 2011/03/12 (Sat) 17:34
  • emico #J4bkpJQM - URL
  • Edit

最悪な状況ではないとのブログに、ひとまず良かったです。
不安な中でも旦那さんと一緒だったのは不幸中の幸い。
連絡が取れないって不安ですものね。

テレビで地震のニュースを見ていると、予想してたより被害が甚大。
桃にゃんさんのおうちが沿岸部だったらどうしようって本当に心配してました。
2にゃんことも無事で、ホッとしました。

それにしても、桃にゃんさんの地震レポートは臨場感あるわ。

  • 2011/03/12 (Sat) 17:34
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

がんばれ

人生最大の地震でかなりビビりましたが私の住む場所は災害もなく<電車は不通ですが>過ごせます。猫ちゃん達が無事で何よりですね。テレビの映像は恐ろしくて見られません。

  • 2011/03/12 (Sat) 17:42
  • アユパンダ #- - URL
  • Edit

良かった!

本当に家族全員無事に会えて本当に良かったです! 今後も余震に気を付けてください!

  • 2011/03/12 (Sat) 17:52
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2011/03/12 (Sat) 17:59
  • taka #- - URL
  • Edit

大変な状況かと思いますが、桃にゃんさんたちが無事で何よりです。。
節電や募金など、今できることをさせていただきます。
頑張ってこの状況を乗り越えていきましょう!

  • 2011/03/12 (Sat) 17:59
  • machaco #- - URL
  • Edit

よかった~。
東京も揺れがひどかったのですが、震源地が仙台方面と聞いて、友人と最初に言ったのは、銀ちゃん!ラムちゃん!ももにゃんさん!でした。
どこもかしこも大変なことになってますが、何とか乗り切りましょう。
がんばって!

  • 2011/03/12 (Sat) 17:59
  • みー #- - URL
  • Edit

皆さんご無事で良かったです。
お皿やレンジはまた買いなおせますもんね。
大事な命が無事でホント良かったです。

  • 2011/03/12 (Sat) 18:01
  • peep #n9XDtvKo - URL
  • Edit

大変な中、的確なご報告有難うございます!
親族が、震災したように心配でした!!

桃さん
色々大変な時にありがとうございます。
お気に入りの食器は無事だったでしょうか?
銀ちゃん、ラムちゃん、夫さん皆で頑張って乗り切ってくださいね!!!

余震がもうおきませんように・・・(T▽T)

  • 2011/03/12 (Sat) 18:03
  • めーぷる #- - URL
  • Edit

愛知から初コメントです。
本当に、銀ちゃんラムちゃん、桃にゃんさん夫妻がご無事でよかった。

私も東北地方に知人がいませんので、桃にゃんさんたちをまっさきに思い浮かべた一人です。
原子炉の天井が崩落したって話ですので、10キロ以上離れている場合は外には出ないほうがよいですよっ2次災害に十分気をつけてくださいね

  • 2011/03/12 (Sat) 18:05
  • うさこ #- - URL
  • Edit

本当にみなさんが無事で何よりでした。地震発生からしばらくの間、携帯からの閲覧が出来なくて、不安を募らせていました。
大変な中、ご報告ありがとうございました。これからが非常に大変だとは思いますが、頑張ってください。

  • 2011/03/12 (Sat) 18:05
  • 弘花 #- - URL
  • Edit

銀ちゃん 怖かったでしょう。

ラムちゃん、びっくりしたね。

無事でよかった。

二匹で寄り添い、桃にゃんさんと夫さんのお帰りを待っていたのね。

お互いの存在が、心強かったね。

  • 2011/03/12 (Sat) 18:07
  • nari #- - URL
  • Edit

ブログは数年前から拝見していたのですが、書き込みは今回が初めてです。

私は道東出身で、15年ほど前にあった釧路沖地震で被災しました。
今回の、桃さんのお宅のような状況でした。
我が家も当時2にゃんがいましたが、2匹とも、さすがに安全な場所に咄嗟に逃げていて
無事でした。

お水の確保等、さすがです。見事な対応だと思います。
本当に大事なことなので・・・。
当時、断水を数日間経験しましたが、日によっては給水される水も少し茶色
っぽかったり(それでもやむを得ないので食用に使わざるを得ませんでした)
しましたが、少しずつライフラインも復旧し、道路や建物も補修されていきました。

本当に大変な状況であるとお察しします。
我が家の話ばかりで恐縮ですが、地震が起きた際、父親は家におりましたが
職業柄、住民の皆さんの安全確保と津波への対応のため、
父は火の元を確認したあと、すぐに家を飛び出して職場へ向かいました。
母は出先から飛んで帰ってきましたが、
それまで1時間弱、ホースがはずれて灯油が部屋にあふれ、
散乱した食器や倒れた食器棚や大きな家具に囲まれ、
中学生だった私と兄弟二人きりで、呆然としていましたので、
本当に、地震後の家宅内の惨状も、その後の片付けの大変さも、
よくわかるんです。

そちらもまだまだ寒いとおもいますが暖は取れそうなので拝見していてほっとしました。
眠れない夜も続くかもしれませんが、やはり休養は大事です。
心も疲れてしまいますから。
片付けるにも体力がいりますしね。。。
片付けの際に、思わぬ怪我をすることがありますので、十分お気を付けてください。
桃さんなら大丈夫だと思いますが。

麻呂っちも無事だったようでほっとしました。

早く平穏な日々が訪れますように。
北海道札幌市より祈っています。

  • 2011/03/12 (Sat) 18:07
  • 蒼蝶 #- - URL
  • Edit

またコメントさせて頂きます。
大変な中、ご報告をありがとうございました。外からの帰り道、さぞ不安だったでしょうね。
片付け、お疲れさまでした。気が高ぶってなかなか寝られないと思いますが、少しは寝ないと体に悪いので今夜は銀ちゃん共々、少しでも寝られますように。
うちのにゃんこ達は、余震の度にビビってましたが、今は落ち着いたようです。家族が一緒だと心強いですね。
一刻も早く、被災地に安寧が訪れますように。皆様が怯えずに寝られますよう、祈ってやみません。
山形より、いつでも応援しています。

  • 2011/03/12 (Sat) 18:08
  • にゃ #ffrl57rc - URL
  • Edit

銀ちゃんと ラムちゃん 無事で良かった
ただ その家具やテレビとかが 転げ落ちたりしてるさなか
2匹だけだったって さぞ 怖かっただろうに(ToT)

でも夫の人と 桃にゃんさんが 外で無事だったのも
これももしかすると 守られて無事だったような気もする

とにもかくにも 今後の余震には十分気をつけて
顔晴ってくださいね

被災された全ての方々が はやく平穏に戻れますように
お祈りしています

  • 2011/03/12 (Sat) 18:10
  • マンチカン #- - URL
  • Edit

ご報告ありがとうございます。とても心配でしたので少し安心しました。皆さんのコメントで改めて桃にゃんさん達がいかに愛されているか知りました。

  • 2011/03/12 (Sat) 18:13
  • まろん #- - URL
  • Edit

本当に、本当に、良かった(ノд〈。)゜。
でも、まだまだこれからが大変だと思います。
私には祈ることと募金くらいしかできませんが…
どうか負けないで下さい☆

  • 2011/03/12 (Sat) 18:13
  • なつみ #- - URL
  • Edit

大変な中、ファンの為に報告くださってありがとうございます。
本当にご無事で良かった!桃にゃんさんのいつもと同じ軽快な文章にこちらが勇気づけられる思いです。早く元の生活に戻れることを遠く四国からですが、お祈りしています。
銀ちゃん、ラムちゃんガンバレー!

  • 2011/03/12 (Sat) 18:14
  • れおぽん #- - URL
  • Edit

偶然ですが…

初コメです。ご無事で安心しました(;_;)
昨日の朝通勤時に携帯でブログを読んでました。しかも偶然にも前回の“地震”という記事…。私も地震にそなえなくてはと思っていた矢先の地震でした。
猫ちゃん達が早く安心して過ごせます様に祈っています(>_<)

  • 2011/03/12 (Sat) 18:15
  • くまるん #- - URL
  • Edit

報告ありがとうございます。
余震にくれぐれも注意してくださいね。
みなさんのご無事を祈ってます。

  • 2011/03/12 (Sat) 18:18
  • yuka #- - URL
  • Edit

はじめまして。郡山からです。
本当に恐ろしい震災ですね。
余震がこわいです。
お互い気をつけて過ごしましょうね。
ギンくんとラムちゃんが無事でほっとしました。

  • 2011/03/12 (Sat) 18:21
  • チロ #- - URL
  • Edit

皆さんご無事でよかったです><
あとは原発が心配です。。。
一日も早い復旧を祈ってます。

  • 2011/03/12 (Sat) 18:22
  • なおちゃん #- - URL
  • Edit

人に支えられ生き物に支えられ頑張って進めるんですね!

  • 2011/03/12 (Sat) 18:23
  • ICA #- - URL
  • Edit

本当に大変でしたね。
ご報告ありがとうございます。
もうニュース見てるのが辛いです。

  • 2011/03/12 (Sat) 18:32
  • るう #- - URL
  • Edit

初コメです。
ご無事で何よりです。
早くみなさんがゆっくりと眠れる日が来ることを祈っています。

  • 2011/03/12 (Sat) 18:33
  • はるか #- - URL
  • Edit

ご無事で安心しました!
これ以上の言葉がみつかりません。
大変でしょうが、ご無事で本当によかったです!!

  • 2011/03/12 (Sat) 18:34
  • へいたん #- - URL
  • Edit

良かった(;_;)

皆さんご無事で、本当に良かったです(;_;)
うちは東京ですが、我が家の猫もビビって固まってました。
これから、大変だと思いますが、少しでも早くご夫婦と2匹の元気な姿が見れますように。

  • 2011/03/12 (Sat) 18:36
  • りかお #- - URL
  • Edit

麻呂っち情報、ありがとうございます。
大変な状況で、よくはないけど、無事で本当によかった。何もできませんが、埼玉から応援してます。

  • 2011/03/12 (Sat) 18:38
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2011/03/12 (Sat) 18:40
  • SENAmama #- - URL
  • Edit

いかった いかった 命があって。

港の漁船が陸にあげられたり、車やお家ががれきとともに流されたりしている映像や、泥水が流れているなかで不思議に勢いを増して燃えている炎の映像ばかり昨夜からテレビで見ているし、避難所の様子も大変みたいだし、で、桃さんち流されていないかしらとか、ちゃんと避難はできているのかしらとか、ニャンコ連れで避難所は無理だよなとか、中越地震や中越沖地震、阪神の地震、うんと小さい頃(まだ赤んぼうだった)に経験した新潟地震とかいろんなことが頭の中でぐるぐる巡っていて、しかも
明け方に地震はあるし、なのでとっても寝ていられなかった。
うちのにゃんずは、大揺れの時、部屋のまんなかで固まっていたらしいです。
でも福島原発のこととても心配ですね。

  • 2011/03/12 (Sat) 18:43
  • 涼 #- - URL
  • Edit

みなさんご無事で本当によかった!私は広島県だからなんもなく 昨日は息子の卒業式で地震の事は夜まで知らず テレビをつけてビックリ言葉がでず…
いつも癒されるblogでしたのでご無事で本当によかった!
銀ちゃんラムちゃんの無事な姿落ち着くまで時間かかると思いますが 見せて下さいね!

  • 2011/03/12 (Sat) 18:52
  • 大好き #- - URL
  • Edit

皆さんの無事の報告有り難うございます
また 読んでいて 涙だが‥ でも 少し笑える報告もあり ほんと安心しました。 悲しい映像を見るたびに 心が痛みますが
頑張ろ!!被災地の皆さん 頑張ろ!!

  • 2011/03/12 (Sat) 18:54
  • minako #- - URL
  • Edit

いつも和やかに拝見させていただいてました。
今回の地震で宮城のあと茨城と続き、桃さん夫さん銀くんラムちゃんが一番に不安になりました
厳しい状況の中の更新、感謝いたします。
無事で本当によかったです。

まだまだ厳しい状況が続くと思いますが、気を付けてください。
皆様の無事を祈っています。

  • 2011/03/12 (Sat) 18:56
  • 練りゴマ #- - URL
  • Edit

この報告を読んでいて涙が出てきました。
ご無事で安心したのと、これからの不安と。
辛い現実ですが、負けないでください。

  • 2011/03/12 (Sat) 18:59
  • torakichi951 #- - URL
  • Edit

本当に良かった。
テレビを見るたび、え~~~~っ!ってビックリ。
どうかご無事で!!と、祈るしかなくて・・・
元気な報告聞けて、嬉しいです。
これから、片づけとか大変でしょうけど頑張ってください。

  • 2011/03/12 (Sat) 19:00
  • あちり #- - URL
  • Edit

よかった!

扉を開けて 銀ちゃんラムちゃんの無事な姿を確認して たまらなくホッとしたでしょう!私もウチの3ニャンのうち1ぴきのクロネコちゃんが よく隙間に入るんですょ!真っ黒だから見つけにくいのなんの…見つかった時はぶわぁ~と涙があふれたり…

  • 2011/03/12 (Sat) 19:03
  • ころヤン #bxvF113M - URL
  • Edit

まだまだ大変な中、更新ありがとうございます。
麻呂っちも無事で良かった~
銀たんもラムちゃんも2人きりで良く頑張ったね☆
もちろん、桃にゃんさんご夫婦も無事で良かった☆
原発を心配してます。どうか、ご無事で。
お疲れから、皆様体調を崩されません様に。

  • 2011/03/12 (Sat) 19:09
  • にゃほ #- - URL
  • Edit

やっと繋がりました☆
銀ちゃん、ラムちゃん良かったですね!!

私も、家の中がヤバイです。土足で入るしかないです(>_<)

  • 2011/03/12 (Sat) 19:11
  • cheecocoa #- - URL
  • Edit

ぶじでよかった!復旧頑張ってください!

  • 2011/03/12 (Sat) 19:12
  • あい #- - URL
  • Edit

20キロになりました

原発の避難が20キロになりました!もう20キロ以上でも避難してほしいです!
桃しゃん!桃しゃん!(T-T)
大丈夫ですか?

  • 2011/03/12 (Sat) 19:18
  • なんしょー #- - URL
  • Edit

放射線技師の旦那が『県外出たほういい』と言っています。
落ち着くことも大事ですが、可能でしたら移動をしてください。

大丈夫でしたか?

銀ちゃんは、浜の方と聞いていたので心配でしたが ほっとしたます
頑張りましょう。

  • 2011/03/12 (Sat) 19:20
  • ミー太 #- - URL
  • Edit

人も猫も無事でよかった。
福島の方々は 原発が・・・。
避難された方がよいのなら
くれぐれも気を付けて。

みんなで頑張りましょう。

  • 2011/03/12 (Sat) 19:21
  • やよい #- - URL
  • Edit

良かった。

真っ先に猫ちゃん達のことが気になりました。
ご家族と一緒にいるなら良かった。
原発の事も心配です。
ご夫妻と猫ちゃんたちのご無事をお祈りしています。

  • 2011/03/12 (Sat) 19:23
  • ぼびー #- - URL
  • Edit

ホント無事で良かった!
また元気な銀ちゃん、ラムたんの姿見せてください

安心しました。

  • 2011/03/12 (Sat) 19:24
  • ゆっきー #- - URL
  • Edit

政府がすぐに測れる放射能レベルをいまだ発表していないのが怖いです。ヨードがいいみたいです。
あと換気扇を閉めて窓は開けず、なるべく外出しないようにですって。
20キロ圏内以外の人も自主的に遠くへ避難したほうがいいような気がする・・・。あぁ、もうすごく心配です。

  • 2011/03/12 (Sat) 19:25
  • るなママ #- - URL
  • Edit

原発大丈夫ですか?
報道は、制限されている可能性もあるし、
風向きもあるから、
もし、危険があるようなら早めに避難してくださいね。

  • 2011/03/12 (Sat) 19:25
  • れーじ #- - URL
  • Edit

まずはみなさん、ご無事でなによりでした。。。

このような事態なのに更新していただき、ありがとうございます。。。

しかし一方で福島原発がとんでもない事態になっているとのこと…
桃にゃんさん一家がどちらにお住まいなのか詳しい場所はわかりませんが、もし避難対象地域にお住まいなのであれば、一刻も早く避難してください。。。

  • 2011/03/12 (Sat) 19:25
  • まりまり #- - URL
  • Edit

いつもブログ拝見させて頂いております。
本当にご無事で何より。
猫ちゃん達も大丈夫でよかった。
水道等、生活の不便が続かれるかもしれませんが
気を落とさずに頑張ってください。

  • 2011/03/12 (Sat) 19:25
  • Qoo #- - URL
  • Edit

原発が心配!! 早く逃げてo(T□T)o

  • 2011/03/12 (Sat) 19:27
  • ちろりん #- - URL
  • Edit

風向きを考慮してください。
夜は陸風、昼は海風だそうです。
つまり、夜は海の方に流れるが、昼は陸に吹いてくるとか。
できるだけ昼の外出はやめてくださいね!
どこか遠いところに非難できたらいいのですが・・・。

  • 2011/03/12 (Sat) 19:27
  • あっきー #- - URL
  • Edit

予断を許さない状況ですが、とにかくご無事でなによりです。

  • 2011/03/12 (Sat) 19:32
  • トトロまま #- - URL
  • Edit

惨劇の中 銀ちゃんラムちゃんは、さぞ怖かったでしょう(T_T)
桃にゃんさんの帰宅までの二時間さぞ長かった事でしょう。
原発の爆発も気になります。
にゃん達もいる事だし早めの判断で避難してくださいね!
私は東京ですが、震源地が東京湾だったたり、日本中どこでも起こってもおかしくない感じです。
油断せず皆頑張りましょう!

  • 2011/03/12 (Sat) 19:33
  • しま #- - URL
  • Edit

ねこちゃんが無事でよかった!!
でも、原発おそろしいですね。
お仕事もあるでしょうから、あまり遠くへ離れることができないかもしれませんが、出来れば北海道のご実家へ避難してほしいです・・・。

良かった!

地震の後、ずっと気になってました。みなさん無事とのことで、ホッとしています。
まだまだ油断はできないとおもいますが、お気をつけて…。

  • 2011/03/12 (Sat) 19:36
  • 多夢の母ちゃん #RfvAj64s - URL
  • Edit

ご無事で良かった!

原発が心配です。避難の該当地区なら、一刻も早い避難を!!
銀さん、ラムさん偉かったね!!

  • 2011/03/12 (Sat) 19:43
  • 高 #- - URL
  • Edit

旦那様がいるから躊躇うかもしれませんが
原発も危ないようですし、一度関東に逃れて
そこから北海道のご実家へ避難は無理でしょうか?

  • 2011/03/12 (Sat) 19:46
  • yossy #- - URL
  • Edit

心からお見舞い申し上げます。
原発事故の影響も考慮し、最善を尽くして下さい。

混乱が収まり、またゆっくり猫ブログが更新出来る日をお祈りしています。
今後もどうかくれぐれもお気を付けて。

  • 2011/03/12 (Sat) 19:50
  • nene #TbNTywXg - URL
  • Edit

無事でよかったです

  • 2011/03/12 (Sat) 19:52
  • スコママ #MlQgtKFg - URL
  • Edit

良かったぁ~~~っ(泣)
私の住まいは神奈川県ですが職場は東京です。
昨日は電車で1時間の距離ですが、我が家の猫達が心配で必死に歩きました!(6時間歩いて足がつりそうになったところで電車が動き出して助かりました)東京でも恐ろしい揺れでしたよ!
銀ちゃん&ラムちゃん、さぞかし怖かったでしょうね。
これ以上の被害が無い事を祈っています!

  • 2011/03/12 (Sat) 19:52
  • かおちゃん #- - URL
  • Edit

ん~良かった!

  • 2011/03/12 (Sat) 19:53
  • lucy #- - URL
  • Edit

更新されてて嬉しいです。
皆さんご無事で本当良かったです。
何もお力になれませんが
早く早くいつもの平穏な日と平穏なブログに戻る事を祈ってます。

  • 2011/03/12 (Sat) 19:53
  • なごみ #w2fPt.mk - URL
  • Edit

よかった・・・。

ホント、ご無事でよかったです!!
報告見て、よかったとホントに安心して泣きそうです。
まだまだ余震もあることでしょうが、十分気をつけて乗り切ってください。
あぁ、ホントに良かった。

  • 2011/03/12 (Sat) 19:53
  • nao-nao #- - URL
  • Edit

大変な中、状況を知らせていただいてありがとうございます。

銀ちゃん・ラムちゃんも無事で本当に良かった。

  • 2011/03/12 (Sat) 19:54
  • チロ #- - URL
  • Edit

ひとまずご無事でなにより!でも原発が心配です。一日も早い復旧を祈ってます!

  • 2011/03/12 (Sat) 19:56
  • ふく #712Zo0MI - URL
  • Edit

良かった!

泣きながら読みました。
ももにゃんさん一家がみんな無事で本当に良かった!
落ち着くまでまだまだ時間はかかるでしょうが、みんなが応援しています。
無理せずにガンバ!

  • 2011/03/12 (Sat) 19:57
  • みけまる #- - URL
  • Edit

ご無事でなによりです
原発が心配です。北海道のご実家へなんとか避難できますように

  • 2011/03/12 (Sat) 20:00
  • あこ #pprjMJPo - URL
  • Edit


銀ちゃんとラムちゃん皆さん、とにかく無事でよかったです!

うちの猫もあわてていましたが無事です

私に今できることをしていきたいです

頑張りましょう!

  • 2011/03/12 (Sat) 20:05
  • 猫田にゃん #- - URL
  • Edit

知り合いの知り合いになりますが、仙台で、大変な
ようです。無事であるということですが、家が傾いていて
中に入れず、猫もたくさんいるのですが心配です。
亡くなられた方にはご冥福を申し上げます。
被災された方々には一日も早い普及を。

  • 2011/03/12 (Sat) 20:07
  • hany #- - URL
  • Edit

大変な状況のなか、ご報告をありがとうございます。
本当にみなさんが無事でよかったです。

どうかどうか早く色々なものが復旧しますよう
心からお祈りいたします。

がんばってください!

  • 2011/03/12 (Sat) 20:10
  • pepesora #- - URL
  • Edit

桃さん一家 そして、全ての被災されている方々に、一日も早く平穏な日が来ることを願わずにはいられません。

原発事故が心配です。
影響の無い地域に住まわれて居ることを心から願ってやみません。

  • 2011/03/12 (Sat) 20:13
  • マドリーノ #uMTk3bGY - URL
  • Edit

桃にゃんさんも夫さんも銀ちゃんもラムちゃんもご無事で何よりです~!

私の住む秋田市は、震度5強だったものの
地震の最中から停電となり、つい先ほどようやく復旧しました!
携帯の電池は落ちるし、PCのネットはどういうわけか未だ復旧せず…
携帯からブログを拝見しました。

皆さんご無事で何よりです。
まだ不便なこともあるかと思いますが、気を強く持って乗り越えてください。

  • 2011/03/12 (Sat) 20:15
  • あい #- - URL
  • Edit

大変な中、状況を知らせて下さり有難うございます。
ライフラインの確保が難しくなってきている様ですね。
関西ですが、コンセントを抜き節電に努めています。

まだまだ大変かとは思いますが桃にゃんさん一家がアメショっすで元気なお姿を拝見できる日を楽しみしています。

原発も心配です。くれぐれも気を付けて下さいね。

  • 2011/03/12 (Sat) 20:17
  • ちっち #- - URL
  • Edit

東北の方でしたね。
無事だったようで本当に良かったです。

  • 2011/03/12 (Sat) 20:17
  • ねこずき #- - URL
  • Edit

大変な中、ご報告ありがとうございます。
ご家族の皆さんがご無事とのこで、本当に何よりです。
そして、こいいう時にもラムちゃんのマイペースネタやまろちゃんのイイ子話を聞かせてくださる桃にゃんさん。
本当にありがとう。不安な報道ばかりの中でホッと一息、和みました。
一刻も早くこの事態が落ち着きますように…。ガンバッテ!

  • 2011/03/12 (Sat) 20:18
  • おやつママ #- - URL
  • Edit

よかったです~

命あればこそです!!

早くおさまって、普段の生活が送れることを祈ってます。

トイレの王子様、少しは眠ってくださいね。
ラム姫、さすがです・・・

桃様、夫さま、がんばってください。

  • 2011/03/12 (Sat) 20:23
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2011/03/12 (Sat) 20:23
  • しい #SFo5/nok - URL
  • Edit

福島や宮城の被害が大きいと知り、心配していました。
無事でよかった。
私も被災地の人間ですが、頑張りましょう!

  • 2011/03/12 (Sat) 20:23
  • かけす #- - URL
  • Edit

アメショっす一家の皆様がご無事なようでなによりです。

この先のこと不安大きいでしょうが、命があればなんとかなります!

頑張ってください。



  • 2011/03/12 (Sat) 20:24
  • なな #- - URL
  • Edit

よかったー。

皆さんご無事でよかったー。
ほんとによかった。

  • 2011/03/12 (Sat) 20:26
  • まいぽん #- - URL
  • Edit


桃にゃんさん一家の無事を確認出来てほっとしました…。
私は群馬ですが、かなり揺れて恐かったです
こちらも被害がありますが、それより東北地方の方々が本当に心配です
節電、節水を心がけて皆様の無事を祈っています。

  • 2011/03/12 (Sat) 20:29
  • にゃんこ 改め nyaon #- - URL
  • Edit

大阪ももはや安全とは言えないけど…
…何かしてさしあげたい…。どうぞ避難してきてください。
銀坊とラムたんのフードは大丈夫ですか?
銀坊のはーねす姿思い出してます。

  • 2011/03/12 (Sat) 20:30
  • kuroko #- - URL
  • Edit

ご無事でなにより!!少し、安心しましたが余震があります。

気をつけて!

旦那様と銀君とラムちゃんと共に暮らせる事が幸せ!

早く、普段の暮らしが出来ますようにお祈りします。

  • 2011/03/12 (Sat) 20:31
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2011/03/12 (Sat) 20:38
  • ちび子。 #- - URL
  • Edit

はじめてコメントさせて頂きます。

ご家族皆さま、ご無事な様子に安心しました。

本日、自衛隊のヘリが我が家の上空を通過しました。
昨日に引続き大変な思いをしていらっしゃる被災者のもとへ
少しでも早く到着しますように。

これから大変でしょうが、復興が一日も早く進むことを
お祈りしております。

  • 2011/03/12 (Sat) 20:40
  • しらたま #/cpKHb.Q - URL
  • Edit

とりあえず、今は節電につとめます。

  • 2011/03/12 (Sat) 20:40
  • ゴンタ #- - URL
  • Edit

桃の人も夫の人もお留守で、銀坊ちゃん&ラムお嬢様はさぞ怖かったでしょう。
出来ることならTV報道を猫語に翻訳してあげたいです。

  • 2011/03/12 (Sat) 20:40
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2011/03/12 (Sat) 20:41
  • コロッペ #- - URL
  • Edit

いつも楽しいブログありがとうございます。なにより皆様、猫の命がご無事で安心しました。
心休まらない日日で被害状況に悲しみが増しますが、どうかくれぐれもお気をつけくださいませ。

  • 2011/03/12 (Sat) 20:41
  • つかぴょん #- - URL
  • Edit

prayforjapan

これから先も無事であることを祈ってます。

  • 2011/03/12 (Sat) 20:46
  • 一刻モン #- - URL
  • Edit

震源地はももニャンさんじゃないですよ~。
無事で良かった♪

  • 2011/03/12 (Sat) 20:46
  • トラの子 #- - URL
  • Edit

夫の人と一緒だったんですね!銀くんとラムちゃんも寄り添って頑張ったんだね。
家族が無事なら大丈夫。
これから辛いものを何度も見聞きしなければならなくて、悲しみや不安に襲われてしまうかも知れませんが、必ず元の生活に戻れます。
何が出来るかまだ分かりませんが、応援しています。
必要ならば遠慮せずに助けを呼びかけてください。

  • 2011/03/12 (Sat) 20:53
  • こうめ #jjTL4YWY - URL
  • Edit

とりあえず、皆さん怪我もなくてよかった!!
これから大変かもしれませんが、頑張って!!

  • 2011/03/12 (Sat) 20:53
  • もん #- - URL
  • Edit

みんな 無事でよかったです
私も 今回の地震の震源地を聞いて 一番先に
銀ちゃん ラムちゃんを思いました

とにかく 頑張って 
生きていてよかった ありがと

 

  • 2011/03/12 (Sat) 21:02
  • 雨音 #dDI476zQ - URL
  • Edit

本当に良かったです

銀ちゃんラムちゃんが無事で本当に良かったです。おうちに帰られるまで生きた心地がしなかったでしょうね。「よかった」と思われるお気持ち、よくわかります。
水道が止まってしまうとのこと、さぞご不便だろうと思います。しばらくは大変でしょうが、銀ちゃん、ラムちゃん、夫さんと一緒に頑張ってくださいね!!

  • 2011/03/12 (Sat) 21:04
  • チャオのママ #- - URL
  • Edit

銀ちゃんもラムちゃんも本当に怖かったでしょうね(泣)
原発から避難するように指示が出ていますが、桃にゃんさんのお家は
大丈夫でしょうか?
銀ちゃん、ラムちゃんを連れての避難は大変でしょうが、とにかく
がんばってください
福岡から応援しています

ほっんと大変でしたねえ・・いやまだまだ大変ですけど

すんごく大変な中にいつもの桃にゃん家さんの風景が
いつものブログのように想像できて
安心したやら心配したやら微妙です・・・

かえり車の中!    目まぐるしくそして最悪の事も考えたのかもしれませんね!
桃にゃんさん・夫さんへ
仔たち無事でよかったですね、(^v^)

我が家な18歳爺さん 仔は内また床ずれ防止のネット包帯しながら本日も威張り放題です(>_<)
それでもやっぱりよく食べて元気が一番です。


ましてや今回のような予期せぬ事がありましたら元気で
いてくれることはかけがえがないですよね。



まだまだ余震も続くとは思いますがどうか早く平穏な日が早く来ますように・・お祈りしています。


遠く北海道からのメッセージですが何かお手伝いできることが是非お知らせ下さいね。

  • 2011/03/12 (Sat) 21:09
  • 無記名 #- - URL
  • Edit


関東にいながら、実家は岩手なのでとにかく心配です。
停電なのでみんな極力携帯の電源も切っているらしくて思うように連絡が取れなかったりしてます。
少しずつ家族や友人からの連絡で様子がわかってきてますが、ニュースを見てもあまりの悲惨さに直視出来ません。
見慣れた景色が跡形もなくなり、慣れ親しんだ土地の方々の泣く姿がテレビに映ってます。
そんな映像と原発の情報ばかりで家族や友人の細かい安否がハッキリ見えてこないもどかしさでとにかく心配です。

そんな中、桃にゃんさんの細かい状況報告がとても嬉しいです。
家族友人が元気であるだろうと言う希望が持てます。

桃にゃんさんもどうにか乗りきって下さい!

  • 2011/03/12 (Sat) 21:10
  • shippo #Ol1eGJ4Y - URL
  • Edit

あ~良かった!良かったです!

  • 2011/03/12 (Sat) 21:11
  • リシュー #- - URL
  • Edit

桃にゃんさん、夫の人、銀ちゃん、ラムちゃんがご無事でよかったです。
まだまだ心配です。
大変とは思いますが、頑張ってください!
被災地の皆様に心からお見舞い申し上げます。

  • 2011/03/12 (Sat) 21:15
  • (ゆめ)とめいのまま #- - URL
  • Edit

たくさんの落下物や倒壊物をかいくぐって
無事だった銀ちゃん・ラムちゃん
偉かったね!
(きっと、ラムちゃんの誘導のおかげ・・・)
怖かったでしょうね。
銀ちゃん、桃にゃんさんにぎゅっとしがみついて
眠れるといいね。
ラムちゃんはさすが、肝が据わってる。
麻呂ちゃんも無事で良かったですね。

相馬の甥と連絡が取れません・・。

お疲れが出ないように過ごしてくださいね。

  • 2011/03/12 (Sat) 21:17
  • ゆんた #- - URL
  • Edit

報告読んで安心しました
麻呂母さまの報告もあり安心しました

  • 2011/03/12 (Sat) 21:18
  • ききょう #- - URL
  • Edit

本当に良かった~!!

いつもの桃にゃんさんが垣間見えます。
地震のあとうちに帰るまでの間、さぞや銀ちゃん、ラムちゃんの事が

気掛かりであった事でしょう。今その様子を伺い思い浮かべると
2匹の姿が見えた時点でへなへな・・・となりそうでした。

大変な中時間をさいて報告していただき有難うございます。
やっと安心しました。まだまだ余震も続く中、肉体的にも精神的にも

お疲れだろうと思います。旦那様とも労わり合い、充分睡眠も取り
どうか頑張って下さいね。

  • 2011/03/12 (Sat) 21:20
  • でこすけ #- - URL
  • Edit

ご無事でなによりです。
NHKの映像を見ていて、銀ちゃんラムちゃん、桃にゃんさんご夫婦は大丈夫だろうか、と思っていました。
ホント、良かった。(^^)V

  • 2011/03/12 (Sat) 21:23
  • ふちゃみん #- - URL
  • Edit

銀ちゃん、ラムちゃんはお留守番中の出来事だったんですね。

人間でもすごい怖かったぐらいの地震ですから、にゃんずはどんなに不安で怖かった事かと思います。


銀ちゃんとラムちゃんの心のケア、まだまだ余震が大きくライフラインの復旧には大変かと思いますが、お気を付け下さい。

更新有り難うございました。

  • 2011/03/12 (Sat) 21:24
  • ミイダシンジ #- - URL
  • Edit

被災され、今現在とても大変な思いをされてることと思います。

とにかく、ご夫婦、にゃんず共々無事で何よりです。

ここに来てコメントを残している方々はみんな銀ちゃんとラムちゃんに
日々癒されてきた方々でしょう。遠方からなにか特別なことが出来るわけではありませんが、今度は私たちが管理人さんご夫婦、銀ちゃんラムちゃんにパワーを送る番だと皆思ってると思います。ファンのみんながついています。どうか気を落とさず頑張って下さい。
東京より心から復興をお祈りします。

頑張れ!!

  • 2011/03/12 (Sat) 21:24
  • 鮎 #- - URL
  • Edit

銀ちゃんラムちゃんの安否、さぞかし心配だったでしょう。
旦那さんと桃にゃんさんにはケガはありませんか?

無事で本当に本当に本っ当ー!に良かったです。まだ予断を許さない状況ですが、どうか、どうか、この危機的状況を乗り越えてください!

東京から祈っています!

  • 2011/03/12 (Sat) 21:27
  • いおり #- - URL
  • Edit

ご無事で何よりです(*^^*)
良かったー

  • 2011/03/12 (Sat) 21:28
  • きょん #.56ou876 - URL
  • Edit

はじめてコメントします。

ご無事で何よりです。
私は秋田在住ですが、地震発生時は会社でした。
自宅でネコと暮らしてますが、帰宅するまで
同じようにとても不安でした。
帰ったら、うちのはノンビリと寝てましたが^^;

まだまだ不安な日が続きますが、
皆で頑張っていきたいですね!

秋田はようやく、中央部の停電が復旧し始めました。。。

  • 2011/03/12 (Sat) 21:29
  • 鳩子 #- - URL
  • Edit

岐阜より…
銀くんラムちゃん、桃にゃんさんご夫婦さま。
頑張ってください。
休めるときは少しでも休んでください。

祈っております。

  • 2011/03/12 (Sat) 21:30
  • qp #- - URL
  • Edit

皆さんご無事で本当によかったです。

マロちゃんの状況も教えていただいて安心しました。

ありがとうございます。

  • 2011/03/12 (Sat) 21:30
  • ゴンママ #- - URL
  • Edit

すべてのテレビ放送が地震の被害を流しているので・・・
本当に心配でした。

銀チャン!
ラムちゃんが居てくれて良かったね!!
一人じゃ辛すぎるよね(涙)

静岡の地震の時に、腰を抜かした勇敢なゴンも、
今は天国で見守ってくれていると思います。

一日も早く、ライフラインが復旧する事をお祈りしています。

銀チャン!
早く眠れると良いね☆

  • 2011/03/12 (Sat) 21:31
  • こうす #- - URL
  • Edit

身体が無事でよかったです。
命があれば大丈夫。

  • 2011/03/12 (Sat) 21:35
  • まめ太郎 #- - URL
  • Edit

私は、福島ではないのですが、同じく、お買い物中に、めまいが起きたのかと思ったら段々、揺れが激しくなり、地震だ!って事で店内にも放送が流れ、居てもたってもおれずに、お買い物途中でしたが、取り敢えず清算し、家路を急ぎました。
家の姫が、1人でお留守番だったもので、不安で不安で、桃にゃんさん同様、嫌な事ばかり脳裏を過ぎりましたが、家に到着すると買い物袋を車の中に置いたまま家の中へ・・・
家の姫も無事でした・・・(TдT)
銀坊、ラム姫同様、固まっていましたが、無事で良かった~~~( ;∀;)
ってか・・・自分の事ばかりでごめんなさい。
桃にゃんさんの所では、原発の事もある!!
どうか、どうか、どうか!!!!!
20kmではなく、300km以上離れて欲しいです!!!
にゃん達は、体が小さいので、影響が心配です・・・
どうかどうか、御無事でいてください!!

こんな時に更新していただき、ありがとうです(`・ω・´)ゞ

  • 2011/03/12 (Sat) 21:35
  • dayan #- - URL
  • Edit

桃さんの所が無事でよかった!
うちも猫さん一人でお留守番で、私は電車止まって帰れないかも状態でした。男の子なのに超ビビリーで一人で夜遅くなってもママはかえってこない状態。運よく夜半に電車が再開して帰れましたが、家具の下敷きになっていないか、怪我してないか姿を見るまであれこれ想像してしまいました。家についたら大きなウンチはしているは、ご飯は良く食べるは、生け花はいたづらしてるわ、以外と大丈夫でした。でも一番怖い時に一人だった事が不憫に思えて。猫には電話できないしね。色々心配したけど結果元気で良かったw
桃さんの所も福島だから心配しました。お元気で良かった。片付け大変だけどみんな元気でなによりです。

  • 2011/03/12 (Sat) 21:35
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2011/03/12 (Sat) 21:36
  • まる #- - URL
  • Edit

よかった(>_<)

銀ちゃんもラムちゃんも怪我がなくてよかった(>_<)
しばらく、不便な生活になりますね(>_<)
余震がまだありますから、気をつけてお過ごしください。

  • 2011/03/12 (Sat) 21:36
  • なごすけのママ #- - URL
  • Edit

猫さん達が無事なら、後はどうでもいい…分かります。私も今回の件で、このこ(猫)は絶対私が守る…!って誓いました。

銀ちゃん、まさかの二度目の大地震…(;_;)
でも、一人じゃなく二人だったから、まだ心細く無かったかもしれませんね。

水道止まってしまいますか…。大変でしょうが、頑張ってください。

  • 2011/03/12 (Sat) 21:41
  • たまどん #- - URL
  • Edit

安心しました

地震発生時は離れた場所にいらっしゃったんですね。
さぞや帰路は心臓バクバクだった事でしょう。

困った事がありましたら、言って下さいね。
銀&ラムサポーターが手を差し伸べますから。

  • 2011/03/12 (Sat) 21:41
  • hiro #- - URL
  • Edit

無事でよ良かった!本当に良かった!!
大変でしょうが、頑張ってください。
何も出来なくて、申し訳なくてたまりません。
何か、何かできる事を探します。

  • 2011/03/12 (Sat) 21:42
  • シマジロウ #- - URL
  • Edit

初めてコメントさせて頂きます。
ブログ、いつも拝見させて頂いています。
桃にゃんさんご夫妻に銀ちゃんにラムちゃん!
どうしていらっしゃるか心配して居りましたが、
本当にご無事で何よりでした。
どうかお体に気をつけて、頑張ってください!

  • 2011/03/12 (Sat) 21:46
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2011/03/12 (Sat) 21:47
  • みちえ♪ #- - URL
  • Edit

みんなご無事で、本当によかったです。
なかなか眠れないかもしれませんが、
横になって目をつぶるだけでも、脳の休憩になるそうですよ。
大変でしょうけど、がんばってください!

  • 2011/03/12 (Sat) 21:50
  • イエローグリーン #- - URL
  • Edit

よかった

ご無事何よりでした。
困難は続きそうですが、どうぞお元気で。

  • 2011/03/12 (Sat) 21:50
  • なつころ #9DD8ZWDM - URL
  • Edit

ご無事で本当によかったです。
銀ちゃんラムちゃんも無事でよかった。
本当によかったです><

これから不便な生活が続くかと思いますが
がんばってください。

がんばってください。
としか言えないのが大変もどかしいですが
遠くから一刻も早い復興を願うばかりです。

  • 2011/03/12 (Sat) 21:58
  • 猫ぱんち #- - URL
  • Edit

とにかく、これからも大変だと思います。
応援してます。
すいません、この様な事しか言えなくて。
すいません。

  • 2011/03/12 (Sat) 21:58
  • PK #ejS0yW3c - URL
  • Edit

よかった

みんな無事でよかったです。
不便な生活が続くかもしれませんが、頑張ってください。

  • 2011/03/12 (Sat) 21:59
  • ちゃんこ #- - URL
  • Edit

ほんとうにみなさん無事でよかったです
ほんとにほんとに良かったです

まだまだ大変な状況が続いているとは思いますが、
がんばってください


こんな大変なときにブログ更新してくださってありがとうございます
前回のブログ見るまで銀ちゃんラムちゃん桃にゃんさん旦那さんの
安否が心配で心配で泣きそうでした

  • 2011/03/12 (Sat) 22:04
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

よかった~本当に無事でよかった
まだまだ元通りの生活は出来ないと思いますが、銀くんラムちゃん共に頑張ってください。
本当に、無事でよかった。

  • 2011/03/12 (Sat) 22:05
  • ななママ #- - URL
  • Edit

銀くん、ラムちゃん(>_<)みなさん無事で何よりでした!!ほんとに安心しました(泣)

  • 2011/03/12 (Sat) 22:07
  • はな #- - URL
  • Edit

Google消息情報サイト

銀ちゃん、ラムちゃん、そして桃にゃんさんご夫妻、
まろっちとご家族が皆ご無事でなによりでした。

もう・・勘弁して欲しいです。。

他のブロガーさんのブログで知りましたが、
Googleが「消息情報サイト」を開設しました。

ブログに埋め込めるようですので、掲載して頂けると
連絡を控えている方は、被災者の情報をこれで調べられるかもしれません。

Googleのトップページに行けばわかります。
一応ここにもお知らせしておきます。
http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html

  • 2011/03/12 (Sat) 22:07
  • ハニ #- - URL
  • Edit

桃の人また泣いたのかと心配してましたが、今回は夫の人と一緒で良かった!


原発とか大変な事まだまだ沢山ですが、どうぞ頑張って下さい。

遠く広島から、被災された方々の復興を応援してます!

  • 2011/03/12 (Sat) 22:08
  • んにゃあ #lWzWikrg - URL
  • Edit

桃さん少し眠れたらいいですね!

大変お疲れでしょう…看護師さんが1分でも2分でもいいから眠るといいと言ってましたので、少しずつでも体休めて下さい!!20分寝ると免疫力も上がるそうです!
…ラム様のように隙を見てでもいいよね…

どうか心も体も無理なさらずに!
愛する桃ニャン達、無事でよかった☆★

  • 2011/03/12 (Sat) 22:08
  • こやんい #- - URL
  • Edit

ももにゃんさま

詳細簡潔にして冷静沈着なご報告、感服しながら
拝読いたしました。

これからの復旧作業、何かと大変でしょうが
どうか無理せずにお過ごしください。

  • 2011/03/12 (Sat) 22:11
  • KEN #- - URL
  • Edit

桃にゃんさん、ご主人、銀ちゃん、ラムちゃんが本当に無事でよかったです。
こちら東京でも生まれて初めての揺れを体験しましたが、そちらは想像しても出来ないぐらいすごかったと思います。
余震がまだ続きますが、とにかくがんばってください。

  • 2011/03/12 (Sat) 22:13
  • アルケミスト #- - URL
  • Edit

あちらの地方で唯一見知ってる感じなので、
心配でした。
とにかく無事でよかったです。

ほっとしました。
でも本当に・・言葉も出ないような
未曽有の被害にお見舞い申し上げます

  • 2011/03/12 (Sat) 22:13
  • ミント☆ママ #- - URL
  • Edit

よかったぁ~(泣) 御無事で~(泣)
 
  

  • 2011/03/12 (Sat) 22:21
  • ☆Aoi☆ #- - URL
  • Edit

今また福島県沖で震度5弱の地震があったと速報が出ていましたが大丈夫ですか?

どうかご無事で!

  • 2011/03/12 (Sat) 22:21
  • まる #- - URL
  • Edit

状況がよく判りました。スタッフの人の誘導に感動しました。銀君もラムちゃんも、お利口で無事で良かった。本当に、無理せず、お体大事にしてください。

  • 2011/03/12 (Sat) 22:23
  • ゆき。 #- - URL
  • Edit

とにかく、みんな無事で良かったです。
命があって、ホントにホントに良かったです。

何かと大変なことは、沢山あるかと思いますが。。。
どうか身体に気を付けて、乗り切って下さい。

東北の皆さんの安全を、心からお祈りしています。

  • 2011/03/12 (Sat) 22:23
  • chat #- - URL
  • Edit

本当に無事でよかったです。

詳細を今読んで泣いてしまいました(涙)
何とか乗り切ってください!
ももにゃんさんも銀ちゃんも少しでも眠れますように

  • 2011/03/12 (Sat) 22:23
  • みな #- - URL
  • Edit

良かった!!

ホントに何事も・・・無くはないですけど、まずは無事でよかった!!
今もまた地震が・・・まだまだ危険です、頑張ってください!!

  • 2011/03/12 (Sat) 22:29
  • etsu #- - URL
  • Edit

よかった~

皆さん無事で本当によかったです。
まだまだ油断は禁物です。
頑張って下さいね!

  • 2011/03/12 (Sat) 22:30
  • みりぃ #- - URL
  • Edit

よかった!
悲しいことばかり報告されてたので、このブログで少し心が救われました。
とはいえ、ももにゃんさん含め東北の方々の被害は、計り知れないと思います。
でも、頑張ってください!
家族がいて、たくさん支え合う人達がいます!きっと大丈夫!
何にも出来ないけど、応援しています!
きっと、大丈夫です!

  • 2011/03/12 (Sat) 22:36
  • 瑠璃色 #RSx9Hk0E - URL
  • Edit

桃にゃん様
詳しいご報告ありがとうございました。

寄り添ってた銀ちゃんとラムちゃん
想像しただけで涙が…

桃にゃん様
銀ちゃん
少しでも眠れますように。

一日も早く、心落ち着く日が来ますように。

心からお祈りしています。

良かった

ご無事でなによりです。

銀ちゃんもラムたんも、無事で本当に良かったです。

まだまだ大変でしょうが、頑張って下さい。

  • 2011/03/12 (Sat) 22:38
  • なお #mzl3jzac - URL
  • Edit

よかった…本当にご無事でよかったです。銀ちゃん、ラムちゃんもケガもなく、2匹で頑張りましたね。家に着くまでの桃にゃん様のお気持ちお察しいたします。どうか、少しでも早く平穏な生活に戻れますようお祈りいたします。
大変なところブログ更新ありがとうございます。麻呂ちゃんご一家もご無事のようでなによりです。

  • 2011/03/12 (Sat) 22:41
  • ちゃちゃ鷹 #- - URL
  • Edit

桃にゃんさん一家、麻呂君も無事で良かった!
あと原発が気がかりなんですが、やはり他の方が言っておられるように、北海道のご実家に行かれてはm(_ _)m

  • 2011/03/12 (Sat) 22:45
  • ひらめ #- - URL
  • Edit

ご無事で何よりです。
今はそれしか書くことがみつかりません。

  • 2011/03/12 (Sat) 22:48
  • みゆ #- - URL
  • Edit

いつも読み逃げしてますが、今回は・・・
とにかくご無事でよかったです!読んでいて涙がでてきました。
まだまだ大変かと思いますが、どうかがんばってください。

  • 2011/03/12 (Sat) 22:49
  • ちろちょび #- - URL
  • Edit

昨日から、桃ニャンさんご夫婦、銀君、ラムちゃんのことが気がかりでなりませんでした。
現在の状況を知って、少しほっとしております。
でも大変であることには変わりなく、やはり心配しております。
こちらは横浜ですが、昨日は地震発生後すぐに停電して、一人+猫1匹で心細い思いをしました。
朝からずっとテレビの前から離れられません。

  • 2011/03/12 (Sat) 22:49
  • ※kein※ #- - URL
  • Edit

はじめまして

良かったです。ブログのファンで、地震が起きたとき、「アメショっすさん」大丈夫かい?ブログを携帯で確認しました。(こちらライフライン×)
たくさんのコメントがあり。びっくりしました。

無事が確認できたときは、感動しましたよ。゚(゚´Д`゚)゚。うぇぇん
よかったです皆さん(≧∀≦)
余震がひどいですね・・・。なかなか安心して眠れないと想いますが、お体気をつけてください。

  • 2011/03/12 (Sat) 22:52
  • アーニー #- - URL
  • Edit

祈ります。

もうこれ以上揺れないで~。

  • 2011/03/12 (Sat) 22:55
  • りょってる #- - URL
  • Edit

お知らせありがとうございます

桃にゃんさん、被害が大変な中お知らせくださりありがとうございます。家の中は大変ですが、人と猫はご無事で安心しました。でも恐怖と心労はいかばかりかと思っています。
どうぞお気をつけて。1日も早く状況が落ち着きますように願っています。

  • 2011/03/12 (Sat) 22:55
  • おおはし #- - URL
  • Edit

安心しました

ほっとしました。皆さんご無事でなにより。
私も今まで生きてきた中で一番怖い思いをしました。
うちのアメショも昨日からナーバスです。

  • 2011/03/12 (Sat) 23:03
  • ミューニャンコ #- - URL
  • Edit

よかった~!!!
無事でよかった~!!!
東京都民の私は、帰宅難民。
六時間の徒歩のすえ帰宅。
道中思うことの大半は、やはり我が家のニャンのことばかりでした。
ももさん、夫のひとさん。頑張ってください。

  • 2011/03/12 (Sat) 23:04
  • や #x671AaPk - URL
  • Edit

無事でなにより

大変な中での更新、ありがとうございます
これから先は長いですが、無事であれば再生へのスタートラインに
立てたことです

当方は全く被害はありませんでしたが、今一度
自然災害に対して、向き合う機会になりました

  • 2011/03/12 (Sat) 23:04
  • あお #- - URL
  • Edit

良かったです(ノД`)
昨日は地震発生時家に居たので、ずっとリアルタイムでTV中継を見ていました。

ご無事なら、もうそれだけで充分です。
今は無理せず、身の安全、生活を確保して下さい。

頑張って!

  • 2011/03/12 (Sat) 23:05
  • hanna #- - URL
  • Edit

無事でいて下さって、ありがとう。

いつも銀ちゃん、ラムちゃんに癒しをもらっているので
こんな時こそ、お返しを。
励ますことぐらいしかできませんが、
”頑張ってください” いや、その前に ”少しでも眠って下さい” かな。

名古屋からこれからも応援し続けますね。

  • 2011/03/12 (Sat) 23:11
  • shiho #- - URL
  • Edit

良かった!

その後も余震が続いてるので心配でたまらなかったのですが、
ご無事で何よりです。

記事を読んでいて涙が滲んでます。

少しでも早い復興を願うばかり。

まだまだ大変ですが、どうか頑張って下さい!

  • 2011/03/12 (Sat) 23:16
  • 猫次郎 #- - URL
  • Edit

桃にゃんさーん(涙)無事で安心しました。
大変な状況で報告ありがとうございます。
今は皆さんの無事を祈ることしか出来ません。
ラムちゃん、負けないで!銀ちゃん、頑張って!

よかったです!皆さん無事で。銀ちゃんもらくちゃんも よかった よかった。さぞや怖かったでしょう。
実は 地震発生時 うちも猫が1匹で留守番中(埼玉県)。しかも 交通機関遮断で家族がだれも 家に帰れず。一晩心配でしたが 今朝 やっと帰宅できた長男夫婦が 家を見に行ってくれました。無事でした。

これからまだ 大変でしょうが くれぐれも気をつけてくださいね。

  • 2011/03/12 (Sat) 23:16
  • REI #- - URL
  • Edit

銀くん、余程怖かったのね。
ラムちゃん、頑張ったね。

しばらくは片付けが大変ですね。
でも、ちょっとした余震にビクビクしますよね。
一日も早く安眠できますように。

祈ります。

  • 2011/03/12 (Sat) 23:23
  • みーやん #- - URL
  • Edit

みんなご無事でほんとによかった。よかった。

  • 2011/03/12 (Sat) 23:28
  • たえ #k9MHGdfk - URL
  • Edit

ホッ・・・

良かった良かった・・・・

こういう事態が起こる度に思うのです。

「どこでもドア」が実際にあればいいのに、と・・・

ただ祈る事しか出来い自分が歯痒いばかりです。

無事で良かったです
安心しました。

  • 2011/03/12 (Sat) 23:31
  • あっぴ~ #- - URL
  • Edit

丸儲けです

この状況で生きて、様々な情報を得て、心細くも食料などがあることだけで私たちは幸運です。
同じ茨城の麻呂くんも無事みたいで良かったです。

ラム・・・・さすがです(;^_^A


とりあえず生きてるだけで丸儲けです。お互い頑張りましょう\(*⌒0⌒)b

  • 2011/03/12 (Sat) 23:33
  • 銀ぼっちゃまファン #- - URL
  • Edit

良かった大切な命が無事で(T_T)/~~~

  • 2011/03/12 (Sat) 23:35
  • まめ #- - URL
  • Edit

ももにゃんさん、がんばって下さい!
何もできないのがもどかしいので、応援ポチします。
(こんなことしか出来なくて、ほんとにすみません)
遠くからお祈りしています。

  • 2011/03/12 (Sat) 23:38
  • ミモ #- - URL
  • Edit

家に着く迄の桃にゃんさん、夫さんの気持ちすご~くわかります。
家に着いて銀くんラムちゃんの無事な姿を見た時の気持ちも…
皆さん無事でほんとよかった。麻呂くん家も無事でよかった。

  • 2011/03/12 (Sat) 23:47
  • ととろ #- - URL
  • Edit

まだ余震が続いていますね…。
地震速報を見るたび、桃にゃんさん一家の無事を祈っています。
どうか、どうかご無事で。

  • 2011/03/12 (Sat) 23:50
  • カオ #- - URL
  • Edit

初めまして

本当に無事で何よりです。いつまでも続く揺れに心細い事もたくさんあると思いますが、頑張って下さい。
関西では電力をなるべくたくさん送れるように、節電呼び掛けをしています。こんなことしか出来なくてごめんなさい。
ラムちゃんを見習って銀くんと少し寝てくださいね。体調を崩さないで下さいね。

  • 2011/03/12 (Sat) 23:51
  • クララ #3fSe.YNE - URL
  • Edit

十分お気を付けください。帰宅難民になりかけ、一時間で着くところを八時間かかりました。友人のご厚意で帰れたので、彼女がいなければ帰れませんでした。月曜日一杯は、油断しないでくださいね。
何もなければいいのですが。

  • 2011/03/12 (Sat) 23:55
  • ひつじ #- - URL
  • Edit

ご無事で本当に良かったです!

初めてコメントします。
ここ数年ずっとこのブログを拝見して、元気を頂いたり、癒されたりしていました。
今更ながら感謝です。

今度は私が少しでも元気をももにゃんさんに届けたいです。
きっとこのブログを楽しみにしているみなさんも同じ気持ちでしょうね。

できるだけ早く普段通りの生活に戻れることを心よりお祈りします。

  • 2011/03/12 (Sat) 23:59
  • ちぃ #- - URL
  • Edit

桃にゃんさん一家、磨呂ちゃん一家が無事でよかった(;_;)
これ以上の被害がないように、祈ることしかできないのがもどかしいです。
がんばってくださいね!

  • 2011/03/13 (Sun) 00:01
  • みゆ #- - URL
  • Edit

詳しい様子を伝えていただきありがとうございました。
福島県の原発に関する報道が多かったので心配していました。

お家は大変ですがホントよかったです。

今夜も冷え込みそうです。お身体に気をつけてくださいね。

  • 2011/03/13 (Sun) 00:07
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

関西の電力会社の友達から、節電のお願いがきました。

一人の少しの節電が、関東・東北の方の携帯の充電になって情報が得られたり、医療機器が動いて患者さんが助かったりするそうです。

東海の私ができること。
祈ることとそれくらいしかありません。少しでも何か。。。

節電しています。

  • 2011/03/13 (Sun) 00:08
  • なつぶ #- - URL
  • Edit

無事でよかったぁ



こちら、神奈川県もかなりの揺れで、夜11時過ぎまで停電。

猫たちは初めての経験の大きな揺れと寒さで緊張ぎみでしたが、

やはり女の子は強いです。いつもの場所でさっさと寝だしました。

そちらの状況は半端じゃないでしょうが、がんばってくださいね。

はじめまして。
私も2猫と暮らしてます。
本当おふたりとも、そして銀ちゃんラムちゃんも御無事で良かった~。

  • 2011/03/13 (Sun) 00:13
  • ゆきねこ #- - URL
  • Edit

無事で何よりです、不便なのは致し方ないですよね。

  • 2011/03/13 (Sun) 00:16
  • ぱやて #- - URL
  • Edit

よかった。
夫さま、桃にゃんさま、銀くん、ラムちゃん、そしてまろちゃん宅みなさま無事でよかった!
テレビの映像がまだ信じられないような言葉にならない思いです。
本当にお疲れ様です。
更新ありがとうございます。

  • 2011/03/13 (Sun) 00:19
  • 江別っ子 #- - URL
  • Edit

北海道江別より、心より心配してます。
見守ってますよ‼‼

  • 2011/03/13 (Sun) 00:23
  • tama #SqoPBuKQ - URL
  • Edit

桃にゃんさんご一家が無事でよかった…
でも原発のこと…お昆布を召し上がって、用心をしておいてくださいね。

  • 2011/03/13 (Sun) 00:23
  • タマチャン #- - URL
  • Edit

ガンバってください。

水の確保、さすがです。

まろちゃんも、桃にゃんさんが探されたご家族の元なら安心です。

  • 2011/03/13 (Sun) 00:32
  • な #- - URL
  • Edit

本当に無事でよかったです。とっても安心しました
災害で多くの方々だけでなく、ペットの猫ちゃんわんちゃんも沢山被害にあわれてると思います
1匹でも多くの子が無事でいてほしいです。
これから先、いろいろ大変でしょうが本当にご無事でなによりです

  • 2011/03/13 (Sun) 00:35
  • ととろねこ #- - URL
  • Edit

隠れアメショっすファンです"^_^"。
頑張ってくださいv-220
太字の文二匹と2人v-81

  • 2011/03/13 (Sun) 00:41
  • ECO #- - URL
  • Edit

前の地震で、銀ちゃんラムちゃんがかなりショックを受けていた様子を伺っていたので心配していました。
私は東京なんですが、交通網が不通になり家に帰れず。
飼い猫のことばかりが気になりました。

余震も続いていますので、どうぞ充分お気をつけください。

  • 2011/03/13 (Sun) 00:42
  • まつこ #- - URL
  • Edit

心配していましたがよかった、無事でなによりです……!!

東京の我が家の猫は
地震後も自分のペースを乱さず食事と睡眠を取ってます…(--;)

  • 2011/03/13 (Sun) 00:44
  • あき #- - URL
  • Edit

桃にゃんさん、ご家族みんながご無事のようで、本当によかったです…。

  • 2011/03/13 (Sun) 00:45
  • ミソにゃ #- - URL
  • Edit

なにはともあれ、ご一家が無事でよかったです。
東京は、一時交通がマヒしたぐらいで、今はかなり落ち着いていますが
TVで東北地方の惨状を目にして、胸がつぶれる想いです…。
いっときも早く、道路やライフラインが復旧しますように。
桃にゃんさん、大変な状況の中、お知らせありがとうございます。
どうか体調崩されたり、余震でケガされませんよう…。

  • 2011/03/13 (Sun) 00:48
  • 福島 #- - URL
  • Edit

私も福島なのですが、これは現実なのか…未だに実感がなく、感情がないです。

銀坊ちゃん、ラム嬢様、ご家族様、皆さん無事でなにより。

家は、地震直後から断水です。

負けそうに辛いですが、お互い頑張りましょう。

  • 2011/03/13 (Sun) 00:52
  • マオ #- - URL
  • Edit

無事でよかった[i:63948]

はじめましてです
いつも楽しく拝見させていただいてます。
みんなご無事で安心しました

  • 2011/03/13 (Sun) 00:56
  • Hiro #- - URL
  • Edit

とにかく、ご一家がご無事で良かったです。。。

東京でも、ちょっとした余震で恐怖を味わっています。
東北の被災地の方々は、想像を絶するような体験をされたことを思うと
本当に胸が痛みます。

命があれば、大抵のことは何とかなると思います。
まだ油断は出来ないかと思いますが、力を合わせてがんばってください☆

  • 2011/03/13 (Sun) 00:58
  • あっちゃん #- - URL
  • Edit

良かったです

いつも読み逃げしてましちが
今回はコメントさせて頂きました。
本当ご無事で良かったです。
銀ちゃんもラムちゃんも良かった。
まだまだ余震も続いてますから
引き続き気をつけて下さいね。

  • 2011/03/13 (Sun) 00:58
  • タタン #9tkWa8Wc - URL
  • Edit

ご無事で良かったです。
テレビを家で見られる状況になったのが、今夜だったので
まさか、こんなにひどいことになっていたとは…
ラジオだけではつたわらない、あまりの映像に言葉を失いました。

  • 2011/03/13 (Sun) 01:30
  • チョコ&チリのまま #t6PsNTiE - URL
  • Edit

初めてコメントします。
ご無事で何よりです。。
東京でも大きな揺れで不安になりましたが、テレビから流れる東北地方のあまりの惨状にただ、ただ驚くばかりです。
どうか、余震など気を付けてお過ごしください!

ひとまずももさん家族が無事だった事が一番安心しました。
テレビでずっと見ていますが、本当に胸が張り裂ける思いです。

不安いっぱいだと思いますが、どうか心より無事であることをお祈りしてます。

  • 2011/03/13 (Sun) 01:47
  • いっそん #- - URL
  • Edit

ホント、よかった。涙がでるぐらい、よかった。

  • 2011/03/13 (Sun) 01:58
  • あくび #- - URL
  • Edit

はじめまして。
いつも 楽しく 拝見させていただいております。
皆様 ご無事でなによりです(T_T)

まだまだ 余震が続き、不安でしょうが お体に 気をつけてくださいね。

  • 2011/03/13 (Sun) 02:03
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2011/03/13 (Sun) 02:04
  • まのさん #- - URL
  • Edit

桃ニャンさんとニャンチャンズ
無事でよかった

きっと大丈夫
絶対大丈夫

まだまだ余震続いてるけど
火の元、避難口の確認だけは忘れないで

安全で、無事でいてください
そして1人でも多くの人が助かりますように

  • 2011/03/13 (Sun) 02:06
  • 亜希 #- - URL
  • Edit

大丈夫ですか?

また福島で強い地震があったので、心配しています。
やっと片づけたところにまた地震で大変だと思います。

お二人と銀ちゃん、ラムちゃんは大丈夫でしょうか?

沖縄のファンより

  • 2011/03/13 (Sun) 02:08
  • ふとめ #3/2tU3w2 - URL
  • Edit

はじめてコメントします。
いつもブログとヒトコトコメントを楽しく拝見させて頂いています。
この度は取り敢えず銀ラム含む皆様ご無事で何よりです。

日常に戻るにはもう少し時間が掛かるかもしれませんが、
お身体を第一に頑張りましょう。

  • 2011/03/13 (Sun) 02:25
  • なつ #- - URL
  • Edit

ご無事でよかった、ほんとよかったです。。

私は6弱に遭いました。しばらく震えが止みませんでした。
職業柄、昼夜、対応に追われていますが
人の無力さに茫然としながらも、人の温かさに救われています。

しばしの休息時間、ももさんの記事に、涙がでました。

がんばりましょう。
私もがんばります。

  • 2011/03/13 (Sun) 02:32
  • 敬 #- - URL
  • Edit

あ~っv-237良かったv-221
皆さんご無事で…v-238まだ、まだ余震は続きますが、ご無事でありますように祈っています。

被災地の皆様の健康と一人でも多くの方が助かりますように…

  • 2011/03/13 (Sun) 02:38
  • socks #- - URL
  • Edit

本当に無事でよかったです。
大変混乱しているときにブログを更新してくわしい報告を
ありがとうございます。
銀ちゃん、ラムちゃん、がんばりましたね。
これからまだまだ大変でしょうが、がんばってください!

  • 2011/03/13 (Sun) 03:02
  • tabachan #zTBj.ZVM - URL
  • Edit

まだ安心はできない中、更新ありがとうございます!
本当にいつくるかわからない自然災害、もしものことが無くて
本当に良かったです。まだまだ油断はできませんが、
ラムちゃん銀ちゃん、だんなさまとともにがんばってください!!

皆さん、ご無事で良かった。
銀ちゃん、ラムちゃん 怖かったでしょうね。
テレビの映像が信じられない思いで見ております。
これ以上、被害が出ませんように祈る思いです。
何も出来ずもどかしいです。
大変でしょうが頑張ってくださいね。

ハワイのファンより

  • 2011/03/13 (Sun) 05:38
  • ツッチー #Fdlxjvt6 - URL
  • Edit

福島の友人と連絡が取れなく 心配しているものです。

桃にゃんさんご家族 無事でなによりですね!
今後とも色々と大変だとは思いますが、、、もちまえの面白思考で
お身体だけには気をつけて頑張ってください。

  • 2011/03/13 (Sun) 06:58
  • ミコ #- - URL
  • Edit

うちもモニターが壊れました。

そんなことより、(そうでもないんですが)ネコを抱きかかえて
外に出て良かったと思います。家具が全部倒れ酷い状況に。

今日は地震予備機器なんかを買ってきて
気休めでもいいので、対策をしたいと思う。

でも、おとといの地震を体験すると
とりあえず、真っ先に逃げることが重要だなと思います。

  • 2011/03/13 (Sun) 07:13
  • 山形の猫女 #- - URL
  • Edit

 銀ちゃん、ラムちゃん、桃にゃんさんご家族がご無事で本当によかった。私の所も相当揺れましたが、何とか大丈夫です。ずっと停電していてラジオだけが頼りでしたが、ラジオから岩手・宮城・福島が被害が大きいという状況を知り、銀ちゃんラムちゃんは大丈夫なのか、心配で涙が出ました。うちの猫(銀ちゃんと同じ柄で、スコティッシュ・オス5さい)もびびりまくり、おしっこをちびっていました。これからが大変だと思いますが、がんばってください。いつも応援しています。

  • 2011/03/13 (Sun) 07:19
  • mii #- - URL
  • Edit

良かった。お怪我などなく良かったです。
銀ちゃん、やっぱり怖かったんですね。
不謹慎ながら地震後
真っ先に銀ちゃんの固まってる姿を思い描いてしまいました(苦笑)
ともあれ、皆さん無事で本当に良かったです。

  • 2011/03/13 (Sun) 08:13
  • ジラフおおしま #- - URL
  • Edit

とにかく

ご無事がわかったこと。ブログアップありがとうございます。
大変な状況が続くと思いますが、どうか気をつけてください。ご家族や友人、知り合いの安否は大丈夫ですか?心労も続くと思いますが、どうか安全なところで少しでも体を休めてください。

  • 2011/03/13 (Sun) 08:24
  • びびにゃん #- - URL
  • Edit

まずはご無事だったこと
なによりです。

うちのアメショも微弱地震ですら
ガクガクブルブルなるので
銀ちゃん心配でいた。
ラムちゃんさすが上手に睡眠とれてますね。

ペットショップに取り残された猫たちがうつり
あちこちでこういうことが起こってるのはわかってましたが
映像を直視できませんでした。



何ができるんだろう、、、。
何かできるはず、、。

  • 2011/03/13 (Sun) 08:39
  • アビmama #0ej1hy.w - URL
  • Edit

桃さんの記事を読んでいて何だか涙が出てしまいました
(今までは緊張していて東北の悲惨な状況をテレビで見ても涙は出なかったのですが)

前回の記事でご無事は分かっていましたが
銀ちゃんラムちゃんも本当に怖かったでしょうね

郡山の姉の家はとても古かったので土壁など落ちてしまい住める状態ではなくなってしまったようです

少しでも皆さんの復興のお手伝いができるように私も頑張ります

  • 2011/03/13 (Sun) 08:43
  • M20ritsu #- - URL
  • Edit

私も福島の中通りに住んでいます。
地震発生時の震度は6強で、勤め先の棚、機械、床がめちゃくちゃに壊れました。
自宅は壁にひびが入り、キャットタワーが崩れていました。
本棚も崩れてしまいました。

断水が続いていて、トイレに困ります。
昨日、給水所に行ったのですが、4時間待たされて、一人あたり6リットルしかもらえませんでした。

桃にゃんさん家の皆さん、無事で何よりです。
銀ちゃん、ラムちゃん怖かったね。
でも、ラムちゃんの度胸の良さに『プッ』っと来ました。

まだ余震が続いています。
桃にゃん一家も、気をつけて下さい!!

よかったです

ず~~っと、陰ながら応援していました。
この度の、地震では思わずコメントしてしまいました。

銀ちゃん、ラムちゃん、無事でなによりです。

我が家にも、10歳の心臓の悪いマルチーズがいます。
仕事で留守が多いので、いつも心配しつつ仕事していますが、
この地震ほど心配したことはありません。

同じ気持ちのブログに、うれしくなってしまいました。

どうぞ、ご家族みなさまお気をつけて、身体を大切にして下さい。

  • 2011/03/13 (Sun) 09:12
  • p #- - URL
  • Edit

ガンバロ、
って書いたけど、、、、
がんばりすぎないで
ゆっくり休んで、
つかれたら眠って・・・

  • 2011/03/13 (Sun) 09:20
  • とらばあさん #R.72NiDQ - URL
  • Edit

福島原発

避難は大丈夫?

被爆の無いよう祈ります

  • 2011/03/13 (Sun) 10:11
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2011/03/13 (Sun) 10:17
  • せいちゃん #pcEsqDro - URL
  • Edit

初めてコメします

ほんと

無事でよかったです・・・

  • 2011/03/13 (Sun) 10:25
  • まっき #- - URL
  • Edit

ご無事でよかったです

大ファンです初コメです
ご無事でよかったです

銀ちゃん怖くて眠れないのね・・・

余震や原発も心配です
被害が広がりませんように・・・

  • 2011/03/13 (Sun) 10:27
  • つぶつぶママ #- - URL
  • Edit

いつもアクセスさせていただいています。
早く余震が収まり、安心して眠れるようになることを祈っています。
それまでお体に気をつけがんばってください。
銀ちゃん、ラムちゃんがまた日常に戻れるよう1日も早い復旧を
祈っています。

  • 2011/03/13 (Sun) 10:35
  • にに #- - URL
  • Edit

皆さん一緒にいられてまず良かったです。原発は近いのでしょうか。心配です。とにかく無事で、祈っています。

  • 2011/03/13 (Sun) 10:49
  • tedwin #NauAHS9A - URL
  • Edit

無事でよかったです。

初めてコメント寄せさせてもらいます。

みなさん無事でよかったです。

本当に。

よかった☆

  • 2011/03/13 (Sun) 11:15
  • にゃんこ先生 #- - URL
  • Edit

時間が経つにつれ、被害の甚大さに呆然となります。
被災地から離れた場所にいる私たちには、直接お手伝いは出来ませんが
一日も早く日常が戻ることを祈っています。

銀ちゃん、はやくゆっくり眠れるようになるといいね。
みんな傍にいるよ。
安心してね。

  • 2011/03/13 (Sun) 11:37
  • neco*neco* #- - URL
  • Edit

いつも楽しく萌えながら、ブログにお邪魔させてもらっています。

桃のひとご夫婦、銀ちゃん&ラム嬢の無事がわかって、本当に、ほんとうに、よかった・・・。
早く、安心・平穏な日々が戻りますように。

うちにも猫さんがいます。栃木からでした~

  • 2011/03/13 (Sun) 11:38
  • ねー #s5RVRKAk - URL
  • Edit

心配で携帯からずっとアクセスしてました。
大変な中お知らせありがとうございました。
何はともあれご無事で良かった。
恐ろしい地震で、これからもいろいろ大変だと思いますが、
どうか体調に気をつけてくださいね。
一日も早く日常が戻ってきますように。

  • 2011/03/13 (Sun) 11:58
  • Nyanda #- - URL
  • Edit

こちらもやっとライフラインが繋がったのでアクセスしています。

銀ちゃまラムちゃんたち、ご無事で何よりです。
元気な姿も見たいけれど無理ですよね。

こちら
壊滅状態の地に住む知人たちとは連絡取れません。
携帯は今も圏外になっています。固定電話も通じません。

この2日で
震度4位の揺れでは逃げる気にもならず
揺れてるな~くらいしか
感じなくなってしまいました。

とにかく被災されたみなさまがご無事でありますように。
お手伝い出来ることがあればしたいです。

  • 2011/03/13 (Sun) 12:03
  • りこ #hrJoGvWw - URL
  • Edit

桃にゃんさん 無事でよかったー!e-445

  • 2011/03/13 (Sun) 12:19
  • maa #- - URL
  • Edit

ご無事で良かったです
まだまだ大変だと思いますが、頑張って下さい

  • 2011/03/13 (Sun) 12:20
  • ベホマズン #- - URL
  • Edit

いつもブログ拝見している者です。
ひとまず、みなさん無事で何よりです。
日常に戻るまでにまだご苦労が多いかと思いますが、
どうかお気を強く持ってがんばってください!

  • 2011/03/13 (Sun) 12:25
  • さかな #KZvDXStQ - URL
  • Edit

お見舞い申し上げます

こんにちは。いつも楽しく拝見しております。
遅ればせながら、お見舞い申し上げます。

皆様無事だったようで安心しました。
室内の片付け、復旧、大変かと思いますが、頑張りすぎずにがんばってください。
今後ともお邪魔させていただきます。

  • 2011/03/13 (Sun) 12:33
  • しま #- - URL
  • Edit

大変な時にUPして頂きありがとうございます。
安心しました。
ニュースで見る映像に、愕然とするばかりです。
今後もくれぐれも気をつけて下さい。

  • 2011/03/13 (Sun) 12:36
  • m #- - URL
  • Edit

桃にゃんさん、ご無事でなにより。お水もあって本当によかったです。まだ、余震があります。どうぞお気をつけて。

  • 2011/03/13 (Sun) 12:37
  • なな #- - URL
  • Edit

応援しています。

いつもブログで元気をもらっています!!
銀ラム兄妹の大ファンです。

どうかどうか、ご無事でお過ごしください!!
応援しています。

  • 2011/03/13 (Sun) 13:11
  • yasu #- - URL
  • Edit

良かった…

ご家族全員ご無事で良かった。
マロたん一家も無事で良かった。

  • 2011/03/13 (Sun) 13:15
  • しょーくん #o25/X8aE - URL
  • Edit

良かったです

良かったです!
私も、横浜在住、東京勤務、愛猫のため、根性で歩きました。
以前、このブログでサイドバーにあった「キミとボク」
新年に、「翻訳ネットワーク Amelia」という団体に入会したら、そこで、英訳プロジェクトがやっていました。
英語版の文字、作ったそうです。

前に、「最後まで見られなかった」とコメしました。
やっぱり、今でも見られないけれど、あったかいお話だから、必要な人は見てくれるといいなと思います。

  • 2011/03/13 (Sun) 13:21
  • ネネ・ロッソのママ #- - URL
  • Edit

桃にゃんさんご夫妻、これからが大変ですよね。ストックしている水や食べ物が尽きる前に復旧のめどが立てばよいのですが・・・。頑張ってください!!銀くんラムお嬢も頑張ってね~!!
無事を祈ることしかできないもどかしさがつのります

  • 2011/03/13 (Sun) 13:40
  • りこ #hrJoGvWw - URL
  • Edit

桃にゃんさん 地震から日数が経っています。
どうぞ 疲れを溜めないようなんとか乗り切って下さい。

  • 2011/03/13 (Sun) 13:44
  • にゃんこ 改め nyaon #- - URL
  • Edit

いつも、銀ちゃにラムたんに幸せをもらっているのに…
何もしてさしあげられないもどかしさ……。
いまは、節電心がけています。現場で復旧に携わっている方々には
本当に頭が下がる思いで、こうやってコメントかけるのもその方々のおかげだと。

今、むかーしのゴスロリラムたんe-265
と…びみょーな銀ちゃ をながめて くくっ。と
幸せもらってます。みなさん、ちょとココロが和らぐかも。

  • 2011/03/13 (Sun) 13:50
  • ナシエ #- - URL
  • Edit

ご無事で何よりです。

私は関西なので、あんまり激しい揺れはなかったですが、
長い揺れで心底怖くなりました・・・。

まだしばらくは予断を許さないですが、
体調に気をつけて乗り切ってください!!

  • 2011/03/13 (Sun) 14:08
  • まんぷくおなか #- - URL
  • Edit

とにかく無事でなによりです。
ニュース見てるとあまりにひどすぎる状況に胸がいたみます。
被害にあったみなさまが 一刻もはやく普段の生活にもどれることを
微力ながら応援します。

  • 2011/03/13 (Sun) 14:12
  • 猫ぼうず #- - URL
  • Edit

ご無事でなによりでした。

言葉を失う大災害です。


  • 2011/03/13 (Sun) 14:13
  • にゃご #- - URL
  • Edit

ももさんすごい
こんな時なんですが
文章に力あるし表現が上手!!
ルポライターみたいです

銀君の精神面が心配ですが
とりあえずご無事で良かったです

こんな時なんですが(2回目)
やはり「オンナ」のがstrongのような…

  • 2011/03/13 (Sun) 14:19
  • kao #- - URL
  • Edit

みなさん無事でよかったです。
早く桃にゃんさんちが安心してゆっくりできる日が早く来るよう祈ってます。

  • 2011/03/13 (Sun) 14:33
  • 茜ねこ #- - URL
  • Edit

今後も余震はあると思いますが気をつけてください。
地震の強かったところの猫さん達のことも気になります。
テレビを見るたびに涙が出ます。
何も出来ないので悔しいです。
頑張って下さい。

  • 2011/03/13 (Sun) 14:35
  • うに #.8bT96/M - URL
  • Edit

良かった、良かった。
こちらは通信制限のせいか、金曜日の夕方から
たった今までインターネットと電話が通じませんでした。
その間、親戚の安否を心配するように無事を祈ってました。
回線復活して真っ先に 「アメショっす!」 に来ましたよ。

現状の被害のひどさに 一概にここで喜んでいてばかりいるわけにもいきませんが、
桃にゃんさんち みんなが無事でよかった(涙)
夫さんが休みで一緒にいて桃にゃんさん、よかったですね!

今しばらく不安定な日々を送ることでしょうが、
ご辛抱して皆さんで力を合わせてがんばって下さい。

  • 2011/03/13 (Sun) 14:36
  • ぐーぐー君のしもべ #CPCrcLvc - URL
  • Edit

無事でなりよりでしたっ!
大阪も結構揺れた(仕事中)ので、かなり心配でした。
銀クンもラムちゃんも頑張りましたね。
一日も早く安心できる日がきますように。
ともかく、せめての協力 節電&献血して大阪から祈ってます。
桃にゃんさん&夫のひと 大変だと思いますが頑張ってください。

  • 2011/03/13 (Sun) 14:37
  • kakisakasan #- - URL
  • Edit

こんにちは。

ほんとによかったですよ。
福島にお住まいなのは知っていましたから…
余震が続いています。
東京も余震があります。
気をつけて下さいね。

  • 2011/03/13 (Sun) 14:40
  • ちーずぱん #- - URL
  • Edit

 うちは盛岡 沿岸は壊滅状態です
中心部なのに、山の八幡平より遅く電気が復旧してやっと
銀・ラムちゃんの無事を知り よかったーと安堵しました。

  • 2011/03/13 (Sun) 14:45
  • kazu #- - URL
  • Edit

今、やっとネットが繋がりました。
桃にゃんさん、銀ちゃん、ラムちゃん、旦那さん、本当に無事で良かった。

  • 2011/03/13 (Sun) 14:56
  • おおうち #- - URL
  • Edit

ご無事でなによりです。

  • 2011/03/13 (Sun) 15:12
  • 萌まみぃ~ #- - URL
  • Edit

とのかく良かった。
想像もつかない被害。ただただ祈ることしか出来ません。
なんの力にもなれない・・・
自然の前には人間なんて・・
でも、人間だもの頑張れる。
被災された方達にお見舞い申し上げます。

大変な時にご報告ありがとうございます。
不便が続くと思いますががんばって。

  • 2011/03/13 (Sun) 15:12
  • まこと #- - URL
  • Edit

みなさんご無事で本当良かった。
私は神奈川県在住なのですが、こちらは震度5強程度なのにパニックになりかけました。

余震も収まらずまだまだ油断出来ない状況ではありますが、ガンバりましょう…!!

ご無事で、なによりです。
テレビを、見ていて 

 あ !

大変 大変 と思い書いています。
がんばって!

  • 2011/03/13 (Sun) 15:18
  • ハンク #0w2YWsME - URL
  • Edit

無事でよかった。

桃にゃんさん宅と麻呂たん宅の4人と3匹、皆さんが無事でよかったです。やっぱりペットが無事なのが一番安心感を誘いますよね。
水30リットル常備とはさすがです。感服しました。安心安心。

茨城のつくばは全域断水で復旧の見込みなしですので、水分はウィダーインゼリーと果物で、主食はパンでしのいでます。
災害の時には皆さん買占めに走るみたいで、どこの店も水売り切れ、その他の棚も空っぽ状態。

自衛隊が風呂沸かしてくれれば喜んで入りに行きたいです^^

  • 2011/03/13 (Sun) 15:40
  • akemi #8WFIowAI - URL
  • Edit

近況報告ありがとうございます。
二匹が無事としってあとはどーでもいいや、っていう気持ちほんとよくわかりました。
たぶん、私も同じこと思った、と思います。
やっぱりどんなに普段どんくさいことしてても
猫は猫、だったんですね。さすが銀ちゃんっ!
こういうときはササっ、と動けちゃうんですよ。
読みながらレンジやモニターが床に落ちるとききっとすごい音もしたんだろうな、とか。。そんな中、二匹できっと素早く逃げ回ってたんですよ。
ほんと二匹が無事でよかった、です。
寝ることなんて無理かもしれないけど
体休ませて体力つけた方がいいですよ。
がんばってください

  • 2011/03/13 (Sun) 15:49
  • みみこねえちゃん #- - URL
  • Edit

食器棚が倒れたり、銀ちゃんとラムちゃんは相当怖い思いをしたでしょうね。それでも怪我がなくて、生きてて良かった!そんな時はきっと不安を解消するために寄り添っているのでしょうね。

桃にゃんさんは夫の人と家を離れていた事が不幸中の幸いで怪我なく済んだのかもしれません。とにかく皆ご無事で良かった!マロちゃん家族も・・・。

水道はまだ使えますか?水がないのは一番不便ですね。皆が応援していますから、少しは休息をとって頑張って下さい。少しでも早く、普通の生活に戻れる事を祈っています。

北海道出身、神奈川県在住のみみこねえちゃんより

  • 2011/03/13 (Sun) 15:50
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

よかった。ご無事でなによりです。
うちにも猫がいます。わたしも、まず、猫がどうしているかと思いました。
津波に流されてしまった猫たち…のことを思うと、涙がでます。

  • 2011/03/13 (Sun) 15:56
  • トラッ子 #- - URL
  • Edit

がんば!

日に日に、被害の凄さ身に染みてきますね。

みなさん無事で本当に良かったです。

銀ちゃん、ラムちゃんも頑張ってますか?!

神奈川より応援してます。
ライフラインの1日も早い復旧 祈ってます!

桃にゃんさん頑張って!!

  • 2011/03/13 (Sun) 16:05
  • 空知の砂川 #- - URL
  • Edit

北海道から無事を祈っています。

  • 2011/03/13 (Sun) 16:14
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2011/03/13 (Sun) 16:19
  • KPM #P1K28t7A - URL
  • Edit

初コメントです。
中1の頃からずっと見てました!
といっても、今は中2なのですが^^;
私は神奈川に住んでいるので、被害はそれほどではありません。
桃にゃんさんのご家族、銀ちゃんラムちゃんが
ご無事で本当にうれしいです。よかったです。
安心しました!^^
精神的にキツいと思いますが、
こんなにたくさんの人が桃にゃんさん達を心配しています。
もちろん私も。
それだけは忘れないで下さい。きっと大丈夫です。
ファイトです!

  • 2011/03/13 (Sun) 16:36
  • ぐー #- - URL
  • Edit

無事で本当に良かったです。
今まで通りの生活に戻るまで、時間がかかると思いますが、応援しています。

  • 2011/03/13 (Sun) 16:38
  • ひびき #- - URL
  • Edit

ご夫婦とラムちゃん銀君、ご無事で何よりです。安心いたしました。

  • 2011/03/13 (Sun) 16:47
  • ぼのぼの #- - URL
  • Edit

よかった

初コメントがこういうときで申し訳ないですが
みなさんケガもなく、よかったです。

家は大変かもしれないけど、ガンバって。
銀ちゃんとラムちゃんが心のよりどころになります。きっと。

  • 2011/03/13 (Sun) 17:07
  • とっとろ #- - URL
  • Edit

被害状況を見る度に、心苦しくなってきますね。。
本当に桃さま、ご主人さま、銀王子・ラム姫ご無事で何よりです。。

東京のスーパーでも品数少なく陳列されてないので、桃様の所は
もっと、お買い物など大変なことと思われます。。

日々のお疲れの残りませんように、そして、また更新して下さるのを
楽しみにしてますね。。

  • 2011/03/13 (Sun) 17:13
  • まるでん #- - URL
  • Edit

ニュースを見るたびに心が痛みます。
ペットを連れて避難されている方もたくさんいらっしゃるのでしょう。
なにか助けになることがあればいいのですが……。
ペットフードとかトイレシートとかケージとかキャリーバックとかの寄付や
動物達を助けてくださる団体に募金したいけどなー。

  • 2011/03/13 (Sun) 17:46
  • びんご #- - URL
  • Edit

無事で何より

みんな無事で安心しました。頑張ってください。

  • 2011/03/13 (Sun) 17:54
  • 岡山のラム #- - URL
  • Edit

無事で何よりです!

こちらは全く地震もありませんでしたがとにかく心配でしたがみんな無事でよかったです!

  • 2011/03/13 (Sun) 18:10
  • まっきい #- - URL
  • Edit

初コメントが、このような時で申し訳ありません。大変な時に更新してくださり、ありがとうございます。ご無事で本当に安心しました。

  • 2011/03/13 (Sun) 18:26
  • もも #- - URL
  • Edit

いつもブログ拝見していたので、とても心配でした。

とりあえず皆さん無事でなによりです。

まだまだ余震もあり不安でしょうが、がんばってください。

  • 2011/03/13 (Sun) 18:50
  • まりまま #- - URL
  • Edit

今までコメントせず、ただ拝見しているだけでした。
今回は無事が確認でき、うれしくてコメント致します。
本当に良かったです。

  • 2011/03/13 (Sun) 18:57
  • ゆみーみ #- - URL
  • Edit

ご無事でよかった。銀くんもラムちゃんも・・ホッとしました。
いつもブログ見てましたが初コメです。
東京もすごく揺れて本当に怖かったです。
地震の時は会社に居て、私も家に居る猫ちゃんがとても心配でした。
高齢ですし・・
でも、うちもすごく怖がってますけどケガもなく無事でした。
本当によかった・・

  • 2011/03/13 (Sun) 18:57
  • 破魔矢 #- - URL
  • Edit

救援物資(運びやすく、使いやすい、肝心要の水)

日田天領水の10リットル以上の使い捨て箱の中にビニールの中に水が入っていて、しかも蛇口付き。これは現在、東北地方の災害による、水不足対策に使用されて良い、案ではないかと思います。
http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/0c43ff97.dc8fb0a4.0c43ff98.af3ae938/_RTssml10000001/?pc=http%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fhita-ten%2F10000430%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fhita-ten%2Fn%2F10000430%2F

  • 2011/03/13 (Sun) 19:16
  • みるふぃ #- - URL
  • Edit

猫達の側にいれなかったこと、どんなにか不安だっかとお察し致します。
二匹とも無事で本当に良かった。

我が家の二にゃんのうちの一匹は、未だ食事を摂れません。
実家の猫は、おしっこが出なくなってしまいました。

動物は、人間と違って文句も不安も、体調についても何も言えません。
だから気づいてあげなければいけませんよね。

私も桃にゃんさんのようにしっかりと、愛情深く、二にゃんを見守ってあげたいって思います。

頑張りましょう!

  • 2011/03/13 (Sun) 19:19
  • ブロ #Ol1eGJ4Y - URL
  • Edit

いつも会社で拝見しています
ネット環境がない我が家(北海道石狩市)は携帯Web、携帯メールが地震発生から丸一日使えませんでした。
無事で良かったです。
函館も被害が大きかったみたいですがご家族の安否確認はとれましたでしょうか…

  • 2011/03/13 (Sun) 19:48
  • れれれの人 #- - URL
  • Edit

銀ちゃんラムちゃんは落ち着かれたでしょうか?
北海道のご両親もさぞかし心配なさったでしょう。。。
私も昼頃、避難していた両親と連絡がとれて安堵しましたが、
ニュースの悲惨な現実に胸が痛みます。
いつもの、あたりまえの暮らしが早く戻りますように。
ファイトォ~オォォォ~フレーフレー桃にゃん

  • 2011/03/13 (Sun) 20:00
  • らむママ #- - URL
  • Edit

とにかく・・・無事で何よりです。
平和な日常が早く戻りますよう、祈ります。

  • 2011/03/13 (Sun) 20:43
  • ツブ #- - URL
  • Edit

色々と大変だと思いますが、一日も早く平穏な日々が訪れる事を祈っております。ニュースを見るたびに涙ぐんでしまいます。
とにかく無事でよかったですね。愛情が伝わってくる桃さんのブログ大好きです!

  • 2011/03/13 (Sun) 21:09
  • フジコ #pJwfKlE. - URL
  • Edit

桃ニャンさんとまったく同じ心境!
私の住んでいる栃木県は震度6強でした。。。
地震発生時職場でしたが、なんとか避難する事は出来たのですが家族とはなかなか連絡がとれず、、、家に帰って家族全員無事だと分かったら家の中が多少被害があっても“よかった”という気持ちが強かったです。
私も震度5くらいならもう平気かもしれないけれど、あんな思いは二度としたくないわよねf^_^;

  • 2011/03/13 (Sun) 21:15
  • ねこ6159 #- - URL
  • Edit

よかったです!

ご無事でよかったです。
TVで見る被災光景は寒気がします。

これからが大変かとは思いますがお体を崩されぬようにしてください。

  • 2011/03/13 (Sun) 21:25
  • jill #- - URL
  • Edit

やや津波かぶったけどネット繋がったーーー!

桃さん御一家無事で良かった;;

  • 2011/03/13 (Sun) 21:38
  • haru #- - URL
  • Edit

初めまして・・
還暦とっくに過ぎたお婆ちゃんです。
いつもラムちゃん、銀くんに癒してもらっています。

今回の地震で、「あれっ!桃にゃんさんちは大丈夫だったかしら?」・・と思っていたところ、
こんなに大変な中、更新して下さり、ご無事を知りうれしいです。

神奈川の地でも、初めて経験するような揺れでしたから
被災地の方々を思うと胸が痛みます。
平穏な日々が戻りますように・・



  • 2011/03/13 (Sun) 21:48
  • uni #- - URL
  • Edit

お見舞い申し上げます。
応援しています。
銀ちゃんラムちゃん愛してる☆

  • 2011/03/13 (Sun) 22:13
  • ピー #- - URL
  • Edit

あまりの余震の多さに地面が揺れてんだか自分が揺れてんだか分かりません。うちの子もやっと落ち着いてきたようですが大きめの余震にはビクついてます(@_@。ご飯は要求するので大丈夫でしょう。
銀ちゃんラムちゃんその後いかがですか?桃にゃんさん夫の人も元気ですか?

  • 2011/03/13 (Sun) 22:49
  • mizuno #- - URL
  • Edit

はじめまして。いつも会社の休み時間に癒されています。
今回の地震の惨状に、思わず初コメントです。
私は静岡在住ですが、こちらも職場で緊急避難するほどの揺れでした。
ついに富士山が噴火するのかと思いました!
にゃんが1匹留守番中でしたが、職業柄、即帰宅はできず…。
20時過ぎに帰宅した時、いつものお迎えがないのでドキドキしましたが、
部屋の奥からおそるおそる歩いてくるのを見つけた時は、本当にほっとしました。
ずっとくっついて歩いて寝るときも離れないので、かなり怖い思いを
したようです。
こちらは地震から深夜2時まで停電・断水だったため、テレビが
見れるようになったときには、あまりの状況に、ただただ言葉を失いました。
原子力発電所のことも心配ですが、どうかお気をつけて!

初めてメールさせていただきます。アメショっす!は大好きで、お気に入りに入れて、読ませていただいています。このたびの地震テレビで拝見しています。大変でしたね。本当に無事で何よりです。後片付けは大変でしょうが、・・・。これからしばらく、不便が続くようですが頑張ってください。(主人も群馬で買い物もガスリンスタンドも長者の列と言っていました。)

  • 2011/03/13 (Sun) 23:23
  • あい #- - URL
  • Edit

日に日に被害の全体がわかり、言葉もありません。
いまになり旦那さんは転勤多いので仕事関係の方は大丈夫だったのかな、と思いました。

今までの生活と全く同じになるとは思えませんが、私の友達は阪神大震災がトラウマですし。
一刻もはやく、近い生活に皆さんが戻れますように

  • 2011/03/13 (Sun) 23:25
  • 黒猫太郎 #- - URL
  • Edit

頑張りましょう

岩手県民です。
地震の際は会社(6階)でお客さまと電話中で。
電話口のお客さまが、『あっ、地震だ…!』っと言うと間もなく、電話が不通に…。そして、ユラユラっと来たかと思うと、突き上げるような縦揺れのあとにかなりながーーい横揺れ…。
あまりの恐怖に、5~6分くらいに感じてしまいました。
電気は消えるは、電話は通じないわ、そりゃ大変だった。
家の中もグッチャグチャ。2日かかってもまだ片付きません。
被害に遭われたみなさん、頑張りましょうね!

  • 2011/03/13 (Sun) 23:34
  • いちママ #- - URL
  • Edit

大丈夫でしょうか?
電気も水も、現在の状況が分からないですが、不安な日々が続いていると思います。

頑張って下さい!!

  • 2011/03/13 (Sun) 23:45
  • うさこ #- - URL
  • Edit

桃さん、ご主人、そして銀ちゃんラムちゃん大丈夫ですか?連日のニュースで、ただただ言葉を失うだけです。原発のこともあり、非常に心配です。どうかご自身の安全を第一に、くれぐれも気を付けて下さい。1日も早く復旧が進むよう、心よりお祈り申し上げます。

  • 2011/03/13 (Sun) 23:49
  • みけ #9rjWiv8. - URL
  • Edit

桃にゃんさま、ご主人様、そしてにゃんズのご無事、本当によかった!
まずがにゃんズやご自分たちの安全・健康の確保を第一に
なさってくださいませ。

  • 2011/03/14 (Mon) 00:03
  • おやびん #5GCKXOgw - URL
  • Edit

同じ福島県在住です(ちなみに県北)。
私のところはまだ断水中ですが、電気・ネットは地震当初から大丈夫、電話はさっきつながりました。

あの揺れはホントに恐怖でした。
新築5年の我が家もヤバイ!って思いましたもん。
瓦が落ちたり壁にヒビは入りながらも、何とか倒壊はせずに済みましたが。。。

桃さんの言うとおり、「ガンバロ」、この一言ですね。
起きてしまった事はどうしようもない。
これからをどうするかです。
桃さんご夫妻もニャンズも怪我したり体調崩したりしないよう、できることから頑張りましょう!

  • 2011/03/14 (Mon) 00:33
  • にゃんこ 改め nyaon #- - URL
  • Edit

被害に遭われたみなさま、お見舞い申し上げます。
アメショっす!ファンのみなさんが今まで通り、
こちらに来られるように お祈り申し上げますv-352

銀ちゃ、ラムたん もすこし、がんばってね。

  • 2011/03/14 (Mon) 01:10
  • たのしい #a2H6GHBU - URL
  • Edit

被害に遭われたみなさま、お見舞い申し上げます。
福島県のこと書いてないけど、すみません。


14日の東京電力、輪番停電スケジュールこちらにものっているみたいです。
http://nezu621.blog7.fc2.com/

  • 2011/03/14 (Mon) 03:14
  • うっとりねこ #- - URL
  • Edit

仙台市宮城野区在住です

桃にゃんさんご家族、みんなご無事で何よりです!
本当に本当に命があってよかった
我が家は私が在宅中の出来事でした
2ニャンが爪もげてたけど大丈夫。生きてます
先程0時にやっと電気つきました!
ガス水道はまだまだ。
あ、コメント初めて書きました。
いつもアメショっすさんと山椒茶屋さんのblogを拝見しています。

  • 2011/03/14 (Mon) 06:38
  • とおりがかりのにゃんこ好き #- - URL
  • Edit

ようやくここをのぞくことができました。
ご無事でよかったです。

あまりの状況に言葉がなく涙が出るばかりですが…
一緒に踏ん張りましょう。

銀ちゃんとラムちゃんに(手は届きませんが)心をこめてなでなでもふもふ100回を。

  • 2011/03/14 (Mon) 07:49
  • くみっち #- - URL
  • Edit

心配していました。とにかく無事でよかったです。
出来るだけ一緒にいてあげてください。
本当によかった・・・

  • 2011/03/14 (Mon) 09:18
  • miho #- - URL
  • Edit

はじめまして。いつも読んでいます

無事で本当によかった

猫ちゃん達も本当によかった

絶対死んだりしないでくださいね!

頑張ってください

  • 2011/03/14 (Mon) 09:24
  • りゅ #- - URL
  • Edit

本当に良かったです(涙)
気がかりで心配で(涙)

なんだか騒然としていますが
ともかく生きていればの太っいところが
あれば大丈夫です

  • 2011/03/14 (Mon) 09:58
  • なつこ #- - URL
  • Edit

初めて書込みをさせて頂いています。
毎日のように訪れてはラムちゃんと銀くんに癒されてました。

日々被害が拡大する中、対応に追われながらも、桃さん御一家がすごく心配でした。とにかく無事で良かった・・!!
このように被害に遭われた方が刻々と増える中、1人でも1匹でも無事を確認できて本当に良かったです。

大変な時には、差し伸べられる手がいっぱいあります!
みんなで頑張りましょう!!!
そして1日も早く、元気なにゃんこ達に会えるのを願っております。

  • 2011/03/14 (Mon) 10:38
  • おっチョコ #LQnCkOLs - URL
  • Edit

大変ななかのご報告、ご無事でなによりです。
銀ちゃん、ラムちゃん、桃にゃんさん、夫さま、がんばれ!!

  • 2011/03/14 (Mon) 11:20
  • せともん #WstX4HDY - URL
  • Edit

よかった、よかった、本当によかった(涙)

  • 2011/03/14 (Mon) 12:13
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2011/03/14 (Mon) 12:15
  • にに #- - URL
  • Edit

桃にゃんさん、現在は無事でしょうか。
余震が続いています。
どうかどうか頑張ってください!!

  • 2011/03/14 (Mon) 12:17
  • motomin #- - URL
  • Edit

 おおまかな居住地しかわからないので、ニュースで被害状況が明らかになるにつれ、凄く心配しておりましたが、本日このブログを確認できたこと本当になりよりです。
 我が家にも3匹の猫たちがいるので、気が気じゃありませんでした。
阪神の大地震の時、先代の猫たち(これも3匹)はうまく倒れたたんす等の隙間から生還したので、きっと銀ちゃん・ラムちゃんも絶対無事にやりすごすと思っていました。
 桃にゃんさん&ご主人さま、本当にご無事でよかったです。

  • 2011/03/14 (Mon) 12:33
  • k-tora #- - URL
  • Edit

みなさんご無事で本当によかったです!!!

大変な中の更新、ありがとうございます。
私たちに出来ることがあれば、何でもおっしゃってくださいね。
微力ながら救援物資の輸送、募金などやっていきますので、
力を合わせてがんばりましょう!

とにかく「生きてるだけで丸儲け」の根性で乗り切りましょう!

  • 2011/03/14 (Mon) 14:12
  • チョビ金太郎 #- - URL
  • Edit

良かった!!
ただただその一言しか言えません
本当に良かった・・・(涙)

  • 2011/03/14 (Mon) 14:16
  • ももまま #- - URL
  • Edit

はじめてコメントを送ります
私は北海道札幌市の生粋の道産子です。
同じ道産子なので、ブログをかかさず見ているいちファンです。
このたびの地震災害、テレビで見てて凄まじく思いました。
銀ちゃんラムちゃんが本当に心配でしたが、ブログの更新で安心しました。
でも、原子炉の1と3の爆発で、避難地域が拡大してますね。
福島のどこに住んでいるかは知りませんが、避難地域でない事を
切に願っています。
マイカーで北海道に来た事を思えば、銀ちゃんもラムちゃんも避難生活できる子かもしれませんが、
電気もガスも無くっても、みんな一緒に「我が家」にいれるのが一番だし・・・

本当に応援しか出来ずすみませんが、持前のポジティブで頑張ってください。
元気な姿のブログがいつの日かアップされることを願っています。

  • 2011/03/14 (Mon) 14:39
  • アルヘェ #jPfWdE6. - URL
  • Edit

よかった~

長い間、閲覧のみ続けてますが、
こんな形で初コメするとは思いませんでした。
本当に無事でよかった・・・
身内の気分で安心しました。

一日も早く平穏な日々に戻れるように
お祈りしてます。 ガンバレ!

よかった!!

はじめてお便りします。会社でですが、欠かさず拝見しているいちファンです。
私は千葉県在住です。大津波警報で一時避難していました。ガソリン食料不足それだけでとても心細くなってしまうのに、被災地の方たちはどれほど、つらく大変なことだろうと心が痛いです。原子力の心配もしています。持ち前の明るさでがんばってください!!

  • 2011/03/14 (Mon) 14:52
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

毎日BLOGチェックをさせてもらい始めて
もう5年?6年?
これだけ長い間見せてもらっていて初めのコメントです。

本当に無事で良かった(>_<)
本当に本当に良かったです(T_T)
外出先から家までの道のり、
本当に長く感じられたと思います。
見つけた時の安堵感。
私の想像以上だと強く思います。

うちにも2匹のニャンズがいるので
もしもの事を考えて色々と準備していないといけないなと
考えさせられました。

まだまだ余震が続いているので
不安な毎日だと思いますが
1日も早く穏やかな日常を過ごせる事を
お祈りさせて頂きます。

  • 2011/03/14 (Mon) 15:23
  • mimoso #- - URL
  • Edit

ガンバロ!!

  • 2011/03/14 (Mon) 15:49
  • プリンセスプリン #- - URL
  • Edit

みんな無事でホッとしました(涙)
頑張って下さい!!

  • 2011/03/14 (Mon) 15:53
  • Phat #- - URL
  • Edit

報告ありかがとうございます!

皆様が無事で本当に安心しました!!

みんなでがんばりましょー!!



  • 2011/03/14 (Mon) 16:03
  • めぐ姉 #- - URL
  • Edit


初コメです。
よかった!本当によかった!(p_-)..ho
いつも幸せ気分いっぱいもらってます。
生きててくれてよかった(泣
しばらく4人で一緒にいてね
はなれないでね!

  • 2011/03/14 (Mon) 16:04
  • ねことら #- - URL
  • Edit

地震

冷静に行動されていて 皆さんに怪我もなくよかったです。
今後も色々と不自由等あると思いますが がんばってくださいね。
無理はしないでね。

  • 2011/03/14 (Mon) 16:05
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2011/03/14 (Mon) 16:08
  • kaoringo #- - URL
  • Edit

ご無事で何よりです。

  • 2011/03/14 (Mon) 16:50
  • うみちん #- - URL
  • Edit

宮城、福島と聞いて まず桃にゃんさんちを思い浮かべました。(他にも知人がいるのですが・・・・・^^;)
本当の本当にご無事で何より。良かった安心しました。
まだまだ余震が続いて、気が休まりませんが、どうぞお気をつけくださいね。v-237

  • 2011/03/14 (Mon) 17:05
  • むん様 #- - URL
  • Edit

ご無事でよかったです。
福島で今、必要な物質などかあったら、是非ブログにアップして下さい。

言葉にすれば必ず届くと思います。

どうか負けないお気持ちで頑張って下さい。

  • 2011/03/14 (Mon) 17:43
  • oui #- - URL
  • Edit

無事で良かった!
本当に良かった!

私の親戚は岩手県内陸部です。
電気も水道もなく、給水車も来てない所があります。

桃にゃんさんの地域は大丈夫ですか?
沿岸の情報ばかりで内陸部の情報がほとんどありません!

復旧も急いでるはずだけど、未だに孤立した内陸部も沢山あるはずです。

桃にゃんさんも頑張って!
不足している物資などありませんか?

我慢せずにもっと訴えて欲しいです。
きっと声が届いていくはずですから!!

  • 2011/03/14 (Mon) 17:46
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

明日からまた寒くなるようです
水も止まっちゃったんですね、何とか頑張って下さい。
こんな事しか言えないのがもどかしいです。

  • 2011/03/14 (Mon) 17:58
  • とらばあさん #R.72NiDQ - URL
  • Edit

避難して!!

まろははになんとかしてもらって!

  • 2011/03/14 (Mon) 18:31
  • ぐしけんちゃん #- - URL
  • Edit

桃にゃんさん一家がみなさんご無事でほんとうにほんとうによかったです。
たいへんな思いをされていると思いますが、一日も早くもとどおりの生活ができるように祈っています!
がんばってください!

  • 2011/03/14 (Mon) 18:49
  • もちもち #- - URL
  • Edit

ななこさんから

<拡散希望>
「みんな、阪神大震災のこと忘れちゃったの?」

私は神戸出身です。
中学生の時に阪神淡路大震災を経験しました。
みんな、あの震災のこともう忘れちゃったんですか?

民主党は旧社会党の議員が7割を占める政党です。
名前は民主党に変わりましたが、実態は土井たか子や村山富市がいたあの社会党と変わりません。
あの震災の時、村山内閣が何をやったか、みんなもう忘れちゃったんですか?
その反自衛隊思想から、自衛隊の出動を取り返しのつかないほど遅らせ、多くの人々を死に追いやったこと。
泣きながら自衛隊の出動を国会で要請した地元議員に、薄汚い野次を飛ばした社会党議員のこと。

自衛隊より先に現地入りした「辻元清美」等が、私たち被災者に「自衛隊は違憲です。自衛隊から食料を受け取らないでください。」と書かれたビラを配っていたこと。
本当にみんな忘れちゃったんですか?

「辻元清美」は今回、ボランティア担当補佐官として活動することになります。

知らないなら知ってください。忘れているなら思い出してください。
私はそんなの絶対に嫌です。

  • 2011/03/14 (Mon) 19:33
  • こねちかっと #- - URL
  • Edit

頑張ってくださいね

初コメです。いつも癒しを頂いています。
ご無事で良かったです。
本当に大変な様子をテレビで見て,涙が流れます。
色々大変でしょうが,どうか元気でいてください。
ラムちゃん,銀クンもどうか変わらず過ごせますよう。
一日も早く普通の生活が出来るようになりますよう。

  • 2011/03/14 (Mon) 20:09
  • う #- - URL
  • Edit

大丈夫

日本ももちろん海外の方々も応援してくださってます。

みんなで協力して乗り越えましょう。

一人一人できることは違うし微々たるものかもしれないけど、一人一人がするのとしないのでは大きく違いますよね。

私が今できるのは節電と募金くらいですが、できる限り協力していきたいと思います。

皆さんに穏やかな日々がくるよう、心から祈ってます。

  • 2011/03/14 (Mon) 20:31
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2011/03/14 (Mon) 20:46
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2011/03/14 (Mon) 20:50
  • 月猫 #- - URL
  • Edit

ご無事でよかったー!
家族みんな(人も猫も)無傷でバラバラに離れることなくて、ほっとしました。
私の会社は乾燥味噌汁を作っていて、お湯をいれればすぐに食べれる商品なので、避難されている方には喜ばれるのではないかと思いますが、すぐに物資を送ることはできないみたいで残念です。(大人の事情で)
地震や津波の被害だけではなく、原発の被害も発生していて、その地域の方々は大変な思いをされていると思います。
これからも大変な日々が続くと思いますが、頑張ってください。
また更新されるのを待っています。

  • 2011/03/14 (Mon) 20:54
  • ねこすき。 #- - URL
  • Edit

福島の原発のこと心配です

桃さん宅は避難範囲に入っていないのでしょうか。

そうだといいのですが。

ギンくんとラムちゃんを連れての避難は大変でしょう。

・・・・自分もねこを飼っているので質問ですが、やはり避難所はねこ連れて入れませんよね。

災害時皆さんどうされてるんでしょう???

「車に・・」という人もいるそうですが、電気が届かない時は治安がとてもわるくなるそう。 それでもテントよりは良いという意見も聞きます。

実際のところどうするのがベストなのでしょうか。

また、車がない人はどうすればいいのでしょう。

さらに、犬猫の一時里親になってくれる方達もいるそうですが、今回のような大きな被害になった時、ペット達がどうやって行き来するのかが非常に気になりました。

  • 2011/03/14 (Mon) 22:11
  • みんみん #- - URL
  • Edit

ライフラインダイジョウブですか?
とにかくしばらく復旧にかかりそうなので
たいへんですね
お体にきをつけて
ご家族で元気にそして
がんばって生きていってくだいね

  • 2011/03/14 (Mon) 22:35
  • みるく #- - URL
  • Edit

初コメが

こんな時とは…。
宮城に住む3匹の猫の飼い主です。
こちらは電気ガスが使えるようになりました。
余震も続き大変だと思いますが、頑張りましょう。

  • 2011/03/14 (Mon) 22:39
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

ずっとROMでしたがはじめてコメントします

大変な状況で
不安も計り知れないと思いますが
気をしっかり持ってくださいね。

本当に無事を祈ります。また猫ちゃん二匹の元気な姿を見せてください

  • 2011/03/14 (Mon) 22:46
  • m #- - URL
  • Edit

よかった。よかった。よかった。
本当に無事でよかった・・・!!!
一日も早い復興をお祈りしています。
そのために私たちも支援し続けます。

  • 2011/03/14 (Mon) 22:57
  • ちゃみ #- - URL
  • Edit

初カキコします。
いつも楽しくプログ読ませてもらっています。

テレビを観るたびに心が痛いです。
でも本当に無事でよかったです。
これからが大変だと思います。
私も微々たるものですが協力したいと思っています。

一日も早い復興 願っています。

  • 2011/03/14 (Mon) 23:56
  • さち #- - URL
  • Edit

無事がなによりです。

今は微力ながら・・・
私に出来ることをさせて頂きます。

  • 2011/03/14 (Mon) 23:59
  • pepesora #- - URL
  • Edit

テレビの情報を見る限り・・・(原発事故)

出来るならば、念には念をで福島から避難をしてほしいと思っています。

心配です。

桃さん、旦那様、 銀坊、ラムちゃん、心配で、心配で…

  • 2011/03/15 (Tue) 00:10
  • ごんちき #- - URL
  • Edit

初めてコメントします。

いつも楽しく拝見しています。
今回はみんなケガがなくて何よりでした。
これからまだまだ不安で大変な日々が続くかもしれませんが、
遠くから応援しています!!
頑張ってください☆

一刻も早い復興をお祈りしてます。

  • 2011/03/15 (Tue) 00:25
  • あい #- - URL
  • Edit

いかがお過ごしでしょうか?
ちゃんと眠れてますか?

余震が続き、原発も不安です。
体調を壊さないようお気をつけ下さい。

  • 2011/03/15 (Tue) 00:50
  • サムタン #- - URL
  • Edit

銀君が一人っ子の時からのフアンですが、あまりの事に初コメです。原発、不安です桃にゃんさま大丈夫ですよね!!頑張って、頑張ってるのに、未だ頑張って!としか言えないのがもどかしいです。
でも、でも、桃にやんさん,負けるな!ガンバレ!ガンバレ!

  • 2011/03/15 (Tue) 00:59
  • クロちゃん #- - URL
  • Edit

微力ながら

何かお役に立てることがあればと思って、ドコモのiモードから義援金送らせていただきました

  • 2011/03/15 (Tue) 01:19
  • ロビン #mQop/nM. - URL
  • Edit

無事でなによりです

銀くんラムちゃん、桃にゃんさん旦那さん。
それに麻呂くんと茨城のママさん。

みなさん御無事で何よりです。
東京の職場で生れて初めて震度5以上の揺れを体験した後、鉄道の乱れで一晩職場に泊ってる間ネットサーフィンをして過ごしたんですが、いろんなニュースを見て福島も被害が大きいと知り、思わずブログチェックしちゃいましたw

第一報の「無事です」を見てホッとしましたよ♪


石巻に親戚が多いのですが未だ音信不通で、あれから毎日テレビ、ネット、ツィッター、171等で各種安否確認を親族一同で行っていますが、現地のライフラインが復旧していないためか情報も少なく、少々疲れてきたところで再びこちらを訪れて、
ご報告を読んでホッとしたところです。

面識もありませんが、親しみのある方がご無事とわかるだけでなんだか心が緩みます。

今までの銀くん&ラムちゃんの写真にも癒される。


そちらも大変かと思いますが、落ち着いたらまた、銀くん&ラムちゃんのキュートな姿を披露してください!
お見舞い申し上げます。

  • 2011/03/15 (Tue) 02:08
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

御家族ともども銀ちゃん、ラムちゃん御無事でなによりです。

うちの猫たちも離れないですね。特に音には敏感になって
ます。

そちらは大変かと思いますが頑張ってて下さい。

  • 2011/03/15 (Tue) 08:35
  • みいたまいのはは #- - URL
  • Edit

桃にゃんさん・その後夫さん桃にゃんさん銀君ラムちゃんは
大丈夫ですか?

余震も頻発していて心配です。
しかも・・・
福島原発がどうも対応が信用できそうもないですよ!
もしニャンずが対応できるなら北海道のご実家に一時的に
非難しては・・
今回はきっと長期に渡り大変です・・・
ストレスもたまると思います。
ちょっとづつでも横になって休んだりしてくださいね。






  • 2011/03/15 (Tue) 09:22
  • akanelm #JalddpaA - URL
  • Edit

良かったです!!

無事で良かったです。
銀ちゃんラムちゃんのストレスが、
少しでも早く和らぐよう心から祈っています。

よかった!!ご無事でほんとよかった!!!
地震が起きて・・・ほんとどうなったのかと・・・・
ラムちゃん銀ちゃんもこわかっただろうなぁ~
ああ無事でほんとよかった
まだまだ大変ですが・・・・
一日でも早く心が癒される日々がまいりますように!祈っています!

  • 2011/03/15 (Tue) 09:34
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2011/03/15 (Tue) 09:50
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

あぁ、、できるなら福島から非難してください
心配でたまりません

  • 2011/03/15 (Tue) 10:22
  • あい #- - URL
  • Edit

原発が心配です。人間には問題なくても小さいにゃんずにはどうなんだろう・・・。
一番心を痛めてらっしゃるのは桃にゃんさんや夫さんですよね。
早く平穏が訪れることを心より願いお祈りしています。

  • 2011/03/15 (Tue) 10:29
  • まみむ~ #- - URL
  • Edit

桃にゃんさん、夫さん、銀クン、ラムちゃん、ご無事で本当に安心致しました。

いつも父母妹2人でブログを楽しみに見せていただいていました。
九州なので、親族が東日本にはほとんどおりませんが、桃にゃんさんファミリーを親族のように感じています。

まだまだ余震や原発が心配で眠れない日が続くでしょうが、くれぐれもお身体を大切になさってくださいね。

九州から家族皆で応援しています。

1日でも早く東日本が復興しますように…
何か私たちに出来ることをやっていきたいと思っています。

  • 2011/03/15 (Tue) 10:34
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2011/03/15 (Tue) 21:59
  • たかっぺ #- - URL
  • Edit

はじめまして。

桃にゃんさん・・・ほんとに、ほんとに、無事でよかったです。

色々不安も、ここには書けない事も一杯あるかとおもいます。

少しでも不安が無くなりますように・・。

がんばって応援しております!!!!!





  • 2011/03/16 (Wed) 10:32
  • olive #- - URL
  • Edit

みんなで乗り越えよう

ももにゃんさん、夫の人さん、銀くん、ラムちゃん、そして被災地の皆さま、大変な状況の中でよくがんばっていらっしゃると思います。いろいろなコメントが書き込まれていますが、原発の現場やあらゆるところで、みんなが自分のことはさておき命がけで働いているのは、ももにゃんだって、誰だってよくわかっていると思います。でも、ぽろりと愚痴ってみたくなるのも、こんな状況の中では仕方のないことだと思います。むしろももにゃんが代弁してくれているのかも・・表現はみな違うけれど、その言葉の奥にあるものを心で感じましょう。
今、みんなの胸の中にある思いは一つなのだから。

  • 2011/04/26 (Tue) 10:09
  • 南相馬市の人 #iiiGpaBI - URL
  • Edit

わがやも3cats全員無事です

20メートル近い津波でしたが、わがやは3cats全員無事です。
奇跡的というのでしょうか、コップひとつ壊れませんでした。
TVもPCも2~3センチずれただけです。
日本一地盤が安全なんだ・・・ってウワサ
ホントなんだ。
F1から25キロしか離れてないけど
0.5μcv/hしかない!
それでも
緊急時避難準備区域!
ではでは・・・。

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する