6月から冷房なんて使ってたまるか!…と思っていたが、

パスポートぉ・・・・・・・・
昨夜の湿度にほとほと参った
「まだ6月…いやでも…いやでもでも…」
そんな葛藤を繰り返し、ふとラム子さんに目をやると…

ムレ~…ムレ~…
これは大変(゜ω゜ )!
・・・・・・・ピッ☆
罪悪感を猫になすりつけてエアコン始動
。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o
|
******* ↓応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス↓ *******


人気blogRanking ブログ村【猫写真】
|
私も保冷剤(主にサーティーワン)を首に巻いて、ここ数年の夏を過ごしています。
でもでも、銀ちゃまが宇宙に飛び出てしまう前に、ぜひクーラーを~・・・!!
銀くん、ついに海外へ?!
銀ちゃん、しっかりしてぇ~~。
しかもパスポート用意して、いよいよ日本脱出ですか!?
ラムちゃん、キャリーケースの中は余計にムレているのでは??
扇風機の前に凍らしたペットボトル置くとヒンヤリですよ♪
猛暑に無理は禁物ですよ
いろいろと工夫をして乗り越えなければと思うのですが
今朝寝汗ぐっちょりで目が覚めてゲンナリ・・・
今夜は保冷剤を枕に仕込んでみようかな。
銀王子、そろそろ国外逃亡ですか?!
抜け殻になる日が近いのかも。
姫も開く時期なんですね。
我が家にもそんなエアコンバロメーターがあったらいいな。
銀くんにパスポート発行されたら大変
私も出かける時は保冷剤をハンカチに包んで首を冷やしながら駅まで15分歩きますヽ(´ー`)ノ
保冷剤たまにやります…
ラム子さんキャリーの中は暑いよ…
水でぬらしたタオル凍らして顔とか拭くとさっぱりしますよ(*^^)
桃にゃんさん、無理しないでくださいね。
うちの猫もがっつり仰向けになって寝てますよ。。
暑いならマットの上じゃなくて床とかで寝ればいいのに…(・_・;?
やること一緒ですネ
掃除のときは保冷剤がと~っても役に立ちます。
にゃんには無理ですが・・・
我が家のにゃんはピタと動かなくなり、にゃん様に
せっせとお水を届ける始末
はぁ~しゃべれないにゃんに軍配!
銀クン がんばろーネ
快適そうだにゃあ・・・
銀ちゃ! 今から海外はまだ早いワッ!ww
7月8月になったら宇宙に出ちゃうわヨッ!ww
銀ちゃんついに海外逃亡かぁ~大変大変。
うちは今のところ扇風機で凌いでますがエアコンも稼動間近でしょう。
お嬢様、なぜにわざわざそのような閉鎖系におこもりで?(笑)
坊ちゃん、待って。
銀、パスポート持つのは‥まだ早い(笑)
銀ちゃ~、お気をつけていってらっしゃ~ぃ。。。早く帰ってきてね。
ラムちゃん、水色のキャリーが涼しそうです。。。。。って、銀ちゃんについて行こうとしてる?
桃にゃんさん、それ私もやってます。
旦那さんにも支給して二人で・・。
銀君ラムちゃん、桃にゃんさんの為にも暑いアピール大袈裟にね!
うちは保冷剤をバンダナでくるんで、猫の首に巻いてます。
そうか、人間もそうすれば良かったんですね。
目からうろこ。^^
銀ちゃん、確実に、どこかへ行ってしまっとる。
トニモカクニモ、人間も動物も、体を大事にして下さい。
銀ちゃんみたいな癒し系猫を物色中ですが、
なかなか出会えません。。。。
そうそう、首に保冷材はいいですよね!
私はハンカチにくるくると巻き込んで、首で蝶結びにしてます。
ちょっと変?ですが、もちろん、家の中だけですよ(笑)
ねこちゃんも首輪の首の後ろ部分に何か涼しい成分つけてあげたら少しは快適になるのかしら…(^^;
ホント、罪悪感を持ちつつ、エアコンのスイッチオンする毎日です。。。
銀くん、国内に居てね。
ラム子さんが パッカリ開くなんてぇ~(・・;) 湿度にやられてるんですね…。
こないだ 薬局で"首ひんやりタオル"なるものが売ってて 触ってみたら プニプニ…「タオルに保冷剤入ってるだけかい~」と静かにツッコミ、「おばちゃんが保冷剤を冷凍庫に どれだけ貯めてるか知らんな…」(-.-)y-~と思ってたところです♪
桃にゃんさん、ワタクシそう言えば去年の夏に
そういうアイスバンド?を買って使ってましたよ~^^;
全くわすれっちまってクーラーをかけ、チクンと心の中で
罪悪感を感じつつ何しろ高齢者がいるので熱中症や脱水状態に
ならぬようにとの思いで少し贅沢をさせてもらっています。
桃にゃんさんもあまり無理せず銀坊ちゃまが白目をむく前に
すこ~しクーラーをかけてあげて下さいね。^^
まだ梅雨も明けぬというのにこの猛暑、くれぐれも
体調に気をつけ御自愛下さいね。
保冷剤、大活躍ですね。私もやってみよー。
ウチは、諸事情によりエアコンは使わず、扇風機と換気扇をフルに
活用しています。 最初は子供達からブーイングの嵐でしたが
「ウチはね、ビンボーなんだよ。」…と真顔で言ったら黙りました。(爆)
だってホントだもーん。
銀ちゃん、今度一緒にナイアガラへ行ってみませう。
それまでに passport 作っておいてね。♪
銀ちゃん、幽体離脱ならパスポートいらないからね。
でも、あんまり遠くまで行っちゃダメだよ。
銀 パスポート・・・ じゃ まだ弱い
次は はやぶさ はえ~ で いってみよっ
らむ グッジョブ!!
ラム子の開きかわゆすー★
下にあるブルーのマットはひんやりするやつじゃないの??
銀ちゃんにひんやり系マットなどののアイテムをあげたい!!
うちも、食品に付いてくる保冷剤で頭やら首やら冷やしてます、十分使えますv
桃にゃんさんの洗濯バサミ姿?…見たかったなぁ(笑)
銀ちゃの首にも巻いてやってクダサイ、何だかとっても似合いそう(*^o^*)
ラムたんも、開きかけてきましたね(o^^o)
ラムちゃんが~開いてる~
これは確かに緊急事態・・・
我が家も、さっきクーラー入れました・・・
ネコがひっくり返って喜んでます~
設定温度30度なのに涼しい~(お外はもっと暑いのね・・・)
日に日に節電するのに自信がなくなる・・・
保冷剤!グッド アイディアです!
銀ちゃんが国外に行っては困るので
ピッ!!は正解です(´∇`)ノ
体温より気温が高くなると
頭から湯気が出るってホントなのかしら・・・(´・ω・`)?
で、で、出そう=3333
いつも楽しく拝見させていただいています!
ラムちゃん&銀ちゃんダイスキー!
そして桃にゃんさんの文章大好きです。
告白。。。w
お菓子の保冷剤で涼を取る!
まさに今朝やりました!
人に見せらんない。。。と思いながらw
そして昨夜エアコン初始動もしました。
私は、娘のあせもに罪をなすりつけましたw
節電は他のアイテムで実施する事にして、エアコン・扇風機は使いましょう。
ウチも先ほどクーラーを初始動! 温度設定30度でも十分涼しい~・・・!
こちらは今35度Cでしたが、扇風機で耐えました。
でもぜえぜえぜえぜえしています。
保冷剤襟巻きよさそうなので、やってみます。
ウチもモロゾフプリン保冷剤の首巻き!
やってます!( ´ ▽ ` )ノ
はぁ~、こりゃイイぜ☆
と、ダクダク汗をかきながら過ごしてたら、我が家の暑がり姫が
毛皮な絨毯状態に!Σ(゚д゚lll)
こ、こりゃイカン‼とエアコン様にご登場いただきました…
ニャンコは汗もかけないし、文句も言え無いもんね…
ごめんよぉ…(/ _ ; )
ニャンコの為の工夫をもっとしなきゃと思いました…
銀坊ちゃんも暑いよねぇ、大丈夫?
行かないで~ヽ(´o`;
ら、ラムたんまで~
桃にゃんさん、皆さま、無理し過ぎず、お身体大切になさってください。
m(_ _)m
キャホー!! やっぱり!パスポートいるんかい(大爆)
首巻(保冷)グッドアイデア♪
でも我が家は、首が回らなくて・・・・・
やってみました! タオルに保冷材。 ばっちし。 これで凌げる気がしてきた。
問題は 銀ちゃんだなー。 夏には夏の 冬には冬の 春には春の 秋には秋の 銀ちゃん問題。 それがまた かわいいんです。
パスポートって銀くん、
国外はいけませんよー
銀くん、ラム姫見てたらエアコンに
手が伸びちゃいますよね...
保冷剤の襟巻き、いい発想!
早速してみまーす(^^)
モロゾフのプリン!
昔(かなら)お気に入りで、お土産は、殆どそれでした。
容器のガラスが、妙に丈夫で可愛くて…
ちなみに、小樽の叔母んちでは、未だコップとして使ってます…
ヘンなとこで、ツボってすみません~
暑いですよぉ。
大阪は道路が床暖房です。
モロゾフのガラス容器は
どこの家にもありそうですよ。
大阪では当たり前らしいですが。
ぎんぎんぎらぎら夕日が沈むうー 銀君ラムさん暑さにまいらないでネ
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ラムloveさんやぁ~♪(喜)
保冷剤を首にあてすぎると、だるくなりますから、ほどほどに。
脇の下、股のところにあてるのもいいですよ。
銀たんこっちおいで~。気温は毎日40度超えだけど、湿気がないから、扇風機さえもいらない快適です。
のら猫さんたちは木陰で涼んでます。
「プリンに付いてた保冷材~十分です。」
もー、この味がたまりません。(笑)
保冷剤で十分ですよね
でも仕事場では火を使うので、アイスノンの首バージョンのやつ使ってます。
でもあれどこいったんだろ…今年はまだ見てない…(ダメじゃん!!
今日は首にタオルかけたままお店の方に出たら、
あら~大掃除中?とお客さんに言われちまいました…^^;
暑いと段々オッサン化してきます…
画像が表示されないのは自分のPCだけなのか・・・・・?
銀ちゃ~ん、戻っておいで~!
ラム姫が開くなんて・・・・・www
今年は冷え冷えマットが大活躍です♪
ホントですよね~、まだ6月なんだし~
確実に毎年気温が上がってる夏。
今年は遂に扇風機を購入しました。
猫さんたちは、熱中症にならないように何か対策をたてないと…
首の後ろ、濡れタオルと保冷剤で私も冷やしてます。
これが結構気持ちがいいですね。
寝るときは、脇の下に籐の枕をあてて体温を逃がすと涼しいですよ。
これからもっと節電しなければいけないのでしょうか。
東電の株主総会では、脱原発案が否決されましたが、福島県の方々 はどんな思いでしょう。
ウチもチビにゃん(2ヶ月)がいるから、エアコンかけてます。
でも、設定は29度、もちろん扇風機併用!(タイマーにして・・)
29度でも、十分涼しい!(手足が冷えちゃうこともある)
でも、気温より、湿度の方が、体にこたえる・・・
そのことでも、やっぱりエアコンは必要だとおもう。
節電ももっと、違うことで出来るような気が・・・
どうすればいいのかは・・・クリック!!
銀ぼっちゃまの丸まったお手手がチョーらぶりぃ
やっぱり ハワイ?
ラムちゃん基準なら、より暑さが苦手な銀ちゃんに愛のひんやりパッドを!!
私も寝るまではエアコンを我慢してます。が、暑さに弱くエアコンなしでは眠れないので、ごめんなさいと思いながら除湿の28~29℃で使ってます。そうすると、つきっぱなしじゃなくて時々止まる運転で体もダルくならなくて私は良いです(´∀`)
坊ちゃん、お帰り待ってま~す。
私もすでにエアコン使っちゃってます…ハイ。
ポ●リ(夏最強飲料)片手に控え目にではありますが、今年の6月、なんかもう厳しくて…。
人間は体調と体力の融通がきけばそれなりに我慢ができますが、ペットはそうもいきませんよね(;_;)
でも他で徹底的に節電しているので、15%削減という目標は余裕を持って達成できそうです。
桃にゃんさんもどうかご無理をなさらずに、健康第一でやっていきましょう~!
ていうか銀ちゃんの顔w
♪ 碧いうさぎ~祈り続ける~福島にいる銀ラムのため~♪
♪ 今の二人~救えるものは~きっと真実だけだから~♪
むりやり一部歌詞変更してます・・・(汗)すいません。
織田さんが歌うと渋いですね、スパニッシュ風アレンジもgood
熱中症で病院に運ばれる人も多いようですね。
どうぞ皆様ご自愛くださいませ。
ぬこ様の首に♪~θ(^0^ )
首筋の冷やしすぎには、ご注意を
血行が悪くなって肩凝りが酷くなったりしますよ
バブシャワーやミント油使ってスースーするのもいいですよ
・・・・・・・ピッ☆
極楽、極楽だよね、銀ちゃん
銀ちゃんガンバ~!!
私はどうも氷やアイスノンのあのヒヤッと感が苦手で・・・。
自分も保冷剤を首に当ててまだエアコンをつけずに凌いでいます。
でも、うちの子を見るとそろそろエアコンつけないとまずいかな~と思案中です(^_^;)
私も通勤途中でソレ(保冷剤)使ってます~。
首の後ろ冷やすだけで汗の量がずいぶん違いますよね。
あ、週刊朝日見ました♪
パスポートとって、フランスおいで!!こっちは乾燥してるよ~♪♪
らむちゃんも連れて来て♪♪
銀ちゃん、華厳の滝では足りなくなってしまったのね。分かります。
そして、キャリーはすっかりラムちゃんの部屋にww
あの、ミニ保冷材は便利です。
水で濡らすバンダナより断然いい!
数年前から私も愛用しております^m^
ああ銀ちゃんがついに国外逃亡…
阻止するために、ゼヒエアコンをつけたってください桃にゃんさん!
要は、ブラックアウトを起こさないように節電すれば言い訳で、エアコンを使うことが悪いことではないと思います。
昼間なら、扇風機を併用して、設定温度を28度にすればいいですし、夜なら、会社や工場、事業所がしまっていて、その分全体の消費電力量も少なくなっているわけですから、別に電気を使ってもいいと思います。
銀王子とラム姫が快適に過ごせるように工夫してみてください。
可愛いな 銀ちゃん 顔がゆるみっぱなしです。らむ姉と いいなー。
内地住みの堅気な元道産子としては、桃にゃんさんのお気持ちわかります。エアコンなしの道民は暑さには強いのさ!というプライド?か。
でもラムちゃんの目が離れちゃってる~。猫さんの限界には挑戦しない方がいんでないかい。 …失礼しました。
ぬれタオルに保冷材入れて首に巻くの、やってます☆
猫用には、
タオルハンカチを2つに折って袋状に縫い、
保冷材2つ入れてペッタリ寝てる猫の体の下に。
一番いいのは、500mlペットボトルに水入れて氷らす。
タオル巻いておくと寄りかかったり、顔乗せて涼んでますよ☆
うちもリビングだけつけてます。それも設定温度は30度。28度にすると銀ちゃん風の末娘以外は他にいってしまいます。猫達は大体は寒いのは苦手らしいから。
さすがのラムお嬢ちゃんものびてますか~。もちろん銀ちゃんは目がうつろ。やばいですよ、桃にゃんさん。節電もいいけど体が大事ですからね~。
2005 9/19 チビ銀坊の開き~♪ 大好き
初コメです♪
いつも楽しく拝見しております(^-^)
バンダナタイプ使ってみました。私は北海道住みなので、余り冷え過ぎずに丁度良かったです。
他のことでも 節電は出来るので 無理せずエアコン使って下さい!
ラムちゃん大丈夫かい?
人間は我慢できても、ニャンズに節電はキツイよね
まずは梅雨明けが待ち遠しい~
年老いた犬を飼っているので他人事ではないですね。
ラムちゃんは 暑ければ暑いほど 快適なのかと思ってたけど
やはり暑さの感覚はあったのね。銀ちゃんと同じ格好。
銀ちゃんのこんな顔初めてみた。。。!
今年も特に暑いみたいなので、
クーラーいいとおもいます!
やだ桃にゃんさん,そんなオバサン臭いカッコ…
なーんて。
私もやってます♪
ゴディバのを愛用してます。
保冷剤を凍らせる時,首に沿うようカーブをつけてます。
ストールやバンダナに仕込んで電車にも乗っちゃいます/(^o^)\
銀ちゃん~。
飛行機に乗っても北海道に帰る時は、パスポートはいらないよ^^
ラムちゃん~。
まずは、キャりーケースから出ようよ^^
桃にゃんさん、無理せず「猫のせい」にして
楽しんでいる感じが、ステキです^^
わが家のミケさんの換毛期をいいことに
こまめにブラッシング。
彼女は風通しが良くなっり涼しいらしく、喜びます☆
首を冷やすのもいいですね♪
あと、両脇の下にプリンでもらう保冷剤挟むのも効果的らしいです
太い血管が通ってるから、冷やすとクールダウンするみたい
こんばんは♪
昼間のピーク時を注意してれば・・・
あとの時間帯は電力はあまってますし・・・・過度の節電は必要ないと思います。
くらぐれも無理はしませんように!
早速真似してみました!
手ぬぐいに保冷剤3つくるんで、首に巻いたら超涼し~♪
しばらくするとぬるくなってしまうので、溶けにくい保冷剤があればいいのに。銀くんに冷んやりマットをプレゼントしてあげたい☆