昨夜のでかい余震のせいで、

もう…心が…ポッキリ…折れました…
001_20110408175520.jpg
押し入れひきこもり生活、再開=w=;



ラムのほうは、札幌のホーマックで買った安売りキャリーがお気に入りで、

          少しくらい揺れたって出ないわよ…昨日は少しじゃなかったから出たけど
002_20110408175521.jpg
食べるときと出すとき以外はここにいる


。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o


大きな余震のたびに麻呂家と連絡をとるのですが、昨日はひとつ衝撃を受けました…。
11日以来、麻呂はは様は避難訓練をしてまして、「麻呂!!」と呼ぶと
麻呂ちゃんが自らキャリーの中に走って入るようしつけておりました。
その話は聞いていたのですが、まさか本番で完璧にそれをやってのけるとは…(・▽・;)

・・・・・・・・・・・・・・・。

私が一ヶ月間手塩にかけただけあるな(* ̄ω ̄)フッ(一ヶ月以上手塩にかけると劣化する仕様)


******* 応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス *******
人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫写真へ
人気blogRanking        ブログ村【猫写真】
関連記事

Comment

  • 2011/04/08 (Fri) 18:29
  • ピー #- - URL
  • Edit

ポッキリ折れるよねぇ。私も体の震えが止まらなかったもの(:_;)
麻呂っちは犬でしたか?w(゜o゜)w

  • 2011/04/08 (Fri) 18:30
  • 秋津 #- - URL
  • Edit

ご無事なようで安心しました。
いつもはすぐに無事連絡が入るのに……とヤキモキしてたんですが、やっぱり停電だったんでしょうか。
銀ちゃん、可哀想に……。

それにしても麻呂ちゃん、スゴ過ぎます。
麻呂母様にその訓練の方法を教えていただきたいですw

  • 2011/04/08 (Fri) 18:32
  • Nekozo #n5gWyoOY - URL
  • Edit

昨夜は、また恐怖の時間だったことでしょう。
2匹も心配ですし、桃の人も、夫の人も疲れは
大丈夫でしょうか??

1日でも早く、平穏な日々に戻れますよう・・・。

  • 2011/04/08 (Fri) 18:34
  • kaoringo #- - URL
  • Edit

ご無事でなによりです。
これ以上被害がでませんように。
麻呂チャンすごいですね^^アタマイィー

銀クンもラムチャンもやっぱ怖いんですね;
言葉が話せないからこそ気持ちをよんであげないと
いけませんね。
まだいつ余震がくるかわかりませんが、
頑張ってください。

  • 2011/04/08 (Fri) 18:43
  • チョロのお母さん #- - URL
  • Edit

銀ちゃん  ラムちゃん  がんばれ!

麻呂ちゃん すごすぎます!

どんなしつけ方したのかな? 

まだいつ余震がくるか わかりませんが 気をつけてください。

銀坊ちゃん
大丈夫???
心折れちゃったのね^^;
ラムたんもびっくりしちゃったのね。

昨日の地震は我が家の猫たちは石化していまい、
容易に捕まえられましたが、♀の子がぐーぐー寝ていて。。。
先行き不安を感じました。

我が家も麻呂ちゃん見習って避難訓練してみようか。。。
成果は期待せずにやるしかないのですが`s(-・-;) エートォ...

  • 2011/04/08 (Fri) 18:50
  • テンころ #- - URL
  • Edit

銀ちゃんの表情が・・・切ない・・・><

  • 2011/04/08 (Fri) 18:54
  • niniko #- - URL
  • Edit

えらいねえーラムちゃん、自分の安全場所にいるんだねえ。
それかすぐに避難できるように?
銀クンの心がぼっきりってのもわかる、わかる。

これからも地震にゃ注意してくださいませね。

  • 2011/04/08 (Fri) 19:01
  • シナモン #- - URL
  • Edit

大きな余震があったので心配しておりました。
ご無事でよかったです。

銀ぼっちゃま・・・チキンハートが砕けたのですね;;;また繋ぎなおしましょう、ゆっくりでいいから。

ラム姫 さすが、貫禄ですw

  • 2011/04/08 (Fri) 19:04
  • ちなつん #- - URL
  • Edit

がんばれ・・・

あーん、かわいそぅぅぅぅ。
心折れちゃったのね。かわいそう、かわいそう。
ギュとしてあげたいです。

うちのアメショー(メス)は、見た目は銀ちゃんそっくりです。
千葉に住んでおりまして、3/11はかなり揺れました。
彼女は、いつもなぜかコタツの中のジーという電気の音がこわくってコタツに入らない猫ちゃんだったのですが、3/11の地震では、コタツの中の隅っこに隠れていました。
3/11あの日、地震から2時間後に家に帰っていろいろなものが棚から落ちまくっている中、彼女を探してもいない・・・のです。 いつもの場所にも、2Fにも、どこにもいない!!!
そして、3時間探して、コタツをペロンとめくったら、キラーンと光る目があるではないですか! 彼女は5時間くらい、首鈴鳴らすような身動きもせず、うずくまっていました。
見つけたときは抱き合って泣きました。
その時以来、誰が教えたわけでもないのに、ガタンと地震が起こるとささっと起用に布団を持ち上げて、コタツにもぐります。忍者のよう。
人間からみたら感動的なすばやさ。 彼女は大丈夫だと思いました。

銀ちゃん、ラムちゃん、大丈夫だよ。ね。ご飯ちゃんと食べて、ぐっすり眠るのよ。

  • 2011/04/08 (Fri) 19:06
  • sakura #- - URL
  • Edit

あのぅ・・・
出たとか出ないとかの話は、おちっこの話なんでしょうか・・・?

あ、麻呂ちゃんとおかあさんは良いコンビですねぇ
うちの2番目の坊やは11日の大揺れ以来、緊急地震速報のチャイムが鳴ると、あわてて納戸に自主非難するようになりました。

  • 2011/04/08 (Fri) 19:08
  • ミャーのママ #sZPEWok. - URL
  • Edit

大きな余震で心配しておりました。
銀ちゃん、ラムちゃん 怖かったよね・・・。
1日も早く治まるよう、心よりお祈りしています。

麻呂ちゃん、その芸(?)でTVに出れるわね。
麻呂はは様、尊敬致します!

  • 2011/04/08 (Fri) 19:09
  • an #- - URL
  • Edit

うん、折れるよね、、、心

東京もちょっと長めに揺れました
被災地からは遠いところにいても心、折れます
銀くんとおんなじ、ヘタレです(泣)
ラムちゃんの度胸、見習いたい、、、
そして、麿一家すごいわぁ

  • 2011/04/08 (Fri) 19:10
  • ゆめ #- - URL
  • Edit

ご無事で良かったです。
でも銀くん だけじゃなくて、ラム姫まで
こもってしまった....やっぱり女の子

どうかこれ以上、東北地方の方々、動物たちを苦しめないでほしいです
どうか今後とも気を付けてくださいね
心は一つに、負けないで!

麻呂ちゃん健気に、エライですね。
私もうちの猫を訓練しなきゃ!
あー逆にこちらが訓練されそう...(*_*)



  • 2011/04/08 (Fri) 19:11
  • sakura #- - URL
  • Edit

e-390
ラムちゃんごめんなさい!
おちっこではなく、ただ単にキャリーから出た出ないのお話ですね!
姫、失礼な事言ってごめんなさい!!

  • 2011/04/08 (Fri) 19:15
  • 三匹のお世話様係 #- - URL
  • Edit

ご無事で…

何よりです。安心しました。麿ちゃん凄いですね!家のニャンズは病院の時しか使わないので全力で入ろうとしません。いかに手早く三匹を捕獲して運び出すか…避難所でどうやって保護するか悩みますね~車に簡易トイレとカリカリを常時積んでおくとか?

  • 2011/04/08 (Fri) 19:15
  • ぴよにゃん #- - URL
  • Edit

銀ちゃん、目が空ろだよ。うぅ~ん、かわいそうに。もっと小さい地震しか体験したことないけど、震えが止まらなかったもんなぁ。
便所王子だと思ってたけど今は押し入れっ子なのね。桃にゃんさんに上から物が落ちてこないようにしてもらったのね。
しかし、ラムちゃんも引きこもりというのは心配ですね。

  • 2011/04/08 (Fri) 19:15
  • るーく #- - URL
  • Edit

銀くんしっかり!!!
ラムちゃんまで…。桃にゃんさんも負けないで!

  • 2011/04/08 (Fri) 19:20
  • Nyanda #- - URL
  • Edit

ラム子さん、凛々しい!
銀ちゃま、痛々しい・・・

・・・ライフラインが途切れていたので
出勤していても
訳わかんない1日でした。

同僚は最初の震災で持ちこたえた実家が
昨夜の地震で壊れたって言うし
でも命があったから良いか・・・って

・・・沿岸部のヒトって、明るくてたくましくて
尊敬してしまいます。

銀ちゃまは、内陸系?

  • 2011/04/08 (Fri) 19:29
  • sg #FvLIUmYM - URL
  • Edit

銀ちゃん、かわいそうで哀れ過ぎます、、、、 (┯_┯)うるる
  人間でさえ地震は恐いのに、 何が起きてるかわからないものね、
    どうしていいか分からないんでしょうね。
      どうぞいたわってあげて下さい、、、 ||(・・。||)ヾ(^-^;)ヨシヨシ・・・
      
       それにしても麻呂ちゃん、犬みたいな賢さですね、、、 才才-!w(゚o゚*)w

  • 2011/04/08 (Fri) 19:35
  • 狛猫 #PlEFARdc - URL
  • Edit

飛行機OKシールの付いたピンク&ブラックのシックなキャリー、
往路がちょびっとミジメだった分、「アタシの!」感が切実?

引きこもり銀坊ちゃま程ではないかも知れないけれど、
ラム姫だって繊細だよね~

皆様、少しずつ光を取り戻して下さいませ。
だんだん日も長くなるし…♪

  • 2011/04/08 (Fri) 19:38
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2011/04/08 (Fri) 19:41
  • りかお #- - URL
  • Edit

無事でよかった。
銀くんの気持ちがよくわかる。私もプチ引きこもり&落ち着いてたのに、再びビビリです。夜は特に不安ですよね。
我が家も麻呂家を見習って、しっかり準備しなくちゃ。

  • 2011/04/08 (Fri) 19:42
  • にゃんこ 改め nyaon #AlWpNKQM - URL
  • Edit

非常時用にハーネスを購入した時の(08.7.3)のようですね。桃にゃんさん^^;
v-254ゴス銀坊っちゃまは笑わしてくれるゎ~)

ラムたんのほうが、少ーし余裕があるような表情にみえるかなぁ?!

どうか全てが平穏に、そして明るい未来がきますようにe-267



  • 2011/04/08 (Fri) 19:50
  • レミー #- - URL
  • Edit

ラム嬢、ピンクのキャリーが大変お似合いでございますv-238i-189

って、地震で出てきちゃうんじゃ、意味ないですねi-229

銀くんはもう・・・・ヘタレMAX(笑)

  • 2011/04/08 (Fri) 20:00
  • 茶道具 #kBSkhlzM - URL
  • Edit

まさかの大揺れでしたね…(ノ_-。)
銀さん、せっかく緩んできてたのに、気の毒に。
ラムさんは、いざとなったら、そこが一番安全だから、
出て来なくてもいいのでは?(笑)

麻呂さん、ははうえ様が叫ぶとキャリーに入るのですか?ヽ(゚◇゚ )ノ
普段お名前呼ぶ時とは、きっちり違う声を使い分けてるのでしょうか?
素晴らしい…!!!

ご無事で 安心しました。 銀君 ラムちゃんこわかったね。 銀君のおめめが切ない。
人間でも怖いけど地震て分からない動物は もっと恐怖でしょうね。 よしよし って
したい。 ご飯一杯食べるんだよ。  

  • 2011/04/08 (Fri) 20:15
  • テディねこ #cBC9mfqo - URL
  • Edit

折れるよねぇ折れるよね!度重なる震災、そのうえ今度は疎開から戻ったばかりで心の傷が癒えないうちにまた大揺れなんて…(T_T)

なんとラム嬢までひきこもりとは?( ̄口 ̄)

そんな坊ちゃん、お嬢さまを見る桃にゃんさんも辛いでしょう。でもご無事で良かったです。またまた大変な時にupありがとうございます。応援しています。

  • 2011/04/08 (Fri) 20:24
  • まぶ #- - URL
  • Edit

ホーマックでもかわいいキャリー売ってるんですね(笑)
ラムちゃんに似合ってるし、今から馴染んでおいたらいざ移動する時、すんなり出来そう。
銀くん…応援してるからね!

  • 2011/04/08 (Fri) 20:25
  • テディねこ #cBC9mfqo - URL
  • Edit

訂正

うわぁ!
ラムちゃんひきこもりとは?
って書いたんじゃないですぅ!!ビックリ顔絵文字の一部が?になっちゃったんですぅ!お嬢さまの傷もお察ししますうぅ!

ダブル投稿失礼しました。

  • 2011/04/08 (Fri) 20:25
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

麻呂ちゃんすごいなぁ。
しつけた麻呂ハハもすごい。

銀ちゃん、もう揺れるのやだよねーそりゃあ心が折れちゃうのも分かるわ。

  • 2011/04/08 (Fri) 20:28
  • ちろちょび #- - URL
  • Edit

余震…もう東北の方々はすっかり疲れておられますよね。
お宅の中は大丈夫でしたか?
銀ちゃんもトラウマになっているんですね。

麻呂ちゃん、すごい!
それをしつけた麻呂はは様、すごい!!

  • 2011/04/08 (Fri) 20:36
  • 猫じゃ #CkdVqA2Q - URL
  • Edit

それは、銀ちゃん、無理もない。

ラムちゃんはキャリーがお気に召したということは、北海道からの帰りの道中はそれ程苦にならなかったということでしょうか。それはそれでよかったですね。

麻呂ちゃんエライなあ。

  • 2011/04/08 (Fri) 20:37
  • ほっかろん2 #h0D/NfaY - URL
  • Edit

銀ちゃん、目がうつろ…。
余震が結構大きかったもんね。
ラムちゃんも無理しないようにね。

  • 2011/04/08 (Fri) 20:39
  • こたろう #- - URL
  • Edit

可哀そうなにゃんこ達。追い打ちをかけるような余震はもう沢山です。とくに福島は三重苦でお気の毒です。原発が早く落ち着く事を祈っております。

  • 2011/04/08 (Fri) 20:40
  • うつくしまふくしま #- - URL
  • Edit

心が折れたというせりふは 一瞬、桃さまのことかと思い、
なぜか福島出身者として申し訳ない気持ちになりました。

銀ちゃんのことだったんですね。なら大丈夫。
桃さまのでっかい愛があるし。

  • 2011/04/08 (Fri) 20:41
  • たちみみ #- - URL
  • Edit

無事でなにより。安心しました。
麻呂はは 凄し!

  • 2011/04/08 (Fri) 20:47
  • みな #- - URL
  • Edit

銀ちゃんのメンタル面が心配です。
ラム姫の肝っ玉ぶりを少しわけてあげたいですよね。
人間もにゃんこも女は強しですね。

  • 2011/04/08 (Fri) 20:47
  • -J #nZcYMxmY - URL
  • Edit

怪我がなくてよかった。坊ちゃん気の毒に。ごはん食べてるかな。
お嬢様はそのたくましさに敬服。
麻呂くん、ちょっとワンコ入ってるか!?と思ってたけど、やっぱり(笑)。

  • 2011/04/08 (Fri) 20:49
  • そばかすクルル #- - URL
  • Edit

もうそろそろ一ヶ月・・・と安心した矢先の大揺れ!
皆さんにお怪我が無くて、本当に良かったです。

我が家は東京なのに、一度大きいのを経験してしまったせいか、
ちょっとでも揺れると硬直してしまいます。。。。
またあんな風になるんじゃないかと・・・・
昨日は、うちのにゃんこも、押入れ直行でした。

銀ちゃん、ラムちゃん、元気出してね~♪

  • 2011/04/08 (Fri) 20:52
  • のら猫 #- - URL
  • Edit

がんばって 銀ちゃん
そこは大丈夫だよ ラム女王

麻呂はは えらい!
そんなことができるんだ!
ぜひぜひ 教育プログラムを発表していただきたいです。

  • 2011/04/08 (Fri) 20:55
  • mon #- - URL
  • Edit

こんばんは~
いつも、楽しみに拝見しております。

我が家にも、「モンジロウ」という、アメショがおります。
ギンジロウ君よりデブな、8kg越えております。
あの、地震が起きる少し前、自主避難みたいに、
こたつの中に入ってました。
でも、昨夜は、不意打ちだったみたいでした。

ねこは、察知するようなことがありますが、
さすがに、不意打ちは参ったみたいです。・・・
しかし、食欲旺盛!

どうぞ、大変でしょうが、寄り添ってあげてねぇ~
平和な日も、来るんだニャ~ きっとニャ (=^.^=)

  • 2011/04/08 (Fri) 21:01
  • sora #- - URL
  • Edit

ご無事でなによりでしたが、銀ちゃんがまだ放心ですね。
かわいそうに~

33年前の宮城県沖地震の時に仙台にいたのですが、ちょうどこのくらいの大きさでした。
とても余震などとは思えないくらいの大きな揺れですよね。

わたしなんか余震の度に怖くて悲鳴をあげてしまうし、もう終わりにして欲しいです。

それにしても、麻呂ちゃんのなんとお利口な事でしょう♪
桃にゃんさんが手塩にかけただけありましたね。


  • 2011/04/08 (Fri) 21:08
  • さくさく #kpjYxc8I - URL
  • Edit

銀ちゃん、ラムちゃん、怖かったでしょうね。
桃にゃんさんも旦那さまもご無事で何よりです。

私の住む地域は震度4でしたが、久々に恐怖を感じました。
やっと落ち着いてきたと思っていたのに・・。
うちの猫たちも異変を感じ、落ち着きをなくしていました。

早くみんなが安心して暮らせる日が訪れますように。

  • 2011/04/08 (Fri) 21:16
  • ごんちゃ #- - URL
  • Edit

ああああぁひきこもりに…!ちっちっち、出ておいで~(^^)ノ

それにしても麻呂ちゃん、凄すぎますね!
いや、それをしつけた麻呂はは殿が凄いのか…?!

  • 2011/04/08 (Fri) 21:20
  • くま #- - URL
  • Edit

 
 
 
 
 
アメショっす!の更新が毎日の活力です。
こういう風に銀くんやラムちゃんの姿を見れて幸せです。

地震まとめ動画の再生回数が7万を超えましたね。
何回見ても、ベルトコンベアで流れる(?)ラムちゃんと銀くんを見て
涙が流れます。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。

銀くんが早くいつも通りダッシュ出来る日が訪れますように゚・*:.。. .。.:*・゜゚・☆
 
 
 
 
 

  • 2011/04/08 (Fri) 21:23
  • ころヤン #bxvF113M - URL
  • Edit

はぁ、カワイソウな銀坊…。・゜・(ノД`)・゜・。
ラムたん流石!とは言え平気な訳ゃ無いよね。

ホント、もう東北をいぢめ無いで…(T ^ T)

ウチも麻呂っちを見習って、訓練するかな。
じゃぁ、桃にゃんさん、1ヶ月よろしくお願いします~
(^ ^)

  • 2011/04/08 (Fri) 21:26
  • shiho #- - URL
  • Edit

ご無事で何よりです!

うちは震度3でしたが、不安で暫く眠れませんでした。

繊細な猫ちゃん達はもっともっと辛いですよね。

銀くんラムちゃんが少しでも普段の生活の戻れると良いのですが…


麻呂ちゃん立派です!
そして麻呂ちゃんのご家族も。

さすが桃にゃんさんと縁のある猫ちゃんですね♪




  • 2011/04/08 (Fri) 21:29
  • CaffeineSphere #oKAhFFW. - URL
  • Edit

せっかく北海道までワープして帰ってきたのにまた・・・ (;;)
もう、時間が解決するしかないのでしょうかね~。
いっぱい遊んであげて、少しでも忘れている時間を増やしてあげてください。

  • 2011/04/08 (Fri) 21:30
  • チャオのママ #- - URL
  • Edit

銀ちゃんの目がうつろで切ないですね(涙)
あまりに巨大な地震だったので、余震も長く続きそうだって言われてるし...できることなら、桃にゃんさん一家に、福岡に引っ越してきてもら
いたいです
福島と一文字しか違わないし?!
どうぞ皆さん無事でいてくださいね

  • 2011/04/08 (Fri) 21:39
  • くーちゃん #- - URL
  • Edit

すごいね~、麻呂たん!!天才だわ。
これは幼児期の桃にゃんさんの英才教育のお陰だと思いますっ(笑)
ネコも仔猫のうちに色々視覚でお勉強させると頭良くなるっていう
文献みた事あります(マジで)

銀ちゃん、本当にポッキリ折れた顔・・・・・・・・
でもでも、がんばれ~銀ちゃん、男の子なんだから!

被災地にとり残されたワンちゃん、ネコちゃんの姿を見ると
涙が出ますね。

  • 2011/04/08 (Fri) 21:40
  • Junoco #- - URL
  • Edit

銀くん・・・大変だけど、乗り越えてね。i-239

ラムちゃん、てかこのキャリー可愛いっっ!
色がとても可愛いですv-10

麻呂くんスゲー!v-405

関東でもすごく揺れて怖かったから
そちらは本当に大変だったのだろうと
想像しただけで怖くなりました。

早く皆が平穏な生活に戻れます様に・・・

  • 2011/04/08 (Fri) 21:45
  • ぷりぷり #- - URL
  • Edit

む″ーーー、1か月も経ってこんな事が起きるとは・・。
言葉が無いです。ヘタレ坊ちゃんも、お姫様も何だか元気の
ない表情。くやしい、と言いますか、腹立たしく、かつ残念です。
心も折れますよね。

でも、命はあります。まだまだ・・。
麻呂ちゃんとは違うかもしれないけど、私は今の銀ちゃん&
ラムたんを応援してます!彼らの心のケアを!
そして、何より桃にゃんさんの心が折れない事を祈るのみ。

  • 2011/04/08 (Fri) 21:47
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

余震があるのはわかってたけど、
あまりにも大きすぎて、ショックでした。

銀ちゃん、気持ちわかるわ~

  • 2011/04/08 (Fri) 22:09
  • にゃんこ先生 #- - URL
  • Edit

麻呂っちは天才猫だったのかっ?!
呼んだら自分からキャリーに入る猫なんて、信じられません。
賢すぎる・・・。

銀ちゃん、ラムちゃん、元気出して。
桃にゃんさんと夫のひとが守ってるよ。
私たちの心も一緒にいるよ。

  • 2011/04/08 (Fri) 22:09
  • にゃほ福島県民 #- - URL
  • Edit

昨日のデカかったですね(;`皿´)

前よりは弱かったですが…
あれが余震ですか?!って感じですよね。あんなの毎回来たら家壊れっちまいます。

家のにゃん達は、少しの余震でも、こたつにバッと入り込む様になりました。

また何があるかわかりませんので、気をつけましょうね!!

  • 2011/04/08 (Fri) 22:10
  • リボン #- - URL
  • Edit

そりゃ、心も折れるよね...
いくら気丈に頑張ってても、
この一ヶ月、あまりにも立て続けに衝撃的な事が起り過ぎてるもの。
とにかく、身体だけはお大事になさって下さい。
もちろんニャンズもだよ。

  • 2011/04/08 (Fri) 22:11
  • ゴンママ #- - URL
  • Edit

銀チャン・・・

ラムちゃん・・・

辛いけど、頑張って!!
非力だけど、ずっとず~っと応援してるからね!

銀チャン!
天国のゴンは、震度1の余震でもビビって机の下から出て来れなかったよ(苦笑)
だから・・・銀ちゃんは偉いぞ!
お漏らししてないし(^_^)vねっ!!

銀チャン・ラムちゃん!!
ガンバレ~~

もう↑(怒)地震!!はやくおさまって!!お願いだから・・・(涙)

  • 2011/04/08 (Fri) 22:16
  • レナレナ #- - URL
  • Edit

何度も、何度も続く余震…。もういい加減にしてくれよ!!って感じ
です。 地震に顔があったら(どんなだよ?)思い切り殴ってやりたい
心境にかられます。(いい年こいてアホだ…。)

もはや丈夫なキャリーは大事な猫を守る為、必須アイテムとなりました。
銀ちゃん・・・。ラムちゃん…。そして麻呂ちゃん・・・。
どうか、ケガしたりしないで気を付けて…。
いっぱい抱っこしてもらってね。☆



  • 2011/04/08 (Fri) 22:21
  • フジコ #pJwfKlE. - URL
  • Edit

銀ちゃん(T_T)かわいそぅ(涙)
銀ちゃんの吹き替え、桃にゃんさんの本心かしら。。。
辛い状況の中、思わず笑ってしまうような文章でblog更新をしてくださりホントにありがとうございますm(__)m

  • 2011/04/08 (Fri) 22:23
  • ぷりぷり #- - URL
  • Edit

連コメ&アメショと無関係ですんません。ひとつだけ。
ネコちゃんって、犬と違ってパニくると、狭いとこに入るよね。
被災地や原発付近のネコちゃん達・・。
とにかく助かってくれ!! そして生きてくれ!!
今は、それしか言えないです。

  • 2011/04/08 (Fri) 22:23
  • ショー #- - URL
  • Edit

銀くんここのところいっぱいいっぱい頑張ってたもんね
もっと頑張れ!男だろっ!とは言えないよ・・
ピンクのキャリー買ってもらったラムちゃんかわいいよ
たくさんのアメショっす!ファンが応援してるから
元気になぁれ!!

  • 2011/04/08 (Fri) 22:32
  • れな #- - URL
  • Edit

麻呂ちゃん賢いですね!

茨城在住ですが昨日のは久々に大きかったです。

桃にゃんファミリー様もどうかお気をつけて。

  • 2011/04/08 (Fri) 22:35
  • 鮎 #- - URL
  • Edit

昨日のアレが余震とは…。どうなってるんだ地球


麻呂ちゃんスゴイ
麻呂ハハさんもスゴイ


銀ちゃんラムちゃん!しっかり生きて!

桃にゃんさん、夫の人!こちらは可能な限りの募金と祈る事しか出来ませんが、どうか乗り越えてください!

平穏なる日々が早くもどりますように

  • 2011/04/08 (Fri) 22:37
  • ほよよ猫 #- - URL
  • Edit

確かに心が折れますよ・・・
この一ヶ月、とてもとても頑張ってきたのだから・・・
銀ちゃんの目が、何故か涙しているように見える。
見てるこちらの目が潤んでいるのかも・・
ラム姫も、目がいつも以上に緊張してますね。

心は折れるもの、少し経ってから建て直せばいいんですよね。


  • 2011/04/08 (Fri) 22:40
  • みぃ #- - URL
  • Edit

銀坊ちゃま、ラム嬢、、、この余震で不安いっぱいですね(涙)

  • 2011/04/08 (Fri) 22:55
  • バロンくん #- - URL
  • Edit

うちのバロンくんは、携帯の緊急ブザーが鳴り響くと
キャリーにのそのそと入ってくれます。頑張ってしつけました(^^)
が・・・鳴らないで揺れることもあるので万全ではありません・・・

銀くんの気持ちも分かるよ。ラムちゃんも耐えてね。
桃にゃんさんご夫妻が守ってくれてるから大丈夫だよ。

  • 2011/04/08 (Fri) 22:59
  • かよ #- - URL
  • Edit

うちも

うちは茨城です。揺れました。お布団の上で寝ていた13歳の家の猫お嬢は、私の携帯の警報で反応…明らかに動物の第六感は作動していないらしい…
被災地の動物もみんな元気でいられますように。
とくら

  • 2011/04/08 (Fri) 23:08
  • 桜子 #- - URL
  • Edit

麻呂はは様。。尊敬します!

麻呂ちゃんにその素質があるのか、、はは様がすごいのか、お二人の信頼関係からなせるのか、すべてかもしれませんが、、

んー こちらをご覧になってたらぜひ教えてほしえていただきたいです。。(真剣)

  • 2011/04/08 (Fri) 23:13
  • (ゆめ)とめいのまま #- - URL
  • Edit

手塩にかけられすぎて劣化って・・・プッ・・。

「当たってるだけに何も言えないぜ」~銀~

折れた心の傷のあたりに
あなたの優しさが沁みて来る・・・
(確かこんな意味の詩があったデス。 星野富弘氏)

  • 2011/04/08 (Fri) 23:14
  • うみ #- - URL
  • Edit

しつけ…

麻呂ちゃん、凄い!
うちの子供達も訓練し続けたらキャリーに入る様になるのだろうか…。

うちの子達は、ご飯時の「位置について」「お座り」しか出来ない(>_<)

皆さん、どうやって教えてるんだろ…!?

  • 2011/04/08 (Fri) 23:15
  • 極太猫 #- - URL
  • Edit

銀君、完全に折れてる・・・・(泣)
我が家もデブ猫用にキャリーを買い替えないと! (^_^メ)

巨大な余震の実害が無くて何よりです。。。

  • 2011/04/08 (Fri) 23:30
  • マドリーノ #S1xi4FKw - URL
  • Edit

銀ちゃんの心の傷が心配(>_<)

麻呂ちゃんスゴイですね!

  • 2011/04/08 (Fri) 23:34
  • ICA #- - URL
  • Edit

更新ありがとうございます。

本当に大変でしたね。もうここまでくるとかける言葉も見つかりません…動物達は何がなんだかさっぱりわからず、人間以上に不安なのかもしれないですね。銀くんだけじゃなく、私の心も折れそうでした。とにかくご無事で何よりでした。更新ありがとうございました。

  • 2011/04/08 (Fri) 23:37
  • sami #- - URL
  • Edit

私も昨夜の余震後真っ先に桃にゃんさん宅を想いました。まずはご無事で何よりですが、やはり銀ちゃんラムちゃんは厳戒態勢ですよね;;これだけ大きい余震がきたから、もうそろそろ収束する。。。と思いたいです;;

  • 2011/04/08 (Fri) 23:50
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2011/04/08 (Fri) 23:50
  • yume #- - URL
  • Edit

東京は 桜が散りはじめています。

福島の春は すぐそこまで来てますよ。e-235

  • 2011/04/08 (Fri) 23:57
  • かりん #- - URL
  • Edit

マロ母さん、しつけ方を詳しく教えて下さいm(_ _)m
よろしくお願いします。

  • 2011/04/09 (Sat) 00:37
  • さち #- - URL
  • Edit

こんばんは♪

本当に・・・いつまで続くのか・・・
東北の方々の揺れにしたら弱くても・・・
神奈川でもさすがに揺れは恐怖です・・・・
銀ちゃん・・・怖いよねToT私も押入れで過ごしたいよ^^;
こればかりは慣れは通用しないね

麻呂ちゃん賢いです。^^v

  • 2011/04/09 (Sat) 01:06
  • moco #- - URL
  • Edit

千葉に住んでおりますが、3/11はたまたま家族が留守で、
自分は電車が止まって帰宅難民で、
でも留守番しているにゃんこ2匹たちが心配で心配で
なんとか深夜に帰りつきました。

いつもはお帰りーと出てくる子が、出てこず、
どこの部屋を探してもいなくて・・・・。
私のベッドの布団の中で2匹でおびえて寄り添っているのを見て
涙が出ました。

昨日も揺れて怖かったですね。
家にいれただけ少し安心でしたが・・・・。

はやく東北の皆さまが安心して暮らせる日々が
戻りますように・・・・。。

  • 2011/04/09 (Sat) 01:06
  • サムタン #- - URL
  • Edit

銀君、、、可哀そう過ぎて胸が締め付けられます。 桃ニャン様 フヮイト! 関西は桜が満開です、、、、、、今年の春は何かむなしいです。

  • 2011/04/09 (Sat) 01:44
  • taku #- - URL
  • Edit

良かった!怪我などなくて。
銀君の目目がなんか切ない…
がんばったね

麻呂ちゃんすごいな
うちの2にゃんはダメです
何せキャリーが大嫌い
でも避難訓練は大事だよね
やっぱりトライしてみよ

  • 2011/04/09 (Sat) 02:08
  • とらこ #- - URL
  • Edit

怪我なく良かったです。
ほっとしてます♪

  • 2011/04/09 (Sat) 05:24
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

山猫さんは仙台の被災者の方々に失礼かと思います

  • 2011/04/09 (Sat) 05:54
  • 山猫 #2eH89A.o - URL
  • Edit


 反省し、削除しました。

  • 2011/04/09 (Sat) 06:55
  • mii #r2jYokIo - URL
  • Edit

ご無事で安堵しました。
銀ちゃんよっぽど怖かったのかな。
ぎゅっとしたいです。
しかし、やっぱり普段の訓練が大切なんですね。
私も向こう30年以内に大きな地震が起こる地方っていうとこに
住んでいるので、もう少し避難訓練しなきゃ!

  • 2011/04/09 (Sat) 06:59
  • 銀吉 #- - URL
  • Edit

余震が阪神並みだなんて・・。
全然劣化してないと思いますよ。
銀ちゃんはおおらかな性格のお坊ちゃまに、そして銀ちゃんの優しさの
おかげもあって、ラムたんはとっても真っ直ぐなレディーになりました。桃母さまのおかげです。

  • 2011/04/09 (Sat) 07:04
  • ナッチャン #KoCSbVBo - URL
  • Edit

人間もみんな地震コワイ ・:・
早く終息祈ります。
東日本強く生きれ!

  • 2011/04/09 (Sat) 07:28
  • タタン #9tkWa8Wc - URL
  • Edit

私も心折れそうになりました(・・;)
前よりすごい揺れだったので、なんでまたこんな揺れが?

銀ちゃんがまんまるな目をして、遊べるようになりますように…

  • 2011/04/09 (Sat) 08:38
  • まるでん #- - URL
  • Edit

そっか。銀くんでなくても、心が折れそうになるよね。
前向きな気持ちが、くずれそうになっちゃうよね。
早く、平穏な日常が戻ってきますように。銀君のために、いっぱい祈ります!

しかし、呼ぶと自らキャリーに走って入るとは、すばらしいことを考えましたね、麻呂母さま。
猫ちゃんって、すぐにどこかに隠れてつかまらなくなっちゃうから、
これがしっかりできるようになっていれば、本当に安心ですよねー。
うちの2ニャンズは、地震のとき、1匹はソファの下にダッシュで隠れ、
もう1匹は私の膝にぴたっと寄り添ったのですけれど、
自らキャリーに入るか~…どうやって教えたんでしょうか?

  • 2011/04/09 (Sat) 09:12
  • REI #- - URL
  • Edit

銀くん・・・。
目に見えぬ何かに脅かされ、
表情が野生の生き物のようです。
ラムちゃん、恐いよね。

このさなか、最後に落ちで笑わせてくれる桃しゃんさん、
流石ですね。
麻呂ちゃん、すごすぎです。

  • 2011/04/09 (Sat) 09:29
  • ごんたま #- - URL
  • Edit

大変な余震でしたね(><

こんなときに何ですが…人気猫ブログ一位復活!!

おめでとうございます♪




  • 2011/04/09 (Sat) 09:48
  • こでまり #- - URL
  • Edit

麻呂ちゃんすごい(@_@;)
呼ぶ手間を省いてあげてるラム姫はもっとすごい!
で、坊ちゃまは・・・。

桃様が手塩にかけたお子ちゃま達です。
みんなすごいに決まってるよねー♪

  • 2011/04/09 (Sat) 09:55
  • ハルチャン #- - URL
  • Edit

怖かった・怖かった・怖かったよー
(宮城在住)

再び暗闇の生活・・・でも今回は一晩で復旧。

いろんな場所でお仕事をしてくれている人!がいるおかげで
生活ができている!!

こんな当たり前のことが半世紀生きてきて改めて身にしみたおばさんです。

  • 2011/04/09 (Sat) 10:11
  • poke #- - URL
  • Edit

うちのアメショは あきらかに銀ちゃん派です。  ちょっと揺れてもパッと ベッドの裏に逃げ込む。 手が届かないので いざとなったら どうしよう。 キャリーボックスになんか入ってくれない。  もう ほっておいて私は逃げるからね。
  賢いラムちゃん 麻呂ちゃんの話を聞かせてるんですけどね~。  そうか、銀ちゃんはちゃんとキャリーボックスに入って お利口に 北海道まで行って帰ってきたんですね。 うちのアメショも できるかな。 
銀ちゃん もう少しだよ!  ここから抱っこを ギュッ!

  • 2011/04/09 (Sat) 10:23
  • phat #- - URL
  • Edit




銀ちゃんとラムたん画像で怖いんだな~って気持ちが伝わってきて胸が痛い…

にゃんずエライ!

ちゃんとそれぞれ考えて行動してていい子だね♩

  • 2011/04/09 (Sat) 10:36
  • ひで #- - URL
  • Edit

そろそろツバメの飛来時期でしょうか?
今年も訪問があればよいですね

ツバメ見物で銀くんのひきこもりも治るかも

  • 2011/04/09 (Sat) 10:51
  • まり #- - URL
  • Edit



銀ちゃん…(T_T)

  • 2011/04/09 (Sat) 10:56
  • にゃんこひめ #- - URL
  • Edit

銀ちゃんラムちゃん怖かったね(;_;)
それにしても麻呂ちゃん…偉すぎる(>_<)
うちの子はベッドの下に隠れてしまいますm(_ _)m

  • 2011/04/09 (Sat) 11:00
  • p #- - URL
  • Edit

銀ちゃ、甘えたっていいんだよお

  • 2011/04/09 (Sat) 11:00
  • のん。 #- - URL
  • Edit

銀ちゃん、そうだよね。私も二回目で心が折れました(;_;)

まろっち、賢い!
三つ子の魂~って言いますから、やはり、最初の1ヶ月のしつけが功を奏したと思われます(^^;

  • 2011/04/09 (Sat) 11:07
  • sato #bxvF113M - URL
  • Edit

銀ちゃのお顔が、ほんとに心折れた模様で、、、
ああ! ラブ注入~~~っ!

しかし麻呂さん、すごいなe-68

  • 2011/04/09 (Sat) 11:07
  • のの #- - URL
  • Edit

もうもう!!

プレート!!

いい加減にしろ―――!!

怖がってる銀ラムさんの顔を見るのつらいです。早く地震と原発が収まるように、とにかくいっぱい祈ります。

  • 2011/04/09 (Sat) 11:19
  • NARUTO #8Y4d93Uo - URL
  • Edit

7日の余震でかかったですよね~(;_:)  うちのにゃんは少し揺れる度にこたつテーブルの下に真っ先にもぐります(^J^)  誰よりも安心な所で避難した後、銀ちゃんみたく腰抜けでそろ~~~~~っと出てきますよ((+_+))
ほんとにいい加減落ち着いてほしいですね(;_:) でも、無事で良かったです!

  • 2011/04/09 (Sat) 11:20
  • 麻矢 #R9eAhYn6 - URL
  • Edit

まとめ動画のそろそろ歩く銀ちゃんを見て、不覚にも笑ってしまいました。ごめんなさい…^^;
あれが余震とは怖いですね。銀ちゃんもラムちゃんも早く落ち着けるといいですね(´・ω・`)
麻呂ちゃん偉すぎる…!

最初の方から毎日、拝見させていただいておりますが、本日が初こめです。私ごとですが、私の知り合いは東北方面にはおりません。それで福島といえば、私の中では、銀ちゃんとラムちゃんなのです!ずいぶん心配いたしました。
とにかくご無事で、お元気そうでなによりです。
これかも蔭ながら応援させていただきます。無理なくゆっくり、お知らせくださいますように(^-^)

  • 2011/04/09 (Sat) 11:31
  • いちご #- - URL
  • Edit

そうなんですね・・・

  • 2011/04/09 (Sat) 12:19
  • kayoko #7Vwe54W6 - URL
  • Edit

全くいつになったら余震がなくなるのでしょう。
新聞ではM9程の大地震ではM8位までの余震が当分続くので注意が必要とか。
もう、いいかげんにしてほしいです。
銀ちゃんの大股開きの寝てる格好、大好きです。早くのんびり寝たいよね。
前の日の二人でくっついて寝てる可愛い姿を見て、少し落ち着いてきたかなって思っていたのに又大きな余震。
頑張れ、銀ちゃん、ラムちゃんv-238

  • 2011/04/09 (Sat) 12:44
  • トラッ子 #- - URL
  • Edit

麻呂っち凄すぎます!!
(さすが!!桃にゃんが手塩にかけただけ
の事はありますね。笑)

それにしても銀ちゃーん(T T)
ガンガレ・・・

  • 2011/04/09 (Sat) 13:05
  • しえる #- - URL
  • Edit

傷が完全に癒えないうちに
また強い地震。
ひきこもってしまうのも
無理ないですね・・・
かわいそうに・・・

銀ちゃんラムちゃん、
ご飯は、しっかり食べるんだよ。


  • 2011/04/09 (Sat) 13:16
  • トノ #- - URL
  • Edit

ラムちゃん、myキャリーってわかるのね おnewてのもアリで。

銀くんはきのこ・・・押入れ篭城なのね、ここにマロくんがいたら
三匹三様ですね 長男!応援しているよっ!!

  • 2011/04/09 (Sat) 13:25
  • おやつママ #- - URL
  • Edit

がんばって下さい!!
ウチも原発乱立県なので(我が家はだいぶん離れていますが)、
福島の原発はとても気になります。

桃様、ポッキリ折れた銀王子には、トイレのドアを開けておいて
ください。ラム姫には・・・おやつでなぐさめてあげてください。

日本はひとつです、がんばれ!東北!!
応援してます。

  • 2011/04/09 (Sat) 14:10
  • しょーくん #o25/X8aE - URL
  • Edit

もうひと月になろうと言うのに…
銀ちゃんもラムちゃんもびっくりしましたね。
かわいそうに…
麻呂くん、すごいです!
うちもやっておきたいです!
どのようにしつけたか、ルポして頂けると助かります!
うちの子は、普段は平気でキャリーに入るのに、いざという時 (病院とか) は激しく抵抗します!
キャリーを普段出しておいて慣らせるといい とか聞くけど、嘘っぱちです…
お水とかはあるでしょうか?
うちも、愛猫のお水だけは確保しましたが (自分はふつーに水道水。にゃんこはちっちゃいから気になって) 掛りつけの病院でウォーターサーバを使っていたので、それを申し込んで、ペットボトル、被災地に送ろうかと思っています。

  • 2011/04/09 (Sat) 14:40
  • イクラ #- - URL
  • Edit

こんにちは!
一か月が流れてようやく穏やかになり始めた
矢先のおおきな余震には驚かされましたネ!
人も動物も安全な環境で安心して過ごして欲しいと願っています。
それにしても麻呂はは様の訓練は凄いです。
人も猫も教育次第である事思い知りました。

  • 2011/04/09 (Sat) 14:51
  • りこ #hrJoGvWw - URL
  • Edit

銀ちゃん ラムちゃん また、強い地震が来て怖かったよね。

猫って本能で怖いとか具合が悪いと隠れますよね。

かわいそう。


「I love you&I need you ふくしま」
http://www.youtube.com/watch?v=3CQJuAN2BEY 
みました。
今おびえている銀ちゃんがいて、福島を応援するこの歌を
聴いていたら涙が出てきました。
早く自分から出てきて走り回って遊ぶ銀ちゃんラムちゃんが
みられるよう心から願っております。

  • 2011/04/09 (Sat) 14:58
  • おはつ #- - URL
  • Edit

「銀ちゃ~んっ!」
---パタパタパタ--- ←目の前で手を振る効果音

目がうつろ、、、ぐったり気味ですね。
早く余震よ鎮まれ!
銀ちゃんは怖がってるし、ラムちゃんだって脱出スタンバイ状態。
麻呂っちだけがスキルアップ?

桃にゃんさん節炸裂のコメントが救いです。i-234

  • 2011/04/09 (Sat) 15:50
  • しい #SFo5/nok - URL
  • Edit

ヨシヨシ

銀ちゃーん、大丈夫だよ♪
ラムちゃんも狭い場所が落ち着くのかな?

マロはは様、というかマロ君すごいですね!

  • 2011/04/09 (Sat) 17:08
  • みーやん #- - URL
  • Edit

麻呂ちゃんスゴイ!ラムちゃんはそのままで0kですね。
うちの猫は地震になると高いところに上って全くつかまりません。

  • 2011/04/09 (Sat) 18:16
  • しょう杏 #2Nt8hG2E - URL
  • Edit

あぁ銀ちゃん・・・やっぱり・・・(涙)
忘れた頃にデカイのが来るとやっぱ私もビビリます。
早く防災♪ 防災♪ の銀ちゃんに戻れるといいね。
震度4ぐらいでは慌てなくなった私・・・
ガンバロ 東日本

  • 2011/04/09 (Sat) 18:26
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2011/04/09 (Sat) 18:42
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2011/04/09 (Sat) 18:51
  • ねね #- - URL
  • Edit

すごい余震でしたね…銀くんが心配だわ~(泣)
九州に居るので状況が分からず、毎日ドキドキして居ります。
麻呂ちゃんさ、さすが~((^-^)/

  • 2011/04/09 (Sat) 19:00
  • ぷりぷり #- - URL
  • Edit

安心するまで引きこもったらいい。
負けるなヘタレ坊ちゃん!
見えなだろうけど、実は凄い大勢の人が坊ちゃんを応援してるぞ。

  • 2011/04/09 (Sat) 20:16
  • とらちぼん #- - URL
  • Edit

 銀ちゃん怖かったろうなぁ。なんだかせつなくなります。ラムちゃんはキリリとしてるけど、やっぱり少し緊張気味ですね。大きな余震が来るたび、銀ちゃんラムちゃん、桃にゃんさんご一家のことを思います。はやく大地が鎮まってくれますように。

  • 2011/04/09 (Sat) 20:39
  • grazie #- - URL
  • Edit

だいぶ余震も落ち着いたと思ったところに、また。
本当に心が折れてしまいそうです。
我が家でもどちらかというと女子猫の方が男子猫より落ち着いています。

しかし、麻呂ちゃんすごいですね。
よかったら訓練の方法を教えて下さい。

  • 2011/04/09 (Sat) 20:45
  • ふちゃみん #- - URL
  • Edit

ちっちゃい体の猫ちゃんが受ける振動は人間よりもはるかに大きいと思うんで、相当怖かっただろうな…。


銀ちゃん、桃にゃんさんのそばに居れば大丈夫だから!!

ラムちゃん、ピンクのキャリー似合うね~。

麻呂ちゃん、すごい猫ちゃんに育ってますね!!

大きな地震はもう来ませんように…。

  • 2011/04/09 (Sat) 21:50
  • Kim #- - URL
  • Edit

SKYQ問答

SKYQ問答

  • 2011/04/09 (Sat) 22:06
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2011/04/09 (Sat) 22:19
  • しま #SFo5/nok - URL
  • Edit

銀坊!大丈夫かぁ~。桃にゃんさん 麻呂っちに負けない様、トイレ避難特訓頑張って下さい! 部屋から廊下まで行ければ… めっちゃ心配。(´Д`)

  • 2011/04/09 (Sat) 22:43
  • こうちゃん達の保護者 #- - URL
  • Edit

麻呂ちゃんすごい!!
でも一昨日の地震は「余震」を超えてますよね・・・
銀ちゃんもラムちゃんも怖いですよね。
人間だって怖いんですから・・・
どうかどうか、これ以上頑張ってる人達の心が折れないよう
地震なんどっかいっちゃえ!!!!!

  • 2011/04/10 (Sun) 00:24
  • ねこずき #- - URL
  • Edit

あの余震には驚きました。こちら群馬ですが、長かったし屋鳴りが凄かったので。
銀ちゃんラムちゃん、さぞかし怖かったでしょうね。
気持ちが落ち着くまで安心できる場所にいるといいよ。
桃にゃんさんもどうかご無理をなさらずに。

麻呂ちゃん、さすがです!
うちの子もやってくれないかな~。無理だろうな~…。

  • 2011/04/10 (Sun) 00:27
  • らこまま #- - URL
  • Edit

こちらは千葉ですが、けっこう長く揺れました。

なので、戻ってきて落ち着いたばかりの銀ちゃん、ラムちゃんが
心配で心配で…

うちのらこも、テレビの地震速報のぴろりろりん♪音に反応する
ようになりました。

桃にゃんさまも、大変だと思いますが、みんな応援してますよ!

早く、福島にも温かい春が訪れますように。

  • 2011/04/10 (Sun) 00:29
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2011/04/10 (Sun) 01:19
  • ぱやて #- - URL
  • Edit

本当に長くて怖かったですね。大の人間でも折れてしまうと思います(:_;)銀くんとラムちゃんの開化がまた遠のいてしまったのですね…
でも頑張ってる!!

劣化どころかスターになっちゃうと思いますよ☆
小さいまろちゃんが、人といることのしあわせを教わった一ヶ月だったと思います。
素晴らしい成長!まろはは様との信頼関係に憧れます♪
うちも猫と避難訓練やろうと思います(`-´)>(やって下さるようお願いからで…)

  • 2011/04/10 (Sun) 01:19
  • リカ #- - URL
  • Edit

手塩に

うにゃ~
大きな余震でしたもんね~
心がポキッと…

お心、痛いくらいにお察し致します

そんな中、磨呂っちのスゴ技…
お~ど~ろ~き~でございます

  • 2011/04/10 (Sun) 01:29
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2011/04/10 (Sun) 01:52
  • santa #- - URL
  • Edit

うっ…銀ちゃん、ラムたん、怖かったね。
食欲落ちないといいのだけど…。
桃にゃんさん達のが大変なのに、ブログでいつも元気もらってます。
ありがとう。

麻呂ちゃん賢いねぇ。
ぜひ教え方を伝授してほしいです。

  • 2011/04/10 (Sun) 05:04
  • なお #- - URL
  • Edit

こんだけ揺れが続いたら心折れちゃうよね(;_;)
銀ちゃんラム姫が心配です。もちろん桃にゃんさんや旦那様も。いつか心折れちゃうんじゃないかと(>_<)
それにしてもまろっち凄い!まろはは様も凄い!の一言です(^m^)

  • 2011/04/10 (Sun) 07:21
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

今回の余震は特に夜中だったのがさらに人も猫ちゃんたちも怖かったと
思います。

地震だけでも早く収まって欲しいものです。

  • 2011/04/10 (Sun) 10:44
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

銀ちゃんラムちゃんの大ファンです。 いろいろな情報で福島県全部の放射汚染のことをとても心配しています。 もっと大きい地域が避難しないとならないのではないか、と。 そういってもそう簡単にできることではないというのはわかっていますが。 

  • 2011/04/10 (Sun) 11:13
  • TETZ #- - URL
  • Edit

銀君(涙)
トラウマにならなければいいのですが・・・

ラムちゃんもやはり怖がっているのですね。
大きな余震が減って行くことを祈るばかりです。


それにしても麻呂ははさんはすごいですね。
麻呂くん、本当にいい子に育ちましたね。

  • 2011/04/10 (Sun) 11:32
  • ぷりぷり #- - URL
  • Edit

震災後の猫(まとめ)動画でも、キッチンを見上げてる
ラム子さんの様子がとっても心配。
北海道でも明らかに動揺していて銀ちゃんに甘えんぼ。
大余震後の更新画像では、何か不安感一杯の表情。
気丈なようだけど、やっぱり女の子。
心細いのでしょう。
心穏やかになれるように、撫で撫でしてあげて下さーい!

  • 2011/04/10 (Sun) 11:53
  • はなもも #- - URL
  • Edit

銀くんの表情、言葉、切なくて・・・・・

地震がが終息することを願うばかりです。

銀ちゃん 頑張れ!

  • 2011/04/10 (Sun) 14:04
  • aru #- - URL
  • Edit

あ~!

うちは地震の際、名前呼ぶと
こたつに入るようにしつけてしまいました…
(9割の確率で成功)

キャリーバッグにするべきだったぁ!v-355

  • 2011/04/11 (Mon) 22:41
  • しょーくん #o25/X8aE - URL
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

まちがえました…すみません…
管理人にだけとか、チェックしちゃいました…
何書きましたかね わたし…

猫は地震予知出来るらしいですが。いかがでしたか?

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する