この黒いリュックには「緊急時、できればこれだけは持って出たい!」というものが詰まっている

写真は、そのリュックから、猫用品の詰まったきんちゃくを抜いた状態
きんちゃくの中身がコチラ

(※数字のあとの文字は「9」じゃなくて「g」なの…「グラム」)
前回、銀がおやつ以外ほとんど食べなくなったので、おやつが多め
2~3日なんとかなればいいな~、という感じだ
下駄箱の上には、車で避難する際に積み込む荷物が置いてある

写ってないけど床には2ℓ×6本入りの水の箱もあるYO
カラフルなバスケット以外はほぼ猫用品…
猫用品を出した状態がコチラ

人間のものが三日分なのに対して、猫のものが一ヶ月分近く準備されれいるのだった
。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o
|
******* ↓応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス↓ *******


人気blogRanking ブログ村【猫写真】
- 関連記事
-
-
涼しく過ごす夏の猫 2011/08/12
-
猫、転がったり潜ったり 2011/07/31
-
猫の緊急避難用品 2011/07/08
-
窓辺にはいつも猫 2011/05/22
-
猫は自分を信じて生きている 2011/05/19
-